虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)03:55:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)03:55:53 No.442347160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/27(木)03:57:03 No.442347199

カタブス

2 17/07/27(木)04:47:45 No.442348576

地上本部をギリギリの所で支えてた有能

3 17/07/27(木)05:08:19 No.442349006

アンチ・ヘイトのなのはSSで有能おじさんになる人

4 17/07/27(木)05:21:38 No.442349236

予算も人員も回して貰えない中地上の平和維持に頑張った人春名

5 17/07/27(木)05:25:30 No.442349309

ねえはやてちゃんこの人の引継ぎちゃんと出来るんだよね……?

6 17/07/27(木)05:26:21 No.442349335

公式ではやてが「あのおっさん有能やったな」って改めてて駄目だった 今更かよ!

7 17/07/27(木)05:28:20 No.442349372

一般人の希望の星榛名

8 17/07/27(木)05:29:53 No.442349404

朝からキチガイアンチさん元気だな

9 17/07/27(木)05:30:40 No.442349421

>アンチ・ヘイトのなのはSSで有能おじさんになる人 元々無能ではないし…

10 17/07/27(木)05:30:58 No.442349428

>一般人の希望の星榛名 死んだやん

11 17/07/27(木)05:31:00 No.442349429

この人いなくなってヒャッハーが跋扈とかしてない?ミッド大丈夫?

12 17/07/27(木)05:31:29 No.442349435

あそこまで偉くなっても何も変えられなかったんだから無情だ

13 17/07/27(木)05:34:25 No.442349483

人材回して貰えないから泥かぶってでも戦闘機人にすがろうとした人 後年局がラプターを導入するなど見るに方向性が間違ってなかった人

14 17/07/27(木)05:36:36 No.442349512

>死んだやん つまりは絶望や あれだけの地位あっても弱小戦力で治安維持が精一杯という意味でもな

15 17/07/27(木)05:37:31 No.442349529

>後年局がラプターを導入するなど見るに方向性が間違ってなかった人 いつもいつも組織って奴は……

16 17/07/27(木)05:37:32 No.442349530

どのくらい自演してるんだろうね

17 17/07/27(木)05:38:57 No.442349562

背任覚悟で取引してまで導入したがってたものが管理局の手元にもうあったとか 知ってたらこのおっさんどう思ったんだろうな

18 17/07/27(木)05:40:57 No.442349589

ロストロギアの有るあの世界においては杞憂が杞憂ですまないから海に戦力回してるんだって理屈は分かるけど だからって陸の方蔑ろにし過ぎじゃない…?となる

19 17/07/27(木)05:54:20 No.442349849

>ロストロギアの有るあの世界においては杞憂が杞憂ですまないから海に戦力回してるんだって理屈は分かるけど >だからって陸の方蔑ろにし過ぎじゃない…?となる 首都のすぐ隣にスラム街があるような状況で 他所の世界の面倒まで見切れるか!ってのが正直だよね

20 17/07/27(木)05:56:46 No.442349900

ヤクザとかマフィアみたいなの普通にはびこってそうだよね… でも表には出ないで局に献金とか協力とかしててなあなあになるの

21 17/07/27(木)05:59:03 No.442349938

ベルカが余計なロストロギアばらまかなけりゃもっと陸に戦力回せたんだ……

22 17/07/27(木)05:59:44 No.442349953

ラプターってただの人型ロボでしょ 機人は生命操作技術だから違法だしラプターとはまったく違うわな

23 17/07/27(木)06:01:39 No.442349988

>公式ではやてが「あのおっさん有能やったな」って改めてて駄目だった >今更かよ! そんな描写無いし否定されてもいつも同じ事言ってるけど病気か何か?

