虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最後の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/26(水)22:24:57 No.442289326

    最後の騎士王の上映時間3時間超えてる…

    1 17/07/26(水)22:25:53 No.442289635

    なそ にん

    2 17/07/26(水)22:26:48 No.442289904

    前回もそんなもんじゃなかったっけ

    3 17/07/26(水)22:26:58 No.442289960

    いや150分だよ どこの情報だよ

    4 17/07/26(水)22:27:35 No.442290146

    今回はオートボットと人間の対立は無し?

    5 17/07/26(水)22:27:45 No.442290195

    最後の騎士王でググるとトップに3時間って出てくるけどそれ間違いだからね

    6 17/07/26(水)22:28:32 No.442290421

    予告編入れてって事か?

    7 17/07/26(水)22:28:33 No.442290428

    >今回はオートボットと人間の対立は無し? どうして無しだと思った?

    8 17/07/26(水)22:29:06 No.442290603

    糞長いのは二作目だったか

    9 17/07/26(水)22:30:02 No.442290841

    もう1週間後くらいには上映と思うと早いな

    10 17/07/26(水)22:30:24 No.442290960

    2時間半しかないからつまらなくても安心してみて欲しい

    11 17/07/26(水)22:30:38 No.442291034

    宇宙に行った司令官が悪落ちして帰ってきた! どすんだよこれ

    12 17/07/26(水)22:31:09 No.442291202

    >どうして無しだと思った? そろそろ飽きたよ…

    13 17/07/26(水)22:31:32 No.442291301

    サム結局どうなったんだよぅ

    14 17/07/26(水)22:31:34 No.442291314

    今回マジで全米に飽きられててどうするんだベイ!

    15 17/07/26(水)22:31:38 No.442291336

    このわかりやすさ

    16 17/07/26(水)22:31:44 No.442291369

    >そろそろ飽きたよ… みんなそう思ってるから大丈夫

    17 17/07/26(水)22:32:00 No.442291433

    >サム結局どうなったんだよぅ 死んだ

    18 17/07/26(水)22:32:05 No.442291459

    スラムのガキから!王になれ!

    19 17/07/26(水)22:32:12 No.442291493

    俺はホットロディマスが活躍してくれればいいや

    20 17/07/26(水)22:32:20 No.442291539

    >宇宙に行った司令官が悪落ちして帰ってきた! どうせホァーって落ちてくるわって前作で思ったでしょ?

    21 17/07/26(水)22:32:25 No.442291571

    ラチェット殺害ぐらい気分悪いことしないなら多少の対立は我慢するよ

    22 17/07/26(水)22:32:56 No.442291720

    っていうかなんで未だにベイに作らせてんの? 他にやりたい監督いないの?

    23 17/07/26(水)22:32:57 No.442291728

    もういっそ悪堕ち司令官にアホな上層部を程よく根絶やしにしてもらえばいいと思う

    24 17/07/26(水)22:33:13 No.442291811

    バカさとエグさのバランス間違えてるなこりゃってのはDSKの時にすでに思ったよ

    25 17/07/26(水)22:33:25 No.442291870

    スピルバーグがベイで良いとおっしゃってるんだ 口を慎め

    26 17/07/26(水)22:33:37 No.442291916

    つまんない下ネタも増し増し?

    27 17/07/26(水)22:34:22 No.442292114

    出て来なくなった奴は大体死んでると思ってる

    28 17/07/26(水)22:34:25 No.442292130

    ベイ自身も俺だって撮るの飽きてんだよ! ってぶっちゃけるくらいだし…

    29 17/07/26(水)22:34:29 No.442292143

    下ネタは4で控えめになったような

    30 17/07/26(水)22:34:39 No.442292190

    ラジー章!

    31 17/07/26(水)22:34:58 No.442292272

    別にオプティマスプライムが人ぶっ殺そうがキチガイみたいなこと言い出そうが人間と対立しようが構わねぇよ 幸いこのデザインのお蔭で慣れ親しんだコンボイとは同じもんに見えねぇし

    32 17/07/26(水)22:35:11 No.442292319

    リベンジくらいのお馬鹿映画で丁度いいのに…

    33 17/07/26(水)22:35:39 No.442292424

    >別にオプティマスプライムが人ぶっ殺そうがキチガイみたいなこと言い出そうが人間と対立しようが構わねぇよ 良くねえよ!

    34 17/07/26(水)22:35:49 No.442292480

    2作目が最高傑作でそこから右肩下がりになっていった感じだな…

    35 17/07/26(水)22:35:56 No.442292518

    >出て来なくなった奴は大体死んでると思ってる バリケード…

    36 17/07/26(水)22:36:25 No.442292647

    ダークサイドムーンの頃から思ったんだけど オートボッツ側にも騒動の原因あるのに毎回人間が悪い人類が愚かだみたいな感じの結論出すのやめません?

    37 17/07/26(水)22:36:29 No.442292667

    そういや映画に合わせてテレビでラストエイジやるかな

    38 17/07/26(水)22:36:31 No.442292677

    どうせ次作で死ぬんだろうな…と思うとどうにもキャラに感情移入しきれない……

    39 17/07/26(水)22:36:34 No.442292688

    >2作目が最高傑作でそこから右肩下がりになっていった感じだな… いやー2作目のバランスもだいぶ破綻気味じゃないかな… 合体とかは楽しかったけど

    40 17/07/26(水)22:36:40 No.442292737

    もうそろそろこの廃車のパーツで作った前衛アートみたいなデザインでやるのやめない? やっぱこういうのの方が人気なの?

