虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)21:27:43 つきま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)21:27:43 No.442272127

つきまとい・ストーカー 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

1 17/07/26(水)21:30:18 No.442272829

たかだか1800万の賞金首をグランドライン逆走してイーストブルーまで追いかける気合の入った粘着

2 17/07/26(水)21:31:26 No.442273158

ライバルが隻腕になっちゃったので若者を育てる喜びを見出だすようになっちゃったおっさん

3 17/07/26(水)21:31:48 No.442273277

カームベルト通れるようについてってあげたんじゃないかな…

4 17/07/26(水)21:32:50 No.442273564

グランドラインの航海は命懸けなはずなのになあ ログどころか航海術もなさそうだが

5 17/07/26(水)21:33:25 No.442273728

ロロノアとかいう悪くないの見つけたから帰るね

6 17/07/26(水)21:34:12 No.442273940

すぐこの人と遭遇しなければドンクリークはもう少し頑張れたかな

7 17/07/26(水)21:34:13 No.442273943

レッドラインから逆走って出来たのか

8 17/07/26(水)21:35:25 No.442274265

なんか風呂桶みたいな船だったよね

9 17/07/26(水)21:36:01 No.442274440

よっぽど暇だったんだな

10 17/07/26(水)21:36:07 No.442274469

百歩譲ってクリークの艦隊を壊滅させるのは分かるけどわざわざ粘着するのが謎すぎる…

11 17/07/26(水)21:36:51 No.442274664

なんか気に障ることをクリークが言ったのかもしれない

12 17/07/26(水)21:36:56 No.442274691

確かにふだん特にやることもなさそうな人ではある

13 17/07/26(水)21:38:06 No.442274982

ほんとに昼寝の邪魔したとか立ちションの邪魔したとかその程度そうだ

14 17/07/26(水)21:39:00 No.442275325

クリーク達の反応見て楽しんでたよね絶対

15 17/07/26(水)21:39:23 No.442275429

>百歩譲ってクリークの艦隊を壊滅させるのは分かるけどわざわざ粘着するのが謎すぎる… ヒマつぶしだからな…

16 17/07/26(水)21:39:45 No.442275536

>ほんとに昼寝の邪魔したとか立ちションの邪魔したとかその程度そうだ 厄介すぎる…

17 17/07/26(水)21:39:48 No.442275548

本当にただの暇つぶしでやりそうではある

18 17/07/26(水)21:39:57 No.442275587

>なんか風呂桶みたいな船だったよね あれだけでなんかやべぇの来た感は分かった

19 17/07/26(水)21:40:10 No.442275639

ネットの海には少なからずいる ここにも…

20 17/07/26(水)21:40:13 No.442275648

後の実力知るほどなぜこんな弱いものいじめを…ってなる

21 17/07/26(水)21:40:17 No.442275669

笑顔は可愛いおじさん

22 17/07/26(水)21:40:33 No.442275745

世界最強の剣豪がずっと追いかけてくるのは完全にホラー

23 17/07/26(水)21:41:04 No.442275873

