ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/27(木)00:35:26 No.442325450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/27(木)00:36:53 No.442325715
0% 0% 0%
2 17/07/27(木)00:37:31 No.442325848
これで顔青ざめるとかまだ慣れてないんだな
3 17/07/27(木)00:38:09 No.442325977
慣れちゃうよね
4 17/07/27(木)00:38:59 No.442326129
むしろ下が笑顔でもおかしくない
5 17/07/27(木)00:39:00 No.442326135
本気で青ざめるってのは兄貴のドラクエのデータ飛ばしたとかそういうのだ
6 17/07/27(木)00:39:18 No.442326190
まあ最初はこんな感じになるよね すぐ慣れるけど
7 17/07/27(木)00:39:46 No.442326269
>これで顔青ざめるとかまだ慣れてないんだな 赤ちゃんに無茶を言うな
8 17/07/27(木)00:39:59 No.442326302
でもグルメレースで満足いく記録出せた後の時は流石にスレ画みたいになった
9 17/07/27(木)00:40:41 No.442326455
またお宝を探しに行けるじゃないか
10 17/07/27(木)00:41:29 No.442326605
上下ともにフラットな表情であるべし
11 17/07/27(木)00:41:33 No.442326621
昔兄が500時間プレイしたモンスターハンターポータブルのデータを消し飛ばしたときは流石に青ざめたよ
12 17/07/27(木)00:41:40 No.442326636
もう一回遊べるドン!
13 17/07/27(木)00:41:46 No.442326663
必至こいて洞窟で宝集めたのに0%になったのはへこんだ 数回やったら場所ほとんど覚えて楽勝だった
14 17/07/27(木)00:44:21 No.442327134
アーケードゲーム感覚
15 17/07/27(木)00:45:22 No.442327314
人生の2割くらいをつぎ込んだセーブデータが…
16 17/07/27(木)00:46:29 No.442327529
何回もやり直すからどの宝箱に何の宝が入ってるかだいたい分かるようになる
17 17/07/27(木)00:46:36 No.442327554
そう考えるとソーシャルゲームっていいよね
18 17/07/27(木)00:47:30 No.442327718
>そう考えるとソーシャルゲームっていいよね どいうこと?
19 17/07/27(木)00:47:33 No.442327726
ソシャゲはともかくセーブデータもクラウドにってのはいい時代だな
20 17/07/27(木)00:48:22 No.442327862
あー…って思いながらまた笑顔で始め出す
21 17/07/27(木)00:49:44 No.442328125
慣れたら100%までをタイムアタックしだすからな
22 17/07/27(木)00:49:56 No.442328170
洞窟の宝の位置はボケるまで忘れないと思う
23 17/07/27(木)00:51:55 No.442328526
銀河にねがいをクリアしたら全部消える仕様なんだと思ってた
24 17/07/27(木)00:54:22 No.442328983
また1からやれるじゃんラッキーくらいにしか思わん
25 17/07/27(木)00:54:47 No.442329049
兄のデータを消しちゃった話はよく聞くが弟に消された話はあまり聞かないのは何故だろう
26 17/07/27(木)00:55:06 No.442329100
宝箱は必要なコピーの位置まで体が覚えてると思う
27 17/07/27(木)00:55:19 No.442329146
コレのせいで何も見ずに101%に出来る人が多そうなゲーム
28 17/07/27(木)00:55:32 No.442329178
>兄のデータを消しちゃった話はよく聞くが弟に消された話はあまり聞かないのは何故だろう そこでしっかり憂さ晴らしされるからだよ
29 17/07/27(木)00:57:34 No.442329553
いやでも洞窟はだんだん面倒くさくなってくる
30 17/07/27(木)00:58:10 No.442329655
洞窟は宝無視すれば早いし
31 17/07/27(木)00:58:35 No.442329731
あー消えちゃったかも~困るなー(笑顔)
32 17/07/27(木)00:59:58 No.442329961
とりあえず洞窟から始めるかー
33 17/07/27(木)00:59:59 No.442329974
やりすぎで体が覚えてるせいでウルトラスーパーデラックスやるときボタン配置の違いに戸惑う
34 17/07/27(木)01:04:12 No.442330830
全コピー格闘王に挑戦してるときは正直手間だった
35 17/07/27(木)01:05:18 No.442331049
格闘王をクリアすると大抵消える
36 17/07/27(木)01:06:32 No.442331283
当時はもう一回やり直せるドン!で嬉しくて何回もやり直したよ
37 17/07/27(木)01:07:06 No.442331380
>全コピー格闘王に挑戦してるときは正直手間だった ウルスパだと全ヘルパーでの格闘王制覇があるからかなりしんどい
38 17/07/27(木)01:07:47 No.442331508
消えないなら消えないに越した事はないけど 消えてもまあしゃあないかで済ませられるくらい面白かった
39 17/07/27(木)01:09:17 No.442331826
ダイナブレイドのボンカースが出てくる所で消えることが多かったな ここで2回連続位消えて一時期積んでた
40 17/07/27(木)01:09:32 No.442331882
洞窟大作戦は今やっても宝の位置全部覚えてるわ
41 17/07/27(木)01:10:59 No.442332181
このゲームのせいで俺は今でもハマったゲームのデータを消す癖がついてしまった
42 17/07/27(木)01:11:03 No.442332195
タイムトライアル強制ゲームに鍛えられすぎた
43 17/07/27(木)01:11:07 No.442332207
兄のFF5のデータを上書きしちゃった事がある 次元城だった
44 17/07/27(木)01:12:35 No.442332479
家族のやらかしたら全部消した ぼうけんのしょをけすありがとう
45 17/07/27(木)01:13:36 No.442332679
やり直す理由が出来た!
