ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/26(水)23:15:28 No.442305340
…
1 17/07/26(水)23:19:19 No.442306435
はい
2 17/07/26(水)23:19:46 No.442306571
休養した?
3 17/07/26(水)23:20:49 No.442306924
もういいんじゃないか…
4 17/07/26(水)23:21:53 No.442307268
先発も中継ぎも崩壊した
5 17/07/26(水)23:21:54 No.442307278
いやあ今夜は歴史に名を残すレベルのゲームでしたね!
6 17/07/26(水)23:22:43 No.442307564
地獄かよ…ダメすぎて何がダメか分からなくなって来た
7 17/07/26(水)23:23:15 No.442307737
記録的にも歴史的な試合だよ…
8 17/07/26(水)23:24:15 No.442308024
もうペナント辞退したら
9 17/07/26(水)23:24:49 No.442308185
もうダメだチームが崩壊しちまった
10 17/07/26(水)23:25:06 No.442308261
大野は10点貰ってもダメなのか…
11 17/07/26(水)23:25:28 No.442308394
擁護するならば最後の大松は事故だよ
12 17/07/26(水)23:25:39 No.442308458
大野が100球ピッチャーっていつ気付くの?
13 17/07/26(水)23:26:45 No.442308747
実は昨日の試合も酷かったんだぜ!
14 17/07/26(水)23:27:02 No.442308817
怪我人続出というわけでもなく弱い
15 17/07/26(水)23:27:57 No.442309060
回別の投球成績とか見てらっしゃらないの?
16 17/07/26(水)23:27:58 No.442309068
ゲレーロが帰ってくればそこそこ上がると思ってた
17 17/07/26(水)23:27:59 No.442309072
>実は昨日の試合も酷かったんだぜ! この4連敗の内容全部酷くね?
18 17/07/26(水)23:29:03 No.442309361
昭和の感情論で継投するのやめようよ
19 17/07/26(水)23:29:13 No.442309418
又吉はもうチームに不信感持ってると思う
20 17/07/26(水)23:29:13 No.442309421
去年よりましなのは打線の元気がいいことぐらいか
21 17/07/26(水)23:29:43 No.442309569
オールスター前は目指せAクラスって雰囲気だったのに… 監督も球団社長にそんな報告してたのに…
22 17/07/26(水)23:30:15 No.442309743
とりあえず監督コーチは全員入れ替えなきゃ駄目だ
23 17/07/26(水)23:30:37 No.442309856
10-0から完封も完投もできずにピンチを残してマウンドを去るエース様いいよね よくねえよもう2軍に行けよ
24 17/07/26(水)23:31:35 No.442310104
吉見と大野に何度もチャンスやるぐらいなら鈴木1軍に残しとけよ
25 17/07/26(水)23:31:43 No.442310139
土井以外は全員辞めても良いレベル
26 17/07/26(水)23:32:09 No.442310259
とりあえず大野を早く引っこめろあいつじゃ完投は無理
27 17/07/26(水)23:32:32 No.442310363
監督変えても今チームにいる人間じゃ無駄だしな 谷繁ほんとかわいそう
28 17/07/26(水)23:32:56 No.442310479
いや谷繁も糞だったよ
29 17/07/26(水)23:33:08 No.442310539
いやあどうしたんだこれ 野球やってないね
30 17/07/26(水)23:33:15 No.442310576
又吉せっかく良いピッチャーなのにこのままだと多分潰れるね
31 17/07/26(水)23:33:29 No.442310637
大野は森デニーに圧かけられてとっくに壊れてたよ
32 17/07/26(水)23:33:39 No.442310693
鈴木と小笠原に期待しよう
33 17/07/26(水)23:33:48 No.442310727
ここ最近最下位と7ゲーム差以上付いてるとは思えないよね
34 17/07/26(水)23:34:05 No.442310801
今日の解説聞いてて思ったが谷繁は監督は無理だ 状況判断はできるかもしれんが長期的な展望も選手の機微を見る目もない
35 17/07/26(水)23:34:23 No.442310880
福谷も岩瀬も又吉も今夜の展開で出番あるとは思ってなかっただろう…
36 17/07/26(水)23:34:28 No.442310895
>吉見と大野に何度もチャンスやるぐらいなら鈴木1軍に残しとけよ 鈴木が酷い時は本当に酷いなんてわかってただろうにな
37 17/07/26(水)23:34:39 No.442310938
又吉って中継ぎでWBC呼んでもいいんじゃね?くらい言われてたよね?
