17/07/27(木)01:32:09 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)01:32:09 No.442336068
ちょっとこいつ格好良すぎる…
1 17/07/27(木)01:33:49 No.442336303
先週からカッコいい動きしかしてない…
2 17/07/27(木)01:34:48 No.442336459
日本刀いいよね…
3 17/07/27(木)01:36:20 No.442336703
少尉出てきて二週目なのにもう裏主人公みたいなオーラ漂わせてる…
4 17/07/27(木)01:36:53 No.442336785
>隻眼いいよね…
5 17/07/27(木)01:36:55 No.442336790
軍帽いいよね…
6 17/07/27(木)01:37:40 No.442336929
>翻るマントいいよね…
7 17/07/27(木)01:37:48 No.442336947
いい…
8 17/07/27(木)01:38:43 No.442337085
台詞回しが渋い…
9 17/07/27(木)01:39:00 No.442337127
包帯に隠れた顔いいよね…
10 17/07/27(木)01:39:21 No.442337190
いい…
11 17/07/27(木)01:39:22 No.442337192
いい・・・
12 17/07/27(木)01:39:41 No.442337234
これで包帯とったらそんなかっこよくなかったとかしたらもうしびれるほかない
13 17/07/27(木)01:40:41 No.442337375
『帝国陸軍東京憲兵隊残花班は即時地獄へ撤収せよ』いいよね…
14 17/07/27(木)01:40:54 No.442337424
アーイイ…
15 17/07/27(木)01:41:47 No.442337550
あーダメダメあざとすぎます!
16 17/07/27(木)01:42:24 No.442337653
見て下さいよこの人ならざる眼を たまらん
17 17/07/27(木)01:42:54 No.442337719
泥努と知り合いっぽいし物語的にもめちゃくちゃ重要人物っぽいぞ!
18 17/07/27(木)01:43:55 No.442337855
お う
19 17/07/27(木)01:44:17 No.442337927
カッコイイ動きをしてラストで死ぬために出てきた系のジュビロが好きそうなキャラだ
20 17/07/27(木)01:44:38 No.442337983
ならばこの毒面は失礼!
21 17/07/27(木)01:44:44 No.442337999
地獄の軍靴の音が聞こえてくると思ったら残花少尉だった
22 17/07/27(木)01:45:27 No.442338097
今週動いたらさらにカッコよかったという隙を生じぬ二段構え
23 17/07/27(木)01:45:48 No.442338159
ハゲはさぁ…中二ハートのツボを連打しちゃうひと?
24 17/07/27(木)01:46:47 No.442338282
最後何で倒れたんだろ
25 17/07/27(木)01:46:48 No.442338289
連載前のキービジュアルにいた3人 黄ノ下少尉・黒ちゃん・青一でいいんだろうか そしたら紅・緑郎・凧葉は何処へいってしまうのだ
26 17/07/27(木)01:46:54 No.442338298
イイ…はるかにイイ…
27 17/07/27(木)01:47:30 No.442338370
このビジュアルの時点で勝ちみてぇなもんだったのにがっつりかっこいい動きさせやがって…
28 17/07/27(木)01:48:22 No.442338509
>最後何で倒れたんだろ 意識だけ保って変異した側とかで外気には弱いとか?
29 17/07/27(木)01:48:24 No.442338513
>ハゲはさぁ…中二ハートのツボを連打しちゃうひと? ちょいちょい恥じらいながらツンツンしてたものをようやく振り切った感じある
30 17/07/27(木)01:48:58 No.442338596
力尽きてセイイチに介抱されるっぽい流れだったがやっぱ少尉も何かしらの変形を遂げているのか或いは単なる疲労か…
31 17/07/27(木)01:49:04 No.442338613
やっと主人公が出てくるとか斬新な構成すぎる…
32 17/07/27(木)01:49:12 No.442338629
>連載前のキービジュアルにいた3人 >黄ノ下少尉・黒ちゃん・青一でいいんだろうか >そしたら紅・緑郎・凧葉は何処へいってしまうのだ 過去から来たのがその三人だから全員死んで現代組が生き残りそう
33 17/07/27(木)01:49:33 No.442338680
濃いキャラさんざんお出しした上でまだこんなキャラまで画してやがったのかハゲ…
34 17/07/27(木)01:50:14 No.442338762
>お >う ここいいよね…
35 17/07/27(木)01:50:37 No.442338818
名前もかっこよすぎる 残花だぞ残花
36 17/07/27(木)01:50:38 No.442338822
名札がない…するセイイチきゅんかわいい!