46 17/07/27(木)01:13:44 No.442332710
最初は唖然としたもののその内慣れたけど やったー消えたなんて喜べるほどマゾではなかったよ
47 17/07/27(木)01:14:21 No.442332814
わざわざ三ヶ所にセーブしてんのになんで全部消えるの…?
48 17/07/27(木)01:14:36 No.442332852
>兄のデータを消しちゃった話はよく聞くが弟に消された話はあまり聞かないのは何故だろう めちゃくちゃ消されたけど正直わりとトラウマなので思い出したくない
49 17/07/27(木)01:14:45 No.442332874
格闘王だけふとやりたくなったときはめどいかな・・・
50 17/07/27(木)01:15:54 No.442333079
兄は初期位置である一番上の枠使うからな…
51 17/07/27(木)01:17:09 No.442333296
スマブラも似たような系譜だよね 何回隠しキャラが消えたと…
52 17/07/27(木)01:17:48 No.442333426
何故かひたすらダッシュで格闘王を出そうとする
53 17/07/27(木)01:18:19 No.442333521
>わざわざ三ヶ所にセーブしてんのになんで全部消えるの…? 物理的には1つだからだ
54 17/07/27(木)01:18:25 No.442333535
モンハン500時間ってそこまでやりこんでないよね お守り掘りの成果はわからんけど
55 17/07/27(木)01:18:33 No.442333570
>スマブラも似たような系譜だよね >何回隠しキャラが消えたと… 64でデータ消えた記憶無いな… どんだけ手荒にやってたんだ
56 17/07/27(木)01:19:22 No.442333711
兄が気に入った職はたとえ別データであっても使わせて貰えなかったドラクエ6 ひどくない…?(ROMの角をジャンプで殴りながら)
57 17/07/27(木)01:19:28 No.442333735
掃除機でガタッされてバグる うわー!ってなるけど消えてなくて安心 翌日消えてる
58 17/07/27(木)01:19:31 No.442333743
俺が知らないだけでスーファミにスマブラがあったのかもしれない
59 17/07/27(木)01:22:14 No.442334258
あのしつこい確認メッセージ出さずに3つとも消せる便利機能
60 17/07/27(木)01:22:32 No.442334311
ミニスーファミなら絶対消えないから安心だ
61 17/07/27(木)01:23:05 No.442334406
単なる読み込みミスでも0%になるので 一度電源切ってもう一度付け直すだけでデータ治ってたりしたよねSFC時代は
62 17/07/27(木)01:25:48 No.442334946
>ミニスーファミなら絶対消えないから安心だ えっ…消えないの!?
63 17/07/27(木)01:26:31 No.442335086
終わったら絶対力技でデータ消すRTA
64 17/07/27(木)01:27:35 No.442335261
このカセットだけなんでこんなに消えやすかったんだろう
65 17/07/27(木)01:29:59 No.442335712
同じカービィでもカービィ3は全然消えなかった
66 17/07/27(木)01:33:15 No.442336215
ミル貝だと >本作のロムカセットは非常にデリケートであるのが特徴で、接触不良や外部からのちょっとした衝撃などでセーブデータが簡単に破損してしまう。後の移植版ではメディア媒体が異なるので物理的な要因によるデータ消失は起こらないが、特定の操作手順によって発生するフリーズに起因するものは依然残存している。 らしい