17/07/26(水)19:02:24 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)19:02:24 No.442241341
異世界で銃を作ろう
1 17/07/26(水)19:02:52 No.442241422
どんな?
2 17/07/26(水)19:03:26 No.442241502
どんな銃?
3 17/07/26(水)19:03:29 No.442241510
1ミリの狂いも許されない割に全長はアバウトだな
4 17/07/26(水)19:03:33 No.442241524
そんな
5 17/07/26(水)19:04:05 No.442241600
色々仮定飛ばしすぎじゃね?
6 17/07/26(水)19:04:29 No.442241677
仮定なら飛ばしてもいいかな…
7 17/07/26(水)19:04:31 No.442241683
魔物の肉を食べてたら人間やめてしまったさん
8 17/07/26(水)19:04:59 No.442241773
こいつ地底で何千年銃を作り続けたんだ
9 17/07/26(水)19:05:02 No.442241782
ベクターボールみたいに設計図頭に入ってないと無理じゃね?
10 17/07/26(水)19:05:27 No.442241869
片腕しかないのにどうやってリロードするの
11 17/07/26(水)19:05:52 No.442241941
時間あればいいのよ
12 17/07/26(水)19:06:08 No.442241983
おっぱいリロードも知らねえのかよ
13 17/07/26(水)19:06:09 No.442241987
リボルバーより火縄銃みたいなのでいいんじゃねえかな
14 17/07/26(水)19:06:25 No.442242027
>片腕しかないのにどうやってリロードするの くるくる回して
15 17/07/26(水)19:06:51 No.442242113
こんなの作れるなら手投げ弾大量に作ればいいのに
16 17/07/26(水)19:06:57 No.442242124
片腕なのに何故リボルバー式にした
17 17/07/26(水)19:07:16 No.442242176
爆発する投げ槍とかでよくね?
18 17/07/26(水)19:07:28 No.442242209
>おっぱいリロードも知らねえのかよ 男じゃねえか!
19 17/07/26(水)19:07:33 No.442242227
片腕なら手榴弾でいいよね
20 17/07/26(水)19:08:04 No.442242331
洞窟っぽいところもあるし爆弾系ばっかってわけにもいかんだろ
21 17/07/26(水)19:08:12 No.442242357
ショットガンにしとけば精度もそんなに要らないんじゃないか
22 17/07/26(水)19:08:13 No.442242361
このでかさだと反動やばくない?
23 17/07/26(水)19:08:17 No.442242375
リボルバーの方がかっこいいだろう って作者が言ってた気がする
24 17/07/26(水)19:08:17 No.442242376
射程短そうだし 銃剣も付けた方が良いと思う
25 17/07/26(水)19:08:21 No.442242392
どんなや
26 17/07/26(水)19:08:49 No.442242455
手榴弾も作ってなかったっけ 読んだの随分前でうろ覚えだけど
27 17/07/26(水)19:09:00 No.442242486
ああこれ読んだけど結局いろいろ鼻につきすぎていやになったヤツだわ… ありふれだっけ? 死にかけて変貌したのはわかるけど元々は気弱ないい子ちゃんが急にマッドマックスじみたメンタルと趣味になるのはおかしくね?
28 17/07/26(水)19:09:11 No.442242524
魔物も魔法も存在するのに銃程度で無双できると思う発想がなんかおかしい タイムスリップものなら分かるけど
29 17/07/26(水)19:09:14 No.442242529
銃身に対してグリップが小さすぎないかな 片手でリボルバーというのもリロード的には不利だろうし ついでにストックも錬成してはどうだろう
30 17/07/26(水)19:09:19 No.442242551
ごはん食べなくてもいい空間なら もうそこで快適に暮らすこと考えたほうがいいんじゃねえの
31 17/07/26(水)19:09:46 No.442242638
どないや?
32 17/07/26(水)19:09:48 No.442242650
パイルバンカーの方がロマンあると思う
33 17/07/26(水)19:09:51 No.442242662
異世界で銃を作ろうって別の漫画でもあったな… 貼られた画像のしか知らないけどあっちは液体金属で作ろうだったかな
34 17/07/26(水)19:09:52 No.442242665
>死にかけて変貌したのはわかるけど元々は気弱ないい子ちゃんが急にマッドマックスじみたメンタルと趣味になるのはおかしくね? おかしいけど もうそこはいいじゃんスルーしようや 話進まないって
35 17/07/26(水)19:09:53 No.442242667
どんなー?
36 17/07/26(水)19:09:59 No.442242688
リボルバー型拳銃だろ? と思ったらリボルバー式だった…
37 17/07/26(水)19:10:48 No.442242837
銃を構えてる間に魔物に襲われそう…
38 17/07/26(水)19:10:53 No.442242847
無くなった腕にパイルバンカーとかじゃだめなの
39 17/07/26(水)19:11:29 No.442242950
>片腕なのに何故リボルバー式にした ジョジョに帽子からリロードできるやついたし…
40 17/07/26(水)19:11:35 No.442242968
>無くなった腕にパイルバンカーとかじゃだめなの パイルバンカーは次の迷宮でお出しする装備
41 17/07/26(水)19:11:45 No.442242994
何を相手にするかによるよな 相手の数が少ないならライフルか砲の様なものでいいだろうし
42 17/07/26(水)19:11:52 No.442243012
せっかく左腕ないんだからサイコガン作ればいいのに
43 17/07/26(水)19:11:55 No.442243024
「俺はちゃんと工夫して頑張ってる」ってしたいんだろうけど 結局はほとんど魔法頼みな時点でご都合主義なんだよな
44 17/07/26(水)19:11:57 No.442243026
回復薬で回復し続けてるから餓死しないだけで食べなくていい空間じゃないよ
45 17/07/26(水)19:11:57 No.442243027
面白すぎる
46 17/07/26(水)19:12:00 No.442243042
義手作ってボウガンと大砲仕込もうぜ!
47 17/07/26(水)19:12:10 No.442243081
つうかさつうかさ 義手作ればよくね?
48 17/07/26(水)19:12:10 No.442243082
どういう武器だったら文句言われないんだろう
49 17/07/26(水)19:12:14 No.442243105
もっと合理的な武器はなかったのですか?
50 17/07/26(水)19:12:29 No.442243137
>パイルバンカーは次の迷宮でお出しする装備 ホントに出るのかよ!
51 17/07/26(水)19:12:30 No.442243140
義手作った方が良いんじゃねえかな
52 17/07/26(水)19:12:33 No.442243151
爆発物があるなら擲弾筒の方が簡単に威力が出せそう
53 17/07/26(水)19:12:40 No.442243168
弾は錬成するから排莢必要なくて一発ずつ属性が違うとかならリボルバーでもそれほど違和感はない
54 17/07/26(水)19:12:50 No.442243206
暴発で右腕とおさらばしなくて良かったな…
55 17/07/26(水)19:12:57 No.442243222
なんで回復は無限にできるの?
