17/07/27(木)10:30:25 幼馴染... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)10:30:25 No.442366938
幼馴染が主人公とくっつくラノベとかなろう小説ってあるの スレ画はぎりぎり有望株
1 17/07/27(木)10:32:54 No.442367146
なろうは異世界転生とか転移が多いせいで幼馴染が出てこないイメージある
2 17/07/27(木)10:33:03 No.442367155
各ジャンルの美少女とくっつく中に幼馴染が地味に紛れてる小説なら大半
3 17/07/27(木)10:34:30 No.442367288
なければ自分で書くんだ なろうは好きに書けるんだし
4 17/07/27(木)10:34:54 No.442367324
そもそも累計1位がそうなのだけど
5 17/07/27(木)10:35:03 No.442367333
>各ジャンルの美少女とくっつく中に幼馴染が地味に紛れてる小説なら大半 それだと大半のラノベやなろう小説がハーレムエンドみたいに見えるんだが
6 17/07/27(木)10:37:16 No.442367557
>>各ジャンルの美少女とくっつく中に幼馴染が地味に紛れてる小説なら大半 >それだと大半のラノベやなろう小説がハーレムエンドみたいに見えるんだが 確かに ハーレム作品は地味に幼馴染が紛れてるだったわ
7 17/07/27(木)10:37:39 No.442367594
異世界からヒロインと共に帰還した主人公! しかしそこには因果律を弄って幼馴染になったヒロインその2が!!
8 17/07/27(木)10:38:18 No.442367657
出会い系ヒロインをうっちゃって幼馴染とイチャイチャするラノベとかちょっと見てみたい
9 17/07/27(木)10:42:48 No.442368049
異世界召喚や転生物だと妹が自力で超えてやってくることよくあるが 幼馴染では見たこと無いな
10 17/07/27(木)10:43:36 No.442368113
>そもそも累計1位がそうなのだけど でもあれ嫁三人だし
11 17/07/27(木)10:44:38 No.442368232
超鋼騎兵エグゼ★キュートが幼馴染と最後くっつくな 全部読み終わった後で清々しい気持ちになれる
12 17/07/27(木)10:45:14 No.442368299
無職は幼馴染エルフと幼馴染お嬢様と幼少期の師匠だから幼馴染率たけーな
13 17/07/27(木)10:50:07 No.442368745
ハーレム物はいろんなジャンルの女の子揃えましたよっていうトロフィー扱いでしかないから 幼馴染っていう属性であって幼馴染だからこその何か感情があるってわけじゃない
14 17/07/27(木)10:51:34 No.442368896
>幼馴染っていう属性であって幼馴染だからこその何か感情があるってわけじゃない そこら辺は作者の力量の問題じゃないか?
15 17/07/27(木)10:52:51 No.442369012
なんだっけな幼馴染みと一緒に転移してハーレムも作らずヤンデレに刺されて幼馴染みと結婚して現代に帰ったのは読んだことある タイトル忘れた
16 17/07/27(木)10:54:04 No.442369102
思い出した異世界の王様だ
17 17/07/27(木)10:54:13 No.442369118
ちょっとでも変な展開があるとすぐに読者が発狂する場所なので あんだけ幼馴染に良くされて他の女を第1夫人とか主人公はクズかよ…… って意見とか出ちゃうからないがしろにされる展開は一般より少ないと思う
18 17/07/27(木)10:55:08 No.442369208
あと定番だと百錬の覇王とかかな
19 17/07/27(木)10:55:31 No.442369251
「」はなぜ敗北ヒロインに惹かれてしまうのか
20 17/07/27(木)10:56:27 No.442369345
幼馴染みは古い定番属性だけあって今でもそれなりに情報交換されてるからな といっても大分勢いはなくなった
21 17/07/27(木)10:56:36 No.442369359
>「」はなぜ敗北ヒロインに惹かれてしまうのか 幼馴染ヒロインは他メディアでは割と勝率もいいので敗北とは言いがたい
