17/07/27(木)08:10:43 マーガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)08:10:43 No.442356076
マーガリンが体に悪いって本当なの? 牛乳不健康論並みにオカルトとかじゃなくて?
1 17/07/27(木)08:11:42 No.442356161
トランス脂肪酸がどうたらこうたら
2 17/07/27(木)08:12:26 No.442356215
油を取りすぎたら体に悪いよね? どんな油でも
3 17/07/27(木)08:12:27 No.442356220
美味けりゃ正義よ
4 17/07/27(木)08:13:04 No.442356272
>油を取りすぎたら体に悪いよね? >どんな油でも 何でとりすぎたら~って話になるんだ? どんな食べ物も取りすぎたら毒だけど
5 17/07/27(木)08:13:09 No.442356279
油の塊だし積極的に摂取したらそりゃ悪いだろうな
6 17/07/27(木)08:13:24 No.442356296
そんなに気にしなくていいよ
7 17/07/27(木)08:13:29 No.442356306
マーガリンを食べると150年以内に100%死ぬ
8 17/07/27(木)08:13:46 No.442356333
なんでって アメリカで規制されてる理由
9 17/07/27(木)08:13:58 No.442356358
トランス脂肪酸確かに体に悪いけど アメリカ人はマーガリン食いすぎでもある
10 17/07/27(木)08:14:10 No.442356374
>牛乳不健康論並みにオカルトとかじゃなくて? 牛乳は健康なのか?
11 17/07/27(木)08:14:23 No.442356395
メリケンのマーガリン使う量見れば そりゃお前…ってなる
12 17/07/27(木)08:17:06 No.442356630
アメリカで規制されてるってアメリカ人この手のもの食いすぎなんだよ 一回でこの1箱くらい食べるんだから規制もされる
13 17/07/27(木)08:17:45 No.442356692
少量でも何かしら不安要素あるかもしれないものを避けるのは自然ではある 既存の食べ物にそれを大声で言ったら反感買いやすいだけで
14 17/07/27(木)08:17:52 No.442356703
日本じゃ今のところマーガリンで健康被害はないんじゃなかったっけ
15 17/07/27(木)08:18:54 No.442356793
動物性のバターのほうがいいよね
16 17/07/27(木)08:20:02 No.442356901
バター高いから
17 17/07/27(木)08:20:04 No.442356905
日本はあいつらほど食ってないからまあだいじょうぶだろう
18 17/07/27(木)08:20:42 No.442356964
少量での臨床データが得られてないならどっちの言い分も通る アルコールみたいにダメージ蓄積型ならあれだし
19 17/07/27(木)08:21:16 No.442357010
去年までニューヨークのバッファローに住んでたけど 普通にマーガリン売ってたし調味料にもマーガリン使われてたよ
20 17/07/27(木)08:21:20 No.442357014
石油飲んでるようなもんやぞ
21 17/07/27(木)08:22:04 No.442357079
バッファローマンがそういうなら大丈夫だろう
22 17/07/27(木)08:27:18 No.442357489
トランス脂肪酸は散々言われすぎて しょうがねえからほぼゼロにしてやったよおら食えッ!てメーカーがなってた
23 17/07/27(木)08:32:30 No.442357868
昔食べられるプラスチックって呼ばれてたの不思議に思って調べたら 内容物とかではなく構造が似てるからってだけの理由で駄目だった
24 17/07/27(木)08:32:38 No.442357878
まあ本当にそこまでの害があるのかどうかはともかく 現状わかんねえしもしかしたら害があるかもってものをあえて積極的に採る必要も無いだろう 好きなら仕方ないけど
25 17/07/27(木)08:34:24 No.442358005
>昔食べられるプラスチックって呼ばれてたの不思議に思って調べたら >内容物とかではなく構造が似てるからってだけの理由で駄目だった 別に構造も似てないぞ ただの訳ミスだ
26 17/07/27(木)08:35:09 No.442358061
plasticity margarine! プラスチックマーガリン!
27 17/07/27(木)08:36:03 No.442358127
水だって何リットルも飲みすぎると中毒になるんだ マーガリンだって何リットルも食えばそりゃ体に悪いよ?
28 17/07/27(木)08:36:55 No.442358199
>まあ本当にそこまでの害があるのかどうかはともかく >現状わかんねえしもしかしたら害があるかもってものをあえて積極的に採る必要も無いだろう >好きなら仕方ないけど この手の詭弁使う人って 導入部はふわふわだけど結論だけははっきりしててすごく気持ち悪い
29 17/07/27(木)08:38:28 No.442358310
>石油飲んでるようなもんやぞ 植物油なのにひでぇ言い草だ
30 17/07/27(木)08:39:06 No.442358359
>この手の詭弁使う人って >導入部はふわふわだけど結論だけははっきりしててすごく気持ち悪い これ詭弁?そもそもふわふわしてるか?