37 17/07/27(木)01:51:25 No.442338919
ジュビロの描くダークヒーローいい…
38 17/07/27(木)01:52:17 No.442339030
フィクションではなかなか珍しいよねこんなかっこいい憲兵
39 17/07/27(木)01:52:38 No.442339080
>名前もかっこよすぎる >残花だぞ残花 何なのかっこいいのバイキング形式なの
40 17/07/27(木)01:53:10 No.442339143
出自のせいで壮絶な退場が約束されていそうなのがまた魅力を引き上げてる
41 17/07/27(木)01:53:34 No.442339188
su1953216.jpg いいよね…
42 17/07/27(木)01:53:47 No.442339217
みんないいよねしか言ってない… けどいいよね…
43 17/07/27(木)01:53:47 No.442339219
マントぐるんからの攻撃がかっこよすぎる…
44 17/07/27(木)01:54:16 No.442339305
壮絶かつやり切った退場になるのが目に見えるぐらいあざとい
45 17/07/27(木)01:55:09 No.442339435
>みんないいよねしか言ってない… いかにも短編で主人公張ってそうなキャラだものそりゃみんな何ともいえなくなる
46 17/07/27(木)01:55:12 No.442339441
残花さんの外伝や読切の主人公感いいよね…
47 17/07/27(木)01:55:14 No.442339444
>ならばこの毒面は失礼! 心身ともに強かった矢内さんいい…曇る…
48 17/07/27(木)01:55:40 No.442339511
ブラックゲッターみたいな翻し方しながら斬り込むとかなんなの
49 17/07/27(木)01:55:44 No.442339525
>su1953216.jpg いい…
50 17/07/27(木)01:55:46 No.442339531
>su1953216.jpg あーだめだめ かっこよすぎます
51 17/07/27(木)01:56:09 No.442339593
自分のせいで部下が人間やめちゃったから責任取って自分がころすね…
52 17/07/27(木)01:56:35 No.442339648
ジュビロキャラ内でもここまで振り切れたのはなかなか珍しいというか ヒョウさんとかデモン鳴海を彷彿とさせるかっこよさだ
53 17/07/27(木)01:56:37 No.442339649
ど し
54 17/07/27(木)01:57:29 No.442339748
>su1953216.jpg >いいよね… いい…
55 17/07/27(木)01:58:27 No.442339904
かっこいい動きだけじゃなくて部下からの評とかおう。とか台詞回しで人間あじも覗かせて来るという匠の技よ
56 17/07/27(木)01:59:40 No.442340050
憲兵の格好って何でこんなに格好良いいの
57 17/07/27(木)01:59:45 No.442340060
>名前もかっこよすぎる >残花だぞ残花 徒花として地獄への道連れにしそう…
58 17/07/27(木)01:59:47 No.442340064
ハゲの老獪な漫画力を少尉殿かっこいいに全力でぶち込んでる…
59 17/07/27(木)02:00:56 No.442340204
>ブラックゲッターみたいな翻し方しながら斬り込むとかなんなの マントが似合いすぎる…
60 17/07/27(木)02:01:39 No.442340280
残花班も統率取れていて強キャラ感あるからしばらく生き残るだろうな
61 17/07/27(木)02:01:48 No.442340299
自分でもの書くときにかっこいいマントがなかなか描けないからめっちゃ羨ましいというかプロしゅごい…
62 17/07/27(木)02:02:11 No.442340336
藤田の作風に合致しすぎる
63 17/07/27(木)02:02:30 No.442340362
マント!包帯!刀!隻眼!強い!男の子って感じだよな
64 17/07/27(木)02:02:44 No.442340380
自衛隊より武装古いのにめちゃ強そう
65 17/07/27(木)02:02:50 No.442340393
一人称自分いいよね…
66 17/07/27(木)02:03:40 No.442340479
ジュビロどうしたんだってくらいペンがノってるわ…
67 17/07/27(木)02:04:07 No.442340518
>残花班も統率取れていて強キャラ感あるからしばらく生き残るだろうな 連携斬撃いいよね僕も大好きだ!
