虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)21:23:16 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)21:23:16 No.442270968

「」の巣だ 破壊しよう

1 17/07/26(水)21:24:45 No.442271306

モンスターも斬るけど人間もめっちゃ斬るおじさん

2 17/07/26(水)21:26:24 No.442271738

小説だけちょこっと読んだけど おじさんはイェネファーのどこがいいの?

3 17/07/26(水)21:26:59 No.442271917

変異って氷槍以外になんか使えるのある?

4 17/07/26(水)21:27:28 No.442272044

この臭い…間違いなくオシッコマンだな…

5 17/07/26(水)21:28:20 No.442272273

「」に春ツバメを飲ませよう…

6 17/07/26(水)21:28:31 No.442272330

>この臭い…間違いなくオシッコマンだな… うっ…ひどい臭いだ

7 17/07/26(水)21:29:22 No.442272572

ランバートランバートいやなやつ…

8 17/07/26(水)21:29:50 No.442272704

ウィッチャーえらいこっちゃ

9 17/07/26(水)21:30:40 No.442272939

銀はお気に召したか? ところであの剣に銀はどの程度つかわれているんだろうか コーティング程度なのか合金なのか…

10 17/07/26(水)21:32:02 No.442273329

コーティングだと研いだ時ダメになるから合金かな? 流石に純銀だと柔らかすぎて魔物斬るにはキツイかな

11 17/07/26(水)21:34:05 No.442273897

饐えた匂い… 独特の甘い香りもする…糖尿か…? ふむ…間違いない…「」の巣だ…

12 17/07/26(水)21:36:04 No.442274452

「」は竜の夢で燃やすと効果的だ…

13 17/07/26(水)21:36:31 No.442274580

狼って銀の武器が有効だったっけ 覚えてない

14 17/07/26(水)21:36:42 No.442274628

ドラクエまでのつなぎにセールだったんで血塗られた美酒やってるんだけど 愛用のぬ流派の装備を伝説級にしたら変なフードがついたんですけお…

15 17/07/26(水)21:38:12 No.442275027

>狼って銀の武器が有効だったっけ >覚えてない 動物の狼なら鋼 レーシェン系統が呼び出す狼なら銀 狼男なら銀

16 17/07/26(水)21:38:46 No.442275223

>小説だけちょこっと読んだけど >おじさんはイェネファーのどこがいいの? CV田中敦子なとこ

17 17/07/26(水)21:40:03 No.442275608

ユニコーンの上でセックスおじさん

18 17/07/26(水)21:40:07 No.442275618

強い銀の剣はメリディウムとの合金じゃない?メリディウムってどういう性質なのかイマイチわからないけど

19 17/07/26(水)21:41:28 No.442275991

ディメリティウム!アンチ魔力のディメリティウム鉱石をよろしくお願いします!

20 17/07/26(水)21:41:29 No.442275994

ポトロギスター?みたいな魔力感知器みたいなのあったけど あれ猫にも反応するよね何故か

21 17/07/26(水)21:42:35 No.442276334

>ディメリティウム!アンチ魔力のディメリティウム鉱石をよろしくお願いします! 計器の邪魔したり魔術師拘束したりとこっちの役にたったためしがあんまりない…

22 17/07/26(水)21:43:04 No.442276482

>>ディメリティウム!アンチ魔力のディメリティウム鉱石をよろしくお願いします! >計器の邪魔したり魔術師拘束したりとこっちの役にたったためしがあんまりない… 爆弾はいいぞ

23 17/07/26(水)21:43:51 No.442276705

>おじさんはイェネファーのどこがいいの? >CV田中敦子なとこ おちんちんおじさんには特攻と言っていいな

24 17/07/26(水)21:45:19 No.442277171

トリスルートがあるならトリスにいけばよかった

25 17/07/26(水)21:45:47 No.442277315

「」なら三人でタンゴを踊るだろう

26 17/07/26(水)21:46:50 No.442277589

トリス可愛いよね 親友の彼氏を記憶喪失のうちに寝取りそうになって罪悪感から距離取ったのに結局おじさんのチンポの誘惑に勝てないところとか

27 17/07/26(水)21:47:38 No.442277803

シャニのヤリ捨て感が良いですよ私は

28 17/07/26(水)21:48:21 No.442277988

イェネファーは衣装とか好きだけどスケリッジで暴走しすぎる

29 17/07/26(水)21:48:26 No.442278014

>シャニのヤリ捨て感が良いですよ私は この子超良い子じゃん! トリスにもイェネファーにも振られたんだからこの子とくっつこうぜ! ってなった

30 17/07/26(水)21:49:28 No.442278314

俺は公爵がいい

31 17/07/26(水)21:50:35 No.442278633

>俺は公爵がいい 外見はメチャシコだけど性格がな・・・

32 17/07/26(水)21:51:04 No.442278782

>俺は公爵がいい けおるし…ダンディリオンに未練タラタラだし…

33 17/07/26(水)21:52:02 No.442279079

ダンディリオンにはプリシラがいるし

34 17/07/26(水)21:52:30 No.442279197

Netflixのドラマ楽しみだ ゲラルトの知り合いの知らないおじさんが更に出てくるんだろうか

35 17/07/26(水)21:54:02 No.442279639

ニルフガードはなんのために北方に侵攻してるのかわからん ノヴィグラド以外にうまあじあるの?

36 17/07/26(水)21:58:48 No.442281065

目的は世界制覇じゃないの まあ出来るとはとても思えんけどエムヒル程度じゃ

37 17/07/26(水)21:59:02 No.442281146

>ジュッタのヤリ捨て感が良いですよ私は

38 17/07/26(水)21:59:03 No.442281148

終盤まで爆薬の回復方法にまったく気付きませんでした!

