17/07/27(木)01:14:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)01:14:55 No.442332902
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/27(木)01:15:41 No.442333040
懐かしい
2 17/07/27(木)01:16:23 No.442333165
><で済めば良いが…
3 17/07/27(木)01:17:17 No.442333329
お兄ちゃん
4 17/07/27(木)01:17:35 No.442333389
愛と勇気とかしわもちみたいな動きしやがって
5 17/07/27(木)01:20:03 No.442333845
他の赤子の匂いがする…. お兄ちゃん 保育園で何してたの….?
6 17/07/27(木)01:20:34 No.442333933
(セリフのパターンが少ない左)
7 17/07/27(木)01:20:41 No.442333952
どう見てもお前が姉だろ
8 17/07/27(木)01:20:48 No.442333977
お兄ちゃんなんだ…
9 17/07/27(木)01:21:52 No.442334193
成立してるようでしてない会話のMADいいよね
10 17/07/27(木)01:23:11 No.442334426
聖徳太子と会話させるMADが一番好きだった
11 17/07/27(木)01:23:18 No.442334462
お兄ちゃんがほぼ無言だったり相槌ばっかりだったりすると何でこれで作ったの…ってなるよね
12 17/07/27(木)01:24:02 No.442334598
まだつくられてんのかなアレ
13 17/07/27(木)01:25:12 No.442334844
昭和ライダーのが好き
14 17/07/27(木)01:25:48 No.442334945
ゆりしーもうこれでしか聞かないのに
15 17/07/27(木)01:28:25 No.442335419
wolのやつ好き
16 17/07/27(木)01:29:10 No.442335569
懐かしいな!ニコ動でものすごい数のMAD作られててよく見てたわ
17 17/07/27(木)01:29:30 No.442335626
HAHAHAHA!
18 17/07/27(木)01:29:32 No.442335632
笑点のやつ好き
19 17/07/27(木)01:29:33 No.442335634
平成ライダーOPが好き
20 17/07/27(木)01:29:36 No.442335640
ギャグ漫画日和のが妙に出来が良かったな…
21 17/07/27(木)01:31:04 No.442335898
人外お兄ちゃんはともかくそのまま大勝利系は却って面白みに欠ける
22 17/07/27(木)01:31:16 No.442335931
BASARAの家康と三成が兄ちゃんなの好き
23 17/07/27(木)01:32:04 No.442336056
ウルトラマンOPのやつのオチが一番好き
24 17/07/27(木)01:32:12 No.442336073
草加のやつ好き
25 17/07/27(木)01:32:34 No.442336125
>HAHAHAHA! フルハウスみたいなやついいよね
26 17/07/27(木)01:33:24 No.442336234
大勝利系はアレだけど最初から喧嘩腰系は好きだ
27 17/07/27(木)01:33:36 No.442336262
>人外お兄ちゃんはともかくそのまま大勝利系は却って面白みに欠ける いいよねもはや普通にやられる方が少ないんじゃねーかってレベルで頻繁に付いてる数少ない生存者タグ
28 17/07/27(木)01:33:45 No.442336292
ホワイトラン衛兵のやつが好き
29 17/07/27(木)01:34:15 No.442336367
ブスは死ね
30 17/07/27(木)01:34:20 No.442336382
狛枝のやつも好き
31 17/07/27(木)01:35:08 No.442336515
水どうの奴はヒゲにつられて笑ってしまう
32 17/07/27(木)01:35:15 No.442336543
753のは笑った
33 17/07/27(木)01:37:04 No.442336820
お兄ちゃんの次に八宝菜が好きなイメージ
34 17/07/27(木)01:39:00 No.442337128
なんか漁りたくなってきたな… 睡眠音声代わりに聞くか
35 17/07/27(木)01:40:36 No.442337363
個人的に中二病男の娘がビビッときたけどロボ娘壊すので…すぞとなる
36 17/07/27(木)01:41:51 No.442337565
ノリノリでうんこするやつ好き
37 17/07/27(木)01:43:45 No.442337830
イエスマンとか元のセリフが多いやつらは強い
38 17/07/27(木)01:44:12 No.442337908
懐かしい MAD群だと好きだったけど本気で聞こうとするとどれもこれも殺して来るからホラーモノとしてしか使ってなかったわ
39 17/07/27(木)01:47:08 No.442338335
アーカードの奴は最初の方はそこそこ良いお兄ちゃんやってて笑う
40 17/07/27(木)01:47:13 No.442338348
遊戯王キャラがちょっと強すぎる…
41 17/07/27(木)01:47:35 No.442338382
MAD流行ったよね… たぶん三桁は軽くこの妹の一連の奇行聞いてると思う
42 17/07/27(木)01:47:40 No.442338391
へぇ~綾瀬さんの手料理食べてたんだぁ… それは良かったねッ…!!
