虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)08:02:19 読んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)08:02:19 No.442355407

読んだけどやっぱりこいつ規格外の強さだな

1 17/07/27(木)08:07:30 No.442355818

ゴロゴロで増幅してるとはいえ見聞色の範囲はトップだからな

2 17/07/27(木)08:55:32 No.442359786

ゴムを以ってしても完全無力化には至らないし 何よりマントラが厄介

3 17/07/27(木)08:59:00 No.442360033

だってこの人ノアあれば古代兵器並みの攻撃力ある人ですし

4 17/07/27(木)09:01:12 No.442360181

武装色持ち相手でも最高クラスの見聞色と雷速で楽勝だろうなぁ…

5 17/07/27(木)09:04:06 No.442360381

マップ兵器+マントラ持ちなので神のロールプレイングして人前に姿表さなかったら詰んでた

6 17/07/27(木)09:06:51 No.442360550

強能力に覇気持ちに加えて本人の頭よすぎるのがヒドい

7 17/07/27(木)09:07:27 No.442360594

この顔晒してから即メンタル的にも立て直せるのが凄い

8 17/07/27(木)09:09:09 No.442360729

知覚範囲外から雷落とすだけでルフィ以外は倒せるよね

9 17/07/27(木)09:11:18 No.442360901

ロギア同士の戦いだとスレ画どんな立場なん?

10 17/07/27(木)09:11:28 No.442360914

本人の射程距離が島ふたつ分ってひどくない?

11 17/07/27(木)09:13:55 No.442361081

しかもかなりデカい島だしなぁ

12 17/07/27(木)09:14:46 No.442361131

今までの自分の戦法が通じなくても即座に切り替えれる柔軟性あるし イザという時の逃げ足の速さもピカ一

13 17/07/27(木)09:15:25 No.442361175

神だし七武海などとは同列でない

14 17/07/27(木)09:15:48 No.442361199

>ゴロゴロで増幅してるとはいえ見聞色の範囲はトップだからな 索敵範囲イコール攻撃範囲ってのもやばい

15 17/07/27(木)09:15:54 No.442361206

こいつはやってることの規模がでかすぎて強さ比べの土俵に立ってない感がある

16 17/07/27(木)09:16:10 No.442361224

もし下にいたら五皇になってた

17 17/07/27(木)09:16:30 No.442361241

>この顔晒してから即メンタル的にも立て直せるのが凄い コレがあるから格上とぶつかっても応用で何とかするなり即座に逃げれたりするのがズルい

18 17/07/27(木)09:17:11 No.442361282

いつもなら倒せば気絶したままでフェードアウトなのにこいつは起き上がって普通に目的達成してるのもずるい

19 17/07/27(木)09:17:41 No.442361316

今にしてみればボス戦としては意外に短かった気がする 最初からルフィが相性的に優位だったのもあるけど

20 17/07/27(木)09:17:46 No.442361321

>索敵範囲イコール攻撃範囲ってのもやばい 飛んでくる攻撃も雷とか防げるヤツの方がどれだけいるのって

21 17/07/27(木)09:19:09 No.442361421

月征服してるのはもう本編に出ないってことなんかな

22 17/07/27(木)09:19:15 No.442361431

>今にしてみればボス戦としては意外に短かった気がする >最初からルフィが相性的に優位だったのもあるけど つっても一回金玉付けられて落とされてから仕切り直ししてるし そんなに短かった印象はないな 実際読み直したらまた違うのかもしれないけど

23 17/07/27(木)09:19:17 No.442361433

>>索敵範囲イコール攻撃範囲ってのもやばい >飛んでくる攻撃も雷とか防げるヤツの方がどれだけいるのって 飛行船ありなら島滅ぼせる規模の雷ぶち込んでくるクソゲーなのがヒドい

24 17/07/27(木)09:20:00 No.442361472

でもモブとか案外殺し損ねてるよね 生きてたー!って

25 17/07/27(木)09:20:28 No.442361513

こいつ下に降りたら全然大したことねえって言った作者がいるらしいな

26 17/07/27(木)09:20:51 No.442361545

海上戦だと無敵だから月にいった

27 17/07/27(木)09:21:29 No.442361582

金玉つけられて落ちてからノーランド回想挟んで豆の木切り倒して黄金牡丹してから決戦だっけ 決戦そのものは短かったな

28 17/07/27(木)09:22:26 No.442361651

>こいつ下に降りたら全然大したことねえって言った作者がいるらしいな まあカイドウとかマムとかいるし完全に支配は無理かなって… 金獅子あたりはどんな感じになりそうだろう