38 17/07/26(水)23:34:39 No.442310941
ずっと思ってるけど監督落合のままで良かったんじゃねえかな…
39 17/07/26(水)23:34:57 No.442311052
ちょっと前は割と復調してたから余計につらい
40 17/07/26(水)23:35:13 No.442311114
中継ぎ使い過ぎ
41 17/07/26(水)23:35:21 No.442311153
いつまで吉見と大野に夢を見る
42 17/07/26(水)23:35:51 No.442311271
>ちょっと前は割と復調してたから余計につらい 6月はみんなウキウキだったのにね… マツダ3連敗からずっとこんな調子
43 17/07/26(水)23:36:21 No.442311400
吉見は安定感が売りのピッチャーだったはずだが
44 17/07/26(水)23:36:41 No.442311485
>ずっと思ってるけど監督落合のままで良かったんじゃねえかな… 球団側もとにかく勝つ野球やれば客入るってスタンスみたいだし それで良いと思ってるなら1番勝てる奴にやらせろって話だよね
45 17/07/26(水)23:38:03 No.442311873
ヤクルトの影に隠れてたけど交流戦終わってから1勝3敗くらいのペース
46 17/07/26(水)23:39:57 No.442312353
>監督変えても今チームにいる人間じゃ無駄だしな >谷繁ほんとかわいそう 谷繁から森繁になって何が変わったと言うのだろうか…
47 17/07/26(水)23:39:59 No.442312364
ヤクルトのケガのおかげでまだ5位だけどやっぱりこれが実力なのか…
48 17/07/26(水)23:40:25 No.442312467
よくまあ毎年同じタイミングで失速できるよ
49 17/07/26(水)23:40:48 No.442312595
>谷繁から森繁になって何が変わったと言うのだろうか… 野手起用はましになったと思う 継投は相変わらずだけど
50 17/07/26(水)23:40:54 No.442312632
むしろ怪我まみれでAクラスのボーナスステージと化してるヤクルトにこれだからな…
51 17/07/26(水)23:41:10 No.442312724
そもそもヤクルトが悪いのは怪我人が例年以上に出過ぎた所為なんだから 実質今は最下位だよね
52 17/07/26(水)23:41:34 No.442312838
現地で観てきたよ 辛いよ
53 17/07/26(水)23:42:19 No.442313022
大規模な改革に球団側が踏み切る気がないなら向こう数年このままだと思う
54 17/07/26(水)23:43:00 No.442313204
WBCに出したのが揃って怪我だしちょっと前まで一塁野本だったしヤクルトほどではないにせよヤクルトばっかり擁護される言われもないだろう
55 17/07/26(水)23:43:05 No.442313234
>球団側もとにかく勝つ野球やれば客入るってスタンスみたいだし >それで良いと思ってるなら1番勝てる奴にやらせろって話だよね 実際んとこ集客だのファンサービスだのを考えるのは球団なり球場の仕事で 現場の監督なり選手なりは勝つのが仕事だよね…
56 17/07/26(水)23:43:54 No.442313453
>現地で観てきたよ >辛いよ 辛かろう
57 17/07/26(水)23:46:00 No.442313992
>現地で観てきたよ >辛いよ おつらいでしょう…
58 17/07/26(水)23:46:05 No.442314005
そろそろキッチリ今年は駄目だと割り切った采配をして欲しい
59 17/07/26(水)23:46:09 No.442314025
谷繁が自分でコーチ集めたいって言って落合と森に却下されてたけど 投手コーチの件だったんだろうなって今なら分かる
60 17/07/26(水)23:46:45 No.442314189
割り切って若松先発ですよ
61 17/07/26(水)23:48:22 No.442314668
近藤だけ辞めてデニーだけ残るんだろうなあ
62 17/07/26(水)23:48:31 No.442314714
6回で10点取ってるの見て安心した2時間後に結果見て外なのに声出ちゃったよ
63 17/07/26(水)23:49:52 No.442315079
デニーをまず真っ先に切らなきゃ駄目だろう
64 17/07/26(水)23:50:15 No.442315173
中日ファン着実に減ってるよね 一時期はドアラファン多かったけど
65 17/07/26(水)23:51:34 No.442315473
名古屋のスポーツチームってなんでこう…
66 17/07/26(水)23:54:52 No.442316380
デニーに固執してるのが森だよ
67 17/07/26(水)23:55:20 No.442316487
つまり森×デニーというわけか…
68 17/07/26(水)23:55:59 No.442316638
昨日の結果見て吉見2軍送りにして中継ぎでも呼べばよかったのに あの結果で落とさないなら鈴木はなんで強制送還なんだ…
69 17/07/26(水)23:56:18 No.442316746
2桁得点が1年ぶりって時点でなんかおかしいのに
70 17/07/26(水)23:56:20 No.442316758
谷繁も杉山とか若松とかモノにできたら間違いなく有能って人もいたんじゃないかな 高木おじいちゃんの田島連投から投打ともに何も変わってないし
71 17/07/26(水)23:56:27 No.442316782
>福谷も岩瀬も又吉も今夜の展開で出番あるとは思ってなかっただろう… だからブルペン管理が甘かった近藤が自分の責任ってコメント出したのかね
72 17/07/26(水)23:56:46 No.442316871
