虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 栃木が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/26(水)21:54:59 No.442279895

    栃木がついに本気をだした

    1 17/07/26(水)21:57:05 No.442280576

    スイス代表とスロベニア代表がいるなんて反則すぎる…

    2 17/07/26(水)21:58:27 No.442280969

    クリスティアーノみたいないい選手いたらまた貰うからね…

    3 17/07/26(水)21:58:39 No.442281024

    大丈夫? お金有る?

    4 17/07/26(水)22:03:34 No.442282623

    スロベニア人もっと来ないかな…

    5 17/07/26(水)22:04:39 No.442282979

    Jはぶらじるじん多いから東欧の選手も増えて欲しい

    6 17/07/26(水)22:09:20 No.442284451

    大宮のおこぼれは年俸高そうなんだけど そんなことも無いのかな

    7 17/07/26(水)22:09:40 No.442284538

    旧ユーゴ勢でいつもボスニアヘルツェゴビナ人だけ足りない

    8 17/07/26(水)22:11:14 No.442285019

    J2とJ3の昇格争いを面白くする大宮さん

    9 17/07/26(水)22:14:20 No.442285971

    町田のモンテネグロ人は試合に出てるんですか…

    10 17/07/26(水)22:14:29 No.442286026

    俺の栃木が今更本気出した…でも絶対赤字…

    11 17/07/26(水)22:17:52 No.442287044

    栃木と言えば攻めの経営だし…

    12 17/07/26(水)22:18:08 No.442287147

    北Qもここから大逆転のために何かビッグな補強して やくめでしょ

    13 17/07/26(水)22:18:42 No.442287336

    増田誓志はどこ行くのかな

    14 17/07/26(水)22:18:47 No.442287363

    栃木去年無理して上がれなかったけど客が減らなかったから今年も頑張れるのかな

    15 17/07/26(水)22:18:50 No.442287381

    増田が帰ってきますぞー

    16 17/07/26(水)22:20:05 No.442287755

    増田は広島じゃねえかな…

    17 17/07/26(水)22:20:14 No.442287805

    増田は鳥栖かな…

    18 17/07/26(水)22:20:43 No.442287929

    ルヴァン見れないんですけど新しい広島はどうでしたか?

    19 17/07/26(水)22:20:50 No.442287965

    北九はもう無理なので… ただ点差が離れてて間にはいないってならいいけど 間にいっぱいいるのでそれを全部抜き去るのは数字遊びにしかならない

    20 17/07/26(水)22:21:21 No.442288130

    >ルヴァン見れないんですけど新しい広島はどうでしたか? ピッチ上で混乱し続けてた

    21 17/07/26(水)22:22:05 No.442288343

    ユンさんがいた頃増田にオファーしてたけど今の鳥栖だとどうだろう

    22 17/07/26(水)22:26:54 No.442289943

    鳥栖の社長が曰くうちは他より3倍積んでも選手が来てくれないらしい

    23 17/07/26(水)22:28:47 No.442290505

    来年は緑わんわん名古屋広島がいるJ2かぁ…

    24 17/07/26(水)22:28:47 No.442290510

    鳥栖はそんなに魅力ないの…?

    25 17/07/26(水)22:29:23 No.442290674

    鳥栖はまずクラブハウスと練習場をしっかりしないと選手来たがらないんじゃないかな…

    26 17/07/26(水)22:30:25 No.442290970

    >鳥栖はそんなに魅力ないの…? やはり田舎というのがハンデすぎる…

    27 17/07/26(水)22:30:35 No.442291016

    でもよお広島は3回目のベテランだぜ?

    28 17/07/26(水)22:30:42 No.442291056

    新しい事したらミス増えるのは当たり前だけどあと後半しか残ってないんよね

    29 17/07/26(水)22:31:01 No.442291161

    タイトル取ったことのない田舎クラブだしな 鳥栖だけじゃなくそれに該当するクラブみんなその扱い

    30 17/07/26(水)22:31:45 No.442291372

    >やはり田舎というのがハンデすぎる… 正直田舎者ってそういう…

    31 17/07/26(水)22:31:49 No.442291395

    鳥栖より鹿島の方が田舎ですし…

    32 17/07/26(水)22:32:32 No.442291607

    鹿島の方が3倍ぐらい田舎ではある

    33 17/07/26(水)22:32:54 No.442291702

    無敵のサイゲマネーでなんとかしてくださいよォー!