68 17/07/27(木)02:04:36 No.442340579
ここからタコハと謎絵描きで引くとかハゲはずるい
69 17/07/27(木)02:04:38 No.442340582
あざといなあ…
70 17/07/27(木)02:05:03 No.442340631
もう言われてるけど少尉殿裏主人公みたいなオーラなんだもの…
71 17/07/27(木)02:05:05 No.442340634
皆名前に色が入ってるのね
72 17/07/27(木)02:05:58 No.442340700
予告絵の三人が新たな双亡亭破壊実働部隊になってそこにフラグ残してた第一突入部隊の生き残りたちが合流する感じだろうか
73 17/07/27(木)02:06:32 No.442340753
ジュビロキャラで好きなキャラにランクインしちゃいそう した
74 17/07/27(木)02:06:49 No.442340772
貴様らを人ならざる者へと変えてしまった償いにせめてもこの手で引導を渡してやるとかさあ…
75 17/07/27(木)02:07:47 No.442340863
一般人のタコハさんとスレ画が出会った時どんな風になるのかは気になるな そもそも謎の手とか泥努の知り合いとかで異形扱いされそうな気もするけど
76 17/07/27(木)02:07:52 No.442340874
ハゲが拳法経験者だけあって戦闘が妙に生々しくていいなあ
77 17/07/27(木)02:08:29 No.442340925
先週で沸き上がった期待を裏切らないかっこよさだったんだもの…
78 17/07/27(木)02:08:50 No.442340958
ジュビロが大好きな昭和期の詩人の詩が似合いそうなお人だ…
79 17/07/27(木)02:08:51 No.442340959
でも実は女だったってパターンかもよ?
80 17/07/27(木)02:09:29 No.442341014
「貴様ら部下を残して死ねるものか」って台詞もいい…
81 17/07/27(木)02:09:45 No.442341042
単行本の表紙が楽しみで仕方ない
82 17/07/27(木)02:10:34 No.442341111
少尉とセイイチの道行きも気になるし絵描きとタコハのお喋りもどうなるか気になる…邪マモリサマ出てくるだろうか
83 17/07/27(木)02:10:34 No.442341115
戦前の軍人なのに歳取ってないあたり残花少尉も人ならざる者になってるだろうし 残花班は地獄に撤収せよって班長である自分の事も含めて言ってるよね…
84 17/07/27(木)02:10:39 No.442341120
やっぱマンガはキャラだよ
85 17/07/27(木)02:11:13 No.442341176
時空歪んでる?
86 17/07/27(木)02:11:18 No.442341185
沼半井の大旦那 道楽者のぱあぷう絵描き ねじれくびれた双亡亭で 自分もぺらぺら 暇乞い って邪マモリサマが歌ってる歌も気になる
87 17/07/27(木)02:12:02 No.442341252
部下を守るために一度やられてるっぽいからなあ
88 17/07/27(木)02:12:32 No.442341302
表紙どれもカッコいいよね 最新刊の門の向こう側が宇宙になってるのとかいい…
89 17/07/27(木)02:12:52 No.442341331
>戦前の軍人なのに歳取ってないあたり残花少尉も人ならざる者になってるだろうし >残花班は地獄に撤収せよって班長である自分の事も含めて言ってるよね… 一度双亡亭に喰われたって時点で間違いなく何らかの変異はしてるだろうしね…
90 17/07/27(木)02:13:25 No.442341375
>戦前の軍人なのに歳取ってないあたり残花少尉も人ならざる者になってるだろうし >残花班は地獄に撤収せよって班長である自分の事も含めて言ってるよね… あーだめだめ切なすぎます
91 17/07/27(木)02:13:44 No.442341415
>やっぱマンガはキャラだよ 言葉が足りないな キャラを魅せる画力や背景やセリフがあってこそだよ
92 17/07/27(木)02:13:56 No.442341433
連載前の広告で黄ノ下残花少尉出てビビったわ
93 17/07/27(木)02:14:29 No.442341479
造形も包帯+帝国軍人+刀でシンプルだし別にそこまで要素要素はひねってるわけでも突飛なことしてるわけでもないのにこのオンリーワンさはなんだろうな
94 17/07/27(木)02:15:57 No.442341603
>憲兵の格好って何でこんなに格好良いいの 同じサンデーなら憲兵番長とかも好きだったけどまさかこのご時世にまたこんなぶっ刺さるかっこよさの憲兵が味方側で出て来るとはなあ…
95 17/07/27(木)02:17:07 No.442341696
>表紙どれもカッコいいよね >最新刊の門の向こう側が宇宙になってるのとかいい… いい… 邪眼は月輪に飛ぶの装丁の人と聞いて納得した
96 17/07/27(木)02:17:28 No.442341727
部下全員送った後は背中で泣きそう
97 17/07/27(木)02:17:39 No.442341744
>ど >し ジュビロのこの刃が斬ったときの擬音好き!