このおっさんまともにダメージもらったことない気がする

24 17/07/26(水)21:41:11 No.442275898

あの時点ではまじでまったく勝ち目無いよな…

25 17/07/26(水)21:41:33 No.442276012

スレ画といい敗北者の息子といい一人用にしてもそんな小舟でいいのかよ!?というのが強キャラ感あるよね 自転車漕いでたやつもいたな

26 17/07/26(水)21:41:37 No.442276031

暇つぶしに暇つぶしたい以外の理由なんてあるのだろうか

27 17/07/26(水)21:42:04 No.442276173

特に目的もなく世界中をフラフラしてるだけの人だから目をつけられたら粘着される

28 17/07/26(水)21:43:07 No.442276492

あんな小舟で追いかけて来るとかホラー

29 17/07/26(水)21:43:16 No.442276534

いつの間にかお化け娘もなんか懐いてる

30 17/07/26(水)21:43:26 No.442276587

海軍に呼ばれた時は久々に楽しめただろうな

31 17/07/26(水)21:43:31 No.442276609

たぶん下っぱが変なやつがいるぜー! タライみたいなのにのってやがる!とか煽ったんだろ

32 17/07/26(水)21:43:35 No.442276627

雑魚が大艦隊引き連れて調子乗ってたらそりゃいじめる

33 17/07/26(水)21:43:45 No.442276675

最近は農家やってる最強の剣豪おじさん

34 17/07/26(水)21:43:50 No.442276701

グランドライン前半って新世界でも問題なく動けるレベルの人にとっては逆走ぐらい楽勝なのでは

35 17/07/26(水)21:44:20 No.442276857

>スレ画といい敗北者の息子といい一人用にしてもそんな小舟でいいのかよ!?というのが強キャラ感あるよね 敗北者の息子は海軍の軍船避けて反対側に出るために船はジャンプの反動で沈ませて海中進ませて自分は空飛んで浮かんできた船に着地ってアクションですげえってなった

36 17/07/26(水)21:44:26 No.442276899

>ロロノアとかいう悪くないの見つけたから帰るね これに対して おいちょっと待てや!して襲いかかれるドンのメンタルは凄い

37 17/07/26(水)21:44:26 No.442276901

>世界最強の剣豪がずっと追いかけてくるのは完全にホラー 世界中どんなに逃げても引き離せないのは調整不足のクソゲーすぎる…

38 17/07/26(水)21:45:22 No.442277201

>たぶん下っぱが変なやつがいるぜー! >タライみたいなのにのってやがる!とか煽ったんだろ なんか変な奴が寝てるからしょんべんかけてみようぜ! 剣豪はキレた

39 17/07/26(水)21:45:38 No.442277271

これをわざわざ引き止めるクリークはちょっとかっこいい

40 17/07/26(水)21:45:53 No.442277351

あの船でつかず離れずされるだけで相当精神参るな…

41 17/07/26(水)21:46:19 No.442277445

>なんか変な奴が寝てるからしょんべんかけてみようぜ! >剣豪はキレた 当たり前すぎる…

42 17/07/26(水)21:46:20 No.442277448

>なんか変な奴が寝てるからしょんべんかけてみようぜ! >剣豪はキレた しょんべんごとチンチン縦に切られちゃう…

43 17/07/26(水)21:47:21 No.442277738

>>世界最強の剣豪がずっと追いかけてくるのは完全にホラー >世界中どんなに逃げても引き離せないのは調整不足のクソゲーすぎる… 何が怖いって もうボロボロでイーストブルーに逃げてきてるのに 黙々と追いかけてきてるのが怖すぎる

