ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/27(木)06:38:59 No.442350975
カードゲームの調整って大変だね… てか展開が遅くなる方向に調整するのが一番簡単なバランスの取り方だと思うんだけど このゲームは10tには勝負が決まるデザインで最初からやってるのが色々と無理があったのかなぁ
1 17/07/27(木)07:05:33 No.442352129
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/07/27(木)07:06:56 No.442352197
グチグチ言うならやめてウォーブレやろうぜ
3 17/07/27(木)07:07:22 No.442352222
スレ画はわざとやってない?
4 17/07/27(木)07:08:16 No.442352269
ゲームを早く終わらせるならカードの性能を低く制限しないとメンコになるからね究極に言えばポーカーとかブラックジャック見たいなゲームを目指すならわからんでも無いがそれはTCGとしては成り立たないジレンマ
5 17/07/27(木)07:08:22 No.442352271
リーダー制にしたのが間違いでしょ 特性死んでるやつばっか
6 17/07/27(木)07:08:49 No.442352302
いつまでグチグチ言ってんだよ 嫌なら早くやめろ
7 17/07/27(木)07:09:43 No.442352349
いやその…叩くにしてももうちょっと臭さを消してよ
8 17/07/27(木)07:09:47 No.442352352
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/07/27(木)07:09:56 No.442352357
もうやめたけどまだやってる奴はすごいと思う
10 17/07/27(木)07:11:44 No.442352443
元々ヤバイカード放置してヤバイカード重ねてるしそういう問題じゃねぇ
11 17/07/27(木)07:12:22 No.442352470
まともに調整する気がないのぐらい最初の2弾辺りで気付きなよ
12 17/07/27(木)07:22:46 No.442353023
もう誰も
13 17/07/27(木)07:30:10 No.442353406
インフレにインフレで対応してるからもうどうしようもないよ
14 17/07/27(木)07:38:59 No.442353918
インフレスパイラル
15 17/07/27(木)07:45:14 No.442354296
正しく日本のTCGしてるじゃん ガンダムウォーとかアクエリとかの系譜
16 17/07/27(木)08:05:28 No.442355664
最初の2弾はまだ良かったんだよ エイラがアレって言われても勝率は悪かったし
17 17/07/27(木)08:06:07 No.442355709
エイラ嫌ってるのは低ランクだったろ
18 17/07/27(木)08:06:41 No.442355746
進化可能ターン前に決着着けるゲームの破壊者
19 17/07/27(木)08:13:02 No.442356270
エイラだっけ?公式が低ランだから勝率悪いってアナウンスしたの
20 17/07/27(木)08:14:23 No.442356394
ソシャゲ屋の限界
21 17/07/27(木)08:15:35 No.442356513
>エイラだっけ?公式が低ランだから勝率悪いってアナウンスしたの 力比べかな 一応資産ない低ランだとそのまま詰むのが目立ってるって表現だったと思う
22 17/07/27(木)08:15:57 No.442356546
スレッドを立てた人によって削除されました
23 17/07/27(木)08:16:47 No.442356599
エイラは強さよりも回復祭りがストレス過ぎた 冥府とか後のドラゴンも似たような部分あったけど
24 17/07/27(木)08:17:39 No.442356688
スレッドを立てた人によって削除されました
25 17/07/27(木)08:18:38 No.442356768
今は杉田に回復を奪われイージスくらいしかパワーカードが無い
26 17/07/27(木)08:19:32 No.442356855
>今は杉田に回復を奪われイージスくらいしかパワーカードが無い お茶会と白雪姫貰っておいてそれは通らねえと思う
27 17/07/27(木)08:19:41 No.442356863
>今は杉田に回復を奪われイージスくらいしかパワーカードが無い 嘘をつくな
28 17/07/27(木)08:20:15 No.442356919
>imgでは叩き禁止なんすよお客様 ?
29 17/07/27(木)08:21:10 No.442357000
何故シャドバ画像でカードゲームの話を?
30 17/07/27(木)08:22:43 No.442357132
判事とか普通にクソカードだろ なんで4コスで2枚持ってくんだあれ
31 17/07/27(木)08:22:58 No.442357146
なんでシャドバのカード画像でスレ立ってると エアプ感マシマシの叩きレスが大量に出るんです?