    41 17/07/26(水)22:37:04 No.442292892

    >別にオプティマスプライムが人ぶっ殺そうがキチガイみたいなこと言い出そうが人間と対立しようが構わねぇよ >幸いこのデザインのお蔭で慣れ親しんだコンボイとは同じもんに見えねぇし 世界が違えばマジで別人よ

    42 17/07/26(水)22:37:23 No.442292971

    監督も嫌々なんじゃ誰が得するのこれ…

    43 17/07/26(水)22:37:39 No.442293048

    >2作目が最高傑作でそこから右肩下がりになっていった感じだな… ラジー賞そこじゃねぇか!

    44 17/07/26(水)22:37:56 No.442293134

    >いやー2作目のバランスもだいぶ破綻気味じゃないかな… >合体とかは楽しかったけど 少なくとも爽快感やカタルシスがある 他は胸糞展開ばかり多くなってモヤモヤが残る感じだったし…

    45 17/07/26(水)22:38:09 No.442293201

    ロストエイジで人間に惨殺されるラチェットを見てこのシリーズはダメだと感じた

    46 17/07/26(水)22:38:09 No.442293202

    小説版だとセンチネルのクソジジイが裏切ったの知って「自分が情けなくてサムの前に顔なんて出せん!」って総司令言ってたよ その後に「精々自分らで頑張ってデストロン倒すんだな」って捨て台詞はいてスタスクに爆破されるんだが

    47 17/07/26(水)22:38:14 No.442293227

    どれだけ惜しいシーンでもディレクターズカットってのは必要なんだなと思う

    48 17/07/26(水)22:38:31 No.442293322

    せめて変形に面白みがあれば話つまんなくてもいいんだけど… なんであの方式の変形にしたんだろ

    49 17/07/26(水)22:38:40 No.442293375

    >オートボッツ側にも騒動の原因あるのに毎回人間が悪い人類が愚かだみたいな感じの結論出すのやめません? 今回はオートボツが生き残るために人類滅ぼそうとするみたいだよやったね

    50 17/07/26(水)22:38:59 No.442293489

    リベンジはめちゃくちゃ具合が良くも悪くも振り切れてて好き

    51 17/07/26(水)22:39:17 No.442293584

    映画はつまらないけどおもちゃはまた凝った作りになってきてて今回名器が多い

    52 17/07/26(水)22:39:18 No.442293588

    4はほぼ自分が悪いのに人間嫌ってやさぐれてる司令官がひどかったと思うの

    53 17/07/26(水)22:39:41 No.442293696

    馬鹿な人間を信じた我々が悪かった!

    54 17/07/26(水)22:39:42 No.442293702

    >せめて変形に面白みがあれば話つまんなくてもいいんだけど… >なんであの方式の変形にしたんだろ 別に全部がそうなったわけでもなかろうに

    55 17/07/26(水)22:39:45 No.442293716

    正直中国頼みだからってアメリカの興行酷すぎる その中国も前作からがっつり落ちてるし

    56 17/07/26(水)22:39:48 No.442293738

    基本常に見下してるよね司令官

    57 17/07/26(水)22:39:56 No.442293785

    もうこのデザインも10年選手で慣れ親しみつつある

    58 17/07/26(水)22:40:09 No.442293868

    >せめて変形に面白みがあれば話つまんなくてもいいんだけど… >なんであの方式の変形にしたんだろ だって人造TFだから新しい能力ほしいし…

    59 17/07/26(水)22:40:23 No.442293960

    公開直前だってのにテレビで過去作やらねぇのかな

    60 17/07/26(水)22:40:25 No.442293975

    >もうこのデザインも10年選手で慣れ親しみつつある あれ…ロストエイジそんな前だっけ

    61 17/07/26(水)22:40:31 No.442294005

    一作目が変形的にも最高だったと思う

    62 17/07/26(水)22:40:47 No.442294102

    3よりつまんねは無いと思ってるから安心して映画館にいける

    63 17/07/26(水)22:40:55 No.442294141

    映画だから盛り上がり所があれば多少のつまんねは流せるけど ダークサイドムーンはネタに出来そうな所はあっても盛り上がりに欠けた

    64 17/07/26(水)22:41:02 No.442294192

    うだうだ暗い話やられるくらいなら米軍無双の方がまだマシだよ…

    65 17/07/26(水)22:41:13 No.442294251

    名器って言い方はどうかと思う

    66 17/07/26(水)22:41:29 No.442294333

    ベイ映画なんてバッドボーイズ程度のふざけっぷりでいいのに

    67 17/07/26(水)22:41:30 No.442294344

    個人的にはロストエイジは面白かったな 3の方がイマイチだった

    68 17/07/26(水)22:41:36 No.442294390

    >ダークサイドムーンはネタに出来そうな所はあっても盛り上がりに欠けた 只管人と味方のTFが死に続けるのはキツい…

    69 17/07/26(水)22:41:48 No.442294449

    >前回もそんなもんじゃなかったっけ 前回はEDまでいれて2時間45分だよ

    70 17/07/26(水)22:42:07 No.442294558

    2の時は試写会当たって興奮したな 間近でベイやシャイアが見れて嬉しかった

    71 17/07/26(水)22:42:15 No.442294600

    DOTMで終わらす予定だったの?