44 17/07/26(水)21:47:48 No.442277855

>すぐこの人と遭遇しなければドンクリークはもう少し頑張れたかな ルフィの辿ったルートでいくとリトルガーデンあたりで全滅しそうな気がする

45 17/07/26(水)21:48:38 No.442278070

クリーク運無さすぎる…

46 17/07/26(水)21:48:38 No.442278072

絶対ヒマをつぶすマン

47 17/07/26(水)21:48:39 No.442278075

休みの日に散歩してるととりあえずこの通りをフィーリングで進んで行き止まりまで歩くとかするから気持ちはわかる

48 17/07/26(水)21:49:05 No.442278179

どうやって船の舵切ってんだろう

49 17/07/26(水)21:49:13 No.442278234

スレ画が初登場した時クリークの部下が膝つきながら終わりだ…って言ってたのがやたら印象残ってる

50 17/07/26(水)21:49:29 No.442278323

ある程度強いと海とか関係ないんだろうな

51 17/07/26(水)21:49:39 No.442278375

初めてエンカウントした七武海だっけ

52 17/07/26(水)21:49:41 No.442278382

>どうやって船の舵切ってんだろう 世界一の剣豪だぞ 切れないものなんてあんまりないだろう

53 17/07/26(水)21:49:48 No.442278418

何か大きな勢力を率いてるわけじゃないし 強そうなの探してフラフラしてただけだからやってることゾロとあまり変わらないんだよね 迷子じゃないってだけ

54 17/07/26(水)21:50:04 No.442278492

今もペローナちゃんと暮らしてんのかな

55 17/07/26(水)21:50:08 No.442278504

>何が怖いって >もうボロボロでイーストブルーに逃げてきてるのに >黙々と追いかけてきてるのが怖すぎる 守護りたかったんじゃ・・・

56 17/07/26(水)21:50:37 No.442278641

>なんか気に障ることをクリークが言ったのかもしれない 求道者ぶってるくせに弱いものいじめ野郎とか?

57 17/07/26(水)21:50:40 No.442278656

いくら世界一の剣豪だからってメシとか食わないわけにもいくまい

58 17/07/26(水)21:51:16 No.442278829

>求道者ぶってるくせに弱いものいじめ野郎とか? ルーキーが大きな口を叩く!興味持ったせ!

59 17/07/26(水)21:51:32 No.442278909

>今もペローナちゃんと暮らしてんのかな あの組み合わせちょっとあざと過ぎるよね

60 17/07/26(水)21:51:33 No.442278918

多分真相はゼフの予想通り本当に昼寝の邪魔したとかそんな程度なんだと思う

61 17/07/26(水)21:51:36 No.442278938

>いくら世界一の剣豪だからってメシとか食わないわけにもいくまい 海王類でも誘き寄せてれば食うに困らないかもしれん

62 17/07/26(水)21:51:49 No.442279017

最近よく昔の話でスレ立ってんなと思ったら無料配信やってんのか

63 17/07/26(水)21:51:59 No.442279066

>最近は農家やってる最強の剣豪おじさん リアル復興シミュゲーだし…

64 17/07/26(水)21:52:33 No.442279212

強いって便利だな…

65 17/07/26(水)21:52:36 No.442279223

ミホークに会わなくてもグランドラインの強者を怒らせて全滅してそう

66 17/07/26(水)21:52:37 No.442279225

>最近よく昔の話でスレ立ってんなと思ったら無料配信やってんのか おかげでロビンちゃん語れたりありがたい

67 17/07/26(水)21:53:09 No.442279391

理不尽なのが完全にホラー

68 17/07/26(水)21:53:30 No.442279479

世界最高戦力の一人を暇にさせ過ぎる

69 17/07/26(水)21:53:40 No.442279539

案外でかい艦隊が通ったので波がかかったぐらいの理由な気がする

70 17/07/26(水)21:53:44 No.442279557

>今もペローナちゃんと暮らしてんのかな ヒヒも加えて楽しく過ごしてるっぽいね みんなで農作業してる扉絵もあったし

71 17/07/26(水)21:54:10 No.442279682

スレ画と遭遇して全滅するくらいならまだ交通事故だけど粘着されるのは本当になんで…?すぎる…

72 17/07/26(水)21:54:27 No.442279750

グランドラインのどこかにランダムでポップして何かしら暇潰しをする ある意味カイドウに近いおじさん

73 17/07/26(水)21:54:30 No.442279765

粘着する暇つぶしをしてみたかった

74 17/07/26(水)21:55:17 No.442279995

全滅させないぐらいに壊滅させて逃げてくのをゆっくり追いかけるヒマつぶし

75 17/07/26(水)21:55:42 No.442280145

>案外でかい艦隊が通ったので陰になったぐらいの理由な気がする

76 17/07/26(水)21:55:50 No.442280185

グランドラインから自力で脱出してさらに海図手に入れてまた挑もうとする首領いいよね

77 17/07/26(水)21:55:55 No.442280207

1年グランドラインの航海しただけの航海日誌があれば大丈夫とか思ってるクリークはポジティブすぎる…

78 17/07/26(水)21:56:22 No.442280357

なんだよあの格好!中二病かよ!