98 17/07/27(木)02:17:42 No.442341750
>表紙どれもカッコいいよね >最新刊の門の向こう側が宇宙になってるのとかいい… 残花さんの表紙めっちゃ期待してる
99 17/07/27(木)02:18:09 No.442341796
5巻買ったけどやっぱ鬼離田三姉妹の過去話濃すぎる…
100 17/07/27(木)02:18:57 No.442341867
丈の長いマントを羽織って歩いてるだけでめちゃくちゃ絵になるよな残花さん
101 17/07/27(木)02:19:14 No.442341891
残花班登場の見開きページもやたらカッコよくて ようやく今までの敵とは格が違うボスキャラが出てきたなって感があった てか今まではダンジョンそのものが殺意MAXでボスどころじゃなかったからね…
102 17/07/27(木)02:20:03 No.442341962
今になって尚こんなキャラ出してくるとかなんなの 創作力って年齢とともに下がるもんじゃないの?
103 17/07/27(木)02:20:06 No.442341966
タコッパチやお姉ちゃんでもあんだけかっこいいんだから少尉が表紙に来たらさぞかし映えそうだな…
104 17/07/27(木)02:20:28 No.442342008
>部下全員送った後は背中で泣きそう 今の時点ですでに修羅ぶりと同居する情も見せてるしなあ・・
105 17/07/27(木)02:21:46 No.442342110
>今になって尚こんなキャラ出してくるとかなんなの >創作力って年齢とともに下がるもんじゃないの? ハゲはテンションのムラが非常に大きいけど熱量は保ったまんま来てるというか最近自分で自分にまた再点火しつつあるというか
106 17/07/27(木)02:22:14 No.442342152
尖塔に立つ残花班いいよね…
107 17/07/27(木)02:23:07 No.442342208
ペン全開で双亡亭の話ぶん回してるけど並行して今度モーニングに読み切りも載せるっぽくてバイタリティ衰えないよねジュビロ…
108 17/07/27(木)02:24:23 No.442342305
双亡亭に喰われたって台詞からしてまだまだ闇が深そうというか
109 17/07/27(木)02:25:06 No.442342366
残花さんについては何よりジュビロの作風画風と完全一致したのもでかそう
110 17/07/27(木)02:25:32 No.442342398
今はかっこいい要素しか出てないからね どうせすぐに過去の悲しい話や人間的な弱さの描写もバンバン出てきて もっとかっこよくなるぞ
111 17/07/27(木)02:25:39 No.442342414
ジュビロの大時代な画風と重々しい擬音と荒々しい筆先にめっちゃ相性いいよねスレ画の人…
112 17/07/27(木)02:26:52 No.442342504
>今はかっこいい要素しか出てないからね >どうせすぐに過去の悲しい話や人間的な弱さの描写もバンバン出てきて >もっとかっこよくなるぞ 三姉妹回見るに少尉も1~2話くらいですげー濃い回想やりそうだ
113 17/07/27(木)02:27:35 No.442342558
こいつが動いて喋ってるとこ見てるだけでもわくわくするなってキャラ生めたらそこで一つ勝ちだよな…
114 17/07/27(木)02:28:24 No.442342621
>もっとかっこよくなるぞ タコハと話して人の暖かさに久しぶりに少しだけ笑うんだ 「」はキュン死する
115 17/07/27(木)02:28:27 No.442342625
>並行して今度モーニングに読み切りも載せるっぽくて 小学館で連載しつつ講談社でまたやるのか!