    72 17/07/26(水)22:42:20 No.442294627

    >一作目が変形的にも最高だったと思う ほぼ話に無駄なパートがないからな サム家でのグダグダもまあギャグパートだし

    73 17/07/26(水)22:42:28 No.442294675

    バッドボーイズも2でなんかお涙ちょうだいって言うか深い話やりたかった感があったし…

    74 17/07/26(水)22:42:40 No.442294730

    いきなりさっきまで隣にいたビーが捕らえられてたり 3は俺いつ寝たかな…てなった

    75 17/07/26(水)22:42:43 No.442294746

    ロストエイジはオートボットもロックダウンもキャラ立ってるしダイノボット大暴れ楽しかったから好きだよ

    76 17/07/26(水)22:42:51 No.442294774

    今回の脚本ロストエイジより酷いらしいな アレより酷くなるとか有り得んの?って感じだけど っていうか有名な脚本家呼んでCU化するためのチーム組んだって言ってたのに…

    77 17/07/26(水)22:43:07 No.442294849

    見たこと無いんだけど何作目から見ればいいのかな ハリーポッターに似てる?

    78 17/07/26(水)22:43:15 No.442294886

    3はサムの就活パート削ればいい感じになる

    79 17/07/26(水)22:43:17 No.442294896

    >サム家でのグダグダもまあギャグパートだし オナッてたのね?のネタは笑えるシモだった…

    80 17/07/26(水)22:43:22 No.442294914

    単純に人類と協力して悪い奴らを倒す!でいいんだけど なんで人類オートボット虐めるん?

    81 17/07/26(水)22:43:26 No.442294932

    2に関しては色々言われるけどカタルシスの強さで全部許せるから…

    82 17/07/26(水)22:43:31 No.442294964

    今更見なくてもいいと思うよ

    83 17/07/26(水)22:43:52 No.442295087

    >ほぼ話に無駄なパートがないからな >サム家でのグダグダもまあギャグパートだし ブラックアウトが空から降下しながら変形するシーンとかめっちゃいいと思うの

    84 17/07/26(水)22:43:57 No.442295117

    2は戦闘シーントップの出来だからだいたい許せる

    85 17/07/26(水)22:43:59 No.442295125

    3はディーノの姿がよく消えてたような

    86 17/07/26(水)22:44:02 No.442295147

    >見たこと無いんだけど何作目から見ればいいのかな >ハリーポッターに似てる? どれか一作見るなら最初のでいいよ

    87 17/07/26(水)22:44:16 No.442295225

    >なんで人類オートボット虐めるん? 過激な事やってるのはその通りだけど 2で星間戦争を持ち込んだ挙句3で世界各国の都市に大打撃与えてるからそら嫌うと思うの

    88 17/07/26(水)22:44:29 No.442295299

    1作目はほんと流れるように変形しまくるから飽きないよね

    89 17/07/26(水)22:44:38 No.442295339

    >3はディーノの姿がよく消えてたような サイドスワイプもちょいちょい消えてた

    90 17/07/26(水)22:44:52 No.442295426

    >今回の脚本ロストエイジより酷いらしいな >アレより酷くなるとか有り得んの?って感じだけど まずロストエイジより3の方が酷くない?

    91 17/07/26(水)22:45:13 No.442295534

    ロストエイジは部分部分は嫌いじゃないけど もうちょっと短くて良かったんじゃねぇかな…とは思う

    92 17/07/26(水)22:45:19 No.442295565

    どうせ気がついたらTFはもう変形してて人間パートばっかするんでしょ

    93 17/07/26(水)22:45:23 No.442295583

    >3はサムの就活パート削ればいい感じになる 4もどうでもいいパート削ればだいたいいつものノリだと思う 変形はおいといて

    94 17/07/26(水)22:45:54 No.442295770

    トランスフォーマーに人間ドラマってそんなに必要なの…?

    95 17/07/26(水)22:45:55 No.442295779

    画面外で変形するとかだよ

    96 17/07/26(水)22:46:00 No.442295812

    2は悪い部分もあるけどパーツを使えからの地獄に落ちろ!で許せる

    97 17/07/26(水)22:46:00 No.442295814

    3は小説版読むと10Pに一回はミカエラが悪い見たいな事書いてあってどんだけスタッフミーガン怨んでたんだ…ってなる

    98 17/07/26(水)22:46:03 No.442295829

    >見たこと無いんだけど何作目から見ればいいのかな まずはG1とザ・ムービーと2010

    99 17/07/26(水)22:46:08 No.442295859

    >なんで人類オートボット虐めるん? アメコミにそういう話が多いから

    100 17/07/26(水)22:46:21 No.442295935

    1作目はマジでこいつら侵略に来てんな!って感じで緊迫感がすごかった 米軍の出動シークエンスもかっこいいし

    101 17/07/26(水)22:46:22 No.442295941

    ロストエイジはメガトロン復活あたりで満足しててダイノボットまだ出てないことに気づいた

    102 17/07/26(水)22:46:26 No.442295972

    >1作目はほんと流れるように変形しまくるから飽きないよね 変形前のディセプティコン達が集結しつつあるシーンとかも痺れるくらいかっこいい 変形するともっとかっこいい