24 17/07/27(木)06:04:07 No.442350037

だいたいみんな預言が悪い

25 17/07/27(木)06:05:29 No.442350065

F年表だといかついおっさんが居なくなった後治安が悪化したらしいな…

26 17/07/27(木)06:06:29 No.442350093

>そんな描写無いし否定されてもいつも同じ事言ってるけど病気か何か? それしか言えないんだよ知的障害者だから

27 17/07/27(木)06:07:48 No.442350125

>F年表だといかついおっさんが居なくなった後治安が悪化したらしいな… SSAではレジアス死んでから平和になったってはっきり言われてるけどね

28 17/07/27(木)06:08:39 No.442350141

貧しくて能力のある奴はテロリストになれば幸せになれるしな

29 17/07/27(木)06:08:42 No.442350142

スラム街とかそういう負の描写が増えてまあアンチヘイト物も書かれるよなって印象に

30 17/07/27(木)06:09:46 No.442350165

はやてちゃんの腋しゃぶるおっさん

31 17/07/27(木)06:09:56 No.442350167

テロ起こして能力や有用性を示せば管理局に雇って貰えるからな…

32 17/07/27(木)06:10:16 No.442350173

平日の朝から嘘つきさんは無様だな

33 17/07/27(木)06:11:03 No.442350186

テロは管理局への就職活動だからね

34 17/07/27(木)06:12:13 No.442350209

本当にワンパターンだな…

35 17/07/27(木)06:13:25 No.442350245

>ラプターってただの人型ロボでしょ 試作機には意識や人格があったらしいけどな

36 17/07/27(木)06:16:23 No.442350316

>試作機には意識や人格があったらしいけどな いやインテリデバイスにも人格あるがな 本編見たことないから機人が問題視されてるのは意識や人格があるからじゃないって理解してないんだろうな 生命操作技術だから禁止なんだよ

37 17/07/27(木)06:18:03 No.442350362

vivid strikeでの街の惨状見てるとこう…この世界ダメなんじゃないかなって

38 17/07/27(木)06:19:30 No.442350399

スラム街はなんかポケモンで言う草むらみたいに見えて仕方ないんですが 多分これも本編ちゃんと見てないせいだと思うのでご教授願います

39 17/07/27(木)06:20:17 No.442350425

方向性って言葉が理解できてなさそうなのは吹く

40 17/07/27(木)06:21:29 No.442350452

おっさんのやりたいことはわかるけど教育のない国で民主主義取り入れても暴徒になるようにもっと段階踏むべきだったよな 時間がないけど

41 17/07/27(木)06:23:19 No.442350504

>多分これも本編ちゃんと見てないせいだと思うのでご教授願います 生き残れる人材は戦闘力のある者の可能性が高いのでエンカウントしたら倒して保護して懐柔するとシャンテみたいになります

42 17/07/27(木)06:30:05 No.442350685

ミッドチルダもまだ管理局体制になって100年程度だしその間も次元犯罪は頻発するしベルカ産ロストロギアは飛び散ってるしそうでなくても新しいロストロギアがどんどん発掘されるしでいつ世界が吹き飛んでもおかしくない

43 17/07/27(木)06:30:28 No.442350695

味方もいないしコネ作りも管理局の体質的に絶望的だし影響力もないしで 時間あってもダメそうだな

44 17/07/27(木)06:33:55 No.442350782

親友を犠牲にしちゃった時点でもう道は無かったんだろうなとは思う

45 17/07/27(木)06:36:25 No.442350880

陸配属になった段階でやる気と正義感を捨てて金だけもらうロクデナシになれなかったのが全ての失敗か

46 17/07/27(木)06:37:43 No.442350931

原作が後付けでヤバい設定盛るからこのオッサンの評価が相対的めっちゃ上がる

47 17/07/27(木)06:39:09 No.442350983

子飼いの魔導師がいればなー

48 17/07/27(木)06:39:19 No.442350988

問題はある日唐突にロストロギアが炸裂して次元世界が数個まとめて消し飛ぶ可能性が常にある為 海の予算は削りたくても削れないのであっちはあっちで大変な状況ではある

49 17/07/27(木)06:40:31 No.442351028

次元世界を立てればミッドが立たず ミッドを立てれば次元世界が立たず

50 17/07/27(木)06:41:06 No.442351058

黒幕は海の最高幹部の脳ミソだったけどスレ画とスカルエッティに全て泥を被ってもらう!!

51 17/07/27(木)06:41:37 No.442351079

海が悪いわけでも陸が悪いわけでもなくて世界観そのものがクソゲーなんや

52 17/07/27(木)06:42:07 No.442351095

>子飼いの魔導師がいればなー ゼスト隊ロストは可哀想過ぎる…

53 17/07/27(木)06:42:13 No.442351099

陸に予算裂いてミッド立て直しに成功しても どこかでロストギアがやらかしたら余波で消滅なんて可能性もあるし 詰んでる

54 17/07/27(木)06:42:33 No.442351110

親友を犠牲にしたというかこの人は止めたんだけどな…

55 17/07/27(木)06:44:06 No.442351162

ゼストも別に悪い訳じゃないんだけどね それはそれとして生き返った後の行動には?がつくけど

56 17/07/27(木)06:45:15 No.442351208

なんかうんこが居るな

57 17/07/27(木)06:46:58 No.442351275

>親友を犠牲にしたというかこの人は止めたんだけどな… 親友止める以前に自分が止まれば良かったのでは?