43 17/07/27(木)01:48:26 No.442338520
>遊戯王キャラがちょっと強すぎる… 十二次元のヤンデレには勝てない…
44 17/07/27(木)01:48:27 No.442338522
>本気で聞こうとするとどれもこれも殺して来るからホラーモノとしてしか使ってなかったわ 姉が妹好きなヤンデレのやつなんてもはや主人公は最初から1ミリも好かれてないからな…
45 17/07/27(木)01:50:03 No.442338739
笑点のテーマの奴とかよくあんなの考えたなってなった
46 17/07/27(木)01:51:38 No.442338946
シンジとの奴は妹が普通にいい妹すぎる…
47 17/07/27(木)01:51:55 No.442338992
遊戯王の主題歌だけでやってるのは感心した
48 17/07/27(木)01:52:48 No.442339102
スパロボキャラが大量に出てくる奴はちょっとうるさすぎる…
49 17/07/27(木)01:53:05 No.442339131
>遊戯王の主題歌だけでやってるのは感心した 主題歌系のMADは割と対抗したり和解したりしてるよね…
50 17/07/27(木)01:53:47 No.442339215
妹の方がひどい目にあうのいいよね…
51 17/07/27(木)01:54:10 No.442339273
は!か!た!の!塩!
52 17/07/27(木)01:54:15 No.442339297
E-HEROインフェルノ綾瀬さんという単語だけやたら記憶に残ってるけど遊戯王のどれだったかな…
53 17/07/27(木)01:54:29 No.442339336
SOUL’d OUTのやつで昔腹抱えて笑った
54 17/07/27(木)01:54:51 No.442339390
イヤーッ!グワーッ!
55 17/07/27(木)01:55:26 No.442339476
>E-HEROインフェルノ綾瀬さんという単語だけやたら記憶に残ってるけど遊戯王のどれだったかな… ユベルじゃねえかな 最後妹が生贄に捧げられて消滅するんだっけ
56 17/07/27(木)01:55:59 No.442339566
めっちゃ差分描いてる人のが好きだったな
57 17/07/27(木)01:56:04 No.442339578
>は!か!た!の!塩! 死を!
58 17/07/27(木)01:56:22 No.442339627
グランドウォーカーダ
59 17/07/27(木)01:56:22 No.442339628
弟では?
60 17/07/27(木)01:57:04 No.442339715
たぶんドラマCDで聴いた人よりMADで聴いた人のほうが圧倒的に多いと思う…
61 17/07/27(木)01:57:20 No.442339736
>めっちゃ差分描いてる人のが好きだったな お兄ちゃん無視してオナニーしてる…
62 17/07/27(木)01:57:30 No.442339749
ドラゴンズリーチのダンジョンで朽ち果てるんだな!
63 17/07/27(木)01:58:16 No.442339878
お兄ちゃんの方がおかしい人ですよね?