56 17/07/26(水)19:13:02 No.442243240
名前変えたほうがいいと思う
57 17/07/26(水)19:13:14 No.442243269
銃持った主人公にしたいのか 単に強いと思って銃作らせたのかが分からない
58 17/07/26(水)19:13:17 No.442243276
義手はここクリアしたらドロップするアイテム
59 17/07/26(水)19:13:25 No.442243303
>死にかけて変貌したのはわかるけど元々は気弱ないい子ちゃんが急にマッドマックスじみたメンタルと趣味になるのはおかしくね? 二尾狼食べて変質しちゃったからしょうがない
60 17/07/26(水)19:13:35 No.442243341
>義手作った方が良いんじゃねえかな パクリー神の逆鱗怖いし…
61 17/07/26(水)19:13:36 No.442243343
キマイラアントといいこういう漫画がホイホイ貼られるのがなんか面白いけど逆にこんなもんが出回ってるのかと不安になる
62 17/07/26(水)19:14:04 No.442243457
どうせ貼られたとこしか読んでないだろ
63 17/07/26(水)19:14:14 No.442243484
作者が厨二好きだから仕方ない
64 17/07/26(水)19:14:16 No.442243491
>なんで回復は無限にできるの? 超ウルトララッキーで穴掘って逃げた先に水をエリクサー的な液体に帰る鉱石が埋まってた
65 17/07/26(水)19:14:19 No.442243499
このサイズの鉄製品で1mm狂わすなんてすっごい難しいよ… 検品のおばちゃんたちにあんたほんとに不器用ねって笑われる位だよ… せめて0.2mmくらいにしとこうよ…
66 17/07/26(水)19:14:21 No.442243502
なんで銃にしたかってそりゃ格好いいからさ いやマジで作者格好いいから以外に何も考えてないし
67 17/07/26(水)19:14:25 No.442243511
>義手はここクリアしたらドロップするアイテム なるほど義手取りにきてたのか それで義手手に入るまでリロードどうしてたんだ
68 17/07/26(水)19:14:26 No.442243514
極度の集中力とか何千何万の試行錯誤とか 抽象的な過程をさも壮絶な苦境のように言うだけの実質的根性論って鼻につく
69 17/07/26(水)19:14:41 No.442243556
>単に強いと思って銃作らせたのかが分からない web版を読めばわかる >ハジメの白髪化、レールガン、そして銃にドンナーと名づけたのは……作者が厨二好きだから。いずれ二丁拳銃でガン=カタとかやりたい。リ○リオンは作者の聖映画。ロマンでしょ?
70 17/07/26(水)19:14:55 No.442243606
パワードスーツ作ろうぜ
71 17/07/26(水)19:14:59 No.442243624
>なんで銃にしたかってそりゃ格好いいからさ >いやマジで作者格好いいから以外に何も考えてないし なろう系だと珍しいタイプだな ちょっとエールを送りたい
72 17/07/26(水)19:15:08 No.442243652
銃はたまにあるFPS系の能力持ったまま転生したパターンか ガチャ転生系でガチャから出てきたが一番めんどくさくない気はする
73 17/07/26(水)19:15:13 No.442243672
>極度の集中力とか何千何万の試行錯誤とか >抽象的な過程をさも壮絶な苦境のように言うだけの実質的根性論って鼻につく 細かく描写して膨らませても万人受けする過程じゃないからなあ
74 17/07/26(水)19:15:36 No.442243738
ちゃんとした知識で合理的に製造するなら良いんだけど これ系は詰まる所都合良い設定作って恵まれてるだけなのがな
75 17/07/26(水)19:15:45 No.442243767
>超ウルトララッキーで穴掘って逃げた先に水をエリクサー的な液体に帰る鉱石が埋まってた ギリギリそれはOKとしても水も無限にあるの…?
76 17/07/26(水)19:16:04 No.442243831
>>死にかけて変貌したのはわかるけど元々は気弱ないい子ちゃんが急にマッドマックスじみたメンタルと趣味になるのはおかしくね? >二尾狼食べて変質しちゃったからしょうがない いや復讐心なんかでプッツンしただけでモンスターの肉は喰ったら死ぬほど苦しんだだけなんじゃね? プッツン要因の一つではあるけど
77 17/07/26(水)19:16:04 No.442243832
銃作るのに何話もかけてたらさっさと槍でも作れって言われるだろ!
78 17/07/26(水)19:16:24 No.442243904
>ギリギリそれはOKとしても水も無限にあるの…? 実際無限じゃなかった この迷宮クリアしたらほぼ枯れた
79 17/07/26(水)19:16:33 No.442243936
設定がご都合でもアクションがカッコ良ければこういうのは勝ちじゃん?
80 17/07/26(水)19:16:39 No.442243958
※こいつは中二病
81 17/07/26(水)19:16:54 No.442244004
これは多分原作読んだことあるけど悪い意味でのテンプレの塊で切った
82 17/07/26(水)19:17:03 No.442244045
かっこいいは正義だからな
83 17/07/26(水)19:17:09 No.442244061
銃身の下の箱って何が入ってるの?
84 17/07/26(水)19:17:20 No.442244100
>それで義手手に入るまでリロードどうしてたんだ 左の脇に挟んで一発ずつ弾こめしてた
85 17/07/26(水)19:17:21 No.442244105
>銃作るのに何話もかけてたらさっさと槍でも作れって言われるだろ! 一話もかけてなくても今の有様なんだけど…
86 17/07/26(水)19:17:32 No.442244150
俺がこいつなら銃じゃなくてグレラン作ると思う
87 17/07/26(水)19:17:51 No.442244214
恋愛鈍感主人公じゃない?大丈夫?
88 17/07/26(水)19:17:53 No.442244217
今週のドクターストーンで言ってた超運良くペニシリンが奇跡的に見つかる~ が平常運転だよななろうスレ
89 17/07/26(水)19:18:07 No.442244256
>俺がこいつなら銃じゃなくてグレラン作ると思う その内ロケラン作るよ
90 17/07/26(水)19:18:13 No.442244280
霊丸撃ちにいこうぜ!
91 17/07/26(水)19:18:29 No.442244338
>恋愛鈍感主人公じゃない?大丈夫? 一途系主人公だったよ途中まで
92 17/07/26(水)19:18:32 No.442244345
>>それで義手手に入るまでリロードどうしてたんだ >左の脇に挟んで一発ずつ弾こめしてた 他の要素差し置いて究極的にダセーじゃねーか!
93 17/07/26(水)19:18:46 No.442244385
俺がこいつだったら一個完成品できたら同じ物をいっぱいつくってワンアクションで取り出せる位置にセットしておいて戦闘が終わったらちくちくリロードする
94 17/07/26(水)19:18:56 No.442244425
両足で挟めばよくない?
95 17/07/26(水)19:19:16 No.442244495
>おかしいけど >もうそこはいいじゃんスルーしようや >話進まないって これがどの異世界系でもまかり通ってる辺り ネットの学生さんでも一山当てられるすげえ時代になったんだなってワクワクする
96 17/07/26(水)19:19:29 No.442244536
正直つまんなそうだからどうでもいい
97 17/07/26(水)19:19:35 No.442244550
まあ待て漫画の方ではまだそんなに多用されてない(かもしれない)ので通じる(かもしれない)ぞ!?
98 17/07/26(水)19:19:56 No.442244612
>他の要素差し置いて究極的にダセーじゃねーか! なのでアイテムボックス的なもの手に入れてから空中リロードを体得したよ
99 17/07/26(水)19:20:01 No.442244622
>一途系主人公だったよ途中まで ハーレムになったりするの…?
100 17/07/26(水)19:20:08 No.442244646
良く言われるが修行回は不人気だからな とっとと強くして戦わすのは仕方ない
101 17/07/26(水)19:20:22 No.442244689
>俺がこいつだったら一個完成品できたら同じ物をいっぱいつくってワンアクションで取り出せる位置にセットしておいて戦闘が終わったらちくちくリロードする リアルウェスタンスタイルだな
102 17/07/26(水)19:20:25 No.442244701
何度も言われてるだろうけど面白いは正義 読む気無いから聞くけど面白いの?
103 17/07/26(水)19:20:26 No.442244705
手りゅう弾じゃダメなの?
104 17/07/26(水)19:20:38 No.442244731
>※こいつは中二病 影の薄い忍者と親友なのいいよね
105 17/07/26(水)19:20:39 No.442244736
>ネットの学生さんでも一山当てられるすげえ時代になったんだなってワクワクする 書籍化が一山当てるって意味ならまぁ 実際そんな大儲けじゃないだろうけど…
106 17/07/26(水)19:20:42 No.442244744
>両足で挟めばよくない? >他の要素差し置いて究極的にダセーじゃねーか!
107 17/07/26(水)19:20:58 No.442244793
雷管はどうしたの…
108 17/07/26(水)19:21:05 No.442244822
10年代も後半だってのにヘルシングみたいなクソダサハンドガンかよ
109 17/07/26(水)19:21:07 No.442244826
マインクラフトだと思えばいいんだ 素材並べただけで剣とかできるだろ?