32 17/07/27(木)08:23:15 No.442357174
>TCGとしては成り立たないジレンマ グウェントはまさにポーカーに近いがちゃんと成り立ってるぞ
33 17/07/27(木)08:23:54 No.442357226
白雪とお茶会で場を制圧してくるのほんとクソ そこからふれられざるゴミからのテミスグリーはシャドウバースすぎる
34 17/07/27(木)08:24:08 No.442357246
グウェントも今はティアー1モンスターが独占してる世紀末だぞ
35 17/07/27(木)08:24:42 No.442357292
白雪姫はわけわからんけど2/2とぶつかっても2/1が残るだけと考えたら何か良く分からんけど面白いカードなのかも分からんけど
36 17/07/27(木)08:24:58 No.442357312
でも殴り始めるの10ターン目だし強いけど理不尽ではねーよあれ 遅いもん
37 17/07/27(木)08:25:16 No.442357333
速攻性の展開力が無いから許してくれるでしょうか 許してくれますね ありがとう グッドテミス
38 17/07/27(木)08:25:36 No.442357360
カードゲームの調整は数字をひとつ間違えるだけで大変なことになるから大変だと思う だからこそ大変になった時にどういう対応をするかで決まるよね
39 17/07/27(木)08:25:59 No.442357391
誰に言ってんの
40 17/07/27(木)08:27:04 No.442357461
スレッドを立てた人によって削除されました
41 17/07/27(木)08:27:26 No.442357496
カード引いて絵柄見てふーんだけしかやってないけどスレ画ってどんな効果なの?
42 17/07/27(木)08:27:47 No.442357525
超大作スレで少しでも文句言うと排除されて悶々してるサイゲアンチじゃないかな
43 17/07/27(木)08:27:49 No.442357529
ボーガーなーで次の弾までやめよってなりその後ドロシーが何も修正されずに消えたと聞いてもう追うのやめようとなった 倉木の話を聞いて辞めて良かったとなってる
44 17/07/27(木)08:28:16 No.442357561
>白雪とお茶会で場を制圧してくるのほんとクソ 白雪とお茶会ごときに制圧されてる時点でクソ >そこからふれられざるゴミからのテミスグリーはシャドウバースすぎる すじ出てたら礼拝したいのはわかるけど 次に全体除去飛んでくるの目に見えてるんだから並べるなよ
45 17/07/27(木)08:29:17 No.442357634
今回ダメだったら見限ろうと思ってたけど何かもう逆に次のパックまでは待ってみようって気になったよ やっとユーザーの声を聞きだした感じもするし
46 17/07/27(木)08:29:28 No.442357652
スレッドを立てた人によって削除されました
47 17/07/27(木)08:29:54 No.442357674
>カードゲームの調整は数字をひとつ間違えるだけで大変なことになるから大変だと思う >だからこそ大変になった時にどういう対応をするかで決まるよね 印刷物よりあとからデータ改竄出来るからオンラインカードゲーは楽な印象がある あと三国志大戦みたく効果の数値を曖昧にして効果量をいじって調整みたいな手法もあるけどまーむずかしいよね
48 17/07/27(木)08:30:11 No.442357694
>白雪とお茶会ごときに制圧されてる時点でクソ >すじ出てたら礼拝したいのはわかるけど >次に全体除去飛んでくるの目に見えてるんだから並べるなよ 頭シャドウバース
49 17/07/27(木)08:30:45 No.442357739
新弾出る前に一ヵ月で調整入れるって宣言してなかったらえらいことになってたな
50 17/07/27(木)08:30:48 No.442357742
ゼルボロスも昏きもそうなんだけど 手札一枚とか二枚からライフ飛ばされるとクソゲー過ぎる 一枚にしたら引いたもん勝ちになるからダメって言う人いるけどあの手のムーブは一試合一回にしないとダメだよ…
51 17/07/27(木)08:31:49 No.442357821
サーチあるから一枚でもいいんじゃねえかな…
52 17/07/27(木)08:32:09 No.442357846
ハースストーンパクったのはいいんだけど ヒロパの無いリーダー制は無茶があった気がする
53 17/07/27(木)08:33:34 No.442357940
どう調整するのが良かったんだろうな 初期から2弾までトップ集団に居た冥府エルフも10t前に決着決める感じだったし今も遅いのは死んでるし このゲームってもしかしてずっとこの速さなんじゃ そこはもう諦めた方が良いかも知れない
54 17/07/27(木)08:33:42 No.442357950
>ハースストーンパクったのはいいんだけど >ヒロパの無いリーダー制は無茶があった気がする カードだけで特色出そうとして見事に失敗してるからな
55 17/07/27(木)08:33:50 No.442357963
カードの特徴でリーダー毎に差をつけるのかと思ったら新弾追加する度にどのリーダーにも似たような効果のカードを配る謎采配
56 17/07/27(木)08:34:02 No.442357978
2ヶ月何もしなかった運営があるらしいな
57 17/07/27(木)08:34:28 No.442358007
10Tで決着は超越やセラフなんかあるし変なことして調整する必要が全くなくないか?