58 17/07/27(木)06:48:24 No.442351346

裁判で娘が陸の現状証言したら皆ドン引きした…

59 17/07/27(木)06:48:26 No.442351348

>黒幕は海の最高幹部の脳ミソだったけどスレ画とスカルエッティに全て泥を被ってもらう!! なんで脳ミソを海だと思っちゃったの?

60 17/07/27(木)06:53:26 No.442351539

>なんで脳ミソを海だと思っちゃったの? ? 海の人じゃなかったら何なんだよ

61 17/07/27(木)06:54:59 No.442351609

>なんかうんこが居るな まだ生きてたんだって感心した

62 17/07/27(木)06:59:08 No.442351801

妙に言葉が汚い子がいるな

63 17/07/27(木)06:59:52 No.442351841

いっそ次元の存在なんて誰も知らないでいれば良かったのにね 次元だの何だのを知らなけりゃいつか天が落ちてくるかもなんて思わずにいられたのに まあ知らず対策せずだったらある日突然世界滅亡とか起きかねんけども

64 17/07/27(木)07:06:22 No.442352165

>まあ知らず対策せずだったらある日突然世界滅亡とか起きかねんけども 実際地球は闇の書に滅ぼされて終了だろうな

65 17/07/27(木)07:06:43 No.442352183

海のやってることは終わりの見えないデスゲームだからなぁ… 百年よく保ってるよね

66 17/07/27(木)07:09:34 No.442352340

次元超えて自分とこまでぶっ壊すロストロギアがあと何個とか分からないし 対策せずにはいられないけど対策した所でキリが無いよね

67 17/07/27(木)07:09:57 No.442352358

>実際地球は闇の書に滅ぼされて終了だろうな あれは管理局側のマッチポンプじゃねぇか!?

68 17/07/27(木)07:12:01 No.442352455

>あれは管理局側のマッチポンプじゃねぇか!? ? 闇の書がはやての元に転移してきたのは管理局の仕組んだ事でもなんでもないが…?

69 17/07/27(木)07:12:38 No.442352483

もうタイムマシンでも作ってロストロギアが生まれないよう世界をやり直せば良いんだ

70 17/07/27(木)07:16:28 No.442352669

>ゼストも別に悪い訳じゃないんだけどね >それはそれとして生き返った後の行動には?がつくけど ただ脳筋だった 友人の仕事にあまり理解はなかった

71 17/07/27(木)07:17:58 No.442352757

>闇の書がはやての元に転移してきたのは管理局の仕組んだ事でもなんでもないが…? 地球出身のジジイが仕組んだじゃなかったっけ? はやてに憑いたまでは偶然だったっけ?

72 17/07/27(木)07:19:29 No.442352831

はやてに憑いたから接触したんじゃなかったっけ?

73 17/07/27(木)07:20:50 No.442352899

はやてについたのは完全に偶然 だから親がいないと知って悲しむ人が少なくすむとも思った……ってセリフが出る ただどうやってはやての存在を知ったかは謎

74 17/07/27(木)07:22:16 No.442352982

ある意味はやての管理局に対する復讐だと思うと一応筋は通る

75 17/07/27(木)07:22:41 No.442353014

ゼストは友人が自分達を罠にはめて裏切ったとかそんな認識だったんじゃなかったっけ 結局どっちもスカの掌の上であいつが悪い

76 17/07/27(木)07:23:29 No.442353059

たまたま自分の故郷の魔法が存在しない世界の親がいない孤児に付いてました!! は無茶じゃない…?