110 17/07/26(水)19:21:08 No.442244828
錬成できるならもっと精度とスピードを上げればマミさんスタイルで好き放題できそうじゃない? 当然のようにMPとかHPありそうな世界だから無理かな
111 17/07/26(水)19:21:08 No.442244831
>何度も言われてるだろうけど面白いは正義 >読む気無いから聞くけど面白いの? 誰か読んだの?
112 17/07/26(水)19:21:12 No.442244849
>なのでアイテムボックス的なもの手に入れてから空中リロードを体得したよ ダメすぎる… リロードはアクションなんだよ!横着するな!
113 17/07/26(水)19:21:14 No.442244857
>ハーレムになったりするの…? 出て来る女の子はみんな主人公のことが好きになってついてくるようになるよ
114 17/07/26(水)19:21:19 No.442244870
>手りゅう弾じゃダメなの? 手榴弾も作るよ
115 17/07/26(水)19:21:39 No.442244939
1ミリは狂いすぎ
116 17/07/26(水)19:21:42 No.442244953
意図的な中二病だからいいんだよ 作者がこう言ってるからいいんだよってフォローしてくれる いいファンが「」にもいるということはわかった
117 17/07/26(水)19:21:45 No.442244959
>ハーレムになったりするの…? 勿論ですよ
118 17/07/26(水)19:21:48 No.442244973
>雷管はどうしたの… えーっとほら便利な鉱物とかあったんだよ多分
119 17/07/26(水)19:21:58 No.442245002
もっとクソいい加減なショットガンみたいなのが初期武器でもいいじゃない… ブツを生成出来るってコトは精度がガバガバでイカレても即魔法で修繕出来るってコトだしそう言うのでもいいんじゃねって あと、これ勇者君がいつも逆主人公補正掛けられまくりなのが気にくわんかったかなって…
120 17/07/26(水)19:22:12 No.442245044
>アイテムボックス的なもの なろう名物きたな・・・
121 17/07/26(水)19:22:21 No.442245075
最近のラノベコミカライズって文章を絵にするのが苦手に思える 説明をフキダシでそのまま持ってきて具体的な描写にしないというか
122 17/07/26(水)19:22:26 No.442245086
全然読んでないけど脱出不可能な不思議のダンジョンに放り込まれてサバイバルしてるとか そう言う話だったから別に恵まれてはない気がする
123 17/07/26(水)19:22:28 No.442245092
リロードアクションカッコよくしないならリボルバーの意味ないよね…
124 17/07/26(水)19:22:40 No.442245122
>なろう名物きたな・・・ 名産品なんだ…
125 17/07/26(水)19:22:46 No.442245139
>雷管はどうしたの… そのへん細かくやるとドリフターズのパクリって絶対言われるし…
126 17/07/26(水)19:22:47 No.442245142
>リロードはアクションなんだよ!横着するな! 空中リロードって弾を宙に浮かべてガンスピンでリロードするんだけどアクションに入らないかなこれ…
127 17/07/26(水)19:23:07 No.442245198
>全然読んでないけど脱出不可能な不思議のダンジョンに放り込まれてサバイバルしてるとか >そう言う話だったから別に恵まれてはない気がする 普通間違いなく死んでた系だったからな…
128 17/07/26(水)19:23:12 No.442245212
だんだん火薬から銃まで行く過程が面白いんじゃないの? いきなりリボルバーとかつまんなくね
129 17/07/26(水)19:23:17 No.442245225
>10年代も後半だってのにヘルシングみたいなクソダサハンドガンかよ そこが問題じゃない!
130 17/07/26(水)19:23:21 No.442245235
銃作るにしてもリベレーターみたいなちゃちい銃からスタートしたほうが良かった
131 17/07/26(水)19:23:31 No.442245265
ファミコンRPGみたいなお話なのかな
132 17/07/26(水)19:23:44 No.442245302
最初の頃は復讐譚かなぁと思ったら復讐放置で地球帰還目指しちゃうので…
133 17/07/26(水)19:23:47 No.442245306
義手と錬成でハガレンのパクリは免れなかったし…
134 17/07/26(水)19:24:05 No.442245372
魔法の力で銃を模した武器作ったよ でいいじゃんもう…
135 17/07/26(水)19:24:13 No.442245396
絶対「全長約三十五センチ六連回転式弾倉大型リボルバー式拳銃 "ドンナー" 」って言いたかっただけで他の細かいことなんも考えてないと思う
136 17/07/26(水)19:24:18 No.442245405
これってクラスのみんなと異世界とんでダンジョン攻略中にクラスの誰かに崖から突き落とされて最下層にとかの奴?
137 17/07/26(水)19:24:21 No.442245412
>だんだん火薬から銃まで行く過程が面白いんじゃないの? いやぁそこはどうでもいいわ クラフト系ならぶっちゃけドリフターズぐらい組織立ってやらないと
138 17/07/26(水)19:24:34 No.442245449
なんで「」はなろう漫画の事になると窓枠を指でなぞる姑ばりに細かく駄目だしするのん?
139 17/07/26(水)19:24:41 No.442245474
>全然読んでないけど脱出不可能な不思議のダンジョンに放り込まれてサバイバルしてるとか >そう言う話だったから別に恵まれてはない気がする そういうアドベンチャーをする為の設定じゃないそれ? 魔法でバトルする為に剣と魔法のゲームやるようなもんで
140 17/07/26(水)19:24:48 No.442245498
もう銃型の魔法ですでいいじゃない
141 17/07/26(水)19:25:04 No.442245559
発射機構が内蔵された弾作るよりまずマスケットだよな…
142 17/07/26(水)19:25:07 No.442245565
関係ないけど正妻のユエよりバグウサギのが俺は好きです
143 17/07/26(水)19:25:12 No.442245582
剣とか刀持ってる主人公みたいに ガンスミスとの話やる作品とかないの?
144 17/07/26(水)19:25:14 No.442245595
>リロードはアクションなんだよ!横着するな! 横着じゃないアクションなリロードって例えばなんだ?