79 17/07/26(水)21:56:38 No.442280436

全員餓死寸前まで追い詰めるのはよく考えると悪趣味である

80 17/07/26(水)21:57:03 No.442280559

>なんだよあの格好!中二病かよ! >剣豪はキレた

81 17/07/26(水)21:57:03 No.442280560

剣だっさ!

82 17/07/26(水)21:57:24 No.442280668

>1年グランドラインの航海しただけの航海日誌があれば大丈夫とか思ってるクリークはポジティブすぎる… 実際クリークさんに一番必要なのは何だったんだろう

83 17/07/26(水)21:57:30 No.442280707

初っ端からこいつにエンカウントした点だけはクリークに同情できる

84 17/07/26(水)21:57:45 No.442280791

運ですかね

85 17/07/26(水)21:58:23 No.442280954

>実際クリークさんに一番必要なのは何だったんだろう 客観的視点

86 17/07/26(水)21:58:26 No.442280963

>グランドラインから自力で脱出してさらに海図手に入れてまた挑もうとする首領いいよね まあ実際バギーでもなんとかやってけるレベルだしな

87 17/07/26(水)21:58:54 No.442281095

襟立てにヒゲとかキメすぎだろ!

88 17/07/26(水)21:59:01 No.442281134

>実際クリークさんに一番必要なのは何だったんだろう どっかの大海賊の傘下に収まる

89 17/07/26(水)21:59:19 No.442281225

いまならゾロも練習相手なら十分できそうだ

90 17/07/26(水)21:59:22 No.442281245

一向にキレてないし…暇だから遊んでやってるだけだし……

91 17/07/26(水)21:59:29 No.442281281

若き剣士見て満足したし帰るね…したスレ画にちょっと待てよ!でわざわざちょっかいかけるクリークの鋼メンタルよ

92 17/07/26(水)21:59:36 No.442281312

>実際クリークさんに一番必要なのは何だったんだろう 実力じゃないかな… 能力者への対応策欲しいみたいなこと言ってるし

93 17/07/26(水)21:59:37 No.442281321

エンカウントしなくても普通に遭難してんじゃないかと思う ログポースないんだろうし

94 17/07/26(水)21:59:44 No.442281359

七武海クラスなら船引っ張ってくれるペットでも飼ってそう

95 17/07/26(水)21:59:47 No.442281376

数に任せて最高に調子に乗っていた頃だろうしなドン

96 17/07/26(水)22:00:07 No.442281511

ギンは心底クリークの事を尊敬していたが見る目なさすぎる…

97 17/07/26(水)22:00:08 No.442281516

部下の一人が「みろよあいつのヒゲ」みたいにバカにしたらしい 暇つぶしはあくまで建て前

98 17/07/26(水)22:00:15 No.442281566

グランドライン入ってすぐこいつに粘着されまくるのはきついにも程があるすぎる…

99 17/07/26(水)22:00:23 No.442281617

>実力じゃないかな… >能力者への対応策欲しいみたいなこと言ってるし クリークとギンとパールさんは実力はある気がする アーロンに勝てないとは思うけど

100 17/07/26(水)22:00:52 No.442281772

仮に航海面がうまくいってもバロックワークスとワニあたりで普通に詰まる気がする…

101 17/07/26(水)22:01:02 No.442281828

初エンカウントがこの人とかクソゲーすぎる

102 17/07/26(水)22:01:25 No.442281970

>まあ実際バギーでもなんとかやってけるレベルだしな バギーは一応あれでもグランドライン経験者だからな…

103 17/07/26(水)22:01:44 No.442282065

>部下の一人が「みろよあいつのヒゲ」みたいにバカにしたらしい >暇つぶしはあくまで建て前 その程度でここまで粘着するとか…

104 17/07/26(水)22:01:54 No.442282111

バギーはむしろグランドライン経験者なんだから直接戦闘以外の部分じゃかなりアドバンテージあるだろう

105 17/07/26(水)22:01:57 No.442282122

>部下の一人が「みろよあいつのヒゲ」みたいにバカにしたらしい >暇つぶしはあくまで建て前 逆に思えて仕方ない

106 17/07/26(水)22:02:11 No.442282188

