17/07/27(木)03:46:10 大人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)03:46:10 No.442346782
大人になれば良さがわかると思っていた 大人になっても味無かった
1 17/07/27(木)03:47:22 No.442346825
あるよ!
2 17/07/27(木)03:47:42 No.442346836
1週間待ってください 本物の豆腐を食べさせてあげますよ
3 17/07/27(木)03:48:27 No.442346869
鼻詰まってない?大丈夫?
4 17/07/27(木)03:49:59 No.442346938
何が旨いのかといえば調味料が旨いだけな気がする
5 17/07/27(木)03:51:56 No.442347006
安いやつ買って水切りを疎かにしてなさる
6 17/07/27(木)03:52:05 No.442347013
おいしいのは調味料無しでもおいしいよね
7 17/07/27(木)03:53:10 No.442347045
たまーにお高いの買うとおっ大豆の味するってなる
8 17/07/27(木)03:53:27 No.442347054
味のない安もん食ってりゃなあ
9 17/07/27(木)03:53:40 No.442347062
木綿はだめ
10 17/07/27(木)03:53:45 No.442347064
豆腐屋さんのお豆腐は本当においしい
11 17/07/27(木)03:54:09 No.442347082
近所の豆腐屋で買ってるけどうまいと言うか濃い 冷奴で食べる時も醤油いらないくらいで薬味と一緒に食べるとうまい
12 17/07/27(木)03:54:20 No.442347091
豆腐なんて30円くらいの安売りでしか買わないし…
13 17/07/27(木)03:56:02 No.442347166
それは麻婆豆腐の具だ
14 17/07/27(木)03:56:48 No.442347193
豆腐とかまぼこはやっすい奴のが好き
15 17/07/27(木)03:57:11 No.442347202
そんなに大豆の風味がいいなら安い豆腐に豆乳かけて食えばいいじゃない!
16 17/07/27(木)03:57:39 No.442347221
それだったら豆乳飲むわ!
17 17/07/27(木)03:57:43 No.442347225
パックの蓋だけ取って醤油垂らして食うだけで美味いよ
18 17/07/27(木)03:58:47 No.442347259
水切れよ
19 17/07/27(木)03:59:35 No.442347287
味覚障害は治療しないと治らないよ
20 17/07/27(木)04:00:32 No.442347331
極端に味の濃いものばかり食べてて味覚が潰れてる人?
21 17/07/27(木)04:03:05 No.442347417
安いのを小麦粉つけて豆腐ステーキで食べるのが好き
22 17/07/27(木)04:03:41 No.442347443
大人になるまでわからなかったんだから そのままわからない方が圧倒的だろうに
23 17/07/27(木)04:08:32 No.442347572
スーパーの安い豆腐をミキサーにかける 劇的に味が変わる ただまぁトロトロになるから食感も変わるのだが
24 17/07/27(木)04:10:02 No.442347621
>大人になるまでわからなかったんだから >そのままわからない方が圧倒的だろうに なんかビールとか豆腐って大人になれば美味しくかんじるんだと思いこんでる
25 17/07/27(木)04:11:18 No.442347657
ビールはまだしも豆腐は割と好きな子供の方が多いんじゃないかな…
26 17/07/27(木)04:11:24 No.442347662
かわいそうに本当の豆腐を食べた事が無いんだな
27 17/07/27(木)04:12:12 No.442347685
むしろ何もかけない方が好きだ
28 17/07/27(木)04:12:21 No.442347689
豆腐はにがあじとえぐあじがつらい 湯豆腐やお味噌汁みたく加熱されてれば気にならなくなるんだけど 冷奴は未だに苦手
29 17/07/27(木)04:13:19 No.442347720
大豆アレルギー?