145 17/07/26(水)19:25:16 No.442245601
>これってクラスのみんなと異世界とんでダンジョン攻略中にクラスの誰かに崖から突き落とされて最下層にとかの奴? 左様
146 17/07/26(水)19:25:17 No.442245602
>最近のラノベコミカライズって文章を絵にするのが苦手に思える >説明をフキダシでそのまま持ってきて具体的な描写にしないというか 原作もだけどコミカライズにあてがわれる大半も漫画ろくに描いたことのないようなのが一山いくらで沸いてくるからな 原作がかなり上位の人気作になるとコミカライズ担当の当たり率はちょっと増える 増えない時もある
147 17/07/26(水)19:25:24 No.442245628
>読む気無いから聞くけど面白いの? ううううん… この主人公が一番最初のダンジョンでゲットしたロリ(年齢がババア)と一緒にてきとーに暴れればあいてはしぬ が繰り返され続けるだけの話と言うか…
148 17/07/26(水)19:25:39 No.442245687
>これってクラスのみんなと異世界とんでダンジョン攻略中にクラスの誰かに崖から突き落とされて最下層にとかの奴? はい ありふれた職業で世界最強 作者:厨二好き/白米良
149 17/07/26(水)19:26:12 No.442245806
>なんで「」はなろう漫画の事になると窓枠を指でなぞる姑ばりに細かく駄目だしするのん? 過程を省くのはともかく結果が微妙なのが多いからかな…
150 17/07/26(水)19:26:12 No.442245808
あったよ!リボルバー! 不思議なダンジョンならこれじゃいかんのか
151 17/07/26(水)19:26:16 No.442245822
やらかすためだけに存在させられるクラスメイトが段々不憫になる
152 17/07/26(水)19:26:43 No.442245912
ありふれた職業ってなんだ
153 17/07/26(水)19:26:51 No.442245930
読んだのか「」!?その調子で掘って欲しい…俺はもう無理だ…
154 17/07/26(水)19:26:57 No.442245949
>不思議なダンジョンならこれじゃいかんのか 「」 今の若い子はローグライクもハクスラもやらない
155 17/07/26(水)19:27:00 No.442245960
よく見ると中折れ式かこの銃 渋い趣味だ
156 17/07/26(水)19:27:03 No.442245968
>やらかすためだけに存在させられるクラスメイトが段々不憫になる 勇者は今スポット当ててもらってるし…
157 17/07/26(水)19:27:05 No.442245972
正面から読んだらとてもじゃないが楽しめないので歪んだ遊び方をする
158 17/07/26(水)19:27:09 No.442245988
1ミリの狂いも許されない全長約35センチの銃
159 17/07/26(水)19:27:12 No.442245997
最近はあんまりないよね謎の古代文明の遺産ガン
160 17/07/26(水)19:27:12 No.442245998
原始的な武器から少しづつだと楽しそうなだけどおそらくなろう式の読者が付くペースではまず無理だろうから…
161 17/07/26(水)19:27:12 No.442245999
>ありふれた職業ってなんだ 錬成士です
162 17/07/26(水)19:27:13 No.442246003
>不思議なダンジョンならこれじゃいかんのか 弾がねぇ!作るか!くらいの方が好感持てるよな
163 17/07/26(水)19:27:16 No.442246016
>やらかすためだけに存在させられるクラスメイトが段々不憫になる スプラッタのやられ役リア充と一緒じゃん
164 17/07/26(水)19:27:25 No.442246048
https://www.youtube.com/watch?v=vOuS1ABC9qU リロードはこんな感じでいこう
165 17/07/26(水)19:27:29 No.442246061
そのほら素人の書いた小説だから…ハハハ
166 17/07/26(水)19:27:34 No.442246074
この手のやつは弱いけど試行錯誤して強敵倒して強くなる最中は面白いんだけど そこ過ぎると途端に落ちるんだよな…
167 17/07/26(水)19:28:08 No.442246178
それでも書籍化される上澄みの一つですんで…
168 17/07/26(水)19:28:15 No.442246206
>これってクラスのみんなと異世界とんでダンジョン攻略中にクラスの誰かに崖から突き落とされて最下層にとかの奴? 中ボスが予想外に強かったけど主人公の錬成で壁をつくる能力とかがすげー役だった クラスの人気女子に横恋慕してたチンピラ少年が援護射撃に混じって主人公に当たるように魔法撃って超難度どんじょんに主人公をシュゥゥウウウウウ! 超エキサイティング(主人公)
169 17/07/26(水)19:28:22 No.442246244
ハーレムを築くのはいいのですがちゃんとセックスするんですか? それとも侍らせるだけのインポなんですか?
170 17/07/26(水)19:28:22 No.442246248
歴史SLGで中盤過ぎると超飽きる理論と同じやつだな多分
171 17/07/26(水)19:28:33 No.442246277
>勇者は今スポット当ててもらってるし… 頑張ってたし印象変わったけれど 次あたりから魔王きちゃうしな…ボスが可愛そうなことになる
172 17/07/26(水)19:28:44 No.442246309
>この手のやつは弱いけど試行錯誤して強敵倒して強くなる最中は面白いんだけど >そこ過ぎると途端に落ちるんだよな… 最初の山場で盛りに盛っちゃって後が続けづらいのはなろうに限らず弱小マイナー商業でもやりがちな…
173 17/07/26(水)19:28:54 No.442246334
製造は外せなくてどっちにしろご都合設定なら 素材かき集めて武器作ってくれる職人がいるとかじゃいかんのか 上手く製造の描写作れないなら
174 17/07/26(水)19:29:18 No.442246421
>読んだのか「」!?その調子で掘って欲しい…俺はもう無理だ… こういうのは水戸黄門とかああいう時代劇的に読めばいいんだよ「」
175 17/07/26(水)19:29:23 No.442246437
色々読んでたけどほとんどのが話畳む気なさそうなのがしんどくなった
176 17/07/26(水)19:29:29 No.442246459
>この手のやつは弱いけど試行錯誤して強敵倒して強くなる最中は面白いんだけど >そこ過ぎると途端に落ちるんだよな… ストラテジーの安定期でダレる現象!
177 17/07/26(水)19:29:35 No.442246481
作者のアバターが異世界でモテモテ大活躍!はまだいいんだけど 優しい性格だが「敵」には一切容赦が無いとかクラスメイトの陰湿なイジメを気にも留めないクールガイとかやられるとかわいそう…って作者が心配になって楽しめない…
178 17/07/26(水)19:29:36 No.442246486
>主人公の錬成で壁をつくる能力 義手をナイフに錬成したりしそう
179 17/07/26(水)19:29:38 No.442246492
創作物でリボルバー構造ってシンプルで簡単だと思われ過ぎだと思う… マスケットですら面倒くさいよ
180 17/07/26(水)19:29:39 No.442246498
上澄みって言っても編集の目通った商業ラノベでも面白いのもあれば吐き気もよおすほどつまんないのもあるから だからなんやねんとしか言いようがない
181 17/07/26(水)19:29:44 No.442246517
>ハーレムを築くのはいいのですがちゃんとセックスするんですか? ファーストヒロインとズコバコ祭りですよ 二人目受け入れた後はハーレムでズコバコしますよ
182 17/07/26(水)19:29:51 No.442246537
時代劇なめんなよおい
183 17/07/26(水)19:29:58 No.442246567
過去あったものを発掘するなんて 主人公以外にも偶然見付けちゃう奴が出てくるかもしれないじゃん もっと自分一人しか思いつかない裏技とか 神様を脅したり騙しすかして手に入れたオンリーワンが保障されてないとダメだ
184 17/07/26(水)19:30:59 No.442246770
>過去あったものを発掘するなんて >主人公以外にも偶然見付けちゃう奴が出てくるかもしれないじゃん 同系統対決は美味しい激アツ展開案件じゃないのか!?
185 17/07/26(水)19:31:18 No.442246819
バネとネジ作るのちょうめんどくさい!
186 17/07/26(水)19:31:28 No.442246847
>読んだのか「」!?その調子で掘って欲しい…俺はもう無理だ… いろいろなろう作品を読んで来たのである程度は耐性ができた でもスライムも蜘蛛も人型になった辺りからもういいかなって
187 17/07/26(水)19:31:29 No.442246850
>創作物でリボルバー構造ってシンプルで簡単だと思われ過ぎだと思う… >マスケットですら面倒くさいよ どうせ魔法使うなら雷管の機能をうまく魔法に置き換えた銃で…とかでうまく嘘をついて欲しい感はある
188 17/07/26(水)19:31:31 No.442246858
>それでも書籍化される上澄みの一つですんで… 半端にリアリティにとらわれてストレスと爽快感の釣り合いが微妙なのよりは とんとん拍子にうまくいくほうが人気でるのは当たり前なんやな
189 17/07/26(水)19:31:31 No.442246863
槊杖が意外と難しいって聞いた
190 17/07/26(水)19:31:38 No.442246886
>主人公以外にも偶然見付けちゃう奴が出てくるかもしれないじゃん 自分と同等な相手との対立なんて燃えない?
191 17/07/26(水)19:31:40 No.442246892
過去から連綿と受け継がれていた巨大ロボットに乗って戦うお話いいですよね!!
192 17/07/26(水)19:31:47 No.442246917
>主人公以外にも偶然見付けちゃう奴が出てくるかもしれないじゃん >もっと自分一人しか思いつかない裏技とか >神様を脅したり騙しすかして手に入れたオンリーワンが保障されてないとダメだ まあ作中だとそれでいいんだけどさ 読者から見るとデカいリボルバー持ってても目新しさはないな…
193 17/07/26(水)19:32:03 No.442246973
>時代劇なめんなよおい 時代劇なめて言ってないよ?俺はどっちも好きだしね…影の軍団いいよね…割とばっさり味方も死ぬ
194 17/07/26(水)19:32:48 No.442247131
なろう作品ってエロマンガ家がイラスト描くケース多くない?