最高の剣士に会えたんだからむしろ運は良かったといえる

107 17/07/26(水)22:02:23 No.442282249

クリークの武装って防御重視なんだよな あんな性格なのに

108 17/07/26(水)22:02:56 No.442282413

らしいも何も別にここの理由一切明かされてないというか 作中で出てきた以上の話なんかどこにもないよ

109 17/07/26(水)22:02:59 No.442282430

ゼフの航海日誌を手に入れて情報収集し 今度は馬鹿にする相手を選ぼう…

110 17/07/26(水)22:04:10 No.442282817

SBSあたりでも触れられたことないのかな

111 17/07/26(水)22:04:12 No.442282833

この人の小型ボートには何か秘密があるのだろうか 気候めちゃくちゃだったりするのに普通の小型ボートだけでどうにかできるとは思えない

112 17/07/26(水)22:04:13 No.442282835

>ゼフの航海日誌を手に入れて情報収集し >今度は馬鹿にする相手を選ぼう… ゼフの知らんルフィの同期のルーキーどもにも軽く全滅させられるんじゃねえかな…

113 17/07/26(水)22:04:17 No.442282866

七武海に初っ端遭遇して生き残れたのは運がいいとも思える バカとかモリアとかワニなら死んでただろうし

114 17/07/26(水)22:04:34 No.442282957

>理不尽なのが完全にホラー 前半ではランダムミホーク!時々理不尽天候 後半ではランダムカイドウ!時々理不尽天候 グランドライン!

115 17/07/26(水)22:05:03 No.442283097

気に入った相手とその彼女を2年単位で世話してくれる荒らし

116 17/07/26(水)22:05:06 No.442283121

>SBSあたりでも触れられたことないのかな ない ギンの生死についても不明のまま

117 17/07/26(水)22:05:06 No.442283124

>前半ではランダムミホーク!時々理不尽天候 >後半ではランダムカイドウ!時々理不尽天候 >グランドライン! クソすぎる…

118 17/07/26(水)22:05:54 No.442283432

クリークって爆発する槍持って 超固い鎧来てこれが武力だ!ってキャラだっけ 特に能力とか無しで

119 17/07/26(水)22:05:57 No.442283447

ギンはまぁ語るだけ野暮だろ

120 17/07/26(水)22:06:09 No.442283515

七武海は基本的に前半の海で罠張ってるっぽい 若はドレスローザが本拠地だけどあちこち出張で飛び回ってるからランダム率が上がる

121 17/07/26(水)22:06:09 No.442283516

暇つぶしだし 決して容姿をバカにされたとか小便かけられたからとかじゃないし

122 17/07/26(水)22:06:21 No.442283581

グランドラインで大船団で挑むという方針は悪くない ただエンカウントしたのがつきまといストーカーなわけで

123 17/07/26(水)22:06:26 No.442283604

>>グランドラインから自力で脱出してさらに海図手に入れてまた挑もうとする首領いいよね >まあ実際バギーでもなんとかやってけるレベルだしな バギーはあんなんでも下っ端とはいえロジャーの船員だったし グランドライン経験がそこらの他4つからグランドラインに入った海賊と違うから

124 17/07/26(水)22:06:30 No.442283633

ルーキーとかは載ってないかもしれんが単にでたらめな気候や上陸した島の特徴とかだけでも十分じゃないかな ただクリークがゼフと同じルートを通らないと大した意味がないかもしれん

125 17/07/26(水)22:06:51 No.442283721

どんな悪天候も剣一本でいくらでもなんとか出来そうでずるい

126 17/07/26(水)22:06:52 No.442283732

ゼフの航海日誌見ればログポーズとかエターナルポースの情報は手に入るだろうけど まぁ仮にそうなったところで…

127 17/07/26(水)22:07:02 No.442283794

だいたいミホークが入り口にいるのがおかしいよ あの小舟でどんだけ移動してんだよ

128 17/07/26(水)22:07:08 No.442283823

描写見てるとクック海賊団>>>クリーク艦隊なんだよな… ゼフは仲間残してちゃんと帰還してるし

129 17/07/26(水)22:07:49 No.442284013

暇なら家に帰って農業でもやっててくだち!!!1

130 17/07/26(水)22:07:51 No.442284023

グランドライン超えたら荒らし・嫌がらせ・混乱の元多すぎない?