31 17/07/27(木)08:39:39 No.442358404
コッペパンとかに挟んであるやつでバター&イチゴジャムより マーガリン&イチゴジャムの方が味好き
32 17/07/27(木)08:39:57 No.442358425
>>この手の詭弁使う人って >>導入部はふわふわだけど結論だけははっきりしててすごく気持ち悪い >これ詭弁?そもそもふわふわしてるか? 健康被害のソースなしにいっぱい食べることを否定してる 完全に自説ありきですわ
33 17/07/27(木)08:40:06 No.442358432
バターもマーガリンもプラスチック性だからな… なんで塑性って訳さなかったの…
34 17/07/27(木)08:40:15 No.442358450
シュガーマーガリンいいよね
35 17/07/27(木)08:41:54 No.442358580
この量は越えるなという基準は示されてるよ アメちゃんの平均は上回っちゃうから規制して 日本の平均は下回ってるからいっかという建前
36 17/07/27(木)08:42:43 No.442358639
>健康被害のソースなしにいっぱい食べることを否定してる >完全に自説ありきですわ なんで怒ってるのか分からないがちょっと冷静になろう どっちのソースもないから慎重になるに越したことないって話だぞ
37 17/07/27(木)08:42:54 No.442358656
トランス脂肪酸絡みで生産中止に追い込んでやると息巻いてた連中もバター高騰で相手されなくなった感じ
38 17/07/27(木)08:43:22 No.442358697
ただちに健康に害はない
39 17/07/27(木)08:43:27 No.442358706
相手が怒っていると決めつけて自説に誘導するのいいよね
40 17/07/27(木)08:44:32 No.442358806
乳製品業界の度重なるバッシングに対して欠点を次々と克服して蘇るらしいな
41 17/07/27(木)08:46:15 No.442358987
>なんで怒ってるのか分からないがちょっと冷静になろう >どっちのソースもないから慎重になるに越したことないって話だぞ 水は飲みすぎると死ぬから水は飲まない方がいいぞ
42 17/07/27(木)08:46:34 No.442359021
別に今積極的に食う必要ないだろってのは自説なの?ただのスタンスでは?
43 17/07/27(木)08:46:57 No.442359064
自分の信じた道を突き進めばいいのさ!
44 17/07/27(木)08:48:16 No.442359176
>トランス脂肪酸絡みで生産中止に追い込んでやると息巻いてた連中もバター高騰で相手されなくなった感じ とこの世界にそんな連中いたの?
45 17/07/27(木)08:48:24 No.442359189
>なんで怒ってるのか分からないがちょっと冷静になろう >どっちのソースもないから慎重になるに越したことないって話だぞ じゃあ君は一生水を飲むなよ? 君の言ってる詭弁はそういうこと
46 17/07/27(木)08:49:27 No.442359279
>じゃあ君は一生水を飲むなよ? >君の言ってる詭弁はそういうこと いやそうはならんだろう…水は取らないと死ぬじゃん マーガリンは取らなくても死なないじゃん
47 17/07/27(木)08:50:17 No.442359353
少なくともimgに答えはないよ
48 17/07/27(木)08:50:54 No.442359420
信じたい情報だけ信じたらいいよ ポスト真実の時代だから
49 17/07/27(木)08:51:39 No.442359473
>いやそうはならんだろう…水は取らないと死ぬじゃん 水を取らなくてもポカリ飲んでりゃしなないよ しかし水は毎年何人も死者が出ている恐ろしい物資なんだ
50 17/07/27(木)08:53:39 No.442359645
パンを食べたことのある人のうち9割は100年以内に死んでるらしいよ
51 17/07/27(木)08:53:57 No.442359672
マーガリンは外来種だけど信頼していいわゆりちゃん 美しい外見も恋占いで見やぶられた心に秘めた秘密の恋心もお父さんのくれる真実の愛に似ているから
52 17/07/27(木)08:54:02 No.442359681
益か害か分からないからとりあえず控えようってのは そんな噛み付くような特殊な考え方なのかね?