195 17/07/26(水)19:33:11 No.442247213
>>それでも書籍化される上澄みの一つですんで… >半端にリアリティにとらわれてストレスと爽快感の釣り合いが微妙なのよりは >とんとん拍子にうまくいくほうが人気でるのは当たり前なんやな せやろか… これよりも用務員さんのほうがよほど面白いと思うけど
196 17/07/26(水)19:33:23 No.442247249
スムーズに話進めるなら上手く嘘ついてほしいってのはあるな スレ画だと銃の構造とか雷管とかがちょっと気になる
197 17/07/26(水)19:33:29 No.442247265
ガンツみたいにステージクリアの支給制じゃダメ?
198 17/07/26(水)19:33:32 No.442247281
>なろう作品ってエロマンガ家がイラスト描くケース多くない? 最近だとジャンプですら元エロマンガ家が書いてるし
199 17/07/26(水)19:33:41 No.442247321
>なろう作品ってエロマンガ家がイラスト描くケース多くない? コミカライズって昔からエロ漫画家や同人あがりが描く率高かったと思う
200 17/07/26(水)19:33:45 No.442247341
最初のダンジョンでステータスがバグった数値になったけど 次のダンジョンがステータス関係ない即死トラップばかりなのは酷いと思う
201 17/07/26(水)19:34:07 No.442247409
>どうせ魔法使うなら雷管の機能をうまく魔法に置き換えた銃で…とかでうまく嘘をついて欲しい感はある ダイの大冒険の銃は良く出来てたんだな…
202 17/07/26(水)19:34:11 No.442247423
主人公のネガポジでいうネガのキャラとかめっちゃ美味しい要素なんだよ だがなろうでは違う
203 17/07/26(水)19:34:13 No.442247428
>製造は外せなくてどっちにしろご都合設定なら >素材かき集めて武器作ってくれる職人がいるとかじゃいかんのか ・ダンジョンに一人きりだから職人出す余地がない ・他者に似たような武器が渡ると主人公のアドバンテージが削れて無双できなくなる
204 17/07/26(水)19:34:32 No.442247498
面白いかどうかは人それぞれ好みがあるからいいんだ なろう系に割とよくある問題はむしろ 中盤あたりからヤマもオチもないグダグダが延々続くことじゃないかと思う
205 17/07/26(水)19:34:33 No.442247505
なんというか真面目に内容語ろうとしてる「」がかわいそうになってくる…
206 17/07/26(水)19:34:36 No.442247510
>ガンツみたいにステージクリアの支給制じゃダメ? ゲームファンタジーではあるけど ファンタジー世界が舞台のゲームって支給制あんまりないと思う SFならよくある
207 17/07/26(水)19:34:53 No.442247570
su1952657.jpg
208 17/07/26(水)19:34:58 No.442247590
>これよりも用務員さんのほうがよほど面白いと思うけど そこは好みもあるし好きな作品を応援してるだけの方がいいんじゃない?精神的に
209 17/07/26(水)19:35:08 No.442247619
異世界で現代兵器と言えばゲート
210 17/07/26(水)19:35:20 No.442247661
>これよりも用務員さんのほうがよほど面白いと思うけど ストレスあって盛り上げもあるのが一番いいのは当然では そういうのちゃんとできる人なんてほとんどいないから次点でストレスフリーなのが人気でるわけで
211 17/07/26(水)19:35:24 No.442247668
>なんというか真面目に内容語ろうとしてる「」がかわいそうになってくる… こんなものにマジになってる「」はいないでしょ 楽しもうとしてるのはともかく
212 17/07/26(水)19:35:24 No.442247672
ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど 多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな…
213 17/07/26(水)19:35:25 No.442247675
どうして作れるの?チートだから で終わりだしどうでも良くない?
214 17/07/26(水)19:35:36 No.442247711
>・ダンジョンに一人きりだから職人出す余地がない >・他者に似たような武器が渡ると主人公のアドバンテージが削れて無双できなくなる 後者はともかく前者は魔法の装置とかじゃ良いんじゃ
215 17/07/26(水)19:35:48 No.442247762
>せやろか… >これよりも用務員さんのほうがよほど面白いと思うけど お前のセンスがないだけだ
216 17/07/26(水)19:35:52 No.442247777
これマジでかっこいいとかそういう風になってる「」はいないだろ流石に
217 17/07/26(水)19:35:52 No.442247779
>中盤あたりからヤマもオチもないグダグダが延々続くことじゃないかと思う かといってグダグダ仕掛けてきたかな?と思ったらエタるのもそれはそれで残念ではある
218 17/07/26(水)19:35:58 No.442247802
>多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… やめやめろ!
219 17/07/26(水)19:36:06 No.442247826
何でもかんでもかわいそうとかに繋げんのやめとけよ そういうふうにしか見られんのはもったいない
220 17/07/26(水)19:36:07 No.442247828
魔法で銃作るならお前に相応しいソイルは決まった!みたいな感じにしようぜ!
221 17/07/26(水)19:36:23 No.442247875
武器だろうと強さを他人に依存するのはプライドくすぐられないからな…
222 17/07/26(水)19:36:32 No.442247896
>ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど >多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… うわ…
223 17/07/26(水)19:36:54 No.442247988
虹裏なんか見てる「」はかわいそうだぜ!
224 17/07/26(水)19:36:57 No.442247996
>ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど >多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… こういうのっておっさんむけじゃねえの?
225 17/07/26(水)19:37:00 No.442248004
>何でもかんでもかわいそうとかに繋げんのやめとけよ >そういうふうにしか見られんのはもったいない 「」のなかでも底に貯まって腐ってるようなのに何を期待してるんだ…
226 17/07/26(水)19:37:06 No.442248020
>これマジでかっこいいとかそういう風になってる「」はいないだろ流石に でもぶっちゃけキャラ絵だけみたら今まで見たなろうコミカライズで一番かっこ良い感あるよこれ
227 17/07/26(水)19:37:07 No.442248023
>虹裏なんか見てる「」はかわいそうだぜ! やめろぉ!
228 17/07/26(水)19:37:25 No.442248079
>su1952657.jpg もろ美琴じゃねえか!
229 17/07/26(水)19:37:29 No.442248087
>ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど >多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… 本気でやるなら投稿先のテンプレとか学ぶ時間を欲しい… 読者の対象層を定めてそれに合わせる時間は必要だ
230 17/07/26(水)19:37:29 No.442248088
頭から1mと離れてないところでレールガンぶっ放すのか…
231 17/07/26(水)19:37:35 No.442248103
>ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど >多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… たかだか百字程度と小説何巻分にもなる何十万字コンスタントに書き続けるのはまるで違うのでは
232 17/07/26(水)19:37:56 No.442248178
生産量の差が理解できないとは
233 17/07/26(水)19:37:56 No.442248181
液体金属に手を突っ込んでドヤ顔するやつより全然いいな
234 17/07/26(水)19:37:59 No.442248191
>こういうのっておっさんむけじゃねえの? オッサンはミリタリー知識が邪魔をするからそうでもない
235 17/07/26(水)19:38:01 No.442248197
>こういうのっておっさんむけじゃねえの? おっさんと14歳のいじめられっ子に一体なんの違いが?