58 17/07/27(木)08:34:30 No.442358008
レジェンドを絶対にナーフしない鋼の意思と壊れすぎるレジェンド 今さら手遅れであった
59 17/07/27(木)08:34:35 No.442358016
運営が勝率55%のデッキが適正だと考えてる時点で いくら調整した所で一強二強の環境からは抜け出せないと思う
60 17/07/27(木)08:34:36 No.442358017
リーダーのコンセプト投げ捨てたカードが一番強い…
61 17/07/27(木)08:35:06 No.442358057
良くなるかもしれないから待ってよう じゃなくてどこまでボロボロになるか見たいから待ってように切り替えたよ
62 17/07/27(木)08:35:16 No.442358069
>白雪とお茶会ごときに制圧されてる時点でクソ >すじ出てたら礼拝したいのはわかるけど >次に全体除去飛んでくるの目に見えてるんだから並べるなよ あたまおかしい
63 17/07/27(木)08:35:32 No.442358085
こないだの生放送見てウォーブレ始めたよ シャドバがメンコやコイントスって呼ばれてる理由がよく分かった まあシャドバも続けるけどeスポーツ路線(笑)やめて萌えに特化してほしいね
64 17/07/27(木)08:35:33 No.442358088
パクるのはいいけどその後の再配の差が顕著に出ちゃういい例
65 17/07/27(木)08:35:35 No.442358093
全部が55%前後勝てるならそりゃいい調整だ なあ半分切ってるクラスの方々
66 17/07/27(木)08:35:52 No.442358116
スレッドを立てた人によって削除されました
67 17/07/27(木)08:36:14 No.442358136
リーダー特性が他にもバラ撒かれるのもそこはまぁ仕方ない所があると思う とりあえず調整しようとする意志から来るものだし 結局はインフレしすぎな結果になったんだけどさ
68 17/07/27(木)08:36:19 No.442358142
毎回環境変わってるから有能でしょ?
69 17/07/27(木)08:36:36 No.442358168
ウォーブレを気持ち悪いくらい持ち上げつつシャドバ叩く そんな人が増えたな
70 17/07/27(木)08:36:59 No.442358204
>白雪とお茶会ごときに制圧されてる時点でクソ ほいテミス裁判法典 >すじ出てたら礼拝したいのはわかるけど >次に全体除去飛んでくるの目に見えてるんだから並べるなよ 疾走やバーン入ってない並べる以外に対抗手段がないデッキ使ってるからゴミに勝とうとするとデッキを根本から変えないといけないというね…破壊ボイス入ってるのにどうしてセラフみたいにメタカード配らなかったんですか?
71 17/07/27(木)08:37:02 No.442358211
末期になったらコスト1スペルであなたは勝利するとかでちゃうのかな
72 17/07/27(木)08:37:32 No.442358242
こうダメージが入る度に服が破けるようなエロ路線で頑張って欲しい よろしくな!
73 17/07/27(木)08:38:18 No.442358295
ハース使ってシャドバ叩きたいやつがウォーブレ利用に変えただけでしょ
74 17/07/27(木)08:38:31 No.442358312
長文でケンカすんなや!