22 17/07/27(木)10:59:54 No.442369667
ラノベだと幼馴染が正ヒロインなの少ないな タイトルは忘れたけどファンタジーで子育てする話があってそれは幼馴染が恋人役だったけど あれはメインヒロインとテーマは子供の方だろうしなぁ
23 17/07/27(木)11:00:11 No.442369699
馴染みタグで検索すればすぐ調べられるいい時代になったもんだ 理想郷はそういうのないわチラ裏に投下されたりわでクローズドすぎた
24 17/07/27(木)11:01:41 No.442369815
ラノベじゃないけどマブラヴとか…
25 17/07/27(木)11:02:18 No.442369867
>幼馴染ヒロインは他メディアでは割と勝率もいいので敗北とは言いがたい 昔は清楚で料理上手な夫の1歩後ろを歩く系の子が幼馴染だと 大抵が「こんな声だけデカいバカ女のどこが良いの?」 ってキャラに負ける確率は凄い高かった気がするんだけど
26 17/07/27(木)11:02:32 No.442369894
幼馴染を当て馬にしてパッと出の才女をメインヒロインにしたほうが話をかき混ぜやすいからなぁ 普通に幼馴染とくっつく話はちゃんとした話作れないと淡々としちゃう
27 17/07/27(木)11:02:35 No.442369901
>馴染みタグで検索すればすぐ調べられるいい時代になったもんだ >理想郷はそういうのないわチラ裏に投下されたりわでクローズドすぎた 理想郷はそういう時は捜索掲示板の方を使うんだぜ 今でもたまに使う
28 17/07/27(木)11:03:08 No.442369938
>馴染みタグで検索すればすぐ調べられるいい時代になったもんだ 書籍化してないのは別にどうでもいい…
29 17/07/27(木)11:04:19 No.442370037
主人公が子供の時に数百年生きてる長寿な種族とかは幼馴染に入るのかな?
30 17/07/27(木)11:04:25 No.442370048
検索結果から書籍化してるの探せばいいのでは?
31 17/07/27(木)11:04:29 No.442370056
>書籍化してないのは別にどうでもいい… ええ…読みたいわけじゃないのか
32 17/07/27(木)11:05:12 No.442370114
>幼馴染を当て馬にしてパッと出の才女をメインヒロインにしたほうが話をかき混ぜやすいからなぁ 楽だからってそんな話を書く奴は棒でぶん殴ってやりたい!!
33 17/07/27(木)11:06:22 No.442370236
なろうは書籍化してるからってGCとスニーカーと電撃あたりならともかく他の雑多出版社のやつは酷いの多いから安心できない
34 17/07/27(木)11:06:29 No.442370248
んじゃあファンタジーじゃないけど「近すぎる彼らの17歳の遠い関係」とか 典型的な負け幼馴染みっぽかったのにミーツヒロインに勝ってびっくりした
35 17/07/27(木)11:07:05 No.442370321
>昔は清楚で料理上手な夫の1歩後ろを歩く系の子が幼馴染だと >大抵が「こんな声だけデカいバカ女のどこが良いの?」 >ってキャラに負ける確率は凄い高かった気がするんだけど 昔がいつを指してるかわからんが そんな特異な例がすごい確率で当てはまるほど作品はコピー化されてないよ
36 17/07/27(木)11:07:07 No.442370323
スレ画は幼馴染よりロボの方が産まれる前からの運命みたいになってるし…
37 17/07/27(木)11:08:15 No.442370438
>ええ…読みたいわけじゃないのか ちゃんと本として出たクオリティの高いものを読みたいので
38 17/07/27(木)11:08:45 No.442370480
>>幼馴染を当て馬にしてパッと出の才女をメインヒロインにしたほうが話をかき混ぜやすいからなぁ >楽だからってそんな話を書く奴は棒でぶん殴ってやりたい!! ちゃんと話作れる人は何故かなろうでは埋もれちゃうんだよなぁ
39 17/07/27(木)11:09:31 No.442370556
だがまってほしい転生前に幼少の頃からロボ玩具であそんでただろうからロボも幼なじみと言えるのでは?