236 17/07/26(水)19:38:04 No.442248205
はずれ能力で成り上がりみたいな話だったよね よくあるやつ これのヒットを気に増えたのかな
237 17/07/26(水)19:38:09 No.442248224
所詮チートというか都合のいい魔法の設定なんだから あんまり努力家ぶられてもなっていうか… 戦闘の過酷さだけ見せてくれればいいよ
238 17/07/26(水)19:38:11 No.442248236
逆に一般漫画家がエロ漫画化に転向しないのかな
239 17/07/26(水)19:38:18 No.442248271
>もろ美琴じゃねえか! そこは黒猫じゃねえの
240 17/07/26(水)19:38:30 No.442248316
>おっさんと14歳のいじめられっ子に一体なんの違いが? 可能性と髪の有無かな……
241 17/07/26(水)19:38:30 No.442248317
>ここでスク書いてる「」ならこれ以上のやつぽんぽん出せない?って思うんだけど >多分文章力とか展開のうまさは何も関係なくて如何に14歳のいじめられっ子の心を惹きつけるかって世界なんだろうな… 半端に大人になったから臆面も無く世界が悪い! と恨む能力を無くしたからね… 適度なストレスがないと死んでしまうくらい虚弱になってしまった
242 17/07/26(水)19:38:48 No.442248388
>もろ美琴じゃねえか! ビリビリは拳銃使わねえだろ むしろブラックキャット
243 17/07/26(水)19:38:49 No.442248396
>そこは黒猫じゃねえの 若い子なんだよ…察してあげな…
244 17/07/26(水)19:39:10 No.442248467
>>もろ美琴じゃねえか! >そこは黒猫じゃねえの こんなベタネタで争わないで
245 17/07/26(水)19:39:11 No.442248475
インティゲーなのにガンヴォルトがマニア以外にもヒットした理由がちょっと分かった気がする あれラノベっぽいフレーバーにしてるの完全に罠だけど
246 17/07/26(水)19:39:19 No.442248499
>はずれ能力で成り上がりみたいな話だったよね はずれっていうか他のやつが価値をまったく見いだせない 底抜けのバカにしか見えない
247 17/07/26(水)19:39:25 No.442248514
>そこは黒猫じゃねえの 俺も黒猫を思い浮かべたけど黒猫の知名度というか認知度ってどうなんだろう…
248 17/07/26(水)19:39:28 No.442248528
>はずれ能力で成り上がりみたいな話だったよね >よくあるやつ >これのヒットを気に増えたのかな これはパイオニアってほどヒットしたわけでもないような
249 17/07/26(水)19:39:40 No.442248570
>su1952657.jpg どれくらい採れるかわからんけど 最高級の硬度の鉱石を弾頭にするのもったいなくない?
250 17/07/26(水)19:39:44 No.442248588
>su1952657.jpg 小型のレールガンってのがどんなのか知らないけど どの程度のレールガンだと小型といえるんだろう
251 17/07/26(水)19:39:45 No.442248592
>>su1952657.jpg >もろ美琴じゃねえか! ちょっとレールガンについてかまちーとこの作者に誰か説教してやれ
252 17/07/26(水)19:39:47 No.442248605
>>はずれ能力で成り上がりみたいな話だったよね >はずれっていうか他のやつが価値をまったく見いだせない >底抜けのバカにしか見えない よくあるよくある
253 17/07/26(水)19:39:52 No.442248626
最初からレールガン作れよって思ってしまった…
254 17/07/26(水)19:39:57 No.442248638
>逆に一般漫画家がエロ漫画化に転向しないのかな 元々同人でエロ描いてたのが一般デビューしてそっからエロに戻るのはあるけど 一般のみでやってたのがエロに行く時は大体悲惨な都落ち…20年ぐらい前ならともかくエロ絵描き水準の上がったそのパターンは難しい
255 17/07/26(水)19:40:06 No.442248665
この南雲さん無茶しすぎである 本編終了後の生活がめっちゃ楽しそうだからいいけど
256 17/07/26(水)19:40:17 No.442248717
>BLACK CAT >2000年7月10日 - 2004年6月14日 若い世代の読んでない漫画からネタ使えばパクリとは言われないな…
257 17/07/26(水)19:40:20 No.442248727
吉牛好きよって人がいるからといってあんなのが好きなんて味音痴!低レベル!と声高に言わなくても… 安くて早くて上手ければいいって人達の需要もあるだけの話よ
258 17/07/26(水)19:40:42 No.442248795
はずれや不遇職とかで納得できた作品がない 作者も読者もそこら辺はどうでもいいと思ってるんだろな
259 17/07/26(水)19:40:52 No.442248840
錬成士が外れ能力なのか… 科学で見たら何億ってする機械の能力なのに…
260 17/07/26(水)19:40:56 No.442248857
レールガンもコイルガンもEM銃も一緒よ
261 17/07/26(水)19:41:10 No.442248904
>本編終了後の生活がめっちゃ楽しそうだからいいけど 本編よりずっと好きだよ終了後のお話
262 17/07/26(水)19:41:21 No.442248954
>本編終了後の生活がめっちゃ楽しそうだからいいけど いずれ娘に逆レされそうに見える
263 17/07/26(水)19:41:25 No.442248969
>若い世代の読んでない漫画からネタ使えばパクリとは言われないな… トレインは定期的にToloveるに出てたから…
264 17/07/26(水)19:41:31 No.442248985
なろうのハズレ能力で無双とか頭脳派ぶってんのは 大抵銃を使えない猿の中にいるようなもん
265 17/07/26(水)19:41:38 No.442249010
最高の硬度と靭性のある素材をよく加工できたな 誤差1ミリ未満はokだからか
266 17/07/26(水)19:41:39 No.442249016
いっそ石ころを魔法レールガンで打ち出すだけの主人公とか
267 17/07/26(水)19:41:43 No.442249028
>レールガンもコイルガンもEM銃も一緒よ つまり120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲ならパクリではない…
268 17/07/26(水)19:41:45 No.442249034
はずれ職や不遇職は本当にどうしようもないということを 幾度となく経験した我々を一体どうやって納得させることができようか
269 17/07/26(水)19:42:02 No.442249088
>錬成士が外れ能力なのか… 非戦闘職業が外れ扱いされてたから… レア度も無いし
270 17/07/26(水)19:42:03 No.442249093
>錬成士が外れ能力なのか… >科学で見たら何億ってする機械の能力なのに… 作者に外れ能力として設定されてるから外れな能力です
271 17/07/26(水)19:42:07 No.442249111
吉牛いいよね…いい…していいならまずいよね…まずい…してもいいんじゃ
272 17/07/26(水)19:42:23 No.442249170
>どれくらい採れるかわからんけど >最高級の硬度の鉱石を弾頭にするのもったいなくない? 材質がわかればいくらでもゼロから生み出せる能力なので… あれ? 銃はくれてやるの止すにしてもこのクソ高度石なんかを利用した武器なんかを仲間に配ってればよかったのでは…
273 17/07/26(水)19:42:33 No.442249211
ネガティブな意見をわざわざ見たがる層は少ないので
274 17/07/26(水)19:42:40 No.442249243
本的に主人公が人間相手に苦戦すると読者がはなれるんだ だから同種の能力もったライバルなんてもってのほかだすぐ殺せ、すぐ噛ませ犬にしろ
275 17/07/26(水)19:42:40 No.442249245
片手で撃ててリロードの必要のない銃つまり重力子放射線射出装置を作ればいいと思う
276 17/07/26(水)19:42:42 No.442249251
外れ職といえばサモナーさんも最初外れだったな 凄い勢いで駆け抜けていって終わったけど
277 17/07/26(水)19:42:46 No.442249264
えっ異世界で吉牛を!?
278 17/07/26(水)19:42:54 No.442249299
>最高の硬度と靭性のある素材をよく加工できたな 魔法だからね
279 17/07/26(水)19:42:58 No.442249315
>非戦闘職業が外れ扱いされてたから… いざ戦闘になったら壁作れる能力は戦闘職業では
280 17/07/26(水)19:43:01 No.442249331
>最高の硬度と靭性のある素材をよく加工できたな >誤差1ミリ未満はokだからか スキルには勝てなかったよ…
281 17/07/26(水)19:43:01 No.442249332
>なろうのハズレ能力で無双とか頭脳派ぶってんのは >大抵銃を使えない猿の中にいるようなもん 自分以外に脳みそ使うのがいない前提なんであれ
282 17/07/26(水)19:43:04 No.442249340
よくわかんねーけど異世界なら女騎士の聖剣ビームとかの方が強いんじゃね?
