虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/26(水)19:32:37 最近無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)19:32:37 No.442247092

最近無差別MAP兵器みたいになってきてない? 日本大丈夫?

1 17/07/26(水)19:33:16 No.442247227

ダムがあるような山奥より都市のほうが気温高いからね ピンポイントで降るね

2 17/07/26(水)19:33:47 No.442247350

次は台風が控えてるよ

3 17/07/26(水)19:33:49 No.442247356

うまく操作出来れば貯水率下がってるダムを潤わせることも出来る

4 17/07/26(水)19:34:31 No.442247494

今朝の大雨は参ったな

5 17/07/26(水)19:35:39 No.442247727

九州だの関東だの佐渡だの秋田だの色んな所がやられてるけど どのへんの県が一番安全なんだろう

6 17/07/26(水)19:36:06 No.442247825

その後涼しかったからよかった

7 17/07/26(水)19:37:04 No.442248012

梅雨なのに雨降らないとか言ってたら氾濫させるほど降らせるのは困る

8 17/07/26(水)19:38:24 No.442248302

ビジネス用のレインシューズが欲しいけど何を買えばいいか分からない

9 17/07/26(水)19:40:25 No.442248752

毎年地震か洪水で被災するね

10 17/07/26(水)19:40:54 No.442248847

山形がびっくりするほど自然災害が避けて通る

11 17/07/26(水)19:42:17 No.442249138

雨や台風は北海道なら安全ってもう言えなくなっちまったしな

12 17/07/26(水)19:42:20 No.442249152

>うまく操作出来れば貯水率下がってるダムを潤わせることも出来る 人工降雨弾とかブチ込めば操作出来るんだろうか

13 17/07/26(水)19:43:21 No.442249397

>ビジネス用のレインシューズが欲しいけど何を買えばいいか分からない 素直に長靴買って会社で革靴に履き替えよう

14 17/07/26(水)20:00:10 No.442252870

おのれヤクザの気象兵器

15 17/07/26(水)20:01:06 No.442253082

もういっその事ギョサンにするんだ 濡らさないのではなく濡れても大丈夫なので

16 17/07/26(水)20:02:20 No.442253327

川沿いに住んでる人は明日は我が身だな 月間降雨量を超えるような雨が短時間で降ればほとんどの河川は氾濫の恐れがあるだろうし

17 17/07/26(水)20:06:08 No.442254097

一年分一日でもらってもただの災害だし困る

18 17/07/26(水)20:06:44 No.442254209

会社が川沿いだし流されねえかな

19 17/07/26(水)20:08:01 No.442254469

東京は地下水あるし別にダムなくてもそっちをOKにしちゃえば事足りるんじゃないかな

20 17/07/26(水)20:08:05 No.442254487

しかし四国はこのままだと渇水だ

21 17/07/26(水)20:08:23 No.442254563

ギョサン…?

22 17/07/26(水)20:09:02 No.442254699

雹で車がボコボコになるのも困る

23 17/07/26(水)20:09:12 No.442254727

>ギョサンとは安価な一体整形の樹脂製ビーチサンダルに対する小笠原諸島独自の呼称 小笠原「」か

24 17/07/26(水)20:09:40 No.442254831

昔からちょっと雨が降ると水害になるのよ

25 17/07/26(水)20:10:07 No.442254923

池袋で振ったあのでかい雹うちでも振ってほしい 非日常な気分を味わいたい

26 17/07/26(水)20:11:56 No.442255316

あんなでかい雹が降ったら車がベコベコになるぞ

27 17/07/26(水)20:12:00 No.442255332

一方香川はどんどんダムの水かさが減っている

28 17/07/26(水)20:13:09 No.442255586

局所豪雨は雷雨になる事が多くてPCが怖い

29 17/07/26(水)20:13:27 No.442255643

>あんなでかい雹が降ったら車がベコベコになるぞ そんなものはない まわりにフェラーリたまに止まってる屋外があるからそこで来たらたぶん笑うと思う

30 17/07/26(水)20:14:33 No.442255896

昨日も予報になかったのに突然降ったな 目が覚めるくらいの大雨だった

31 17/07/26(水)20:14:49 No.442255954

九州豪雨の時のNHKの深夜の災害情報垂れ流しのBGMがすごい好みだったので何かまた誰も死なない程度の災害起こらないかなって思ってる

32 17/07/26(水)20:15:42 No.442256164

>一方香川はどんどんダムの水かさが減っている もっとダム作ればいいのに

33 17/07/26(水)20:16:11 No.442256267

この時期の天気はよくわからない

34 17/07/26(水)20:23:14 No.442257652

梅雨明けたって言ってるけど梅雨前線ピンピンしておられる…

35 17/07/26(水)20:23:21 No.442257672

うちの町だけ降らないのだけどなんの嫌がらせか

36 17/07/26(水)20:25:02 No.442257960

毎年夏は雨が降らなくて困ってるから今年はありがたい…

37 17/07/26(水)20:28:15 No.442258529

土砂降りの日が好きなんだけど滅多にない千葉

38 17/07/26(水)20:29:10 No.442258696

>土砂降りの日が好きなんだけど滅多にない千葉 今朝来たじゃん

39 17/07/26(水)20:29:16 No.442258724

東京被害受けなけりゃただのニュースのネタでしかない

↑Top