75 17/07/27(木)08:38:38 No.442358325
>末期になったらコスト1スペルであなたは勝利するとかでちゃうのかな 既に超越があるじゃん
76 17/07/27(木)08:39:31 No.442358397
>リーダー特性が他にもバラ撒かれるのもそこはまぁ仕方ない所があると思う >とりあえず調整しようとする意志から来るものだし リーダー特性がゲーム性を切り分けてる要素なのに そこを完全に無視してるのは調整しようとしてるんじゃなくて その場しのぎで強さバランスを無理やり変えようとしてるだけだよ
77 17/07/27(木)08:39:55 No.442358422
良いよね2コス3/3 作った人の知性が現れてるカードだと思う
78 17/07/27(木)08:39:56 No.442358424
争え…もっと争え…
79 17/07/27(木)08:40:15 No.442358449
ウォーブレも必死なんだよ 限界集落だったのが租界で住民が増え始めたから 今猛アピールしないとそのまま廃村になりかねん 村の内容は兎も角設備が現状お世辞にも良いとはいえないし
80 17/07/27(木)08:40:16 No.442358453
>>末期になったらコスト1スペルであなたは勝利するとかでちゃうのかな >既に超越があるじゃん 先攻1ターン目killのことだろ
81 17/07/27(木)08:40:26 No.442358467
>ヒロパの無いリーダー制は無茶があった気がする ヒロパに当たるものが無くても成立してるカードゲーはあるし問題はそこではないと思う 仮に今のシャドバにヒロパつけてもヒロパ使用=テンポロスで死でほぼ無意味だし
82 17/07/27(木)08:41:55 No.442358581
ウォーブレのせいでカードゲーム性があまりにお粗末なことがバレた
83 17/07/27(木)08:41:55 No.442358583
特定のリーダーだけをかたくなに最強にしてその姿勢を絶対に崩さないってならないだけマシと思ってるのはソシャゲに慣れ過ぎてしまったのか
84 17/07/27(木)08:41:59 No.442358592
ウォーブレって単語見るだけでシャドバおじさんイライラ
85 17/07/27(木)08:42:01 No.442358593
ユリアスが2/1/3であの効果持ってるのはやっぱりおかしいって思った
86 17/07/27(木)08:42:06 No.442358598
ソシャゲ屋だからただ単純に壊れたカード作っとけって方針になるって話もあるけど 割とどのTCGでも壊れを作っては禁止とかやってる訳で シャドバの何が悪いってやっぱ環境が常に早い事で壊れをメタる余裕が無い事かなって
87 17/07/27(木)08:42:21 No.442358614
>良いよね2コス3/3 >作った人の知性が現れてるカードだと思う ほぼデメリットなしどころか突進まで付いてるのいいよね…よくない…
88 17/07/27(木)08:42:48 No.442358649
シャドバと比べたら勝手に持ち上がるだけだろ
89 17/07/27(木)08:44:00 No.442358760
シャドバを憎んでる「」は親でも殺されたんだろうか
90 17/07/27(木)08:44:20 No.442358787
1ターン目から1点1点をちまちま稼いで うまくいけば相手の切り札が出る前に勝負がつくけど 守護や回復が続くとあっという間に手札がなくなる僕のおじさんを返して!
91 17/07/27(木)08:44:28 No.442358800
新弾のカード発表で戻ってきて新弾開始から環境固まるまでの間やるゲーム それ以降から次の新弾までの間やってるのはマゾ
92 17/07/27(木)08:44:50 No.442358835
>仮に今のシャドバにヒロパつけてもヒロパ使用=テンポロスで死でほぼ無意味だし ヒロパは手札が悪くてテンポを稼げないときに被害を最小限にするための物だから無意味ではない
93 17/07/27(木)08:45:01 No.442358857
まぁこの状況でも擁護してくれる人いっぱいいるんだし何とかなるでしょ
94 17/07/27(木)08:45:28 No.442358912
散々他のカードゲーム馬鹿にしてきたから憎まれててもおかしくはないな
95 17/07/27(木)08:45:39 No.442358926
他のゲームが無くても叩かれてたところに他のゲームが出てきただけだよ
96 17/07/27(木)08:45:39 No.442358927
手札事故起こした時点でほぼ負けなのがこのゲームだから…
97 17/07/27(木)08:45:43 No.442358937
セラフにおでんしかり対処できるカードを出しとけばユーザーの不満はかなり抑えられると思うんだけど やっぱり素人の浅知恵なのかな
98 17/07/27(木)08:45:49 No.442358947
臭さってなに臭さだよ
99 17/07/27(木)08:46:07 No.442358973
>まぁこの状況でも擁護してくれる人いっぱいいるんだし何とかなるでしょ 擁護してる人なんていた…?