    103 17/07/26(水)22:46:28 No.442295985

    キャラがホイホイ死ぬからもうオプティマスとビーだけ見てればいいかな

    104 17/07/26(水)22:46:45 No.442296112

    3と4は暗い 只管暗い 後半のコンボイ無双でも空気変わらないくらい暗い

    105 17/07/26(水)22:47:46 No.442296459

    1は人間との協力もいいバランスであるからいいよね…TFらしい

    106 17/07/26(水)22:47:48 No.442296469

    メガトロンもまだ強かったしねぇ

    107 17/07/26(水)22:47:48 No.442296473

    >トランスフォーマーに人間ドラマってそんなに必要なの…? 一応カップル連れとか呼びこめそうだし…

    108 17/07/26(水)22:47:49 No.442296475

    メインキャラがフーバーダムに集結してから一気にストーリー加速する辺りは今見てもゾクゾクする

    109 17/07/26(水)22:48:13 No.442296636

    でもマイケル・ベイ以外だとまずここまで売れないし ここまで売れないと予算も出ないからこのクオリティのロボ映画とか絶対に作られないからなー

    110 17/07/26(水)22:48:23 No.442296693

    ガルバトロンの変形の仕方は違うと思うの

    111 17/07/26(水)22:48:42 No.442296794

    >変形前のディセプティコン達が集結しつつあるシーンとかも痺れるくらいかっこいい あそこいいよね…

    112 17/07/26(水)22:48:54 No.442296840

    評判とか人気とか次回作にすぐ反映させるのも問題だなとよくわかった作品

    113 17/07/26(水)22:48:58 No.442296859

    2の最後の空母のデッキでサムと司令官が一緒に立ってるのマジ良いシーンなんすよ… その後があのざまだけど

    114 17/07/26(水)22:49:04 No.442296885

    バリケード急行する

    115 17/07/26(水)22:49:29 No.442297065

    シャイアはベイだかスピルだかと喧嘩したからもう無理だろうなぁ

    116 17/07/26(水)22:50:00 No.442297260

    リベンジは上海戦闘とサイドスワイプとジジイ合体だけで許せる

    117 17/07/26(水)22:50:07 No.442297301

    アイちゃんいなくなってからレノックスがただの強い人になっちゃって…

    118 17/07/26(水)22:50:17 No.442297360

    試写見てきたけどメガ様以下ディセプティコンたちのノリは一番G1っぽかったよ キャラも立ってたし

    119 17/07/26(水)22:50:19 No.442297371

    出過ぎてイメージがサムに固定されちゃうのが嫌だったんだっけ

    120 17/07/26(水)22:50:22 No.442297386

    どの作品もなんだかんだで好きだよ 何も考えずにボーッとしながら見られる

    121 17/07/26(水)22:50:24 No.442297395

    >シャイアはベイだかスピルだかと喧嘩したからもう無理だろうなぁ そうでなくともヤクやって捕まったりを繰り返してるし 俳優としての再生も望めないだろう

    122 17/07/26(水)22:50:33 No.442297466

    ベイをヒトラー呼ばわりしてスピルバーグに怒られたんだっけ?

    123 17/07/26(水)22:50:50 No.442297591

    Do it!

    124 17/07/26(水)22:51:06 No.442297673

    >出過ぎてイメージがサムに固定されちゃうのが嫌だったんだっけ 中の人も中の人で個性強すぎる

    125 17/07/26(水)22:51:07 No.442297675

    それはミケィラの人

    126 17/07/26(水)22:51:21 No.442297739

    サムの人はベイはとてもいい監督だよねって認めてる スピルバーグには死ねクソじじい!!してる

    127 17/07/26(水)22:51:38 No.442297811

    そもそもあの顔じゃへたれなナード以外の役なんて何やってもこないだろうにシャイアよ…

    128 17/07/26(水)22:51:53 No.442297890

    >試写見てきたけどメガ様以下ディセプティコンたちのノリは一番G1っぽかったよ >キャラも立ってたし それなら自分は十分楽しめそうだ 個人的にストーリーよりキャラ目当てだから

    129 17/07/26(水)22:52:00 No.442297936

    実は3から見てなくて これを期に3と4を見ようと思ってたけど なんか人気無いのか

    130 17/07/26(水)22:52:11 No.442297999

    「」が大好きであろうレノックス隊とスコルポノックの初遭遇シーンは ベイが役者たちに知らせずに致死量の爆薬たくさん埋めてたと聞いて納得してしまった

    131 17/07/26(水)22:52:36 No.442298105

    3はハッキリ言って微妙だったけどジジイは大好きだよ キャラは見事なクソ野郎だし何より剣と盾使ったスタイリッシュアクションがいい

    132 17/07/26(水)22:52:48 No.442298155

    騎士王はまだ見てないけどオプティマスが居なくてピンチ!はもはやノルマなのだろうか 2死んでた3絡まってた4恐竜連れてきた

    133 17/07/26(水)22:52:53 No.442298178

    >実は3から見てなくて >これを期に3と4を見ようと思ってたけど >なんか人気無いのか 俺は好きだぜ

    134 17/07/26(水)22:52:57 No.442298200

    >ベイをヒトラー呼ばわりしてスピルバーグに怒られたんだっけ? スピルバーグはユダヤ人だからめっちゃキレた

    135 17/07/26(水)22:53:12 No.442298265

    ミカエラの人のヒトラー呼びは軽い気持ちで言ったんだろうけどなぁ スピルバーグとしてはそれを流せるわけもなくで…

    136 17/07/26(水)22:53:22 No.442298318

    >「」が大好きであろうレノックス隊とスコルポノックの初遭遇シーンは >ベイが役者たちに知らせずに致死量の爆薬たくさん埋めてたと聞いて納得してしまった 必死で逃げ回る軍人さんたちいいよね…