77 17/07/27(木)07:25:01 No.442353131

そもそも闇の書の転移先をグレアムが決められる訳無いだろ

78 17/07/27(木)07:25:16 No.442353145

>たまたま自分の故郷の魔法が存在しない世界の親がいない孤児に付いてました!! >は無茶じゃない…? その辺は話の都合としか言えないでしよ

79 17/07/27(木)07:25:16 No.442353146

海鳴じゃそういうたまたま偶然はよく起こる

80 17/07/27(木)07:25:52 No.442353176

闇の書の具体的な仕様自体本編で調べるまでわかんなかったし…

81 17/07/27(木)07:26:34 No.442353211

なのはさんの存在にジュエルシードが海鳴中心にばらまかれたり新作映画ではエグザミアが海鳴の近海からでて来たりと特異点みたいな街だ

82 17/07/27(木)07:28:29 No.442353317

>ゼストは友人が自分達を罠にはめて裏切ったとかそんな認識だったんじゃなかったっけ >結局どっちもスカの掌の上であいつが悪い 罠に嵌めた相手を無条件に信じるのもどうよ?って思うけどベルカの騎士だからなぁ…

83 17/07/27(木)07:28:43 No.442353326

創作のお話にそこらへん突っ込むのは野暮だ それ言い出したら東京は何回ゴジラに壊滅させられてんだよ!って話になるし

84 17/07/27(木)07:29:17 No.442353364

はやて「よし、管理局潰そう」

85 17/07/27(木)07:30:03 No.442353396

三期から話の舞台をミッドにしたのは地球で何度も事件が起こるのは不自然だからって作者も言ってたな

86 17/07/27(木)07:30:13 No.442353408

カタログに不遇さが増したと思ったらかわいそうなおっさんがいた

87 17/07/27(木)07:30:21 No.442353415

>なのはさんの存在にジュエルシードが海鳴中心にばらまかれたり新作映画ではエグザミアが海鳴の近海からでて来たりと特異点みたいな街だ 絶対ヤバいロストロギアが埋まってるわ…

88 17/07/27(木)07:30:28 No.442353422

逆行SSで山ほど見た!!

89 17/07/27(木)07:31:26 No.442353478

転移先決められたらわざわざはやて犠牲にせずにグレアム自身の元に闇の書が来るようにするだろうね

90 17/07/27(木)07:31:44 No.442353496

>罠に嵌めた相手を無条件に信じるのもどうよ?って思うけどベルカの騎士だからなぁ… 近代ベルカだからベルカ騎士といっていいのやら 時系列で考えると近代ベルカ式作られてすぐそっちに転向してオーバーSになったすごい人なんだなゼスト

91 17/07/27(木)07:31:48 No.442353501

昔は管理局は腹黒い打倒すべき腐敗した組織と思ってたけど 最近はポコポコとあちこちでロストロギアが生えてくるの見て印象変わった

92 17/07/27(木)07:33:57 No.442353634

ぽこぽこロストロギアは沸くし管理外世界にもエルトリアみたいなやばいのあるし管理局も薄氷の上でどうにか踏ん張ってる程度なんだよね…

93 17/07/27(木)07:34:00 No.442353639

秩序だって割と迅速に組織レベルの対処できるの管理局くらいしかないからなあ…

94 17/07/27(木)07:35:44 No.442353732

なんでこの組織グズグズなの?って答えに仕事を山盛りにしてパンクさせるのは正しい いや早晩滅ぶわ

95 17/07/27(木)07:36:22 No.442353772

テロや事件はあっても戦争は一切やってないミッドは地味に凄い

96 17/07/27(木)07:36:46 No.442353804

>絶対ヤバいロストロギアが埋まってるわ… ヤバい妖怪が封じられたままじゃなかったっけ

97 17/07/27(木)07:36:50 No.442353807

武力周りは管理局一強体制にしとくのしゃあないよな 拮抗する勢力とか幾つもあったら対処遅れて詰む

98 17/07/27(木)07:38:13 No.442353885

上の方の人達は安心感はないだろうな ロストロギア処理ミスったら即大惨事の綱渡りずっとしてるし

99 17/07/27(木)07:39:22 No.442353940

プレシアおばさん本当にキチガイ染みたことしてたのか

100 17/07/27(木)07:39:25 No.442353949

ジュエルシードからして何か一つミスってたら次元世界複数吹っ飛んでる規模の事件だもんな

101 17/07/27(木)07:40:59 No.442354044

>ジュエルシードからして何か一つミスってたら次元世界複数吹っ飛んでる規模の事件だもんな 世界が吹っ飛ぶ案件を地元の子供に協力させて対処…? 上の人胃が消し飛ぶんじゃねえかな…?

102 17/07/27(木)07:41:01 No.442354049

なので地上の人材を吸わしてほしい 許してくれるね?