100 17/07/27(木)08:46:17 No.442358990
>ヒロパに当たるものが無くても成立してるカードゲーはあるし問題はそこではないと思う リーダーで枠をきっちり仕切るんならヒロパかそれに類する陣営固有能力っていうメリットをベースにすべきだと思うよ シャドバはリーダー固有の効果条件ってデメリットで組み始めたからグダグタになってるわけだし
101 17/07/27(木)08:46:18 No.442358993
カード引くのが楽しいのでもっとたくさん毎日10パックくらい引かせてくだち…
102 17/07/27(木)08:46:34 No.442359023
強いデッキは強いカードぽんぽん出すだけでメタれる要素がないから 強いデッキ使うかやめるかの二択にしかならんのが酷い エルフが流行ってるからエンバレ積もうみたいな流れがこの2環境の間ほとんど無い
103 17/07/27(木)08:46:36 No.442359027
絵だけ違う同じ性能のカードでよくない
104 17/07/27(木)08:46:49 No.442359051
>リーダー特性がゲーム性を切り分けてる要素なのに >そこを完全に無視してるのは調整しようとしてるんじゃなくて >その場しのぎで強さバランスを無理やり変えようとしてるだけだよ そうは言うがな 最初に設定したリーダー特性がそもそも優劣があったりするんだよ 回復の無いドラゴンは疾走にしか頼れなかっただろうし フォロワーの居ないビショップはアミュ置いてる間に轢き殺され続けてただろう
105 17/07/27(木)08:46:56 No.442359062
ウォーブレ不自然って言われたら今度は遊戯王比較にして叩き出すよ テミスノーコスのぶっ壊れゲーって叩いてるの見た
106 17/07/27(木)08:47:04 No.442359068
〇〇を付ければよくなるって言ってる人それの調整するのもサイゲである事忘れてない?
107 17/07/27(木)08:47:33 No.442359106
>散々他のカードゲーム馬鹿にしてきたから憎まれててもおかしくはないな STDの頃から隣の芝が青いって話しか聞いたことが無いぞ
108 17/07/27(木)08:48:28 No.442359195
遊戯とシャドバは新パックと環境面では大してかわんねーんじゃねぇかな...
109 17/07/27(木)08:48:39 No.442359220
未だに回復も消滅もないロイヤル
110 17/07/27(木)08:48:44 No.442359224
>10Tで決着は超越やセラフなんかあるし変なことして調整する必要が全くなくないか? 大会で観戦してもいつものランクマの光景と全く同じで全然楽しくない事除けば調整する必要ないよ
111 17/07/27(木)08:48:45 No.442359225
>セラフにおでんしかり対処できるカードを出しとけばユーザーの不満はかなり抑えられると思うんだけど >やっぱり素人の浅知恵なのかな ピンポイントにメタれるカードはそのカードが入ってないデッキ相手にはゴミだからな
112 17/07/27(木)08:48:49 No.442359230
横に並べても大型フォロワー立てても簡単に処理される環境が凄く虚しくて嫌
113 17/07/27(木)08:49:11 No.442359257
キーワード能力のいくつかをクラス特性みたいにしとけばよかったのにね ウィッチに疾走配った時点で何も考えてねーわってなったよ
114 17/07/27(木)08:49:44 No.442359297
ウォーブレっての検索してみたけどもしかしてこれもハースストーンのシステムパクリゲーなんです?