30 17/07/27(木)04:13:23 No.442347726
とろみが味蕾にどうのこうので味変わるから ぐちゃぐちゃにしたとこで味をみて 固形部は食感って割り切り食いするとか
31 17/07/27(木)04:14:33 No.442347752
湯豆腐も好きだけど冷奴をちょっとずつ箸で削りながらちびちび食べるのが好き
32 17/07/27(木)04:15:17 No.442347773
抹茶塩とかで食べても美味しい
33 17/07/27(木)04:15:37 No.442347788
にがあじは水に漬けろ
34 17/07/27(木)04:15:45 No.442347796
湯豆腐は嫌いだけど冷や奴は好き
35 17/07/27(木)04:16:19 No.442347810
湯豆腐と冷奴ってそんな味ちがうの?
36 17/07/27(木)04:17:24 No.442347839
単なる味音痴のことを味覚障害呼ばわりする奴も正直どうかと思う
37 17/07/27(木)04:18:56 No.442347875
>なんかビールとか豆腐って大人になれば美味しくかんじるんだと思いこんでる ビールは子供飲んじゃダメだと思うんですけど
38 17/07/27(木)04:20:02 No.442347895
ビールは健康に良いって毒おじも言ってたし…
39 17/07/27(木)04:20:03 No.442347896
>湯豆腐と冷奴ってそんな味ちがうの? 単純に温度が上がるとにがあじの感じ方が弱くなる あと豆腐がお湯に晒されてにがあじの成分が抜けるのもあるのかもしれない
40 17/07/27(木)04:27:09 No.442348058
どうでもいいけど百円で3パック入ってるのは安くて完成度高い
41 17/07/27(木)04:28:24 No.442348089
一時期豆腐の納豆がけばかり食ってた
42 17/07/27(木)04:28:36 No.442348095
特濃ケンちゃん
43 17/07/27(木)04:31:34 No.442348173
豆腐の味感じないなら普通に味覚障害じゃ…
44 17/07/27(木)04:34:43 No.442348253
味の濃いもの食べ過ぎなんじゃ…
45 17/07/27(木)04:37:12 No.442348327
豆腐が嫌いな人初めてみた
46 17/07/27(木)04:37:19 No.442348328
充填豆腐は好き
47 17/07/27(木)04:38:03 No.442348345
本物の豆腐を知ってる「」多いな…
48 17/07/27(木)04:38:40 No.442348363
>本物の豆腐を知ってる「」多いな… 「」は頭髪を失った代わりに天性の味覚を得たからな…
49 17/07/27(木)04:39:03 No.442348372
豆腐を水抜きしてそぼろにするとうまい
50 17/07/27(木)04:39:22 No.442348386
かつお節としょうゆ味で美味しい
51 17/07/27(木)04:41:05 No.442348423
なんなら豆腐臭いって思うくらい風味あるだろ
52 17/07/27(木)04:41:45 No.442348440
味がしない豆腐があったらそれは確かに偽物だと思う
53 17/07/27(木)04:47:21 No.442348569
普段の食生活しだいかもだな
54 17/07/27(木)04:49:44 No.442348627
29円の豆腐を毎日買って食べてるよ 醤油に梅酢を少し垂らして食べるのが美味しい
55 17/07/27(木)04:51:39 No.442348669
正直に言うと豆腐単体でおいしいと思ったことはない 納豆と一緒に食べると納豆単品よりおいしい イカの刺身も同じ感じ
56 17/07/27(木)04:53:05 No.442348698
小学校の授業で種蒔く所から始めて作った豆腐が滅茶苦茶美味しかった 三十年近くたってるがあれを越える豆腐にいまだ出会ったことがない
57 17/07/27(木)04:55:03 No.442348744
不味いと思う人はとりあえず水切りしたらいいと思う
58 17/07/27(木)04:56:11 No.442348766
>イカの刺身も同じ感じ 上下幅激しすぎて一緒くたに評価しづらい
59 17/07/27(木)04:57:58 No.442348798
高い豆腐と安い豆腐は別の楽しみな気もする
60 17/07/27(木)04:58:52 No.442348814
豆腐は高いやつは本当にそのまま美味しく食べられるし安いやつも薬味たくさん載せれば美味しく食べられるからえらい
