虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)20:15:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)20:15:37 No.442256143

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/26(水)20:16:39 No.442256358

(知らないメタビーだけどかっこいい…)

2 17/07/26(水)20:17:25 No.442256522

ワンダースワン版か

3 17/07/26(水)20:17:38 No.442256574

パッケージ通りだ…

4 17/07/26(水)20:18:28 No.442256747

何度見てもオチツカーがひどい

5 17/07/26(水)20:19:19 No.442256908

ワンダースワン画質悪いってよく聞くけど解像度GBよりいいよね…?

6 17/07/26(水)20:20:54 No.442257212

2以降だんだんマシになるから別に表示サイズの問題じゃなくてドッターの腕の問題という…

7 17/07/26(水)20:21:01 No.442257226

コレジャナイドットはこれはこれでいいんだけどね…

8 17/07/26(水)20:21:23 No.442257310

>ワンダースワン画質悪いってよく聞くけど解像度GBよりいいよね…? 1989年のハードと1998年のハード比べてどうする ゲームボーイポケットでも1996年だし

9 17/07/26(水)20:21:30 No.442257331

悪いのは音質じゃないっけ

10 17/07/26(水)20:24:08 No.442257800

>ワンダースワン画質悪いってよく聞くけど解像度GBよりいいよね…? そりゃGBより悪かったら画質悪いなんてレベルじゃないよ…

11 17/07/26(水)20:24:19 No.442257837

パーフェクトエディションはすごく良かった

12 17/07/26(水)20:24:44 No.442257906

WS版は本当にパーフェクト

13 17/07/26(水)20:25:18 No.442257999

>2以降だんだんマシになるから別に表示サイズの問題じゃなくてドッターの腕の問題という… だってドットなんてやったことないのに…

14 17/07/26(水)20:26:37 No.442258240

上は元々違うデザインを基に作ったんでしょ?そうに違いない

15 17/07/26(水)20:27:53 No.442258466

2のメタビー su1952724.gif 2にてんそうチケットで送っためたびー su1952725.gif

16 17/07/26(水)20:31:01 No.442259044

メタビーもだけどヘッドシザースも結構ひどかったよね…

17 17/07/26(水)20:32:14 No.442259298

2だとめたびーもろくしょうもマジポンコツ

18 17/07/26(水)20:36:03 No.442260004

ツインアイのロールスター!

19 17/07/26(水)20:36:48 No.442260151

su1952735.png あんてながかなりキツい

20 17/07/26(水)20:38:17 No.442260461

女型なんか総じて酷かったぞ!

21 17/07/26(水)20:39:00 No.442260625

今はKBT-00と01って区別されてるけど色違いなだけだな

22 17/07/26(水)20:39:21 No.442260678

みさいるもあんてなも目つきがニヤニヤしてるのがダメ

23 17/07/26(水)20:40:51 No.442260964

00の方が微妙にやぼったくて丸い

24 17/07/26(水)20:41:26 No.442261091

su1952741.gif チャンバラソードがどうなってんのか判別不能

25 17/07/26(水)20:41:46 No.442261150

>su1952741.gif 何わろてんねんすぎる…

26 17/07/26(水)20:44:16 No.442261641

みさいるは上位互換装備がレア機体のセキゾーだからいいけど アンテナはちょっと堅くなったガリ勉でしかない

27 17/07/26(水)20:45:31 No.442261884

>su1952741.gif >チャンバラソードがどうなってんのか判別不能 チャンバラソードはハンマーの肩と腕の形からなんとなく見えるようになったけどそれでもわからん

28 17/07/26(水)20:46:51 No.442262158

めたびーはミサイル撃った後どうしようってなるけどマシ ろくしょうはまんまだとどうしよう…ってなる

29 17/07/26(水)20:47:53 No.442262369

だからこうしてゾウの頭をつける

30 17/07/26(水)20:48:27 No.442262467

そしてサメに食われる

31 17/07/26(水)20:49:44 No.442262710

左腕のライフルが異常に避けられた記憶があるな

32 17/07/26(水)20:49:53 No.442262745

2のアンテナ強くなったけど今度はヒトデの頭が立ちふさがる

33 17/07/26(水)20:52:26 No.442263247

初代はカブトのが楽だったけど それ以降はずっとクワガタのが楽だね

34 17/07/26(水)20:52:49 No.442263323

>悪いのは音質じゃないっけ ワンダースワン音質悪くないだろ!? イヤホン付けろよ!

35 17/07/26(水)20:52:56 No.442263340

そこは頭がトランプルのロクショウだろう

36 17/07/26(水)20:54:57 No.442263752

PEはGB版の変な部分がもりもり補完されてていい タイヨウとタイフーンが同じ場所にいたのがちゃんと直ってたり

37 17/07/26(水)20:57:56 No.442264359

ほるま漫画のニセメタビー回はゲーム版CGに対する皮肉だと思っている

38 17/07/26(水)20:59:08 No.442264618

1のユイチイタンの見かたが未だに分からない 何処がどうなってそういう表現になったんだい…?

39 17/07/26(水)21:00:07 No.442264813

>ワンダースワン音質悪くないだろ!? >イヤホン付けろよ! そして電池に指が当たって爆音で流れる起動音

40 17/07/26(水)21:00:37 No.442264928

開始直後に出てくるシアンドッグが1の中ではかなり出来のいい部類のドットだけに主人公機のひどさがより際立つ

41 17/07/26(水)21:02:49 No.442265418

ティンペットの形に合わせてドット打ってるからこんな変なことになってんだなぁと思ってたら ベティベアの完全骨格無視ドットで笑う

42 17/07/26(水)21:03:36 No.442265595

>1のユイチイタンの見かたが未だに分からない 正しいフォルムよりもでんどうドライバ感は出てると思う

43 17/07/26(水)21:11:54 No.442267716

ユイチイタンはパーツ名に元ネタはあるの? ハンマーヘッドシャークだから工具系…まあドライバーだけでいっか!みたいな適当な理由?

↑Top