283 17/07/26(水)19:43:13 No.442249370
>レールガンもコイルガンもEM銃も一緒よ そんなジェットエンジンもロケットエンジンもペットボトルロケットも後ろから何かを出すから一緒よ見たいなことを言われても…
284 17/07/26(水)19:43:26 No.442249420
ハズレ基準がなんかおかしいよね その中の尺度における認識っていうか
285 17/07/26(水)19:43:39 No.442249465
>外れ職といえばサモナーさんも最初外れだったな >凄い勢いで駆け抜けていって終わったけど サモナーさんはリアルスキルが強すぎるのと純粋に廃人だから…
286 17/07/26(水)19:43:47 No.442249496
女騎士は主人公にすぐ惚れるから問題ない 男騎士がすげえビーム撃つのはダメだ
287 17/07/26(水)19:43:54 No.442249518
>su1952657.jpg 弾丸の中に火薬詰めてるけど榴弾みたいなものなのかこれ
288 17/07/26(水)19:44:04 No.442249557
片手でうてる銃はいいけど リボルバーなのにリロードがかっこ悪いっていうのはフィクション的に最悪なやつでは
289 17/07/26(水)19:44:06 No.442249562
>いざ戦闘になったら壁作れる能力は戦闘職業では 能力が低いと戦闘中は壁も作れないし穴も掘れない職業だった
290 17/07/26(水)19:44:11 No.442249590
自分の好きな武器も使えないこんな世の中じゃ
291 17/07/26(水)19:44:15 No.442249606
>材質がわかればいくらでもゼロから生み出せる能力なので… 弾倉に弾直接錬成しちゃえばリロードいらなくない?
292 17/07/26(水)19:44:16 No.442249611
そろそろ異世界転生とかゲーム的なスキルだのステータスだのから脱却すべきでは
293 17/07/26(水)19:44:18 No.442249615
仮にこの人が高校生だったとしてそいつに練成士の能力もたせたところで知識がなきゃ生かせないって点ではハズレといわれてもいいのかもしれない
294 17/07/26(水)19:44:18 No.442249618
コレ最初のダンジョンクリアするまでは面白かったけど ソレ以降は本当にザ・なろうって感じで胸焼けする
295 17/07/26(水)19:44:30 No.442249663
武器の形といい腕無といいトライガンでは…?
296 17/07/26(水)19:44:33 No.442249668
じゃあふたなり騎士がビーム撃てば最強じゃん!
297 17/07/26(水)19:44:44 No.442249708
でもファンタジー世界で現代的な銃や兵器で暴れるのって一種のロマンだと思うスレ画は魔法銃だけど
298 17/07/26(水)19:44:50 No.442249732
>片手で撃ててリロードの必要のない銃つまり重力子放射線射出装置を作ればいいと思う 相当頑丈な腕の持ち主じゃないと撃てないな むしろ腕取れてもくっ付けて動かせるやつじゃないと
299 17/07/26(水)19:45:02 No.442249777
>外れ職といえばサモナーさんも最初外れだったな あれは職業が強いというよりサモナーさんだけが異常だったし… 職業的に見れば割と他の子たちは負けてたりするし
300 17/07/26(水)19:45:04 No.442249789
だから片腕と片目どっちにするかよく考えろって言ったんだ
301 17/07/26(水)19:45:14 No.442249815
>でもファンタジー世界で現代的な銃や兵器で暴れるのって一種のロマンだと思う そういうのも見たことある
302 17/07/26(水)19:45:14 No.442249823
>そろそろ異世界転生とかゲーム的なスキルだのステータスだのから脱却すべきでは 転生系は最近減ってるぞ? コミカライズされるのは三年から五年くらい前の作品だからそれしか見てないとまだ流行ってるように見えるけど
303 17/07/26(水)19:45:33 No.442249876
>能力が低いと戦闘中は壁も作れないし穴も掘れない職業だった 戦闘前にポーション大量生産するくらいしかできない能力なのか
304 17/07/26(水)19:45:36 No.442249883
重力子放射線射出装置使えるやつなら銃いらなくね?素手でなぐればよくね?
305 17/07/26(水)19:45:47 No.442249933
>外れ職といえばサモナーさんも最初外れだったな >凄い勢いで駆け抜けていって終わったけど あれは中の人がおかしいから…レベルを上げて物理で殴れに本人の技術までプラスされてて…
306 17/07/26(水)19:45:49 No.442249941
>でもファンタジー世界で現代的な銃や兵器で暴れるのって一種のロマンだと思うスレ画は魔法銃だけど それはどの辺が浪漫なの?
307 17/07/26(水)19:45:52 No.442249948
生産職が経済回す上で重要ってのは それこそ現実のMMOやったことあればすぐ理解できるんだけどね…
308 17/07/26(水)19:45:58 No.442249982
コミカライズされてるものは大体4,5年は前のものだからな…
309 17/07/26(水)19:46:03 No.442249995
>重力子放射線射出装置使えるやつなら銃いらなくね?素手でなぐればよくね? すげえ!GANTZだ!
310 17/07/26(水)19:46:03 No.442249996
サモナーさんの強さは仲間がNPCだから廃人な自分の都合で攻略し続けれるところだからな…
311 17/07/26(水)19:46:09 No.442250020
>じゃあふたなり騎士がビーム撃てば最強じゃん! 昨日ニコラスケイジがオシッコマンファイヤーしてたの思い出した
312 17/07/26(水)19:46:30 No.442250085
>はずれ職や不遇職は本当にどうしようもないということを 単純にゲーム開始から時間がたってなくて不遇と思われるスキルを上げてったプレイヤーが居なかっただけというなら Only Sense Online 作者:アロハ座長
313 17/07/26(水)19:46:36 No.442250112
なろうの上位陣のすごいところは中身じゃなくて毎日書き続ける気力と吐き出した文章量だから…
314 17/07/26(水)19:46:43 No.442250140
>生産職が経済回す上で重要ってのは >それこそ現実のMMOやったことあればすぐ理解できるんだけどね… 経済回すのじゃなくて魔物とか倒せって話だったらハズレ扱いで良いんじゃない
315 17/07/26(水)19:46:47 No.442250155
ブレイクブレイドはなろうっぽくなりそうな設定なのになろうっぽくないよね
316 17/07/26(水)19:46:50 No.442250164
>生産職が経済回す上で重要ってのは >それこそ現実のMMOやったことあればすぐ理解できるんだけどね… コミュ障が生産職やってた経験からの軽視なら納得いくのでは?
317 17/07/26(水)19:47:02 No.442250216
>でもファンタジー世界で現代的な銃や兵器で暴れるのって一種のロマンだと思うスレ画は魔法銃だけど 無双にロマンはないんじゃねえかな…
318 17/07/26(水)19:47:05 No.442250230
>生産職が経済回す上で重要ってのは >それこそ現実のMMOやったことあればすぐ理解できるんだけどね… 主人公たちは経済活動じゃなくて魔人族を根絶やしにする為に召喚されたから戦闘職業じゃないと扱いが軽くなってしまうのだ
319 17/07/26(水)19:47:07 No.442250236
シチュは面白いけどキャラに魅力はないよねこういうの
320 17/07/26(水)19:47:10 No.442250244
「」がこういう能力手に入れたらきっとオナホとかダッチワイフ作る
321 17/07/26(水)19:47:29 No.442250313
>ブレイクブレイドはなろうっぽくなりそうな設定なのになろうっぽくないよね なろう作家とプロ作家を比べるのはちょっと失礼すぎる
322 17/07/26(水)19:47:39 No.442250334
>ブレイクブレイドはなろうっぽくなりそうな設定なのになろうっぽくないよね なろう読者が読んだら吐血しそうなやつきたな
323 17/07/26(水)19:47:52 No.442250385
>無双にロマンはないんじゃねえかな… それは極論な気がする
324 17/07/26(水)19:47:56 No.442250392
極振りさんと痛いの嫌だから防御特化を一気に読む
325 17/07/26(水)19:48:02 No.442250418
>「」がこういう能力手に入れたらきっとオナホとかダッチワイフ作る 金属系しか加工できない能力で転生!