61 17/07/27(木)05:04:42 No.442348939
豆腐は子供の頃から好きだったけど 「大人になれば美味しいから」って言われたものの大半が今でも嫌いだ
62 17/07/27(木)05:07:57 No.442349001
冷奴は毎回おろし生姜にめんつゆで食べてる
63 17/07/27(木)05:10:21 No.442349043
偏食って大人になってほぼ矯正不能だからな 舌が変わるのは何でも食べる人であってこそのものだ
64 17/07/27(木)05:11:27 No.442349065
男前豆腐うめえ…
65 17/07/27(木)05:13:18 No.442349101
醤油無いと食えたもんじゃねえ
66 17/07/27(木)05:15:24 No.442349133
くみ上げ豆腐いいよね…
67 17/07/27(木)05:15:40 No.442349138
脂っこいのが駄目になってくるとさっぱりしたこいつが美味くて酒が欲しくなる
68 17/07/27(木)05:16:03 No.442349146
スーパーにあるちょっとお高い笊豆腐を試してみたい
69 17/07/27(木)05:17:07 No.442349162
ガキの頃は絹が好きだった 今は木綿以外愛せない
70 17/07/27(木)05:17:13 No.442349163
ドレッシングとかでも良さそう
71 17/07/27(木)05:25:48 No.442349319
木綿みたいな硬い豆腐が好き 男前豆腐みたいな柔らかいのあんまり好きじゃない… 箸で割って水羊羹感覚で食べたいの
72 17/07/27(木)05:27:28 No.442349353
高いやつ食ってみたらいい あまっ!うまっ!ってなる なった
73 17/07/27(木)05:28:18 No.442349370
俺はドレッシングだばだばかけちゃうけど ゴマドレッシングでも良いしノンオイル和風とかでも
74 17/07/27(木)05:29:22 No.442349392
安い奴は豆乳めっちゃ薄めて凝固剤でむりやり固めてるから味しないのよ お味噌汁の実にすると水分すげー出て味噌汁薄くなっちまうんだ
75 17/07/27(木)05:44:07 No.442349639
豆腐はおいしいよ ビールはまずいよ
76 17/07/27(木)05:46:52 No.442349696
30円以下の激安豆腐でさえ味はするよ…
77 17/07/27(木)05:49:33 No.442349743
>安い奴は豆乳めっちゃ薄めて凝固剤でむりやり固めてるから味しないのよ >お味噌汁の実にすると水分すげー出て味噌汁薄くなっちまうんだ それは安い豆腐使ってるからと言うよりちゃんと水切りしてないのが原因では?
78 17/07/27(木)05:50:46 No.442349776
味がしないってのはありえないと思うぞ 薄いなら解る
79 17/07/27(木)05:54:17 No.442349848
安い豆腐は味しないとか言ってるのは流石に思い込みだよ…
80 17/07/27(木)05:58:00 No.442349917
味はともかく 安いのはゼリーみたいな食感のことがある
81 17/07/27(木)06:15:00 No.442350284
男前豆腐おいしいけどスーパーで買える豆腐でこれくらいおいしいならもっといい豆腐は腰抜かすくらいうまいんじゃないかと思う
82 17/07/27(木)06:34:07 No.442350792
>豆腐の味感じないなら普通に味覚障害じゃ… 安いものの中には本当に薄いのあるからなぁ
83 17/07/27(木)06:35:45 No.442350852
今日は冷奴で白米食べるかどうかの話しないの?
84 17/07/27(木)06:36:54 No.442350903
>今日は冷奴で白米食べるかどうかの話しないの? 食べる人いないし
85 17/07/27(木)06:38:01 No.442350939
大人になる前に大豆アレルギーで二度と食えなくなったぜ! 味噌汁に入っていると味がぼやけるだけで麻婆豆腐に入っている時しか美味しいと思えなかったなあ
86 17/07/27(木)06:39:08 No.442350981
豆腐で米食べるやつなんているわけないだろ
87 17/07/27(木)06:39:20 No.442350990
塩化マグネシウム以外使ってるのは薄まるはず
88 17/07/27(木)06:44:38 No.442351184
アレルギーはもう個別の案件だな
89 17/07/27(木)06:46:59 No.442351277
え?とうめし美味しいじゃん!