116 17/07/27(木)02:29:15 No.442342682
壮絶な笑顔と優しい微笑みのどっちも見せて死にそうなオーラがめっちゃするよな…
117 17/07/27(木)02:30:05 No.442342730
ハゲまたモーニングでやんのか! 読切ってことは黒博物館じゃなくて独立した短篇かな
118 17/07/27(木)02:30:25 No.442342758
泥努と思いっきり知り合いで 泥努も同じように笑ってたってことは双亡亭は黒星が造らせたのかな 話が一気に進みそうな感じするけどひとまず残花さんが格好いいからいいです
119 17/07/27(木)02:31:06 No.442342808
アウグスト博士とかマーグ夫妻とか三姉妹とか双亡亭はジュビロの趣味炸裂みたいなキャラがたくさんいるけど少尉はその極致だと思う
120 17/07/27(木)02:31:10 No.442342811
描くの嫌いにならないんだろうな ホントに漫画の世界に足入ってるんでは
121 17/07/27(木)02:32:21 No.442342896
コミックスの表紙いいよね…ポエムも相まってめっちゃオシャレ…
122 17/07/27(木)02:34:06 No.442343020
>泥努と思いっきり知り合いで >泥努も同じように笑ってたってことは双亡亭は黒星が造らせたのかな 邪マモリサマの存在もあるし泥努の悪意が侵略者に感染した可能性もありそう >話が一気に進みそうな感じするけどひとまず残花さんが格好いいからいいです 念…
123 17/07/27(木)02:34:53 No.442343080
ハゲはたぶん漫画のこと考えてないと死ぬ病なんだと思う
124 17/07/27(木)02:34:53 No.442343081
>ハゲまたモーニングでやんのか! >読切ってことは黒博物館じゃなくて独立した短篇かな いっそキュレーターさんメインの小話を…
125 17/07/27(木)02:35:28 No.442343125
憲兵日本刀包帯マント男前 チーズカツカレー温玉のせ大盛デザートのプリン付きってくらいの盛り具合だ
126 17/07/27(木)02:36:07 No.442343161
姉妹VS長女とか博士VS実娘グラハムとか紅お姉ちゃんを気に入ってるマーグ夫妻とか美味しいキャラのフラグいっぱい残ってるし後半戦楽しみすぎる あと宿木さん生き残って…
127 17/07/27(木)02:36:53 No.442343202
>憲兵日本刀包帯マント男前 >チーズカツカレー温玉のせ大盛デザートのプリン付きってくらいの盛り具合だ いただきます過ぎる…
128 17/07/27(木)02:38:11 No.442343287
その大盛り料理を貰おうか
129 17/07/27(木)02:39:07 No.442343346
矢内投げ飛ばした見開きのセーイチと残花のツーショットいいよね
130 17/07/27(木)02:39:18 No.442343358
しかしまあよくも架空画家の架空ポエムをあんなにそれっぽく捻り出せるもんだ 大正昭和くらいの詩人の詩集に入ってても違和感ない
131 17/07/27(木)02:40:16 No.442343407
>矢内投げ飛ばした見開きのセーイチと残花のツーショットいいよね いい… 血だらけのセーイチくんとマントバサアしてる少尉いい…
132 17/07/27(木)02:41:14 No.442343441
>戦前の軍人なのに歳取ってないあたり残花少尉も人ならざる者になってるだろうし >残花班は地獄に撤収せよって班長である自分の事も含めて言ってるよね… 地獄から戻ってきたみたいなこと言ってないっけ? あの世から双亡亭壊しに来たのかと思ってたわ…
133 17/07/27(木)02:41:44 No.442343464
残花さんあの見開きでもう読者をほぼ初撃ノックアウトしてたし…
134 17/07/27(木)02:42:36 No.442343508
地獄に堕ちた男が因縁を断ち切るためにつかの間この世に舞い戻ったとも取れるな
135 17/07/27(木)02:43:22 No.442343547
カタログで沖田艦長が少尉と同じ感じの顔してて駄目だった
136 17/07/27(木)02:43:43 No.442343567