53 17/07/27(木)08:57:45 No.442359941
いや食いすぎ云々ならバターも同じだろ メリケンが規制してる理由にならんでしょ
54 17/07/27(木)08:57:53 No.442359951
牛乳はあれよあれよといつの間にか本当に宗教戦争化したよね…
55 17/07/27(木)08:57:56 No.442359953
>益か害か分からないからとりあえず控えようってのは >そんな噛み付くような特殊な考え方なのかね? 秘めてる内はいいだろうけど大抵聞いてもいないのに喧伝するのが鬱陶しいんじゃない
56 17/07/27(木)08:58:15 No.442359984
勝手に控えるのはいいんじゃね 他人に押し付けるな
57 17/07/27(木)08:59:07 No.442360043
>益か害か分からないからとりあえず控えようってのは >そんな噛み付くような特殊な考え方なのかね? 勝手に控えてりゃいいけどその考えだとほぼ全てのもの控えないとだから馬鹿にされてるんじゃ?
58 17/07/27(木)09:00:42 No.442360144
>メリケンが規制してる理由にならんでしょ バターとマーガリンは業界団体の圧力の差じゃないの
59 17/07/27(木)09:01:25 No.442360197
>益か害か分からないからとりあえず控えようってのは >そんな噛み付くような特殊な考え方なのかね? その考え方だと水も飲めないからみんなから笑われてるのよ?
60 17/07/27(木)09:02:26 No.442360265
農薬いっぱい使った野菜おいしい! 防ばい剤いっぱい使った果物おいしい!
61 17/07/27(木)09:02:26 No.442360267
みんなというか異常なのが一人いるだけに見える…
62 17/07/27(木)09:02:54 No.442360295
害はどうでもいいから美味しいマーガリン教えてくれよ
63 17/07/27(木)09:03:11 No.442360313
>その考え方だと水も飲めないからみんなから笑われてるのよ? >いやそうはならんだろう…水は取らないと死ぬじゃん
64 17/07/27(木)09:04:25 No.442360392
食べ物系の話題になると変に熱くなる奴いるよなー
65 17/07/27(木)09:04:46 No.442360408
>害はどうでもいいから美味しいマーガリン教えてくれよ 所詮バターの紛い物だからそんなものは無い
66 17/07/27(木)09:05:06 No.442360430
>美味けりゃ正義よ バターに比べるとクソ不味い…
67 17/07/27(木)09:06:46 No.442360541
>勝手に控えてりゃいいけどその考えだとほぼ全てのもの控えないとだから馬鹿にされてるんじゃ? 自分が馬鹿にするならはっきりそう言いなさいよ
68 17/07/27(木)09:06:47 No.442360543
不味かないけど 料理に使えない単純うまあじ だからマーガリンは直接たべるデブゥ
69 17/07/27(木)09:06:59 No.442360560
基本食パン特化だよな 他にバターの代用として使うとなんじゃこりゃになる
70 17/07/27(木)09:07:10 No.442360575
焼くとカリカリになるチーズ味好きよ
71 17/07/27(木)09:07:32 No.442360597
食パンでもバターの方が5000億倍は美味いだろ
72 17/07/27(木)09:07:58 No.442360635
ぱんにのせてやいて カリッとなるのがばたー ならないのがまーがりん
73 17/07/27(木)09:08:11 No.442360660
>水を取らなくてもポカリ飲んでりゃしなないよ 死ぬよ
74 17/07/27(木)09:09:02 No.442360717
死ぬ死ぬー
75 17/07/27(木)09:09:12 No.442360732
5000億倍はねぇよ! 精々4900億倍ぐらいだよ
76 17/07/27(木)09:09:28 No.442360747
マーガリンなんて所詮バターのまがい物よ
77 17/07/27(木)09:09:31 No.442360753
>5000億倍はねぇよ! >精々4900億倍ぐらいだよ ?
78 17/07/27(木)09:09:35 No.442360758
>ぱんにのせてやいて >カリッとなるのがばたー >ならないのがまーがりん カリッとなるのはパンだ馬鹿!
79 17/07/27(木)09:09:56 No.442360784
神酒飲んでりゃ死なないよ
80 17/07/27(木)09:10:11 No.442360802
>>5000億倍はねぇよ! >>精々4900億倍ぐらいだよ >? 5倍
81 17/07/27(木)09:10:37 No.442360843
トーストするとカリカリになるぞ
82 17/07/27(木)09:10:55 No.442360865
ふかし芋にはマーガリンの方が合うし…
83 17/07/27(木)09:11:10 No.442360886
最近はカリカリになるって売り文句のもあるぞ!