    137 17/07/26(水)22:53:35 No.442298387

    本編2時間前後が一番いいな

    138 17/07/26(水)22:53:45 No.442298436

    なんだかんだ1234全部好きだなぁ…

    139 17/07/26(水)22:54:13 No.442298549

    ミカの人は我儘過ぎて他のスタッフの人等も一気に爆発したのが悪い 照明担当の人が「俺がこの業界にいるのはこんなゴミに灯り向けるためじゃねえんだ!」 って言うくらいだし

    140 17/07/26(水)22:54:18 No.442298568

    >なんだかんだ1234全部好きだなぁ… ドッタンバッタン大騒ぎで娯楽映画としては最高だよね

    141 17/07/26(水)22:54:50 No.442298714

    ロボなのに体液飛ばしすぎるんだよこいつら

    142 17/07/26(水)22:55:20 No.442298852

    最新作で海外ロケでとりあえずこの町に壊せるものないかな~とかいって歩くマイケル・ベイが最高に酷い

    143 17/07/26(水)22:55:39 No.442298986

    2でNESTの設定が生まれてエキストラ募集したらデルタやシールズのマジモンの特殊部隊の人等がいっぱい集まったって話が好き

    144 17/07/26(水)22:55:47 No.442299033

    123と濃厚なサムビーやっといて今更サム出さねぇのかよ!ってのはある

    145 17/07/26(水)22:55:48 No.442299038

    ベストシーンを選べと言われたら2クライマックスのジェットファイアー死亡からのジェットオプティマス爆誕とオートボット出撃!だな

    146 17/07/26(水)22:55:51 No.442299063

    >ロボなのに体液飛ばしすぎるんだよこいつら なんか急に飛ばすようになった3のスタスクは嫌だった

    147 17/07/26(水)22:56:02 No.442299107

    全部大好きだけど脚本に関しては1以外はあれだよ でも大好きなんだよ

    148 17/07/26(水)22:56:04 No.442299122

    >>なんだかんだ1234全部好きだなぁ… >ドッタンバッタン大騒ぎで娯楽映画としては最高だよね なんか暇だとBDだしてとりあえず流したりするよね…

    149 17/07/26(水)22:56:09 No.442299137

    >2でNESTの設定が生まれてエキストラ募集したらデルタやシールズのマジモンの特殊部隊の人等がいっぱい集まったって話が好き ラプター使わせてくれたりあっちはTF人気凄いな

    150 17/07/26(水)22:56:40 No.442299293

    ベイ「エジプトにトランスフォーマーが来るって聞いて現地の王族の皆さまも大喜びで撮影の許可くれたんだよ!今日の試写会にも呼んでるんだ!まあピラミッド粉々に粉砕する事言うの忘れてたんだけどね!」

    151 17/07/26(水)22:56:49 No.442299336

    ファンタジー路線というか新三部作はなんというかコレジャナイ

    152 17/07/26(水)22:56:54 No.442299358

    >なんか急に飛ばすようになった3のスタスクは嫌だった 2のサム一行を拉致したシーンでも口からブシャアって出てた気がする

    153 17/07/26(水)22:57:10 No.442299433

    やっぱバトルシーンのカッコよさなんかは安定してるんだけどやっぱ長い

    154 17/07/26(水)22:57:24 No.442299499

    >必死で逃げ回る軍人さんたちいいよね… プランはどうなさいますか?って電話会社のオペレーターとのやりとりは本当にあったらしいな

    155 17/07/26(水)22:57:33 No.442299541

    >ラプター使わせてくれたりあっちはTF人気凄いな 空軍幕領の人が撃墜シーン嫌がったけどスタスクになりますって言ったら一発OKでした

    156 17/07/26(水)22:57:42 No.442299604

    ベイは本当に爆破するの好きだな!

    157 17/07/26(水)22:57:47 No.442299664

    >全部大好きだけど脚本に関しては1以外はあれだよ >でも大好きなんだよ 2の時点でなんか急に新トランスフォーマーが何の説明もなく出て来て なんか味方で当たり前のように話が進んでくから酷い

    158 17/07/26(水)22:57:54 No.442299723

    ラプターの人に後ろから飛行機に変形するTFが来ますので…ってスタッフが状況説明してたらもしかしてスタースクリームか!?スタースクリームなのか!って興奮した話好き

    159 17/07/26(水)22:57:58 No.442299746

    文句いっぱいあるけどまずトランスフォーマーが200億円の予算で実写映画化って自体が奇跡みたいなもんだからな マイケル・ベイ以外だとこんなのやんないし 絶対途中でシリーズ終わってるし

    160 17/07/26(水)22:58:08 No.442299809

    >まあピラミッド粉々に粉砕する事言うの忘れてたんだけどね!」 オオオ イイイ

    161 17/07/26(水)22:58:32 No.442299931

    >2の時点でなんか急に新トランスフォーマーが何の説明もなく出て来て >なんか味方で当たり前のように話が進んでくから酷い そこは初代からの伝統なので…

    162 17/07/26(水)22:58:55 No.442300079

    1は最初の予告がひどかったね どう見てもエイリアンの侵略モノだった

    163 17/07/26(水)22:59:30 No.442300240

    >>全部大好きだけど脚本に関しては1以外はあれだよ >>でも大好きなんだよ >2の時点でなんか急に新トランスフォーマーが何の説明もなく出て来て >なんか味方で当たり前のように話が進んでくから酷い 合間に外伝挟んでるから2から3の間に死んでるやつとかいるのがちょっと…