90 17/07/27(木)06:53:42 No.442351552
>大人になれば良さがわかると思っていた >大人になっても味無かった オマエは一生ジャンクフードでも食ってろって事だ
91 17/07/27(木)06:56:33 No.442351669
男前豆腐はちょっとお高いだけあって美味しいよね 安い豆腐は限界まで大豆を搾りきって限界まで薄めて固めてあるから そりゃ味がしない
92 17/07/27(木)07:05:07 No.442352105
冷奴とかは好きになったけど鍋の豆腐は未だにあんまり美味しくない
93 17/07/27(木)07:05:32 No.442352126
大豆の味がする豆腐嫌い 大豆の味がしない豆腐ふつう
94 17/07/27(木)07:07:49 No.442352249
ここまで揚げ出し豆腐の話が無いなんて…
95 17/07/27(木)07:08:40 No.442352293
タモリの豆腐丼はたまにやる
96 17/07/27(木)07:08:52 No.442352306
安いのは熱を通すとさらに不味くなる
97 17/07/27(木)07:17:03 No.442352699
まさかまだ米とか食べてる?時代は豆腐だよ?
98 17/07/27(木)07:18:09 No.442352767
水きって衣つけて揚やきにしてしょっぱめのネギダレかけてくう うまい
99 17/07/27(木)07:19:01 No.442352807
醤油よりポン酢が好き
100 17/07/27(木)07:19:13 No.442352815
豆乳使っで自作したけど緩くてすぐ崩れる豆腐になった
101 17/07/27(木)07:19:48 No.442352852
いいやつは大豆の味が強いけど大豆そんなに好きじゃなかった…
102 17/07/27(木)07:20:27 No.442352878
>豆乳使っで自作したけど緩くてすぐ崩れる豆腐になった 豆乳が薄いのでは?
103 17/07/27(木)07:26:12 No.442353188
美味しい豆腐はおいしいって そりゃそうだろ!!!
104 17/07/27(木)07:26:39 No.442353215
>豆乳使っで自作したけど緩くてすぐ崩れる豆腐になった その状態でだしかけて食べるのが最高なんだよ
105 17/07/27(木)07:27:14 No.442353244
調味料やダシに隠れてほんのり味するのが好きだから大豆の自己主張が強いと違クってなる
106 17/07/27(木)07:27:20 No.442353254
>安いのは熱を通すとさらに不味くなる 変なえぐみみたいなのが出るよね
107 17/07/27(木)07:28:45 No.442353330
お味噌汁に入ってるお豆腐は好きだよ 冷奴は何のために存在するのかわからん
108 17/07/27(木)07:30:17 No.442353410
ごま油と醤油かけて食うとうまい ごま油がうまいだけかもしれない
109 17/07/27(木)07:30:49 No.442353440
相模屋のコクとうふおいしい あと高いけどモッツァレラみたいなナチュラルとうふ
110 17/07/27(木)07:31:30 No.442353483
一時期味が濃いって流行ったよね男…豆腐?だっけか あれはどうなんだろう
111 17/07/27(木)07:31:36 No.442353489
豆腐の味が無いという「」はせめて1丁100円以上のを食べてみてほしい
112 17/07/27(木)07:32:40 No.442353561
冷奴は脂の乗った焼き魚を食べた時に一旦サッパリする係
113 17/07/27(木)07:33:37 No.442353616
セブンプレミアムの豆腐が美味しい
114 17/07/27(木)07:33:55 No.442353629
塩やみそでシメて1日冷蔵庫で寝かすと良いツマミになる
115 17/07/27(木)07:38:44 No.442353905
実はわりとカロリーある
116 17/07/27(木)07:42:42 No.442354161
超薄めた安い豆腐もカロリーあるんだろうか
117 17/07/27(木)07:44:29 No.442354262
水切るの大事だよね そのまま食うと水っぽくて薄く感じるのかもしれない