29 17/07/27(木)09:23:16 No.442361705

下で海賊やったら5億レベルなのでエースと同レベルだよ

30 17/07/27(木)09:24:06 No.442361773

下界でなんの悪さもしてないから一切評判が影響しない純粋な強さだけの五億

31 17/07/27(木)09:24:19 No.442361784

見聞色ちゃんと習えばカタクリさん並みになりそう

32 17/07/27(木)09:24:54 No.442361825

エースと同レベルと聞いたとたんにこいつの格が546枚くらい下がった

33 17/07/27(木)09:25:10 No.442361839

>エースと同レベルだよ 黄猿に光は雷よりも上位!されちまうのか

34 17/07/27(木)09:25:33 No.442361863

読み返すと空島編が24~32ってマジかよ……ってなる

35 17/07/27(木)09:25:45 No.442361887

エネルの見聞色はゴロゴロとの合わせ技であの超範囲と精度だから鍛えたらすごいことになりそうだ あのロリもマントラの才能凄いみたいな描写あったし空にいると見聞色が伸びるとかありそう

36 17/07/27(木)09:25:56 No.442361900

まあ傘持ったウルージさんには勝てないんだけどね

37 17/07/27(木)09:26:21 No.442361941

>読み返すと空島編が24~32ってマジかよ……ってなる CP9も34から42なのがすげえ

38 17/07/27(木)09:26:22 No.442361943

ピカピカとゴロゴロなら速さはピカピカだけどエネルギー的にはゴロゴロの方が上っぽいけどねどうなんだろう

39 17/07/27(木)09:27:22 No.442362010

オジキは移動速度だけ見たら最速っぽいけど 動き出しトロくない?

40 17/07/27(木)09:27:51 No.442362041

こいつの能力で一番怖いのは強ユニットとまともに戦う必要が皆無なところなので地上に降りられたら止める手段が無いんじゃないか

41 17/07/27(木)09:28:12 No.442362075

ピカピカは直線移動しかできないのにゴロゴロは縦横無尽に移動できてずるい

42 17/07/27(木)09:29:16 No.442362161

電気と光だからピカピカとは完全に領分が被ってるわけでもないしね

43 17/07/27(木)09:29:26 No.442362176

透視の腕輪をつけたアークドラゴンか…勘弁してほしい

44 17/07/27(木)09:29:52 No.442362212

ゴロゴロは規模がでかいよね オラッ!ヴァース死ね!

45 17/07/27(木)09:30:08 No.442362227

>ゴロゴロは規模がでかいよね >オラッ!ヴァース死ね! 負けない!

46 17/07/27(木)09:31:05 No.442362285

能力使用状態でかち合えば他のロギアとどっこいになるかもだけど 不意打ちエルトールで相手に能力使う暇与えなきゃ勝てそう

47 17/07/27(木)09:31:45 No.442362338

おじきの確認出来る一番規模のデカい攻撃がシャボンディ諸島の最初のケリだから、攻撃力的にはゴロゴロが上?

48 17/07/27(木)09:31:58 No.442362351

武装色にどう対応するのか

49 17/07/27(木)09:32:18 No.442362380

こいつのヤバいところはゴロゴロ単体よりも実と見聞色の合わせ技のクソ射程のクソ火力雷撃だよね…

50 17/07/27(木)09:32:45 No.442362404

海上戦だと水のおかげで雷の力増幅できるからわざわざ空に居させたんだと思う 地上に来たらパワーバランスが崩れるわ

51 17/07/27(木)09:33:03 No.442362423

>武装色にどう対応するのか マントラで危機感じて避けはしそう

52 17/07/27(木)09:33:09 No.442362436

当たり能力をしっかり鍛えるとこうなるという例

53 17/07/27(木)09:33:17 No.442362445

改めて読むとこいつほんと良いキャラしてるわ

54 17/07/27(木)09:33:48 No.442362482

>武装色にどう対応するのか 武装色でも雷は耐えられなくないかな…

55 17/07/27(木)09:34:02 No.442362499

>当たり能力をしっかり鍛えるとこうなるという例 こいつといいワニといい当たり能力を頭のいい奴に持たせるのやめろや!!

