17/07/26(水)19:37:07 最近ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)19:37:07 No.442248024
最近ちょっと流行って来てない?大丈夫?
1 17/07/26(水)19:37:40 No.442248123
流行ってるように見えて流行ってない世界だ
2 17/07/26(水)19:37:44 No.442248141
問題マイッ!
3 17/07/26(水)19:39:08 No.442248462
流行ってると毎日言えば流行ってることになる世界だ
4 17/07/26(水)19:39:58 No.442248644
改めてよく見ると気持ち悪い髪の毛してんな
5 17/07/26(水)19:40:02 No.442248658
恥を知りなさい!ごり押しなどとはッ!
6 17/07/26(水)19:40:45 No.442248814
逆に宿敵のホットパンツが流行ったりする
7 17/07/26(水)19:43:21 No.442249401
ホットパンツ色々便利に使われてた気がするけどイマイチ印象が薄い いつ死んだのかも地味に思い出せない
8 17/07/26(水)19:43:54 No.442249517
とりあえず流行ってる!と言ってみる それを見た「」が流行ってるかも…となる つまり挟み打ちという形になるわけだな
9 17/07/26(水)19:44:20 No.442249625
最近出た文庫版がちょうどこいつが出る辺りだからってのもある
10 17/07/26(水)19:45:25 No.442249849
やめとけやめとけ! お前も廃れるんだ!!
11 17/07/26(水)19:45:53 No.442249955
流行ってる・O
12 17/07/26(水)19:46:04 No.442250004
ホットパンツあっさり死んだしな…
13 17/07/26(水)19:46:17 No.442250049
判事だって最初は「妹の夫もいいけどいきなりキレる判事はもっと流行ってもいいと思う」ってスレが立つだけだったしマイクも突然爆発的に流行る可能性もある世界だ
14 17/07/26(水)19:47:38 No.442250337
>ホットパンツ色々便利に使われてた気がするけどイマイチ印象が薄い >いつ死んだのかも地味に思い出せない 大統領のかませにされて死んだわアイツ
15 17/07/26(水)19:48:21 No.442250497
少人数でも書き込みまくれば流行ってるように見える世界だ
16 17/07/26(水)19:49:20 No.442250722
どうせすぐに冬のナマズのようにおとなしくなる
17 17/07/26(水)19:50:29 No.442250960
夏のウナギのように大人気な世界だ
18 17/07/26(水)19:50:48 No.442251010
流行さえ掴めるなら体裁などどうでも・Oいい世界だ
19 17/07/26(水)19:51:32 No.442251146
ウェカピポの妹の旦那祭りからもう3、4年経ってるらしいな
20 17/07/26(水)19:52:02 No.442251238
判事は流行飛び越して定時になったけどナマズはいつか廃れるタイプだとおもう
21 17/07/26(水)19:52:38 No.442251359
いい加減に流行れコラァ!
22 17/07/26(水)19:53:12 No.442251485
我がスタンドは流行を操るんだマイッ
23 17/07/26(水)19:53:51 No.442251620
瞬間最高風速を叩き出して一瞬流行るよりも定着した方がみんなの心に残っていいと思う世界だ
24 17/07/26(水)19:54:03 No.442251658
>判事は流行飛び越して定時になったけどナマズはいつか廃れるタイプだとおもう 「廃れ」がないのが「流行」 ゴールドナマズエクスペリエンス
25 17/07/26(水)19:54:34 No.442251755
アンチが一瞬でいなくなったのが良くない
26 17/07/26(水)19:54:43 No.442251778
同僚には後から来たものに先をこされた感がある世界だ
27 17/07/26(水)19:55:23 No.442251914
けど同僚よりも長生きしてるよねコイツ…
28 17/07/26(水)19:55:26 No.442251923
誰にも気付かれず死んでったホットパンツはかなしい
29 17/07/26(水)19:58:02 No.442252445
ちょっと流行ってんじゃねえよ 死ね
30 17/07/26(水)19:58:35 No.442252558
流行があるから幸福なんだ…
31 17/07/26(水)19:59:15 No.442252695
「流行るわけがマイッ!」
32 17/07/26(水)19:59:23 No.442252720
同僚も公式の関係者が乗ってからなんか廃れた感じだからマイク・Oも荒木が悪ノリしてほしい
33 17/07/26(水)19:59:31 No.442252750
忘れ去られない人気者でスイませェん…
34 17/07/26(水)20:00:38 No.442252977
荒木が乗ってきたら逆に爆発するんじゃねぇかな…
35 17/07/26(水)20:00:51 No.442253031
>スイませェん… こいつがイケメン殺したのは覚えてる そういや・Oが殺したのって大統領夫人だけだっけ…?
36 17/07/26(水)20:08:05 No.442254490
>同僚も公式の関係者が乗ってからなんか廃れた感じだからマイク・Oも荒木が悪ノリしてほしい 同僚はそもそも流行りが落ち着いて来た頃に公式が乗っかっただけで端から流行ってないナマズには関係のない話だと思う
37 17/07/26(水)20:09:16 No.442254738
必死で流行りたがってるマイク・Oに作者自ら乗っかるのは構図が面白過ぎるからだめ
38 17/07/26(水)20:10:04 No.442254910
仮に爆発的に流行っても一人が頑張ってる事にして斜めに弾けば廃れない世界だ
39 17/07/26(水)20:11:33 No.442255228
>ちょっと流行ってんじゃねえよ 死ね ちんちん・亭は大人しくさせるべき世界だ…
40 17/07/26(水)20:13:49 No.442255711
夏のセミのように一夏の流行りを駆け抜ける世界だ
41 17/07/26(水)20:16:47 No.442256385
荒木本人はナマズのこと忘れてそうな世界だ
42 17/07/26(水)20:21:15 No.442257278
道端の雑草のように何度抜き取られ踏みつけられようとも見かけられる世界だ
43 17/07/26(水)20:22:43 No.442257557
流行らないネタで流行ったら廃れた時本当に何も残らないからほどほどに流行らない方が残ると思う
44 17/07/26(水)20:23:04 No.442257620
同僚はアニメでブーストかかるかと思ったらすぐに冬のナマズのように大人しくなった世界だ
45 17/07/26(水)20:29:34 No.442258782
同僚はアニメに出た瞬間に流行が終わった世界だし マイク・Oもアニメに出るまで流行り続けているといっていい世界では?
46 17/07/26(水)20:32:11 No.442259289
やめとけ!やめとけ! マイッ!ナーなネタは一度爆発すると反動で廃れやすいんだ! 流行らない方がいいんだか悪いんだか…
47 17/07/26(水)20:35:53 No.442259969
経験者が言うと説得力がありすぎる世界だ