131 17/07/26(水)22:07:57 No.442284059

シャンクスに会いに行くのにグランドライン逆走する必要があってその道中の暇つぶしだったんじゃないかな…

132 17/07/26(水)22:08:13 No.442284130

>前半ではランダムミホーク!時々理不尽天候 >後半ではランダムカイドウ!時々理不尽天候 >グランドライン! うかつに港町襲うと四皇の傘下の村を襲う事にもなるぞ!

133 17/07/26(水)22:08:38 No.442284257

バギーは新世界まで経験してるんだからパラダイスはどうにでもなりそうだよな 船員のレベルの低さ差し引いても

134 17/07/26(水)22:08:46 No.442284302

覇気があれば序盤のグランドライン天候ぐらい寄せ付けないのかもしれない

135 17/07/26(水)22:08:48 No.442284313

ゼフは一年でグランドラインを一周できたのか途中でドロップアウトしてカームベルトを強行突破したのかどっちなんだろう

136 17/07/26(水)22:09:34 No.442284509

>グランドライン超えたら荒らし・嫌がらせ・混乱の元多すぎない? 大海賊時代なんて荒らし大量発生の時代に全ての荒らしが目指す場所に飛び込んだらそりゃそうなる

137 17/07/26(水)22:09:49 No.442284570

案外本当にバラティエにメシ食いに来たのかもしれんし イーストブルーに用があったというのはありそうだ

138 17/07/26(水)22:10:09 No.442284654

>ゼフは一年でグランドラインを一周できたのか途中でドロップアウトしてカームベルトを強行突破したのかどっちなんだろう 一周はラフテルが最終到達点だからありえないんじゃない? いやログ無視して突っ切れば行けるのかもしれんが自殺行為だし何より海底越えもあるよ1週すると

139 17/07/26(水)22:10:16 No.442284698

ラーテルまで行ったのはロジャーの船だけなので途中でレッドラインかカームベルトでアウトしてる

140 17/07/26(水)22:10:34 No.442284790

>グランドライン超えたら荒らし・嫌がらせ・混乱の元多すぎない? そもそも海賊自体del対象だし…

141 17/07/26(水)22:10:34 No.442284793

>>SBSあたりでも触れられたことないのかな >ない >ギンの生死についても不明のまま やっぱ意図的なんだろうなあ

142 17/07/26(水)22:10:43 No.442284850

>バギーは新世界まで経験してるんだからパラダイスはどうにでもなりそうだよな >船員のレベルの低さ差し引いても 海賊王のクルーで悪魔の実の能力者 そう考えるとバギー何であんな最序盤であんな事を…

143 17/07/26(水)22:11:27 No.442285103

海軍の支配してる所は海賊は入れないし他の町は四皇の息の掛かった海賊が実質支配してるしなあ

144 17/07/26(水)22:11:30 No.442285133

バギーはグランドラインとかにある不思議よりも金銀財宝狙いだし… だからって東にまで遡るのは雑魚だと思うけど

145 17/07/26(水)22:11:49 No.442285252

そういえばこの荒らし七武海だからたまにこうやってノルマで海賊潰さないといけないのかな

146 17/07/26(水)22:11:54 No.442285282

>ゼフは一年でグランドラインを一周できたのか途中でドロップアウトしてカームベルトを強行突破したのかどっちなんだろう 山を登る海流あったのは覚えてるけどカームベルト以外は不可逆だっけ? 最初の島のエターナルポース持ってれば帰れなくもなさそうだけど