56 17/07/27(木)09:34:06 No.442362505

>武装色にどう対応するのか ゴムと違って雷が無効化されるわけじゃないからなぁ

57 17/07/27(木)09:34:08 No.442362508

クロコダイル以来のコイツやべえ感がよかった 実際ヤバかった

58 17/07/27(木)09:34:29 No.442362533

身体性能だけでもゾロより上っぽいのが

59 17/07/27(木)09:34:54 No.442362562

どこぞの煙と違って覇気あってもダメージ判定あるタイプでさらに色々と伝導するのがエグイ

60 17/07/27(木)09:34:55 No.442362563

こいつ剣で切るとと感電するしね

61 17/07/27(木)09:35:07 No.442362578

下に降りたら四皇と比べて本人よりも配下の差できつそう

62 17/07/27(木)09:35:23 No.442362598

雷だから生体電気云々で身体能力上げられる!みたいな理屈も出来そうなのが

63 17/07/27(木)09:35:50 No.442362638

マントラ+雷の速度で近接での回避もするし近付きゃ勝てる訳でもないしな 空中移動で雷の速さ、超遠距離高火力砲持ちかつサーチ能力持ちだから安全圏から芋砂しとけば大体の敵完封出来るんだよな

64 17/07/27(木)09:35:52 No.442362640

ヤハハハハ! 我は神なり!

65 17/07/27(木)09:35:56 No.442362649

グラグラも大概糞チートだけどゴロゴロも大概だわとか思いながら読んでたわ そもそもスレ画は能力に全乗っかりしないちゃんと状況分析にしながら戦う知将だからな

66 17/07/27(木)09:36:06 No.442362658

今の巻数でいうとまだ中盤くらいの敵なのにこいつ異常に強すぎる…

67 17/07/27(木)09:36:11 No.442362663

雷撃よりヤバイのがクソ策敵範囲とクソ移動性能だよ 国1つ分の距離に相手が入ったら即感知対応できるからエネルが会いたくないと思ったら絶対に会えない

68 17/07/27(木)09:36:24 No.442362677

ゴム相手でも立ち回りでかなり粘ってたから覇気使い相手でも中将クラスまでならどうにでもなりそう

69 17/07/27(木)09:36:26 No.442362678

>雷だから生体電気云々で身体能力上げられる!みたいな理屈も出来そうなのが そもそも雷になって行動出来る時点でそんなもん誤差では

70 17/07/27(木)09:36:36 No.442362692

ヴァースがエネルの攻撃に耐えてるから攻撃力的には一番ではないよね

71 17/07/27(木)09:37:23 No.442362741

やっぱ作者にわかだな こいつは下に降りても強いよ

72 17/07/27(木)09:37:39 No.442362760

サトリなんかは慣れてなかったとはいえルフィウソップサンジ三人がかりで辛勝なあたりめっちゃ強い……

73 17/07/27(木)09:37:49 No.442362771

>ヴァースがエネルの攻撃に耐えてるから攻撃力的には一番ではないよね 雷で地面に穴があきますか?

74 17/07/27(木)09:38:18 No.442362809

マクシムも無い頃に故郷の空島ビルカを消し飛ばしてからスカイピアに来ているので 素で空島程度ならふっ飛ばす戦闘力あるんだよな 端から神の裁きしまくったんかしら

75 17/07/27(木)09:38:21 No.442362813

あの尊師っぽいキャラいいよね…

76 17/07/27(木)09:38:31 No.442362822

作者は青海降りても天下取れない 桁違いの強さの奴がいるからって言ってるくらいだしな

77 17/07/27(木)09:38:35 No.442362826

地震雷火事親父っていうし悪魔の実危険度ランキングではグラグラの次くらいかな

78 17/07/27(木)09:38:45 No.442362840

大地割るくらい砂も影もやっとる!

79 17/07/27(木)09:39:03 No.442362866

セルフAEDで心臓マッサージ蘇生もできる

80 17/07/27(木)09:39:06 No.442362871

>雷で地面に穴があきますか? 作中空いてた気が

81 17/07/27(木)09:39:14 No.442362881

>海上戦だと水のおかげで雷の力増幅できるからわざわざ空に居させたんだと思う >地上に来たらパワーバランスが崩れるわ 海水はそんなに電気を通さないような

82 17/07/27(木)09:39:26 No.442362898

四皇幹部相手なら勝てそうだよな カタクリ兄さんでも危ういかもしれない

83 17/07/27(木)09:39:40 No.442362922

当たれば攻撃が通るという点で四皇ほどの絶望感は無いかなぁ

84 17/07/27(木)09:39:46 No.442362932

地震雷火事親父はどれも強い

85 17/07/27(木)09:39:47 No.442362936

更に桁違うとなるとなんだ 知覚した瞬間に原子分解でもするのか

86 17/07/27(木)09:40:32 No.442362984

糞射程なのに相手を戦闘不能にさせる火力が出せるのが恐ろしい

87 17/07/27(木)09:40:52 No.442363010

>更に桁違うとなるとなんだ >知覚した瞬間に原子分解でもするのか 単純にマム

88 17/07/27(木)09:41:01 No.442363023

スレ画は船相手だと空中から放火していくだけの無双プレイにしかならんからなぁ… 敗北者の息子もそういう意味では強いのかもしれない

89 17/07/27(木)09:41:10 No.442363031

サカズキか火事親父どっちも入ってない?