115 17/07/27(木)08:49:57 No.442359319
マナレシオをなるべく崩さないように調整してればまだ良かった筈なんだけどなぁ
116 17/07/27(木)08:50:05 No.442359331
>セラフにおでんしかり対処できるカードを出しとけばユーザーの不満はかなり抑えられると思うんだけど >やっぱり素人の浅知恵なのかな セラフは専用構築にしないと厳しいがゴミは雑に突っ込んでも雑に強いあたりの違いはあるけど対処カードさえあればシャドウバースだし文句はないかな
117 17/07/27(木)08:50:22 No.442359362
>横に並べても大型フォロワー立てても簡単に処理される環境が凄く虚しくて嫌 イージスは絶対に除去されないよ
118 17/07/27(木)08:50:31 No.442359378
>横に並べても大型フォロワー立てても簡単に処理される環境が凄く虚しくて嫌 盤面取りあいやりたいならシャドバ以外やろうって大会の解説が言ってたので
119 17/07/27(木)08:50:35 No.442359384
STDの時からマナレシオなんて物はとっくに壊れてる
120 17/07/27(木)08:50:45 No.442359404
今の遊戯王は凄いぞ 環境デッキ上手く回ると先攻で相手の手札全部ハンデス出来る
121 17/07/27(木)08:51:41 No.442359476
>カード引くのが楽しいのでもっとたくさん毎日10パックくらい引かせてくだち… シミュレーターやってればよくね
122 17/07/27(木)08:52:10 No.442359515
>最初に設定したリーダー特性がそもそも優劣があったりするんだよ そこで勝負できるように尖らせたり丸めたりするのが調整でしょ 優劣があるからってみんなに平等に強い特性配ろうだったらなんでリーダー分けたのとしか言いようがない
123 17/07/27(木)08:52:19 No.442359533
比べるなら同じDTCGのリンクスにしとこーぜ あれも恐竜一強のクソゲーだろ
124 17/07/27(木)08:52:40 No.442359564
8コス5/5で実質無敵(メタカードあり) 9コス8/8で名実ともに無敵(メタカードなし) これを考えた人は頭いい
125 17/07/27(木)08:53:42 No.442359647
一応イージスに対してのメタはカグヤがある よりにもよって同リーダーが持ってる…アホか…
126 17/07/27(木)08:53:43 No.442359650
なー対象って発表された? やっぱりぶっ壊れレジェンドといえば巫女とイージスあたりかな
127 17/07/27(木)08:54:01 No.442359680
そんなだから公式に低ランクって言われるんだぞ
128 17/07/27(木)08:54:26 No.442359709
>マナレシオをなるべく崩さないように調整してればまだ良かった筈なんだけどなぁ 6/7/12の乙姫の時点でそんなもんは破綻してる
129 17/07/27(木)08:54:53 No.442359733
>STDの時からマナレシオなんて物はとっくに壊れてる 一部のカード以外は同じ基準でパワーが決まってたよ それがインフレするのが早すぎた
130 17/07/27(木)08:54:58 No.442359740
>あれも恐竜一強のクソゲーだろ 今はトゥーンがパーフェクトな生命体してるよ
131 17/07/27(木)08:54:58 No.442359742
>やっぱりぶっ壊れレジェンドといえば巫女とイージスあたりかな うんこの上のうんこを綺麗にしてもうんこなんだぞちょっと積み重ねられすぎでわかんないですね
132 17/07/27(木)08:55:30 No.442359780
>8コス5/5で実質無敵(メタカードあり) >9コス8/8で名実ともに無敵(メタカードなし) >これを考えた人は頭いい メタカードあるけど同クラスなのがひどい白雪も法典が一番のメタだし…
133 17/07/27(木)08:55:32 No.442359784
増やせたりネフから出たりするやつのことなんか知らねえ
134 17/07/27(木)08:56:55 No.442359885
月イチなーするからといって実装段階で調整放棄していい理由にはならないというのがよく分かるWLD環境だった
135 17/07/27(木)08:57:39 No.442359937
>そこで勝負できるように尖らせたり丸めたりするのが調整でしょ >優劣があるからってみんなに平等に強い特性配ろうだったらなんでリーダー分けたのとしか言いようがない だから当初バランス取るつもりで設定したリーダーの分け方がバランス取れて無かったからそこから失敗してたんだって mtgも最初は青に持たせる特性が多すぎて後から他にもバラ撒いてるけど飽くまで得意なのは青って感じで シャドバも同じだよ
136 17/07/27(木)08:57:51 No.442359947
>マナレシオをなるべく崩さないように調整してればまだ良かった筈なんだけどなぁ あのさ マナレシオって言葉覚えから使いたいのはわかるけどこの運営だとマナレシオ守ってもその分ぶっ壊れ効果付けるだけだぞ?