103 17/07/27(木)07:41:27 No.442354078

街が吹っ飛ぶ程度なら良くないけどまだしも何かあると世界吹っ飛びかねないのが…

104 17/07/27(木)07:42:11 No.442354129

あの世界の平和は危うすぎる・・・

105 17/07/27(木)07:42:54 No.442354169

クロノとリンディさんいりゃどうにかなるだろってのはあったかも 実際二人でどうにかしてるし

106 17/07/27(木)07:43:20 No.442354187

管理局が強すぎるのと最終的な切り札はそれより強いってインフレバランスのせいで 悪事働く側は手札が揃うまで危険視されないようにコソコソ動くしかないのが話作りの上で大きな制限かな

107 17/07/27(木)07:45:06 No.442354284

>テロや事件はあっても戦争は一切やってないミッドは地味に凄い 戦争一切やってないって聞くとアトリームを思い出す

108 17/07/27(木)07:45:42 No.442354331

こんなんじゃ俺…別の次元を守りたくなくなっちまうよ…

109 17/07/27(木)07:47:05 No.442354411

別の次元でロストロギアがすくすくと育つと大惨事なので 管理下か最低でも監視下に置いておきたいよね・・・

110 17/07/27(木)07:47:43 No.442354460

次元間戦争やれるのがベルカぐらいしかなかったんじゃないかな ベルカ戦争で細切れに分断されて内乱で弱体化してミッドチルダ台頭って流れだよね

111 17/07/27(木)07:49:25 No.442354574

最近ストライカーズを見たけどなんか悲惨展開多すぎて随分ノリ変わったな…ってなったな

112 17/07/27(木)07:49:42 No.442354596

いちおう無限書庫も稼働して情報面では強化されてるし…

113 17/07/27(木)07:51:47 No.442354713

不覚にもJS事件って聞いて吹き出してしまった 凄い真面目なシーンなのに

114 17/07/27(木)07:51:48 No.442354715

無限書庫の情報バックアップと聖王教会と連携とれるようになったのは救いかな

115 17/07/27(木)07:54:36 No.442354895

リミッターついてるのってなのはさんとフェイトちゃんとはやてちゃんぐらいだっけ?

116 17/07/27(木)07:56:23 No.442355012

管理局がマトモな組織かと言われるとまあアレではあるが 管理局のお陰で助かった世界が有るのも事実ではある

117 17/07/27(木)07:56:31 No.442355020

シグさんゲボ子もリミッター付き 戦闘員外編成のシャマル先生とそもそも隊員扱いではないザッフィーは無制限

118 17/07/27(木)07:57:15 No.442355076

あのリミッターは部隊保有戦力の上限がどうとかでつけてたやつだから解散後はついてない 他の部隊でもつけるかもしれないけど6課が実験的にエース集めまくった部隊作ります!ってノリだから普通はつけないんじゃね?

119 17/07/27(木)07:59:32 No.442355218

>シグさんゲボ子もリミッター付き >戦闘員外編成のシャマル先生とそもそも隊員扱いではないザッフィーは無制限 まぁ守護騎士ははやてちゃんから離れないだろうしな なんで裏技みたいなリミッターつけてまで一つにまとめてんだっけと思ったけど三人で改革したいって夢のためだったな なら別におかしくはないんだな

120 17/07/27(木)07:59:56 No.442355243

超強い戦力集めたチームだけどリミッター付けてるからセーフ理論は 予言対策なのは分かるけど端から見たらまあキレたくなる

121 17/07/27(木)08:00:58 No.442355327

管理局に強権や戦力持たせ過ぎると当然良くないけど 管理局にそれ渡さないのも良くないと言うジレンマがある

122 17/07/27(木)08:01:58 No.442355388

>超強い戦力集めたチームだけどリミッター付けてるからセーフ理論は >予言対策なのは分かるけど端から見たらまあキレたくなる 側からみたら人手足りねーんだからダブつかせてねーでバラけろや!とはなるな 事情があるから仕方ないんだけど

123 17/07/27(木)08:03:38 No.442355504

創作の組織や規則に突っ込んでもしょうがない話だけど リミッター理論は何かもうちょっとやりようあったんじゃ無いのと思う

124 17/07/27(木)08:04:04 No.442355545

あの脳味噌三賢者みたいなのも外道だけど世界の事を第一に考えて動いてたんだから明確にどいつが悪いって話でもなく色々とスッキリしない騒動であった スカが悪いんだけどアイツいなかったら色々な物も無くなっちゃうし