90 17/07/27(木)09:41:38 No.442363059

親父はガープじゃないかな

91 17/07/27(木)09:42:37 No.442363126

そもそも空が飛べる時点で他の面子よりかなり有利

92 17/07/27(木)09:42:37 No.442363128

神官組はそもそも雲系の貝特化みたいなもんだし下に行くならそれはそれで全員違う戦い方しそうな気もする 結局こいつら島ひとつ分の見聞色使えるわけだし

93 17/07/27(木)09:42:48 No.442363142

改めて能力と併せていいキャラ付けしてんなコイツ

94 17/07/27(木)09:43:06 No.442363168

青海降りたら何もしてないけど強さだけで五億スタートじゃなかったか確か

95 17/07/27(木)09:43:06 No.442363169

マムはゴロゴロ+メラメラ備えてるしな… 本当なんだよあいつ

96 17/07/27(木)09:43:12 No.442363173

カタクリさんと戦ったら勝負がつかなさそう

97 17/07/27(木)09:43:39 No.442363209

アニメはcv森川智之だったのか アニメの空島も見直したいな

98 17/07/27(木)09:43:58 No.442363228

>青海降りたら何もしてないけど強さだけで五億スタートじゃなかったか確か 兵器だこれ

99 17/07/27(木)09:44:30 No.442363270

カタクリさん雷撃読めても雷の速度的に回避出来ないんじゃ…

100 17/07/27(木)09:44:42 No.442363280

>マムはゴロゴロ+メラメラ備えてるしな… >本当なんだよあいつ 何が怖いって本質が魂を分け与えるってことだから 悪魔の実の能力無効化されそうな水以外の自然現象は大体擬人化して配下に出来そうなのが

101 17/07/27(木)09:45:06 No.442363309

強いけど不意打ちで普通に海楼石当てられるのがダメ

102 17/07/27(木)09:45:28 No.442363343

>カタクリさん雷撃読めても雷の速度的に回避出来ないんじゃ… ピカピカを止められる人間だっているんだぞ

103 17/07/27(木)09:45:33 No.442363347

強さだけじゃなくて危険性込みじゃなかったっけ

104 17/07/27(木)09:46:06 No.442363383

無理矢理格付けするなら四皇幹部か七部海くらい 時期考えるとトンデモないのと当たったな!

105 17/07/27(木)09:46:35 No.442363421

こいつのせいでCP9が出た時のフリーザ後の人造人間感が凄かった

106 17/07/27(木)09:47:14 No.442363470

>強いけど不意打ちで普通に海楼石当てられるのがダメ でも無防備にリジェクト食らっても蘇生できるんだぞ バケモンだよ

107 17/07/27(木)09:47:15 No.442363472

実際ゾロサンジですら本当に手も足も出なかったからな 他シリーズだといくらか戦えてることを考えると本当に異常

108 17/07/27(木)09:47:32 No.442363488

ゴムだから雷が効かない!は判る ゴムだから雷が殴れる!のは謎

109 17/07/27(木)09:47:35 No.442363493

他の漫画ならそれこそ最強な能力だろうに 雷直撃しても「いてー」で済む世界に生まれたのが運の尽きか

110 17/07/27(木)09:47:51 No.442363518

こいつが敗北者の息子と同じ賞金額なのが納得できない

111 17/07/27(木)09:48:44 No.442363587

けど物理的に倒せそうにないカイドウとかマムと当たったら まあ決着つかない方向で何ともならないか

112 17/07/27(木)09:48:54 No.442363605

恐怖こそが神なのだの説得力いいよね…

113 17/07/27(木)09:49:20 No.442363643

雷の速度で引き撃ちしてたら負けはないからな

114 17/07/27(木)09:49:21 No.442363645

どうして勝てたんだろうか この時点で戦いが成立する強さにも思えんが

115 17/07/27(木)09:49:25 No.442363653

「受け継がれる意志」 「時代のうねり」 「人の夢」 「エネル顔」 それらは止めることが出来ないものだ!