>造形も包帯+帝国軍人+刀でシンプルだし別にそこまで要素要素はひねってるわけでも突飛なことしてるわけでもないのにこのオンリーワンさはなんだろうな 括りは同じ戦闘要員でも今まで出てきた面子とはかなりスタンスが異なるからだと思う 化物退治とか誰かを守るためとかじゃなくて相手は元は人ときっちり判った上でぶった斬って冥途に送り返すために戦ってる 双亡亭を破壊することよりも優先してるフシがある辺りある意味タコハの対になるような男なのかもしれない
137 17/07/27(木)02:45:00 No.442343621
カタログで目立つな少尉…
138 17/07/27(木)02:45:11 No.442343639
一方その頃主人公は絵の話をするために呼び出されていた
139 17/07/27(木)02:46:02 No.442343683
そういや今までの破壊者とは立ち位置がわりと異なる感じだね 時代が違うのもあるだろうが
140 17/07/27(木)02:47:02 No.442343748
>双亡亭を破壊することよりも優先してるフシがある辺りある意味タコハの対になるような男なのかもしれない かつての泥努の友と今の泥努の友(になりそうな男)ってのも対比だな
141 17/07/27(木)02:48:55 No.442343839
>一方その頃主人公は絵の話をするために呼び出されていた 絵描きもかなり気になって待ってたからタコカウンセリングに期待
142 17/07/27(木)02:57:50 No.442344381
帰黒ちゃんの素性も気になるところだ
143 17/07/27(木)02:59:12 No.442344458
タコ泥努とセイイチ残花の会話を同時に進めて過去編に入る気がしなくもない
144 17/07/27(木)02:59:53 No.442344488
気持ち悪いこと言うと残花少尉は生前甘いものが好きだったりするといいと思う タコハ達の仲間になって一緒に甘味処に行く約束したまま地獄に帰って行くんだ…
145 17/07/27(木)03:01:03 No.442344557
これで残花少尉が女性だったらどうしよう…
146 17/07/27(木)03:02:11 No.442344647
でもわかるよこうキャラ壊れるほどじゃないギャップ趣味というかふむ善哉は好物だが…みたいな
147 17/07/27(木)03:02:28 No.442344663
ぼかぁ男装の麗人も好きだけどね 残花少尉は普通に男であってほしいよ
148 17/07/27(木)03:03:03 No.442344692
今週号見てると普通に男だなって感じ ジュビロはその辺はあんまり捻らないし
149 17/07/27(木)03:04:24 No.442344786
少尉はまだ傷ついただけの生身の達人が時空の歪みで復活したととれなくもないけど黒子ちゃんは明かに人外みたいな能力だよなあれ
150 17/07/27(木)03:07:02 No.442344931
人外というか糸状のものをあんな風に使うってマコトじゃ…
151 17/07/27(木)03:07:58 No.442344991
えっマコトがTS!?
152 17/07/27(木)03:08:38 No.442345028
弟…お前妹だったのか…
153 17/07/27(木)03:08:56 No.442345044
ジャンプもサンデーもかっちょいい和の剣士出て来て嬉しいですよ俺は
154 17/07/27(木)03:10:59 No.442345167
先に双亡亭にいる 体の一部をワイヤーのようにして戦う 急いでるのに知らない人を助ける程度には優しい やはり帰黒ちゃんはマコト…
155 17/07/27(木)03:11:03 No.442345173
前にも不埒な「」が帰黒ちゃんマコト説とか唱えてたけど人外ベリショショタタイムスリップTS不思議娘化からのお兄ちゃん待ちぼうけはわりと普通にシコれるからやめてくれ
156 17/07/27(木)03:13:01 No.442345302
>ジャンプもサンデーもかっちょいい和の剣士出て来て嬉しいですよ俺は 少し前からジャンプ読むようになって鬼滅の柱の人たちとかに惚れましたよ俺は
157 17/07/27(木)03:13:55 No.442345369
あれ帰黒って髪も目も白かったよね…
158 17/07/27(木)03:19:21 No.442345701
もし帰黒ちゃんがマコトならメインキャラ残花さん以外凧葉家と柘植家しかいねぇ!