    34 17/07/26(水)22:33:04 No.442291757

    鹿島に行くとサッカーが分かるからな…

    35 17/07/26(水)22:33:05 No.442291762

    >ルヴァン見れないんですけど新しい広島はどうでしたか? パトとバーンズがどうにかしてくれるのに期待しよう

    36 17/07/26(水)22:33:34 No.442291905

    >鳥栖より鹿島の方が田舎ですし… >鹿島の方が3倍ぐらい田舎ではある なそ にん

    37 17/07/26(水)22:33:54 No.442291992

    鹿島の方が3倍と言わず5倍は田舎だよ 田舎過ぎてサッカーしかやる事なくてサッカーマニアが集まる

    38 17/07/26(水)22:33:58 No.442292007

    一個くらいビッグクラブがほしい やる気0のTOYOTAはもう見限ったので楽天とサイゲに頑張って欲しいんだけどな

    39 17/07/26(水)22:34:16 No.442292096

    鹿島はなんだかんだで東京に近いというのはでかいんじゃないかな…

    40 17/07/26(水)22:34:44 No.442292205

    大宮とか鳥栖はタイトルのチャンスがありながらそれを投げ捨てたんだし タイトル取れてれば選手の獲得とかには大きな後ろ盾になっただろうに

    41 17/07/26(水)22:35:39 No.442292428

    増田って宮崎出身だよね?

    42 17/07/26(水)22:36:03 No.442292549

    >鹿島はなんだかんだで東京に近いというのはでかいんじゃないかな… 高速バスで2時間かかるのに・・・

    43 17/07/26(水)22:36:17 No.442292614

    鹿島のタイトル数見れば行きたくなるよね 優勝したいって気持ちはプロなら当然あるだろうし

    44 17/07/26(水)22:37:10 No.442292918

    鳥栖はサッカーしかやることないってレベルの田舎ではないからな…

    45 17/07/26(水)22:37:21 No.442292964

    サイゲがいつまで飽きずにスポンサー続けてくれるのかとか良く分からないし その前のユンさんとの別れ方とか見てるとフロントに不信感持っちゃうのも仕方ない

    46 17/07/26(水)22:37:25 No.442292986

    >大宮とか鳥栖はタイトルのチャンスがありながらそれを投げ捨てたんだし 誰だって捨てたくて投げたんじゃないし

    47 17/07/26(水)22:37:58 No.442293145

    誓志は興梠と同じ鵬翔高校出身

    48 17/07/26(水)22:39:34 No.442293660

    鳥栖は割と都会だよね… 鹿島や磐田に比べれば

    49 17/07/26(水)22:39:57 No.442293800

    福岡に近いしなあ

    50 17/07/26(水)22:41:32 No.442294360

    クラ選が開催中 「」の贔屓クラブユースの調子はどうだい

    51 17/07/26(水)22:42:46 No.442294757

    残留のために余計なカップ戦は全て捨てる 否、カップ戦でも勝てるほど強くない

    52 17/07/26(水)22:42:51 No.442294773

    は?一向に予選敗退ですが?

    53 17/07/26(水)22:43:28 No.442294942

    >サイゲがいつまで飽きずにスポンサー続けてくれるのかとか良く分からないし 地元だから以外の理由いるの?

    54 17/07/26(水)22:44:33 No.442295311

    なんとかユースは予選突破したでござるよ プレミアは今年も残留できそう

    55 17/07/26(水)22:44:38 No.442295340

    地元っても社長の地元だから頭が変わったらどうなるか…

    56 17/07/26(水)22:45:31 No.442295625

    まぁ10年位続ければドイツ代表の10番くらい引っ張ってくるだろう

    57 17/07/26(水)22:45:32 No.442295631

    長崎も社長が降りたら分からんしな… たかた社長めっちゃ高齢だし…

    58 17/07/26(水)22:46:38 No.442296062

    去年無様にプレミアから落ちて今年はプリンスの中位をさまよってクラ選は余裕のグループリーグ落ちだよ 過去の遺産のおかげで外からはなぜかそこそこ評価高いけどもうだめだと思う

    59 17/07/26(水)22:47:04 No.442296223

    長崎はJFLとかの頃からおっそろしい数積み上げてきてたね…

    60 17/07/26(水)22:47:13 No.442296283

    >たかた社長 (68)

    61 17/07/26(水)22:47:37 No.442296408

    >去年無様にプレミアから落ちて今年はプリンスの中位をさまよってクラ選は余裕のグループリーグ落ちだよ >過去の遺産のおかげで外からはなぜかそこそこ評価高いけどもうだめだと思う 大分…

    62 17/07/26(水)22:48:12 No.442296625

    68なのか…10歳は若く見えるな…

    63 17/07/26(水)22:49:30 No.442297073

    プレミア維持すんのってめっちゃ大変よね… 特に全国からある程度集められる高体連よりユースの方が厳しいと思う

    64 17/07/26(水)22:49:46 No.442297187

    東京~鹿島サッカースタジアムと同じ範囲調べた su1952932.png

    65 17/07/26(水)22:50:33 No.442297463

    いや今はユースも全国から集めてますし

    66 17/07/26(水)22:51:02 No.442297653

    東京~鹿島より東京~高崎の方が遠いんだけど 新幹線の有無は天地の差が有る…

    67 17/07/26(水)22:53:28 No.442298348

    >鳥栖は割と都会だよね… >鹿島や磐田に比べれば 磐田は鳥栖程度だよ…

    68 17/07/26(水)22:53:48 No.442298449

    自分で車を運転すると実感する 新幹線の驚きの速さ