147 17/07/26(水)22:12:03 No.442285325

>描写見てるとクック海賊団>>>クリーク艦隊なんだよな… >ゼフは仲間残してちゃんと帰還してるし ゼフ見てクリーク冷や汗かいちゃうしゼフ全盛期なら負けそう

148 17/07/26(水)22:12:43 No.442285528

ルフィがシャンクスとバギーが同志なわけねえって言ってたけど少なくとも仲良しではあったね…

149 17/07/26(水)22:13:05 No.442285643

>海賊王のクルーで悪魔の実の能力者 >そう考えるとバギー何であんな最序盤であんな事を… そもそもバギーは初めから海賊王やワンピース目指さず別のお宝目指してるって言うオンリーワンなポジションだからな…

150 17/07/26(水)22:13:41 No.442285791

バギーは海軍に目をつけられることすら嫌がってたみたいだし 自分程度の強さでも無双できる上に海軍のレベルも低い最弱の東の海に帰るのはまぁ理に適ってるよ

151 17/07/26(水)22:14:19 No.442285965

>ルフィがシャンクスとバギーが同志なわけねえって言ってたけど少なくとも仲良しではあったね… シャンクスは結構気に入ってるよねバギーのこと

152 17/07/26(水)22:14:34 No.442286069

自分の船に誘うぐらいだし白ひげの回想見るに一緒にコンビ組んで戦ってるレベルだよなシャンクスとバギー

153 17/07/26(水)22:14:36 No.442286078

イーストブルーが最弱の海な理由ってセンゴクとガープがしょっちゅういるからだよね…

154 17/07/26(水)22:14:42 No.442286111

ゼフもクリークもカームベルト脱出しているからまぁ

155 17/07/26(水)22:15:01 No.442286212

海のお宝は諦めて陸のお宝全部オレのもんじゃーするからワンピース自体は狙ってなかった?

156 17/07/26(水)22:15:23 No.442286324

バギーはラフテル行って海賊王の財宝が何か知ってるから 他のロマンを追いつつ最弱の海で遊んでるという有意義な海賊ライフ

157 17/07/26(水)22:16:17 No.442286611

スレ画もバギー船長には手も足も出ないからな! やっぱり最高だぜ我らが船長は!

158 17/07/26(水)22:16:25 No.442286654

ああそうかレッドラインあるからグランドラインから4つの海に逆走できないと思ってたけどカームベルト抜ければいいのか

159 17/07/26(水)22:16:38 No.442286712

>イーストブルーが最弱の海な理由ってセンゴクとガープがしょっちゅういるからだよね… シャンクスもしょっちゅう来るしな…

160 17/07/26(水)22:16:54 No.442286777

バギーはストーリークリアしたけど隠しダンジョンに行く気はないという感じ

161 17/07/26(水)22:17:00 No.442286795

海桜石船底に張り付ければ安全に抜けられるんだっけカームベルト

162 17/07/26(水)22:17:10 No.442286842

未だにこいつが最強くらいの認識だけど今は上から何番目くらいなんだ

163 17/07/26(水)22:17:44 No.442287009

>未だにこいつが最強くらいの認識だけど今は上から何番目くらいなんだ 下から数えたほうが早いんじゃないかな…

164 17/07/26(水)22:18:18 No.442287207

>下から数えたほうが早いんじゃないかな… 何言ってんだ

165 17/07/26(水)22:18:18 No.442287213

10本の指には入るかなって感じだけど2番目なのか10番目なのかは誰にもわからない

166 17/07/26(水)22:18:34 No.442287297

>海桜石船底に張り付ければ安全に抜けられるんだっけカームベルト 海楼石じゃなくて海王類避けじゃなかったか?