137 17/07/27(木)08:58:08 No.442359972
>やっぱりぶっ壊れレジェンドといえば巫女とイージスあたりかな ヘクターウロボを忘れているぞ
138 17/07/27(木)08:58:11 No.442359977
>今の遊戯王は凄いぞ >環境デッキ上手く回ると先攻で相手の手札全部ハンデス出来る 5年前にゼンマイハンデスというデッキがあってだな
139 17/07/27(木)08:58:24 No.442359991
イージスよりN軸の獅子ラッシュの方がよっぽど辛いんだけど…
140 17/07/27(木)08:58:55 No.442360028
月1とかじゃなくて緊急修正が必要なのでは?
141 17/07/27(木)09:00:18 No.442360123
金ぬが駄目なデッキはドロシーでもだめじゃねえの
142 17/07/27(木)09:00:27 No.442360129
>だから当初バランス取るつもりで設定したリーダーの分け方がバランス取れて無かったからそこから失敗してたんだって そこから失敗してたのは同意だけど 言いたいのはそれを無かった事にするために枠を破壊してることを「調整する意志」扱いしたくないってことだから…
143 17/07/27(木)09:01:07 No.442360171
回復はドラゴンの特性だからよろしくな
144 17/07/27(木)09:01:20 No.442360192
>金ぬが駄目なデッキはドロシーでもだめじゃねえの アリスムーブからスムーズに出てくる金ぬの方がヤバくない?
145 17/07/27(木)09:01:31 No.442360203
>月1とかじゃなくて緊急修正が必要なのでは? ナーフってそもそも月一イベでやります!って言うようなもんじゃないからね
146 17/07/27(木)09:01:42 No.442360214
>イージスよりN軸の獅子ラッシュの方がよっぽど辛いんだけど… デッキによるし…除去豊富だと面倒だけど対処できないこともないまあ対処したあとにイージス出てきたりするんだが
147 17/07/27(木)09:01:47 No.442360223
ロイヤルが何も得意じゃなくなって最終的にカエル出してるのは 末路過ぎて酷いと思う
148 17/07/27(木)09:01:53 No.442360231
>6/7/12の乙姫の時点でそんなもんは破綻してる 単純にスタッツ足したらそうなるけど実際は1/1/2が4枚と4/3/4が一枚で8コスバニラ相当だし バニラだから実際は8コスよりも価値は低い んで7コス全体4ダメスペルはあったのに6コス全体2ダメスペルが無いというカードプールの狭さが乙姫の強さにつながってた 環境のせいってのも大きいよ
149 17/07/27(木)09:02:09 No.442360249
もとからナーフいらないパック出せばいいだけなのに
150 17/07/27(木)09:02:40 No.442360281
ニュートラルの劣化になってるロイヤルの特性とかマジ何も考えてない
151 17/07/27(木)09:02:57 No.442360299
ロイヤルには突進があるし
152 17/07/27(木)09:03:17 No.442360323
ロイヤルには指揮官と兵士のシナジーがあるし
153 17/07/27(木)09:03:53 No.442360362
左様
154 17/07/27(木)09:04:00 No.442360371
>ロイヤルには指揮官と兵士のシナジーがあるし デメリットですよねこれ
155 17/07/27(木)09:04:42 No.442360405
>マナレシオって言葉覚えから使いたいのはわかるけどこの運営だとマナレシオ守ってもその分ぶっ壊れ効果付けるだけだぞ? マナレシオって言葉を理解してないみたいだけど効果も含めてのマナレシオだぞ? マナレシオ守ってるならぶっ壊れないんだよ環境に噛み合うとか想定してた以上のシナジーがあったとかじゃなければ基本的に
156 17/07/27(木)09:04:47 No.442360410
獅子は獅子確保しつつNをマナカーブ通りに置けてその間にそれなりに有効な動物アミュも引かなきゃで安定しないのでは? 厄介に見えるのは最高にうまくいった例でしか出てこないからで
157 17/07/27(木)09:05:27 No.442360448
最近知ったけど マナレシオ連呼と乙姫から間違ってたって連呼する人って淫夢動画から来た人らしいね
158 17/07/27(木)09:05:33 No.442360456
>マナレシオって言葉覚えから使いたいのはわかるけどこの運営だとマナレシオ守ってもその分ぶっ壊れ効果付けるだけだぞ? マナレシオってスタッツだけだと思ってらっしゃる?