64 17/07/27(木)01:58:37 No.442339915
再生数トップで検索したら2008年からある… 9年前かあ…
65 17/07/27(木)01:58:37 No.442339917
カタギンガマン
66 17/07/27(木)01:59:13 No.442340002
>再生数トップで検索したら2008年からある… >9年前かあ… もうそんなに経っちまったのか…
67 17/07/27(木)02:00:43 No.442340176
こいつ私の好きなお兄ちゃん じゃない!(ガシャァァァァン
68 17/07/27(木)02:00:55 No.442340202
むしろまだ10年経ってないんだ この辺のニコデスマン関連の流行りはどれも10年ぐらい前のもんだと思ってた ミクさんも10周年とからしいし
69 17/07/27(木)02:01:13 No.442340229
実況者とのやつだったけどセリフが奇跡的なくらいかみ合ってて滅茶苦茶笑ったのがあったな懐かしい…
70 17/07/27(木)02:01:29 No.442340259
ミクさんはそれこそニコデスマン1年目とかじゃなかったっけ
71 17/07/27(木)02:02:16 No.442340347
ニコデスマンの掛け合いのMADはどうでしょう班と若山弦蔵のジェームズ・ボンドがお気に入りだったなぁ
72 17/07/27(木)02:02:25 No.442340357
ニコデスマン自体できて10年とかそんなんだった気が
73 17/07/27(木)02:02:41 No.442340374
古い動画だとスマホでの再生が出来ないのも多くて辛い
74 17/07/27(木)02:03:54 No.442340499
おかしい・ニコニコのスレを立てるとIDが出るのにニコニコの話題で盛り上がってる… こいつ私の好きな「」じゃない!
75 17/07/27(木)02:05:09 No.442340642
会話させてるウィンドウズがxpてあんた…
76 17/07/27(木)02:05:32 No.442340668
古いニコデスマンネタは最近許されてきてるからな…
77 17/07/27(木)02:05:44 No.442340680
児童虐待の闇
78 17/07/27(木)02:06:05 No.442340711
正直普通にニコデスマン見てたし…
79 17/07/27(木)02:06:06 No.442340712
かしわもちかと
80 17/07/27(木)02:06:14 No.442340723
ただのCDにどこのネタもなにも無いんやな
81 17/07/27(木)02:06:18 No.442340729
人の世に 生まれし頃より 立派な勇者だ…
82 17/07/27(木)02:07:03 No.442340791
ヤンデレの多順だと誠氏ねだの空鍋だの記憶の扉が開きそうになる
83 17/07/27(木)02:07:38 No.442340850
イエスマンは妹よりお嬢様verが好きかな…
84 17/07/27(木)02:08:43 No.442340944
聖徳太子とデルタ部隊は会話を合わせるのが難しい後半部までちゃんとやってたな
85 17/07/27(木)02:10:48 No.442341130
ヤンデレの妹に死ぬほど愛されて夜も眠れない赤ちゃん
86 17/07/27(木)02:11:54 No.442341241
なんだかんだレスリングシリーズが一番好き お兄ちゃんいったい何人いるんだよ
87 17/07/27(木)02:12:57 No.442341339
広橋涼のやつはちょっとだけいいなって思った記憶がある 結局買わなかったけど
88 17/07/27(木)02:13:10 No.442341359
カズマさんが最後に殴りあって拳を掲げるやつが好き
89 17/07/27(木)02:14:11 No.442341457
バサラと剣崎とタコ科学者と竹中直人で死ぬほど笑った
90 17/07/27(木)02:15:23 No.442341556
矢車兄貴のはちょっと悲しかった
91 17/07/27(木)02:16:08 No.442341615
>は!か!た!の!塩! 時の物語…
92 17/07/27(木)02:16:18 No.442341631
磯野家いい…
93 17/07/27(木)02:20:58 No.442342050
ニンジャスレイヤーが右をやっつけるMAD好き
94 17/07/27(木)02:20:59 No.442342052
わかめすーぷ兄貴いいよね…
95 17/07/27(木)02:21:34 No.442342094
ザギとユーリを取り合うやつは本当にひどかった
96 17/07/27(木)02:22:37 No.442342172
フルハウス風のやつはそれっぽすぎて今見ても面白いな…
97 17/07/27(木)02:22:45 No.442342184
>ザギとユーリを取り合うやつは本当にひどかった 自分のライバルのために男を賭けたマジ名シーンなんすよ… コンティニューするけど
98 17/07/27(木)02:24:30 No.442342314
たしか男の娘とロボメイドにトンデモな裏設定あったよね
99 17/07/27(木)02:25:57 No.442342440
特撮ソングとのやつはハズレなしだな
100 17/07/27(木)02:26:55 No.442342510
バサラのやつ好き