虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)21:52:25 鋼鉄の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)21:52:25 No.442279178

鋼鉄の歯いいよね! 虫歯にならない!

1 17/07/26(水)21:52:49 No.442279274

噛むたびキーンってなりそう

2 17/07/26(水)21:53:19 No.442279430

アイス地獄じゃねこれ

3 17/07/26(水)21:53:44 No.442279559

スプーンとかフォークとか金属のだと厳しい

4 17/07/26(水)21:55:03 No.442279921

これが映画007の悪役だったんだからすごい

5 17/07/26(水)21:57:58 No.442280845

殺し屋ジョーズ! 本物のジョーズにも勝った!

6 17/07/26(水)21:58:57 No.442281108

やたら感電する

7 17/07/26(水)21:59:22 No.442281246

ムーンレイカーでカノジョができたよ!

8 17/07/26(水)22:00:09 No.442281526

ムーンレイカーでメガネの彼女出来て敵役なのによかったね!って素直に思ってしまった

9 17/07/26(水)22:00:15 No.442281575

「」サン キャノンボール2モ見テネ

10 17/07/26(水)22:00:39 No.442281699

ムーンレイカーの展開は想像の斜め上すぎた

11 17/07/26(水)22:01:10 No.442281869

ムーンレイカーだともう敵じゃなかったろ確か

12 17/07/26(水)22:01:14 No.442281897

>キャノンボール2モ見テネ そういえばジャッキーチェーンの相棒役だったな

13 17/07/26(水)22:01:27 No.442281986

「2人に乾杯」 シャベッタァァァ ってなった

14 17/07/26(水)22:01:45 No.442282078

なんでいきなり改心した上に体張ってボンド助けてくれるくらい仲良くなったのか本当にわからない…愛を知ったからか

15 17/07/26(水)22:03:22 No.442282569

私を愛したスパイのジョーズが好き

16 17/07/26(水)22:03:40 No.442282653

>ムーンレイカーだともう敵じゃなかったろ確か 最初は敵だったけど彼女(?)が出来て改心した

17 17/07/26(水)22:04:30 No.442282941

彼女もできて実生活に余裕や安定ができると人間丸くなって保守的になるのだろう

18 17/07/26(水)22:05:32 No.442283297

ムーンレイカーしか知らない 他になんか出てるの

19 17/07/26(水)22:05:52 No.442283416

ロープウェーのドラムに頭突っ込むジョーズいいよね

20 17/07/26(水)22:07:00 No.442283778

私を愛したスパイにも出てたよ

21 17/07/26(水)22:07:57 No.442284055

車のガワをひっぺがすのにしびれる

22 17/07/26(水)22:07:57 No.442284057

>他になんか出てるの >キャノンボール2モ見テネ

23 17/07/26(水)22:08:40 No.442284260

この人ちょっと不死身過ぎるから味方に出来たらこれほど強いものはない

24 17/07/26(水)22:09:52 No.442284594

ロンゲスト・ヤードって映画にも出てた

25 17/07/26(水)22:10:25 No.442284747

リチャードキールはペイルライダーもいいよ これも改心するし

26 17/07/26(水)22:10:40 No.442284830

007のこういう悪役は大抵作中で死んで一作使い捨てって感じなのに…

27 17/07/26(水)22:11:25 No.442285090

2作連続出演だっけ

28 17/07/26(水)22:12:06 No.442285342

>リチャードキールはペイルライダーもいいよ >これも改心するし イーストウッドに金的攻撃されてから肩を貸して馬に乗せて改心はちょっとおかしい気がする…

29 17/07/26(水)22:12:48 No.442285565

ギネスのるぐらいでかいんだよね

30 17/07/26(水)22:14:34 No.442286062

ジャイアント馬場よりも身長高いとかすごすぎ

31 17/07/26(水)22:14:35 No.442286073

su1952881.jpg 二人とも可愛い

32 17/07/26(水)22:14:51 No.442286153

ペイルライダーはイーストウッド人間じゃないし…

33 17/07/26(水)22:15:15 No.442286292

>ムーンレイカー ボンドが無重力セックスしちゃうわもうはちゃめちゃ!

34 17/07/26(水)22:15:40 No.442286415

>イーストウッドに金的攻撃されてから肩を貸して馬に乗せて改心はちょっとおかしい気がする… 見たはずなのにそのシーンが思い出せない

35 17/07/26(水)22:16:10 No.442286574

>su1952881.jpg 瓶が小さいのかこの人がでかいのか…

36 17/07/26(水)22:16:51 No.442286765

>二人とも可愛い ごつい大男がニコニコっとすると大抵可愛い ドルフ・ラングレンとか

37 17/07/26(水)22:18:26 No.442287247

歯でソリューションを提供する悪役

38 17/07/26(水)22:19:01 No.442287439

>su1952881.jpg >二人とも可愛い 体格差カップルいいよね…ってなった!