大体強制送還ってなんだよデニーが帰れや
73 17/07/26(水)23:57:50 No.442317111
7/7の時点では横浜が見えてきたというか三位も狙えるぜだった感じだったのに 投手陣を自分達で弄くって失速させたって印象が強い
74 17/07/26(水)23:58:05 No.442317182
翔太の送還は勢いでやったんだろうな 帰らせた後中継ぎも全部打たれて翌日も負けてでやらかした事に気付くやつ
75 17/07/26(水)23:58:20 No.442317242
ブルペンコーチはデニーだよ 起用の方が近藤中スポ情報だとね ただ投手は近藤デニーに打線は土井で最終決定は森と森脇みたいだからある程度連絡してんじゃないかな
76 17/07/26(水)23:59:08 No.442317460
先発が不調になったら中継ぎにしてみる ムカついたら強制送還
77 17/07/26(水)23:59:47 No.442317626
>先発が不調になったら中継ぎにしてみる >ムカついたら強制送還 駒が足りなくなったので先発させる 1試合燃えたので強制送還
78 17/07/27(木)00:00:14 No.442317730
田島がブルペンで暴投かまして 大丈夫か?と言われてたら東京ドームのアレ 笠原がカメラあたりに暴投かましておいおい別のいないのか?と言われたら昨日のアレ デニーも大概だな
79 17/07/27(木)00:00:25 No.442317779
連投できる奴はとなると又吉なのかもしれないけど リリーフだと怪しい場面も増えてきたな…からの先発転向大成功してたのに リリーフに戻してまた微妙な事になってるのが分からん
80 17/07/27(木)00:00:31 No.442317819
野手は土井に全部任せて投手起用も森が全部やれよ…
81 17/07/27(木)00:01:05 No.442317956
田島と大野は絶許
82 17/07/27(木)00:01:06 No.442317964
監督コーチが感情的に物事決定してどうするの…
83 17/07/27(木)00:01:16 No.442318002
現地で見てたんだけど家帰ってからも頭痛が止まらない
84 17/07/27(木)00:01:43 No.442318092
森繁も森繁で酷使タイプというかスパルタ起用多いから 戦力がそもそも足りてない今だとあんま変わらん気もする
85 17/07/27(木)00:02:09 No.442318178
先発がいなくて中継ぎの負担がでかくて夏に瓦解するのはまあしゃーないんだけどね
86 17/07/27(木)00:02:37 No.442318268
先発の又吉鈴木は勝ち越してて他と比べればマシだったからな
87 17/07/27(木)00:02:44 No.442318289
調子よかったのにAS直前にローテいじったところから全てが崩れたな あれは本当に謎だった
88 17/07/27(木)00:02:52 No.442318313
昨日今日見て来年の監督コーチ変えることを球団が決断してくれれば良いんだけど
89 17/07/27(木)00:03:14 No.442318382
>谷繁も杉山とか若松とかモノにできたら間違いなく有能って人もいたんじゃないかな 高木おじいちゃんの田島連投から投打ともに何も変わってないし 連投連投は落合監督の頃からでしょ
90 17/07/27(木)00:03:29 No.442318423
>調子よかったのにAS直前にローテいじったところから全てが崩れたな >あれは本当に謎だった あとなんか調整登板とかで中継ぎさせて若手がどんどん崩れた
91 17/07/27(木)00:04:00 No.442318536
連投に耐えられた中継ぎだけがいい中継ぎだ
92 17/07/27(木)00:04:22 No.442318624
強制送還も別にいいけどそれやってからの今日の醜態はなぁ
93 17/07/27(木)00:05:50 No.442318937
三ツ間温存してたら違ったと思うよ あいつ元々は先発だし
94 17/07/27(木)00:06:53 No.442319161
一々配置ガチャガチャ弄るなや
95 17/07/27(木)00:07:46 No.442319348
岩瀬と又吉は起用法がおかしいよ そりゃ壊れる
96 17/07/27(木)00:09:23 No.442319733
又吉を回跨ぎさせて打たれて慌てて変えるっていうのを何回繰り返すんだよ…
97 17/07/27(木)00:10:15 No.442319924
ちょっと負けてる試合でも勝ちたい継投してるってわかるけどそれで勝ち試合落としてたらねえ…
98 17/07/27(木)00:10:22 No.442319951
岩瀬がイニング途中で変えられて不愉快そうな顔するパターンもよく見る
99 17/07/27(木)00:10:57 No.442320088
明日の小熊がこのジメジメムードを一掃してくれるって信じてる
100 17/07/27(木)00:11:32 No.442320210
4月から今みたいな継投ずっとやってるんだから疲れるよ 負け覚悟の継投って昨日の笠原続投が初めてじゃないかなってくらい
101 17/07/27(木)00:12:12 No.442320358
強制送還なんてしたらただでさえ暗い雰囲気がさらに悪化する それで気が引き締まる位緊張感あるチームならいいけど実力が伴ってない
102 17/07/27(木)00:12:14 No.442320362
小熊もあんまりイニング食えないイメージはあるけど 柳も長期離脱だから使えないと困る
103 17/07/27(木)00:13:52 No.442320721
大野又吉翔太がヒロインで泣いてたけど なんか内情が分かってきた
104 17/07/27(木)00:14:19 No.442320827
うちのピッチャーって全体的に球が遅くてコントロール悪くてスタミナが無い印象だ