    164 17/07/26(水)22:59:55 No.442300342

    ギゴガゴとか造形とか後のロボ作品に結構な影響与えたと思うの

    165 17/07/26(水)23:00:09 No.442300429

    映画の不満点は頼れた仲間がいつの間にか死んでる消えてるやたら凄惨に殺されるって所かな

    166 17/07/26(水)23:00:17 No.442300496

    >そこは初代からの伝統なので… オプティマスプライムにちょっといい考えを出してもらおう

    167 17/07/26(水)23:00:30 No.442300605

    新作の撮影で イギリスのエリザベス女王の自宅の前で時速160キロで爆破しながらカーチェイスする撮影やってるのほんとひどい ほんとひどい

    168 17/07/26(水)23:00:37 No.442300643

    >合間に外伝挟んでるから2から3の間に死んでるやつとかいるのがちょっと… アイスクリームカーの双子もどっかで倒されてるんだっけ

    169 17/07/26(水)23:00:54 No.442300724

    これ以後ロボっぽいものが動くときは変形シーンのギガッゴゴゴゴギュイーンみたいなSE付ける作品増えたよね

    170 17/07/26(水)23:00:54 No.442300730

    >2の時点でなんか急に新トランスフォーマーが何の説明もなく出て来て >なんか味方で当たり前のように話が進んでくから酷い ジョルトに至っては合体シーンで急に出てくる以外はまともな出番がほぼ0なのが酷い

    171 17/07/26(水)23:01:06 No.442300801

    1はジャズの活躍がイマイチだったこと以外はよかった

    172 17/07/26(水)23:01:14 No.442300853

    >映画の不満点は頼れた仲間がいつの間にか死んでる消えてるやたら凄惨に殺されるって所かな ベイの作風はいつもそんな感じよ

    173 17/07/26(水)23:01:15 No.442300858

    今のシリーズは何部作なんだ

    174 17/07/26(水)23:01:29 No.442300929

    >新作の撮影で >イギリスのエリザベス女王の自宅の前で時速160キロで爆破しながらカーチェイスする撮影やってるのほんとひどい >ほんとひどい レクター博士も流石に任せるね…してた

    175 17/07/26(水)23:01:32 No.442300949

    >1はジャズの活躍がイマイチだったこと以外はよかった オオゥ…

    176 17/07/26(水)23:01:33 No.442300963

    ゲームやるとディセップ側でかなりのオートボット殺すからなぁ…

    177 17/07/26(水)23:01:39 No.442300992

    ラチェットの死に様はエグい

    178 17/07/26(水)23:01:48 No.442301047

    >今のシリーズは何部作なんだ 最後の騎士王から三部作じゃなかった?

    179 17/07/26(水)23:01:49 No.442301058

    >1はジャズの活躍がイマイチだったこと以外はよかった オオゥ…ジャァズ…

    180 17/07/26(水)23:02:02 No.442301113

    >今のシリーズは何部作なんだ なぜかロストエイジぬいて また今作から三部作なことになってたような

    181 17/07/26(水)23:02:19 No.442301200

    ツインズはウケが悪すぎた

    182 17/07/26(水)23:02:23 No.442301219

    >今のシリーズは何部作なんだ 最後の騎士王が新三部作の1作目

    183 17/07/26(水)23:02:30 No.442301261

    >これ以後ロボっぽいものが動くときは変形シーンのギガッゴゴゴゴギュイーンみたいなSE付ける作品増えたよね 同じマイケル・ベイのアイランドでも似たようなSEが乱舞してたけどやっぱりTFでのインパクトは段違いだった

    184 17/07/26(水)23:02:48 No.442301377

    ジャズは凄惨な殺され方をしたけど 何というかそのせいで変な知名度が上がったというか…

    185 17/07/26(水)23:02:50 No.442301393

    >ツインズはウケが悪すぎた 見た目きもいし…

    186 17/07/26(水)23:03:09 No.442301509

    ロストエイジ入れて新四部作でよくない!?

    187 17/07/26(水)23:03:09 No.442301510

    「」は交尾を望んでいる

    188 17/07/26(水)23:03:15 No.442301566

    キンタマゴーン

    189 17/07/26(水)23:03:19 No.442301594

    ツインズは小説版の死に様がショッキングすぎる…

    190 17/07/26(水)23:03:34 No.442301670

    >キンタマゴーン タマタマの下だ!

    191 17/07/26(水)23:03:59 No.442301793

    >ジャズは凄惨な殺され方をしたけど >何というかそのせいで変な知名度が上がったというか… ジャズはG1の頃からプリテンダーでリメイクされたり元から人気キャラですし…

    192 17/07/26(水)23:03:59 No.442301794

    1作目のメガ様マジ強かったからジャズの犠牲は仕方ない…

    193 17/07/26(水)23:04:14 No.442301870

    ツインズは死んだがあの裏切りロボは続けて出す 駄犬みてーに腰振ってんじゃねーか!