116 17/07/27(木)09:49:39 No.442363668

雷はすごいエネルギーだから力も超強いとか地味にずるい

117 17/07/27(木)09:49:42 No.442363669

>他の漫画ならそれこそ最強な能力だろうに >雷直撃しても「いてー」で済む世界に生まれたのが運の尽きか 死にはしないけどだいたい一撃でみんな戦闘不能にしてるよ!?

118 17/07/27(木)09:50:13 No.442363713

>こいつが敗北者の息子と同じ賞金額なのが納得できない 懸賞金は単純に強さだけじゃないぞ 敗北者の息子はロジャーと敗北者補正がめっちゃ高いだろうし

119 17/07/27(木)09:50:20 No.442363725

確かに糞強いけどじゃあマムがこいつに負けるかって言われたらそうは思えない辺り一応インフレはしてる

120 17/07/27(木)09:50:27 No.442363733

敗北者の息子は敗北者じゃないほうの敗北者の息子補正で5億だから

121 17/07/27(木)09:50:31 No.442363739

完璧に相性勝ちで本来数段格上の相手だったよね 顔芸扱いされてるけど

122 17/07/27(木)09:50:54 No.442363766

こいつぶっ飛ばして雲より上の青空に黄金の鐘の音が響き渡るのがいいんだ… su1953446.jpg

123 17/07/27(木)09:51:15 No.442363795

クソ強いロギアが有利フィールドに陣取った上にこっちの攻撃を読んでくる …クソゲーだから主人公のメタ能力で殴るね

124 17/07/27(木)09:51:37 No.442363821

マムは倒せなくても周りのもの焼いていけば最終的に勝てそう 海に落とせば勝ちだが

125 17/07/27(木)09:52:09 No.442363877

速度だけ考えたらルフィの攻撃もあたるはず無いんだけど それじゃ倒しようがないしね…

126 17/07/27(木)09:52:16 No.442363888

相性もあるし黄金を与えちゃったのが逆にルフィの突破口になっちゃってるので

127 17/07/27(木)09:52:29 No.442363904

その気になれば月まで行ける船で上空から雷落とし放題とかできるのがだいぶ危険物

128 17/07/27(木)09:53:03 No.442363960

サバイバルとか鐘とかこだわらずさっさと船上昇させて空島消せば勝ちだったし

129 17/07/27(木)09:53:12 No.442363967

ページめくったらルフィ以外の一味全滅!はなかなかインパクトあったよ ゾロとロビンでさえどうにもならない

130 17/07/27(木)09:53:39 No.442363997

島1つ消せる破壊力はヤバイ 本気で暴れまわったら5億じゃきかない

131 17/07/27(木)09:53:40 No.442364000

>マムは倒せなくても周りのもの焼いていけば最終的に勝てそう フィジカルと食欲が怪物過ぎて…

132 17/07/27(木)09:53:43 No.442364004

負けたくせに普通に目的達成してる…

133 17/07/27(木)09:53:53 No.442364021

神ロールで遊んでなきゃ勝てたからな というか負けたくせに目的達成できるとか強過ぎる

134 17/07/27(木)09:53:55 No.442364026

>速度だけ考えたらルフィの攻撃もあたるはず無いんだけど >それじゃ倒しようがないしね… 雷の速度で動けるだけで雷の速度で反応できるわけじゃないっぽいから まあ最初から全力で逃げとけって言われたら神のプライドが許さないかなって

135 17/07/27(木)09:54:44 No.442364072

>速度だけ考えたらルフィの攻撃もあたるはず無いんだけど >それじゃ倒しようがないしね… 最後の攻撃は電気吸収する黄金パンチだから理屈はとおってる!

