虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)23:31:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)23:31:23 No.442310065

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/26(水)23:32:00 No.442310218

わかる

2 17/07/26(水)23:37:07 No.442311599

落として折るまでがこいつの役目

3 17/07/26(水)23:37:54 No.442311836

缶うるせーんだよ!

4 17/07/26(水)23:39:27 No.442312231

このゴテゴテいっぱい乗っけました感と鉛筆立てが持ち上がる所が男の子心をくすぐる

5 17/07/26(水)23:40:13 No.442312419

鉛筆削り部分のカバーがすぐに閉まらなくなって困ったけど使ってた

6 17/07/26(水)23:40:36 No.442312528

子供か!

7 17/07/26(水)23:43:00 No.442313205

小6ぐらいで袋状の筆箱に移行したなぁ

8 17/07/26(水)23:44:20 No.442313580

今でも生きてんのかこういうの

9 17/07/26(水)23:55:55 No.442316619

今になっても欲しい 古い文房具屋とかに行ってみたけどこれすら転売屋に狩りつくされてる…

10 17/07/27(木)00:07:30 No.442319289

その方向キーみたいなのは何に使うんだろう

11 17/07/27(木)00:08:09 No.442319435

>今でも生きてんのかこういうの 生きてるけどボタンの数や機能が一気に減ったよ

12 17/07/27(木)00:08:36 No.442319536

やっぱりミサイルランチャーがないとな

13 17/07/27(木)00:09:05 No.442319660

いまならスマホと連動とかそういうのあるだろ! あるだろ…

14 17/07/27(木)00:11:51 No.442320263

小さいボタン押すと勢いよくせり上がるえんぴつホルダー 鉛筆削り 定規とかを収納できるかっこいいスペース

15 17/07/27(木)00:12:47 No.442320493

俺らの頃はボタンとか付いてなかった

16 17/07/27(木)00:15:10 No.442321026

ちょうカッコいい

17 17/07/27(木)00:18:16 No.442321738

時間割表を入れるところにうっかり小さい紙とかを入れてしまうと破壊しない限り取れなくなる

18 17/07/27(木)00:18:24 No.442321772

ボタン押すとシャカッ!!て感じに鉛筆削りが出てくる筆箱いいよね

19 17/07/27(木)00:20:45 No.442322286

たしかにあんまりないね・・・ このくらいが限度か https://www.amazon.co.jp/dp/B073J9K74G/

20 17/07/27(木)00:25:32 No.442323426

これが好きな男児は高確率で兵器にもハマる

21 17/07/27(木)00:25:45 No.442323482

こんな高かったっけ

22 17/07/27(木)00:26:44 No.442323700

消しゴム入れ部分のカバーの結構すぐ切れるんだよな…

↑Top