    194 17/07/26(水)23:04:51 No.442302019

    >ツインズはウケが悪すぎた GAIJINからするとジャー・ジャー・ビンクスみたいで不快なんだろうけどさ いまいちピンとこないんだよな

    195 17/07/26(水)23:04:58 No.442302060

    >ジョルトに至っては合体シーンで急に出てくる以外はまともな出番がほぼ0なのが酷い あいつ本当になんで出したんだろう… パーツの移植とか軍医のラチェットとかにさせりゃいいだろうに

    196 17/07/26(水)23:05:01 No.442302070

    >ジャズは凄惨な殺され方をしたけど >何というかそのせいで変な知名度が上がったというか… ちっちゃい子まで彼の名は覚えててわりと食いついてくれる…

    197 17/07/26(水)23:05:09 No.442302130

    https://www.rottentomatoes.com/m/transformers_the_last_knight_2017/ むぅ

    198 17/07/26(水)23:05:16 No.442302172

    サイドスワイプだ…道を開けろ ………誰だよお前!?

    199 17/07/26(水)23:05:29 No.442302235

    >ロストエイジ入れて新四部作でよくない!? まあ制作事情が不本意なんだろう だからこうディレクターズカットばりに余計なシーンと必要なシーンを咀嚼することなく混ぜたから超尺長い

    200 17/07/26(水)23:05:56 No.442302361

    >https://www.rottentomatoes.com/m/transformers_the_last_knight_2017/ >むぅ クソミソだこれ

    201 17/07/26(水)23:05:59 No.442302380

    マイケル・ベイ最後の監督なんだっけ?

    202 17/07/26(水)23:06:07 No.442302419

    >https://www.rottentomatoes.com/m/transformers_the_last_knight_2017/ >むぅ ダメだった

    203 17/07/26(水)23:06:15 No.442302451

    >むぅ 恒例行事だよな

    204 17/07/26(水)23:06:29 No.442302515

    >サイドスワイプだ…道を開けろ >………誰だよお前!? 超かっこいいけど初見で混乱を招くシーンだ

    205 17/07/26(水)23:06:37 No.442302560

    >マイケル・ベイ最後の監督なんだっけ? 前作も前々作でも言ってたからどうかな…

    206 17/07/26(水)23:06:47 No.442302619

    騎士メガ様かっこよすぎてつらい

    207 17/07/26(水)23:07:13 No.442302753

    そういや小さいTFって3で宇宙船が特攻したときにそのまま死んだのかな

    208 17/07/26(水)23:07:27 No.442302809

    でも派手な爆発とかカーチェイスとかベイじゃないと良いのが撮れそうにないぞ

    209 17/07/26(水)23:07:29 No.442302821

    もう降りるよ…しても他の奴が撮ってたら我慢ならなくて貸せ!!!俺がやる!!!!111!!ってなってるらしいな

    210 17/07/26(水)23:07:34 No.442302839

    >恒例行事だよな 1と3以外全部10代だ… https://www.rottentomatoes.com/franchise/transformers

    211 17/07/26(水)23:07:48 No.442302894

    マイケル・ベイ映画ってマクドみたいなもんだから 栄養悪いし味も雑だけど肉と脂があるから美味いんだよ 健康に悪いし低俗だけど美味いんだよ

    212 17/07/26(水)23:08:21 No.442303129

    >もう降りるよ…しても他の奴が撮ってたら我慢ならなくて貸せ!!!俺がやる!!!!111!!ってなってるらしいな ソースは?

    213 17/07/26(水)23:08:21 No.442303130

    マイケル・ベイ年収100億円だからな めちゃめちゃ死ぬほど儲かってる

    214 17/07/26(水)23:08:22 No.442303146

    つまりマイケルベイはドナルド…?

    215 17/07/26(水)23:08:48 No.442303300

    ご高説を垂れる映画評論家の評価はともかく 子どもにウケなきゃダメだろう

    216 17/07/26(水)23:08:49 No.442303307

    >でも派手な爆発とかカーチェイスとかベイじゃないと良いのが撮れそうにないぞ 個人的にはザック・スナイダーとかやってみてほしい 今それどころじゃないだろうけど

    217 17/07/26(水)23:08:57 No.442303363

    >ソースは? もちろん「」

    218 17/07/26(水)23:09:21 No.442303492

    リベンジオプどこにも売ってない

    219 17/07/26(水)23:09:31 No.442303536

    新作のキャラ アンソニー・ホプキンス トランスフォーマーが地球に来る謎を知っているイギリス貴族 この設定だけで面白すぎる

    220 17/07/26(水)23:10:18 No.442303750

    >ご高説を垂れる映画評論家の評価はともかく >子どもにウケなきゃダメだろう 子供見るのかな… 見るにしてもローティーンくらいからじゃないかな…

    221 17/07/26(水)23:10:24 No.442303780

    個人的に前作に関してはベイだからでは押し通せなかった

    222 17/07/26(水)23:10:36 No.442303845

    >リベンジオプどこにも売ってない なんで今年再販したのに買わなかったの…?

    223 17/07/26(水)23:10:37 No.442303850

    ザックだっけ娘が自殺してアメコミの監督降りたの

    224 17/07/26(水)23:10:48 No.442303896

    >子どもにウケなきゃダメだろう カップル受け狙ってヒューマンドラマましましにするの本末転倒だよな ガキに人気出して新規層ガンガン入れるべき作品だろうに

    225 17/07/26(水)23:11:18 No.442304038

    MPM4オプでいいんじゃないの

    226 17/07/26(水)23:11:44 No.442304174

    ガキ向けならもっとTFの登場シーン増やしてよ

    227 17/07/26(水)23:12:02 No.442304282

    よしミニオンズみたいに小さいTF沢山出そう

    228 17/07/26(水)23:12:19 No.442304366

    >ガキ向けならもっとTFの登場シーン増やしてよ ただでさえ多すぎるのにこれ以上増やすのか!?