40 17/07/27(木)11:10:25 No.442370639
>>ええ…読みたいわけじゃないのか >ちゃんと本として出たクオリティの高いものを読みたいので 本になってるやつがクオリティ高いとは限らないのがWEB小説だぞ スマートフォンが典型例
41 17/07/27(木)11:11:22 No.442370735
じゃあちょっと前のだけどメシマズとか…現代ラブコメはなし?
42 17/07/27(木)11:11:47 No.442370778
異世界転生憑依した主人公が幼馴染と秘密の共有して 貴方にとっての私でいいって結論に至って自己肯定して 策謀の中で引き離されて関係は変わってもそばに居られるよって伝えるのいいよね その作品結局幼馴染と別の男とくっついたけど
43 17/07/27(木)11:11:58 No.442370801
そういえば東京レイヴンはどうなったんだろう
44 17/07/27(木)11:12:25 No.442370855
>>ええ…読みたいわけじゃないのか >ちゃんと本として出たクオリティの高いものを読みたいので なろう小説では出版されてるからとクオリティ求めてはいけない
45 17/07/27(木)11:12:47 No.442370900
ダークファンタジー系は書籍化されてない当たり作品がたまに埋まってる
46 17/07/27(木)11:12:48 No.442370903
魔弾もティッタがハーレム入りした
47 17/07/27(木)11:12:55 No.442370912
>異世界転生憑依した主人公が幼馴染と秘密の共有して >貴方にとっての私でいいって結論に至って自己肯定して >策謀の中で引き離されて関係は変わってもそばに居られるよって伝えるのいいよね >その作品結局幼馴染と別の男とくっついたけど サラマンダーより早い
48 17/07/27(木)11:13:52 No.442371007
>サラマンダーよりずっとはやい
49 17/07/27(木)11:14:52 No.442371104
>じゃあちょっと前のだけどメシマズとか…現代ラブコメはなし? 現代ラブコメも大好きだけど今やこれで幼馴染メインってほとんどない気がする
50 17/07/27(木)11:15:46 No.442371209
未来珈琲が続き出ない…
51 17/07/27(木)11:16:45 No.442371308
ラノベのプロは幼馴染みヒロインだな
52 17/07/27(木)11:17:33 No.442371394
>異世界転生憑依した主人公が幼馴染と秘密の共有して >貴方にとっての私でいいって結論に至って自己肯定して >策謀の中で引き離されて関係は変わってもそばに居られるよって伝えるのいいよね >その作品結局幼馴染と別の男とくっついたけど 本好きは途中からチート主人公みたいなフェルディナンド様推しと悲しい過去がって流れでああこりゃフェルディナンド様が勝つなぁ…と思った 実際フェルディナンドが勝つとまじかぁ…ってなったけど
53 17/07/27(木)11:18:06 No.442371448
ふたばで掲示板チェックしてたら幼馴染がメイドになってくれるみたいなラノベないかな
54 17/07/27(木)11:19:23 No.442371562
なろうだと幼馴染=最初から好感度MAXがテンプレ化してしまってるからダメなんだよな そうじゃない作品もあるけどね
55 17/07/27(木)11:20:41 No.442371670
落ちものヒロインが幼馴染に完全敗北したラノベがあったような
56 17/07/27(木)11:22:34 No.442371854
>そういえば東京レイヴンはどうなったんだろう そろそろ新刊出るとか
57 17/07/27(木)11:22:34 No.442371857
>なろうだと幼馴染=最初から好感度MAXがテンプレ化してしまってるからダメなんだよな なろう以外でも大抵そうじゃね?そしてそっから敗北者パターンじゃね?
58 17/07/27(木)11:22:40 No.442371862
書き込みをした人によって削除されました
59 17/07/27(木)11:24:12 No.442372014
>なろう以外でも大抵そうじゃね?そしてそっから敗北者パターンじゃね? そういう思い込みがマジで蔓延してるから困る 思考の定型化ってマンネリの原因なんだけどな
60 17/07/27(木)11:25:30 No.442372165
転生先の世界で幼馴染と恋愛ってなんか気持ち悪い 精神年齢差っていうか
61 17/07/27(木)11:25:41 No.442372185
幼馴染でもお互いに意識してないのにいきなり異性を感じるイベント起こってヒロインになったら最高じゃん?