136 17/07/27(木)09:55:16 No.442364117

>まあ最初から全力で逃げとけって言われたら神のプライドが許さないかなって 最後の最後まで猿呼ばわりだったしね プライド高そう

137 17/07/27(木)09:55:24 No.442364123

逆にマムでも簡単に倒せるイメージは沸かない

138 17/07/27(木)09:56:55 No.442364218

多分今となると直接対決なら勝つキャラは割といるんだろうけど最大の強みは白兵戦じゃないだろうしな…

139 17/07/27(木)09:58:20 No.442364296

雑魚もなかなか死なない世界で1発で気絶できる能力は強い

140 17/07/27(木)09:58:31 No.442364314

四皇相手に喧嘩売っても近付きさえしなければ一方的に雷落としたあげく逃げれそうだからなあ

141 17/07/27(木)09:58:32 No.442364315

圧倒的な力を散々描写してきてからの 沈まない…アッパーヤードはビクともしない!が好きなんだ

142 17/07/27(木)09:58:33 No.442364316

悪魔の実は自動計算で相性負けを判断すると即防御を諦める節があるから…

143 17/07/27(木)09:58:44 No.442364329

タイマンしなかったら最悪な天変地異以外の何者でもないすぎる…

144 17/07/27(木)09:59:10 No.442364360

>雷の速度で動けるだけで雷の速度で反応できるわけじゃないっぽいから でもまあマントラひとつで他の奴よりずっと不意打ち受ける可能性低いよね

145 17/07/27(木)09:59:28 No.442364375

逃げまくってクソゲー押し付ければ四皇相手でも勝てるのでは?って思わせるだけで十分すごいよね

146 17/07/27(木)09:59:28 No.442364378

こいつ一人でバスターコール並みって考えたら脅威どころじゃ無いよね

147 17/07/27(木)10:00:14 No.442364449

四皇に勝てるかは置いといて下に降りたら三大将案件は間違いない

148 17/07/27(木)10:00:20 No.442364457

青海降りて自分に攻撃できる奴たくさんいると学んだ後が面倒そう能力ゴリ押しタイプじゃないし

149 17/07/27(木)10:00:33 No.442364475

月に向かって笑うシーンが負けた直後なのにゾクゾクする

150 17/07/27(木)10:01:00 No.442364508

ナミさんの戦闘見てると電撃は強者相手でも安定して通用する攻撃手段なのがわかる

151 17/07/27(木)10:01:01 No.442364510

>青海降りて自分に攻撃できる奴たくさんいると学んだ後が面倒そう能力ゴリ押しタイプじゃないし そこ学んだら本当に面と向かって戦わなくなりそうだよね

152 17/07/27(木)10:02:03 No.442364579

心臓停止から復帰して恐怖こそが神なのだの無理ゲー感は凄い

153 17/07/27(木)10:02:21 No.442364605

ゴム人間なんだからいつか雷の能力者出てきてなんで効かねえの?!って絶対やるよねと読者はみんな思ってた 読者の予想の斜め上を飛んでいくリアクションをされた

154 17/07/27(木)10:02:31 No.442364623

ひとまず攻撃 とりあえず攻撃 とりあえず都市に攻撃

155 17/07/27(木)10:02:43 No.442364630

長距離を瞬時に移動できるって他のロギアにもない物凄いアドバンテージだよね…

156 17/07/27(木)10:02:52 No.442364641

>月に向かって笑うシーンが負けた直後なのにゾクゾクする 向かう先はそれだったかあ…!ってなった

157 17/07/27(木)10:03:19 No.442364667

でもいくら初期評価と言っても能力にかまけたアホ代表の敗北者の息子と同格扱いは舐めすぎじゃない?

158 17/07/27(木)10:03:54 No.442364718

>>月に向かって笑うシーンが負けた直後なのにゾクゾクする >向かう先はそれだったかあ…!ってなった 大地って下だと思うじゃんね

159 17/07/27(木)10:03:56 No.442364720

何度も言われているけれど負けたところで何一つ問題なかったからな 頭もいいから月の遺跡でも問題なく歴史を読み取れる おまけに軍団も手に入れた

160 17/07/27(木)10:04:26 No.442364755

>向かう先はそれだったかあ…!ってなった エネルの生まれた島では神は月に住んでると言われてる ってのは月から降りてきた人間の子孫だったからなんだよね… つまり正統な後継者が帰ってきた訳だ

161 17/07/27(木)10:04:31 No.442364762

スリラーバーグ編読み返してたら俺は元からネガティブだァ!!の場面でダメだった

162 17/07/27(木)10:06:00 No.442364884

まぁ狂気の執念持ってるヤバい奴なのがよかったのに 扉絵で普通に月に行っちゃってた時はえぇー…ってなった

163 17/07/27(木)10:06:34 No.442364932

>でもいくら初期評価と言っても能力にかまけたアホ代表の敗北者の息子と同格扱いは舐めすぎじゃない? あのアホはロジャーの息子補正で高くなってるんだ

164 17/07/27(木)10:07:52 No.442365053

何度も言われてることだけど週刊で読んでたらだるいのも十分理解できるが ノーランドの過去話本当にいい話なんだ

↑Top