    229 17/07/26(水)23:12:20 No.442304371

    >ガキに人気出して新規層ガンガン入れるべき作品だろうに そもそも本国ではゴーボッツとアドベンチャーのアニメで十分すぎるほど人気あるからいらないんだよ

    230 17/07/26(水)23:12:29 No.442304428

    >よしミニオンズみたいに小さいTF沢山出そう まさに今回チビなの出るじゃん ロリと

    231 17/07/26(水)23:13:11 No.442304672

    人間ドラマ削ってTFだけ写しとけばいいんだよもう

    232 17/07/26(水)23:13:55 No.442304889

    リベオプ持ってるとMPMオプ買うかどうか迷う… 見た目はいいけど玩具としてはリベオプの方が良さそうだしな

    233 17/07/26(水)23:14:58 No.442305180

    ロストエイジみたいな中国製品のあからさまな宣伝はやめてほしいかな… なんだよあの牛乳シーン

    234 17/07/26(水)23:15:03 No.442305200

    地球でやるから人間ドラマ入れなきゃならなくなるんだ そうだ他の惑星に行こう

    235 17/07/26(水)23:15:33 No.442305371

    レビュー数178で15%は深刻にヤベイ…

    236 17/07/26(水)23:15:53 No.442305463

    リダオプとグリムロックで初めて実写の玩具に手を出したよ。

    237 17/07/26(水)23:16:18 No.442305580

    >ロストエイジみたいな中国製品のあからさまな宣伝はやめてほしいかな… >なんだよあの牛乳シーン 自然に挿れるんじゃなくて取ってつけたようにいれるベイはロックだと思う 本人もイラネって思ってるわ

    238 17/07/26(水)23:17:42 No.442305975

    >そうだ他の惑星に行こう ギャンブル惑星かガルバトロンの入院した惑星だな

    239 17/07/26(水)23:18:18 No.442306144

    中国の資金提供受けたいから嫌々宣伝入れてんのは分かってるけど それで話が面白くなってるワケじゃないのが……

    240 17/07/26(水)23:18:47 No.442306284

    >地球でやるから人間ドラマ入れなきゃならなくなるんだ >そうだ他の惑星に行こう どうせ他の人形宇宙人中心の話になるだけだろ…

    241 17/07/26(水)23:18:54 No.442306324

    >ギャンブル惑星かガルバトロンの入院した惑星だな 音楽惑星もいいぞ

    242 17/07/26(水)23:19:19 No.442306428

    受けたいからというか受けたから嫌々入れてるんじゃないのかあれ そん位雑な宣伝に思えたけどロストエイジの中国まわり

    243 17/07/26(水)23:19:30 No.442306496

    たぶんそろそろキャラが唐突に 中国産のココアは最高よ! とか言い出す

    244 17/07/26(水)23:19:59 No.442306645

    >>ギャンブル惑星かガルバトロンの入院した惑星だな >音楽惑星もいいぞ チルドレンプレイの星!

    245 17/07/26(水)23:20:01 No.442306658

    TFは俳優よりギャラ高いんだよ

    246 17/07/26(水)23:20:07 No.442306692

    1 57% 2 19% 3 35% 4 18% 5 15% なんか謎の高評価だなダークサイドムーン

    247 17/07/26(水)23:20:10 No.442306709

    スポンサー様あっての映画なので仕方なし

    248 17/07/26(水)23:20:22 No.442306776

    >ロストエイジみたいな中国製品のあからさまな宣伝はやめてほしいかな… >なんだよあの牛乳シーン 個人的にはあからさますぎて面白かったなあの辺

    249 17/07/26(水)23:20:24 No.442306784

    >ロストエイジみたいな中国製品のあからさまな宣伝はやめてほしいかな… 思い返してみると1の時点で「きっと日本製だ!」とかそんなシーンがあった気が

    250 17/07/26(水)23:20:39 No.442306864

    最後の騎士王は中国のスポンサー降りてるらしいから 唐突な宣伝タイムに尺取られることはなさそう

    251 17/07/26(水)23:20:48 No.442306915

    ダークサイドムーン1番つまらなかったがなあ

    252 17/07/26(水)23:20:50 No.442306926

    >TFは俳優よりギャラ高いんだよ なるほどなハリウッドへ行くすればいいのか

    253 17/07/26(水)23:21:16 No.442307054

    リベンジよりダークムーンのほうが評価高いのか…

    254 17/07/26(水)23:21:50 No.442307241

    何にせよ1は高評価なんだな

    255 17/07/26(水)23:22:00 No.442307319

    4でお笑い担当っぽいオッさんが即死してオブジェになるとこが好き 笑撃のシーンすぎる

    256 17/07/26(水)23:22:24 No.442307454

    ていうかなんでアメリカ人ヒーローはひどい目にあうべきみたいな話好きなん

    257 17/07/26(水)23:22:29 No.442307483

    リベンジまで低いとなると逆に気にしなくていい評価な気がしてくる

    258 17/07/26(水)23:22:55 No.442307622

    >何にせよ1は高評価なんだな ストーリーの起承転結がまとまってた ヒューマンドラマが控えめだった たくさん爆発した

    259 17/07/26(水)23:23:23 No.442307775

    >何にせよ1は高評価なんだな スピルバーグの口出しも多かったからな そういや前はスピルバーグがCMとか予告編とかに出てたのに最近見ねえな

    260 17/07/26(水)23:23:25 No.442307784

    ピラミッド壊したからなしゃーない