84 17/07/27(木)09:12:10 No.442360970
ここは間を取ってオリーブオイルが一番美味いってことで
85 17/07/27(木)09:14:35 No.442361121
>ここは間を取ってオリーブオイルが一番美味いってことで もうちょいはっきり味付けたオリーブオイルは出てきてもいいのになあと地味に思ってる
86 17/07/27(木)09:14:38 No.442361126
オリーブオイルの勝利ねゆりちゃん
87 17/07/27(木)09:16:29 No.442361240
マーガリンください
88 17/07/27(木)09:19:15 No.442361432
バターは動物だからベジタリアンには無理
89 17/07/27(木)09:21:48 No.442361597
誤訳でプラスチックだと思われてたのはこれだっけ
90 17/07/27(木)09:25:33 No.442361864
プラスチックだから食べられないは金だから食べられない銀だから食べられない人だから食べられないと同じ事ねゆりちゃん 食べなさい
91 17/07/27(木)09:26:46 No.442361974
>美味けりゃ正義よ おいしいですよねベニテングダケ
92 17/07/27(木)09:28:04 No.442362062
>何でとりすぎたら~って話になるんだ? あらゆる物質が人体に毒として作用するかどうかは その摂取量にのみ依存するからだよ
93 17/07/27(木)09:29:38 No.442362192
バターなんて毎年のように在庫切らしてるじゃん マーガリンでいいよ
94 17/07/27(木)09:34:15 No.442362516
バター業界の陰謀と思ったけど日本はバター出してる会社はマーガリンも出してたわ
95 17/07/27(木)09:34:45 No.442362551
数年前からバター在庫切れ起こしまくってるのは何なんだ…
96 17/07/27(木)09:35:51 No.442362643
牛乳が足りないからバターに回す牛乳がない
97 17/07/27(木)09:36:32 No.442362686
品薄商法!みたいなの一時期話題になったよね
98 17/07/27(木)09:44:26 No.442363265
指ですくってとったらそりゃ体に悪いだろうけどバターの代わりにフライパンに塗るぐらいじゃ大して変わんないだろ
99 17/07/27(木)09:45:27 No.442363340
>指ですくってとったらそりゃ体に悪いだろうけど なんで…?
100 17/07/27(木)09:47:42 No.442363502
指には雑菌がいるからマーガリンといえどカビる可能性もある
101 17/07/27(木)09:48:56 No.442363607
けおる人ってよくわからない所に異様な執着見せるよね…
102 17/07/27(木)10:00:50 No.442364496
>まあ本当にそこまでの害があるのかどうかはともかく >現状わかんねえしもしかしたら害があるかもってものをあえて積極的に採る必要も無いだろう >好きなら仕方ないけど imgは見てるやつにたぶん何かしらの害があると思うけど「」はずっと見てるし
103 17/07/27(木)10:02:28 No.442364620
だから好きなら仕方ないって言ってるじゃん
104 17/07/27(木)10:03:12 No.442364661
マーガリンのトランス脂肪酸がどれだけ他と比べて悪いか分からないけど 米やパンの血糖値上昇の怖さに比べると微々たるもんだと思う
105 17/07/27(木)10:06:31 No.442364928
二酸化炭素は人間に害があるものなのに出し続けているのは人間の業よ ああはなりたくないわ
106 17/07/27(木)10:07:10 No.442364988
明確にわかってる交通事故死の可能性を無視して公道あるきつつ よくわからんもんは極力とらないで暮らす
107 17/07/27(木)10:07:30 No.442365023
エネルギー足りなくてイライラしてるんだな バターコーヒー飲んで落ち着きなよ
108 17/07/27(木)10:08:29 No.442365098
>明確にわかってる交通事故死の可能性を無視して公道あるきつつ >よくわからんもんは極力とらないで暮らす 避けたら生活に支障が出るものと出ないものでは比較できないと思うぞ
109 17/07/27(木)10:09:02 No.442365144
>ぱんにのせてやいて >カリッとなるのがばたー >ならないのがまーがりん マーガリンならカリッとなるよ ならないのは君の使ってるやつがマーガリンでさえないファットスプレッドだから
110 17/07/27(木)10:09:50 No.442365197
>避けたら生活に支障が出るものと出ないものでは比較できないと思うぞ 屋内仕事と通販で支障なく暮らせる そうしないのは危機感がない
111 17/07/27(木)10:10:06 No.442365220
海外のこれがバターじゃないなんて信じられない!マーガリンはちょっと食べてみたい
112 17/07/27(木)10:15:15 No.442365656
そんなガッツリ使うわけじゃないからケチらない