125 17/07/27(木)08:05:14 No.442355645

マッポーカリプス的世界観過ぎる… いや寧ろソウカイヤが生かさず殺さず仕切ってるだけネオサイタマの方がマシか

126 17/07/27(木)08:05:22 No.442355653

部隊コストさえオーバーしてなきゃリミッターは付けなくていいんだっけ

127 17/07/27(木)08:05:41 No.442355678

脳味噌三賢者の現役自体が修羅の時代だから ガワだけでも平和な時代に持ってった野はたいした事だよ

128 17/07/27(木)08:08:51 No.442355937

二次創作で数多の管理局アンチ物が産まれたのも納得だけど管理局が無いなら無いで世界が危ないという

129 17/07/27(木)08:09:17 No.442355973

>脳味噌三賢者の現役自体が修羅の時代だから >ガワだけでも平和な時代に持ってった野はたいした事だよ データとして多分体感としてもレジアスのおっさん存命のころはまだ平和レベルだったと思う はやてに代替えしてからロリまんこが身体売らなきゃ文字通り食べていけない末世の世の中に 「申し訳ないとは思っている」

130 17/07/27(木)08:09:40 No.442356006

そもそもスカも植え付けられた結果だし…本人的にそれでも良しで暴走したけど

131 17/07/27(木)08:11:26 No.442356134

今になってみると管理局アンチ物よりも 薄氷の世界を乏しいリソースでどうにかこうにかしてる管理局な印象だよなぁ

132 17/07/27(木)08:12:06 No.442356189

>マッポーカリプス的世界観過ぎる… >いや寧ろソウカイヤが生かさず殺さず仕切ってるだけネオサイタマの方がマシか なんとか人道的にまとめようとしてぐだぐだになってるソウカイヤが管理局な気もする

133 17/07/27(木)08:13:08 No.442356275

管理局がアップアップすぎて私服肥やして感じあんまない そんな余裕ねーよ!って言いながらみんな足掻いてる感じ

134 17/07/27(木)08:13:45 No.442356332

そもそもヤバい魔法アイテムが宇宙のそこかしこに転がってて 「こらアカンよってウチらが管理したろ」な割には何かと貧弱極まりない時空監理局

135 17/07/27(木)08:13:58 No.442356357

宗教団体が発信する予言に従って軍隊が組織作りますって凄いよな 予言が正しいから仕方ないのかもしれんが

136 17/07/27(木)08:14:20 No.442356389

戦力的には管理局凄いんだけど純粋に世界広すぎて手が回らない感じ

137 17/07/27(木)08:15:55 No.442356541

>宗教団体が発信する予言に従って軍隊が組織作りますって凄いよな >予言が正しいから仕方ないのかもしれんが 地球でも宗教から始まる軍とかあるしそれが眉唾オカルトじゃなかったって事でそのまま続いたと考えればそこまでおかしくもない気がしないでもない気がする

138 17/07/27(木)08:17:07 No.442356631

>そもそもヤバい魔法アイテムが宇宙のそこかしこに転がってて >「こらアカンよってウチらが管理したろ」な割には何かと貧弱極まりない時空監理局 普通に一つの世界に注力できたら余裕だろうけど並行して様々な世界に手を広げまくってるからそりゃ追いつかなくなるよって感じだ

139 17/07/27(木)08:17:09 No.442356635

>戦力的には管理局凄いんだけど純粋に世界広すぎて手が回らない感じ どっかの世界に事情話して国家単位で人的リソース貸してもらうくらいしか思いつかん

140 17/07/27(木)08:18:43 No.442356774

複数の世界巻き込んで崩壊させる物とか世界滅ぼしては別の世界に転移するのを繰り返す物とかロストロギアがヤバい代物すぎる…

141 17/07/27(木)08:19:29 No.442356850

>どっかの世界に事情話して国家単位で人的リソース貸してもらうくらいしか思いつかん 誰でもいいってわけでもないし… だからこそ魔法適性あるのが優遇されてるわけで 通常兵器禁止でしょ確かあの世界

142 17/07/27(木)08:20:00 No.442356897

>どっかの世界に事情話して国家単位で人的リソース貸してもらうくらいしか思いつかん 管理下世界ではそうしてるんじゃないかな 全部が全部未開惑星でもないだろうし 地球は一定以上の文明レベルではあるけど魔法技術は一切発達してないくせに時々規格外の魔法才能持ちが出てくるってかなり扱いに困ってそう

↑Top