159 17/07/27(木)09:06:07 No.442360499
グラブルしかりこれしかりサイゲはクソ調整しなきゃいけないノルマあんだろうか
160 17/07/27(木)09:06:10 No.442360502
>マナレシオ連呼と乙姫から間違ってたって連呼する人って淫夢動画から来た人らしいね ?
161 17/07/27(木)09:06:14 No.442360508
ヘクターがナーフされなかった時点でようやく バランス調整できる人残ってないんだなって気づいた 新弾で案の定だった
162 17/07/27(木)09:06:17 No.442360510
フリーでカエル増えたね
163 17/07/27(木)09:06:19 No.442360513
2/2/2 バニラのファイターさんの美しさをみんなよく見るんだ
164 17/07/27(木)09:06:37 No.442360535
なんでヘクターなーされなかったの?
165 17/07/27(木)09:06:54 No.442360554
>単純にスタッツ足したらそうなるけど実際は1/1/2が4枚と4/3/4が一枚で8コスバニラ相当だし >バニラだから実際は8コスよりも価値は低い 1枚で横展開出来るのにバニラ相当なわけがない
166 17/07/27(木)09:06:55 No.442360556
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%AA
167 17/07/27(木)09:07:04 No.442360569
今のシステムじゃもう改善のしようがないから一回畳んで今度はウォーブレのシステムパクって再出発すればいい
168 17/07/27(木)09:07:39 No.442360607
淫夢バースはもうオワコンだぞ 情報遅いな
169 17/07/27(木)09:07:41 No.442360610
フリーならカエル勝てるの?アリスゲームやってた方がマシな気がするけど…
170 17/07/27(木)09:07:59 No.442360636
ロイヤルって誰でもできるような動きしかできないからほんとに存在意義が判らない
171 17/07/27(木)09:08:06 No.442360646
昨日のナーフ発表も肩透かしすぎてキレたよ
172 17/07/27(木)09:08:11 No.442360658
>言いたいのはそれを無かった事にするために枠を破壊してることを「調整する意志」扱いしたくないってことだから… 調整する意思があったから枠を壊して当初のリーダー特性が無かった事になった 別におかしくないじゃん
173 17/07/27(木)09:08:14 No.442360662
>なんでヘクターなーされなかったの? ルナちゃんが凄く嬉しそうだったから
174 17/07/27(木)09:08:34 No.442360684
カエルはもうヤケクソなんだろう
175 17/07/27(木)09:09:08 No.442360728
>なんでヘクターなーされなかったの? レジェだから
176 17/07/27(木)09:09:28 No.442360746
正直単純なマナレシオじゃ計れないカード増えすぎて特に意味がない環境ではある ただ進化権のない1から3コス位はマナレシオの基準に沿って均一化しないとゲームぶっ壊れるに決まってるよなってトーヴと託宣ラハブと貴公子とゴブリ見てて思った
177 17/07/27(木)09:09:32 No.442360754
>なんで水巫女なーされなかったの?
178 17/07/27(木)09:09:34 No.442360756
対処法なくてぶん回れば最強だからな…
179 17/07/27(木)09:09:34 No.442360757
>フリーならカエル勝てるの?アリスゲームやってた方がマシな気がするけど… シャドバはユーザーの飽きでメタが回るから…
180 17/07/27(木)09:09:49 No.442360777
でも今回レジェなー予定してるって… じゃあなんでTOGではやらなかったのかなって…
181 17/07/27(木)09:10:18 No.442360815
ランクマでカエルとか居るの今?
182 17/07/27(木)09:10:26 No.442360824
>なんでバハなーされなかったの?
183 17/07/27(木)09:10:34 No.442360836
>ランクマでロイヤルとか居るの今?
184 17/07/27(木)09:10:41 No.442360854
>でも今回レジェなー予定してるって… >じゃあなんでTOGではやらなかったのかなって… 本格的に人離れに対して運営が少しだけ危惧し始めたからかな
185 17/07/27(木)09:10:45 No.442360860
>でも今回レジェなー予定してるって… >じゃあなんでTOGではやらなかったのかなって… 客が我慢できてたからでしょ
186 17/07/27(木)09:11:00 No.442360870
3日くらいで固まるような現環境って 事前のテストで分からないものなんだな…