39 17/07/26(水)21:59:53 No.442281427

シアンナ抱いたらデトラフに悪いし…ってやったらバッドエンドに しかし物語としてはみんな死んだほうが収まりがいい気がする

40 17/07/26(水)22:00:29 No.442281642

エムヒルエムヒル敗北者 ラドヴィッドとディクストラ殺さないと勝ち筋がないとか…

41 17/07/26(水)22:01:01 No.442281819

ディクストラももう少し丁寧に生きてりゃなぁ

42 17/07/26(水)22:01:26 No.442281976

>終盤まで爆薬の回復方法にまったく気付きませんでした! 霊薬も使い切りだと思って終盤まで使わなかった俺だ 寝るだけで回復だったなんて

43 17/07/26(水)22:01:46 No.442282080

>シアンナ抱いたらデトラフに悪いし…ってやったらバッドエンドに >しかし物語としてはみんな死んだほうが収まりがいい気がする 抱いても普通に全員死ぬぞ

44 17/07/26(水)22:02:19 No.442282227

本当にいきなり何いい出したんだハゲデブって感じだったよな

45 17/07/26(水)22:03:05 No.442282467

ロッソ君の目力凄い

46 17/07/26(水)22:05:36 No.442283326

序盤も序盤に会ったキャラがDLCのボスとは思わなかった 初見で誰こいつってなった

47 17/07/26(水)22:06:52 No.442283730

>序盤も序盤に会ったキャラがDLCのボスとは思わなかった >初見で誰こいつってなった 血塗られた美酒の方でもほんの少しだけ話にかかわってるのいいよね…

48 17/07/26(水)22:07:37 No.442283956

シャニって誰だっけ…

49 17/07/26(水)22:09:00 No.442284361

>シャニって誰だっけ… ゲラルトのカキタレ軍医

50 17/07/26(水)22:09:20 No.442284448

>シャニって誰だっけ… カエル退治の時にであった謎の軍医?さん ゲラルトの昔の女シリーズの一員でもある

51 17/07/26(水)22:11:13 No.442285017

エロいよな

52 17/07/26(水)22:12:52 No.442285579

ドラマまだかなー

53 17/07/26(水)22:13:45 No.442285814

>目的は世界制覇じゃないの >まあ出来るとはとても思えんけどエムヒル程度じゃ カエルの王子の祖国はワイルドハントをフルボッコできる位に圧倒的な大国だから 流石にそこまで馬鹿じゃないだろう あの竜巻を何個も出す魔術師がモブレベルなんだぞ

54 17/07/26(水)22:14:53 No.442286165

オフィルってそんな大国だったんだ…

55 17/07/26(水)22:15:16 No.442286300

あの黒人の国そんなに強いのか

56 17/07/26(水)22:15:55 No.442286485

>あの竜巻を何個も出す魔術師がモブレベルなんだぞ なそ にん

57 17/07/26(水)22:17:07 No.442286830

ワイルドハント普通に追い返すってヤバいよね… もうウィッチャーいらんじゃないだろうか

58 17/07/26(水)22:17:37 No.442286975

あの魔術師って王子探しに来てるくらいだし高位の魔術師なのかと思ってた…

59 17/07/26(水)22:18:22 No.442287232

オフィルそんなに強いの…ルーンあんなにお金ぼったくって変異より微妙なのに…

60 17/07/26(水)22:18:43 No.442287342

オフィルのこくじんとしゃべってると確かに文化レベルの違いはスゴそうではあったが…そんなにとは

61 17/07/26(水)22:18:44 No.442287346

あの魔術師瞬間移動しまくりで凄いよね

62 17/07/26(水)22:19:10 No.442287483

心情的にはラップ君だかラット君だかの手助けをしてやりたいが 大局が見えてるのはデブハゲの方なんだすまない

63 17/07/26(水)22:19:12 No.442287491

ワイルドハントってもっとこう魔王軍みたいなものかと思ったけど そんな一国相手に普通に負けるものなの…

64 17/07/26(水)22:19:26 No.442287559

そういやルーン課金するだけしてトゥサン行っちゃったからやってなかった 微妙なのか

65 17/07/26(水)22:19:50 No.442287675

>そういやルーン課金するだけしてトゥサン行っちゃったからやってなかった >微妙なのか 微妙 レベル1の矢避け一番いい

66 17/07/26(水)22:20:05 No.442287753

ぶんぶん丸の範囲広くするのはモンクレーン城でめっちゃ役に立ったよ

67 17/07/26(水)22:20:44 No.442287936

>ワイルドハントってもっとこう魔王軍みたいなものかと思ったけど >そんな一国相手に普通に負けるものなの… 所詮奴らもエルフ

68 17/07/26(水)22:21:11 No.442288058

>ワイルドハントってもっとこう魔王軍みたいなものかと思ったけど >そんな一国相手に普通に負けるものなの… 12世紀のトルコだろうからセルジューク朝だな 作中の国は雑魚にもならん位の国力差がある

69 17/07/26(水)22:21:32 No.442288192

剣はレベ2でいいしまじでレベル3付呪はいらない子

70 17/07/26(水)22:22:10 No.442288375

適当にルーンさして攻撃力上げたほうがマシだなって思った

71 17/07/26(水)22:22:15 No.442288395

開幕クエン貼りとか強襲と回転剣舞のリーチ増は強いと思うよ ピエロギもいいけどおじさんかわいそうだし…

↑Top