62 17/07/27(木)11:26:04 No.442372228
中身はおっさん見た目は美少年
63 17/07/27(木)11:27:18 No.442372370
めんどくさい幼馴染の未来を憂う者がいるな…
64 17/07/27(木)11:28:13 No.442372455
幼馴染って初対面何歳まで?
65 17/07/27(木)11:29:48 No.442372627
>幼馴染って初対面何歳まで? 個人的には十歳がぎりぎり
66 17/07/27(木)11:30:06 No.442372659
歳の差恋愛でよくある子供だと思っていたのに…系の定番イベントだと思うけどなぁ
67 17/07/27(木)11:32:31 No.442372930
>転生先の世界で幼馴染と恋愛ってなんか気持ち悪い >精神年齢差っていうか 元30代と16歳がガチ恋愛されると反応に困るね だからこうしてエルフとイチャラブする
68 17/07/27(木)11:33:43 No.442373058
>だからこうしてエルフとイチャラブする なるほど なるほど
69 17/07/27(木)11:38:00 No.442373573
>元30代と16歳がガチ恋愛されると反応に困るね それは幼馴染に限らずヒロイン全般そうなのでは
70 17/07/27(木)11:43:54 No.442374234
>なろうだと幼馴染=最初から好感度MAXがテンプレ化してしまってるからダメなんだよな かの「To Heart」でも幼馴染の好感度を稼ぐというより、幼馴染が主人公の好感度を稼ぐようなシナリオと言われたほどです アニメで幼馴染に「私って、特別でも何でも、なかったんだね」って言わせたのが印象的
71 17/07/27(木)11:45:50 No.442374430
なろうって難聴系主人公いない気がする
72 17/07/27(木)11:47:17 No.442374582
>なろうって難聴系主人公いない気がする 人の話を聞かないって意味ならいるな
73 17/07/27(木)11:50:17 No.442374901
>なろうって難聴系主人公いない気がする そもそも何考えてるのかよくわからない主人公がいっぱいいるので…
74 17/07/27(木)11:53:19 No.442375196
女性主人公視点の場合はどうだろう
75 17/07/27(木)11:54:37 No.442375318
>女性主人公視点の場合はどうだろう いつも幼馴染はアホな女にひっかかって主人公を捨ててるな
76 17/07/27(木)11:57:29 No.442375599
短編中編ならイケメン振って幼馴染みとくっつきましたーな女性向けも割とあるけどテンプレはやっぱ婚約破棄かな…
77 17/07/27(木)11:58:30 No.442375694
婚約破棄ってそんなテンプレになるほどなんだ・・
78 17/07/27(木)11:58:37 No.442375709
いつも隣にいるぽわぽわした幼馴染みと 小さい頃は一緒だったけど才色兼備でいつの間にか高いところまで上り詰めて最近疎遠になったがひょんなことからという幼馴染みは同じ属性でくくれるのか
79 17/07/27(木)11:59:07 No.442375762
>婚約破棄ってそんなテンプレになるほどなんだ・・ ランキング短編検索したらビックリする
80 17/07/27(木)11:59:34 No.442375820
謙虚堅実は先の展開が全く読めないな…… 本好きの下克上は幼馴染との関係は主人公側の都合でお互い好きなまま結ばれることはなかった感じ 神官長をどう判定するかだが……
81 17/07/27(木)12:00:14 No.442375900
なろうは自己評価低過ぎ系主人公だからな 難聴系は自己評価の高さからくるタイプなので真逆と言ってもいい
82 17/07/27(木)12:01:54 No.442376095
>難聴系は自己評価の高さからくるタイプなので真逆と言ってもいい 難聴系も基本自己評価低いタイプだぞ
83 17/07/27(木)12:03:07 No.442376253
>難聴系は自己評価の高さからくるタイプなので真逆と言ってもいい プロ作家ラノベの難聴系主人公って自己評価はなろう主人公以上に低くない?