167 17/07/26(水)22:19:03 No.442287444

>下から数えたほうが早いんじゃないかな… えっ

168 17/07/26(水)22:19:08 No.442287472

>海桜石船底に張り付ければ安全に抜けられるんだっけカームベルト でもそんなことしてるのは石をほとんど独占出来てる海軍くらいだという

169 17/07/26(水)22:19:32 No.442287589

>海桜石船底に張り付ければ安全に抜けられるんだっけカームベルト 超大型海王類に狙われずらくはなるけど100%安全ってわけではなかったような あと風ないから帆船だと動けなくなる

170 17/07/26(水)22:19:53 No.442287694

石を敷き詰めとけば海王類も気づかないとかそんな話だったかと

171 17/07/26(水)22:20:02 No.442287741

>下から数えたほうが早いんじゃないかな… 世界最強の剣士が下ってどこを下扱いの基準にしてんだ

172 17/07/26(水)22:20:04 No.442287744

四皇以下七武海以上だと思ってる

173 17/07/26(水)22:20:14 No.442287810

調べたら海楼石であってるっぽいね というかアマゾンリリーってカームベルトにあったんだ

174 17/07/26(水)22:20:29 No.442287855

やだよ鷹の目が下なレベルのワンピース 上位層がドラゴンボールになってない?

175 17/07/26(水)22:20:58 No.442288000

ルフィにダメージ与えられるニードルガンも後のこと考えたら結構・・・

176 17/07/26(水)22:21:02 No.442288017

>四皇以下七武海以上だと思ってる 少なくともシャンクスと同等以上だぞ

177 17/07/26(水)22:21:02 No.442288019

王下七武海の中では最上位じゃないのこのおっさん

178 17/07/26(水)22:21:24 No.442288151

>世界最強の剣士が下ってどこを下扱いの基準にしてんだ クリークと間違えた許して

179 17/07/26(水)22:21:54 No.442288299

ああクリークならまあ…

180 17/07/26(水)22:22:05 No.442288345

ドンクリークが最強だと思ってる奴なんてクリーク本人ぐらいしかいねえよ!

181 17/07/26(水)22:22:06 No.442288353

クリークはうn

182 17/07/26(水)22:22:29 No.442288469

シャンクスと互角なんだからマムとカイドウが1位2位だとしても 作中で5本指には入るのでは

183 17/07/26(水)22:22:33 No.442288497

バギーにとっての宝は文字通り金目のものだから東の海の方が楽に強奪出来て良かったんだと思う

184 17/07/26(水)22:22:37 No.442288516

クリークだしな...

185 17/07/26(水)22:22:59 No.442288638

そのうち勝ってお前よりもっと上を目指すって展開になるのかもしれないが少なくとも現状ではゾロの最終目標だぞ弱くてたまるか

186 17/07/26(水)22:23:00 No.442288647

しかし毒はワンピースにおいて強属性だから毒込みならもう少しドンもいけるんじゃないかな…

187 17/07/26(水)22:23:03 No.442288659

クリークさんのギミック満載の鎧が好きなんだ

188 17/07/26(水)22:23:23 No.442288772

シャンクスとミホークとヌシでランキングの上位が三つも埋まるからなあ

189 17/07/26(水)22:23:38 No.442288866

>しかし毒はワンピースにおいて強属性だから毒込みならもう少しドンもいけるんじゃないかな… グランドラインまともに行けない人はちょっと…

190 17/07/26(水)22:23:52 No.442288934

花剣のビスタつよい…

191 17/07/26(水)22:23:54 No.442288941

>しかし毒はワンピースにおいて強属性だから毒込みならもう少しドンもいけるんじゃないかな… 最強の毒シノクニがあれだったから…

192 17/07/26(水)22:24:04 No.442289008

毒はあの人がチート過ぎるだけじゃないかな…

193 17/07/26(水)22:24:32 No.442289141

毒は強い つまり新ビビも強い

194 17/07/26(水)22:24:44 No.442289223

あの毒は部下が全員マスク持ってるから簡単に防げる

195 17/07/26(水)22:25:24 No.442289472

>最強の毒シノクニがあれだったから… あれは人間のクズが目標を逃げ惑う人々と想定してたせいだったと思う

196 17/07/26(水)22:25:27 No.442289491

>あの毒は部下が全員マスク持ってるから簡単に防げる 食らっても応急処置で何とかなる程度だしな…

↑Top