39 17/07/26(水)22:19:04 No.442287451

殺し屋らしく相応にひどい目に遭うけど単純バカのキャラが功を奏して幸せになるのでわむ

40 17/07/26(水)22:21:26 No.442288166

天国で再会出来たんかなジョーズとムーアボンド

41 17/07/26(水)22:21:27 No.442288174

不死身だけどボンドだから倒せるんだよね…

42 17/07/26(水)22:21:59 No.442288319

私を愛したスパイの方もいろいろぶっとんでる あと主題歌が良い

43 17/07/26(水)22:22:09 No.442288366

カタログに殺し屋が多いな…

44 17/07/26(水)22:22:15 No.442288396

>見たはずなのにそのシーンが思い出せない 悪いやつの息子が初めてイーストウッドのところにやってくるときに連れてくる

45 17/07/26(水)22:24:10 No.442289034

>007のこういう悪役は大抵作中で死んで一作使い捨てって感じなのに… 人気出ちゃって予定になかったけど続投って聞いた

46 17/07/26(水)22:25:44 No.442289586

>天国で再会出来たんかなジョーズとムーアボンド そうかムーアもちょっと前に… 広川太一郎が吹き替えよくやってたよね

47 17/07/26(水)22:25:52 No.442289632

>ジャイアント馬場よりも身長高いとかすごすぎ 元々馬場にオファーきてたんだっけかジョーズ役

48 17/07/26(水)22:25:58 No.442289664

うろ覚えだけど眼鏡ちゃんとの邂逅はなんかの下敷きになっていたのを助けてくれたからだったっけね 初めて知った人の愛って奴か なんか涙が出てきた

49 17/07/26(水)22:26:09 No.442289707

007は結構倒せる気がしない敵役多いよね… ゴールドフィンガーのあの山高帽のやつも感電させなかったら絶対勝てない気がしたし

50 17/07/26(水)22:27:02 No.442289972

>007は結構倒せる気がしない敵役多いよね… 死ぬのは奴らだ!の義手男も生死不明だったはず

51 17/07/26(水)22:28:05 No.442290295

私を愛したスパイで車ごと家に落ちて生きてるし ムーンレイカーでパラシュート開かずに高度から落下しても生きてるし

52 17/07/26(水)22:28:14 No.442290338

ミュータントみたいな奴が普通に死んでびっくりした ヅィオだったっけ

53 17/07/26(水)22:28:15 No.442290345

>>ジャイアント馬場よりも身長高いとかすごすぎ >元々馬場にオファーきてたんだっけかジョーズ役 マジか!そっちのジョーズも見てみたかったな

54 17/07/26(水)22:30:44 No.442291065

>ミュータントみたいな奴が普通に死んでびっくりした >ヅィオだったっけ ダイ・アナザー・デイだったらザオ?

55 17/07/26(水)22:31:32 No.442291298

ムーンレイカーのスカイダイビングシーンは特撮の類一切無しでガチでやったってのが凄まじい

56 17/07/26(水)22:31:47 No.442291382

ゴールデンアイで使うと図体でかいから蜂の巣にされる

57 17/07/26(水)22:33:16 No.442291826

>ムーンレイカーのスカイダイビングシーンは特撮の類一切無しでガチでやったってのが凄まじい パラシュートに007って書いてあるのは諜報部員がいいのそれで!? っていま気がついた

58 17/07/26(水)22:33:59 No.442292018

派手なユニオンジャック柄パラシュートとかあったりしたしへーきへーき

59 17/07/26(水)22:34:32 No.442292152

>ゴールデンアイで使うと図体でかいから蜂の巣にされる シナリオモードだとなかなか死なないなコイツ…ってなった

60 17/07/26(水)22:34:53 No.442292243

中学の頃友達とボンド助けたあとに死んだか死んでないかで揉めたな 一緒に見たら最後のシーンで回収されたから死んでない!って結論になった

61 17/07/26(水)22:34:59 No.442292276

ボンドカーでイギリス主張しまくったりするけどへいき

62 17/07/26(水)22:35:14 No.442292336

よく考えたらスパイが国旗のパラシュートはやばいよな…

63 17/07/26(水)22:36:36 No.442292704

書き込みをした人によって削除されました

64 17/07/26(水)22:38:29 No.442293311

ビッグフィッシュに出てなかった?

65 17/07/26(水)22:38:35 No.442293343

64のゲームのこいつが本当に怖くて 角にはめて2丁レーザー銃で撃ってもなかなか死なないし

66 17/07/26(水)22:39:52 No.442293763

ベニチオデルトロがデビューしたてのころ悪役のチョイ役で出て 砕石機に投げ込まれて死ぬというボンド史上でもかなり嫌な死に方をしてた

67 17/07/26(水)22:43:02 No.442294823

>ベニチオデルトロがデビューしたてのころ悪役のチョイ役で出て >砕石機に投げ込まれて死ぬというボンド史上でもかなり嫌な死に方をしてた あの映画シリーズでもかなり血生臭い作品なんだよな… 減圧室で破裂させられたりとか

68 17/07/26(水)22:43:47 No.442295056

>よく考えたらスパイが国旗のパラシュートはやばいよな… 表の顔が海軍中佐だからギリセーフ

69 17/07/26(水)22:45:34 No.442295646

粉砕機に人間投げこんで殺すシーンってかなりインパクトあって好き グロいのはわかる

70 17/07/26(水)22:45:50 No.442295732

>元々馬場にオファーきてたんだっけかジョーズ役 ハロルド坂田がもともとレスラー関係からの紹介だったしね

71 17/07/26(水)22:46:06 No.442295853

>64のゲームのこいつが本当に怖くて >角にはめて2丁レーザー銃で撃ってもなかなか死なないし ロケット発射までの時間足りなくて詰んだわ

72 17/07/26(水)22:47:19 No.442296310

自動ドアで横から二枚おろしって初めて見た 改造とはいえガラスドア頑丈すぎる

73 17/07/26(水)22:48:12 No.442296622

サミディは本当の不死身だっけ

↑Top