326 17/07/26(水)19:48:16 No.442250467
ところでブローニングって頭おかしくないだろうか
327 17/07/26(水)19:48:17 No.442250473
>主人公たちは経済活動じゃなくて魔人族を根絶やしにする為に召喚されたから戦闘職業じゃないと扱いが軽くなってしまうのだ 活動資金は誰が集めるのさ
328 17/07/26(水)19:48:29 No.442250536
最近はトラックじゃなくてクラスメイトなのか
329 17/07/26(水)19:48:35 No.442250560
ブレイクブレイドは更新頻度が残念すぎて前の展開忘れるところだけが難点
330 17/07/26(水)19:48:40 No.442250577
>>無双にロマンはないんじゃねえかな… >それは極論な気がする えーでも無双シリーズってプレイが作業って感じしない?
331 17/07/26(水)19:48:42 No.442250584
>活動資金は誰が集めるのさ 主人公たちを召喚した人たちじゃないの
332 17/07/26(水)19:48:45 No.442250598
>コミカライズされるのは三年から五年くらい前の作品だからそれしか見てないとまだ流行ってるように見えるけど では今は何が主流で?
333 17/07/26(水)19:48:50 No.442250617
>活動資金は誰が集めるのさ 王国がバックについている
334 17/07/26(水)19:48:56 No.442250631
最近のなろう作品は薄味なんだよな これの頃みたいにつっこまれたり叩かれたりするけど油ぎとぎと塩盛り盛りなのが溢れてた頃の方が味があった
335 17/07/26(水)19:49:00 No.442250646
>なろうの上位陣のすごいところは中身じゃなくて毎日書き続ける気力と吐き出した文章量だから… 上位になるとやっぱり読める文章も多いよ と書くと何故か一流のプロの物書きと比べられてしまうけど
336 17/07/26(水)19:49:09 No.442250677
なぜいきなり映画化もしてる立派な作品を例に…?
337 17/07/26(水)19:49:14 No.442250698
>えーでも無双シリーズってプレイが作業って感じしない? それはゲームシステムの問題では?
338 17/07/26(水)19:49:15 No.442250701
外れ職扱いだけど自分が画期的な使い道を見つけて無双系は後追いさせないできない仕様があるとううnってなる
339 17/07/26(水)19:49:16 No.442250704
そんな爆発に耐える鉱物がほいほい見つかるんだからすごいな
340 17/07/26(水)19:49:17 No.442250712
>そろそろ異世界転生とかゲーム的なスキルだのステータスだのから脱却すべきでは それ以外の作品も山ほどあるけどランキング上位は異世界転生(ryが占めてて 大多数の読者がそれ以外の系統を望んでない状況だからどうにもならないのでは
341 17/07/26(水)19:49:18 No.442250713
もう人類全員がガチャで能力手に入れるで良いんじゃねえかな
342 17/07/26(水)19:49:20 No.442250721
>「」がこういう能力手に入れたらきっとオナホとかダッチワイフ作る レアそうな金属見つけて無限精製して奴隷買う
343 17/07/26(水)19:49:22 No.442250727
画像しか見てないけどスレ読むに突然ダンジョンの中に放り込まれてハッケヨイってスタートなんじゃないかな
344 17/07/26(水)19:49:39 No.442250788
>シチュは面白いけどキャラに魅力はないよねこういうの 世間と関わりたくなくてヒール気取りながら 可愛い女の子には勝手に惚れられ主人公多過ぎるのは やっぱり作者の投影というか願望みたいなのが大分入ってんだろうか
345 17/07/26(水)19:49:42 No.442250801
>転生系は最近減ってるぞ? >コミカライズされるのは三年から五年くらい前の作品だからそれしか見てないとまだ流行ってるように見えるけど でもスキルレベルとかステータスは今でも主流なんでしょう?
346 17/07/26(水)19:49:44 No.442250811
ちゃんとしてる商業作品になろうっぽいとか中二病っぽいとかいうのは本末転倒というか そういう作品を見てアマチュアが真似して出来上がった産物がなろうとかなので
347 17/07/26(水)19:50:04 No.442250869
ちなみに上位陣って毎日どのくらい書いてるの? 流石に3000文字くらいのは書くのかな
348 17/07/26(水)19:50:09 No.442250890
>生産職が経済回す上で重要ってのは 君は恐ろしく運がないな ははは
349 17/07/26(水)19:50:17 No.442250917
素人がツッコミどころを無くそうとすると薄味になるだけなのだ
350 17/07/26(水)19:50:17 No.442250918
>これの頃みたいにつっこまれたり叩かれたりするけど油ぎとぎと塩盛り盛りなのが溢れてた頃の方が味があった そんなハゲのコラみたいな
351 17/07/26(水)19:50:27 No.442250957
>なぜいきなり映画化もしてる立派な作品を例に…? なろう出身のお兄様だって映画化してるだろ なろう作品だからって下に見るんじゃねーぞ
352 17/07/26(水)19:50:36 No.442250978
>そんな爆発に耐える鉱物がほいほい見つかるんだからすごいな ダンジョン最深部だし希少な鉱石くらいゴロゴロしてるんじゃないの
353 17/07/26(水)19:50:36 No.442250980
>では今は何が主流で? 一通り流行りが終わってみんな自分の好きなジャンルに閉じこもってる感じが強くて主流っていうほどのはないかなぁ なんだかんだでファンタジー一強は変わらないけど
354 17/07/26(水)19:50:49 No.442251013
>>生産職が経済回す上で重要ってのは >君は恐ろしく運がないな >ははは 死ね マジで死ね
355 17/07/26(水)19:51:00 No.442251054
>では今は何が主流で? 元々凄かったヤツが色々あって めちゃくちゃ文明が退化した未来に転生じゃねぇかな
356 17/07/26(水)19:51:19 No.442251104
>>活動資金は誰が集めるのさ >王国がバックについている 「」に言っても仕方ないけどさ 普通政やるやつなら >材質がわかればいくらでもゼロから生み出せる能力なので… っていうのがわかったら…いやスレ画の状態になるまで知られてなかったとか…?
357 17/07/26(水)19:51:29 No.442251137
>ちなみに上位陣って毎日どのくらい書いてるの? >流石に3000文字くらいのは書くのかな リゼロは最盛期は1日1万字近く書いて連日投稿してたな
358 17/07/26(水)19:51:30 No.442251139
>やっぱり作者の投影というか願望みたいなのが大分入ってんだろうか 商業的な意味が大きいのは読者の願望が多分に含まれてると思う
359 17/07/26(水)19:51:36 No.442251159
>めちゃくちゃ文明が退化した未来に転生じゃねぇかな 結局転生してる…
360 17/07/26(水)19:51:42 No.442251178
>元々凄かったヤツが色々あって >めちゃくちゃ文明が退化した未来に転生じゃねぇかな ドクターストーン来たな…
361 17/07/26(水)19:52:20 No.442251302
最近は転生や転移より現地人主人公の方が多いよ
362 17/07/26(水)19:52:26 No.442251324
ダンジョンだからとか云々言って理由づけしてるけど 単にファンタジーだからいくらでも都合良い設定出せるだけじゃないのかな
363 17/07/26(水)19:52:26 No.442251326
なろうの場合最初は1日1回は投稿して人を集めてから隔日になったり週に何回かになったりしていくのだ
364 17/07/26(水)19:52:28 No.442251335
>>材質がわかればいくらでもゼロから生み出せる能力なので… >っていうのがわかったら…いやスレ画の状態になるまで知られてなかったとか…? ゼロから生み出せるようになったのは最下層に落ちて魔物肉食って体が変質したお陰なので王国に庇護されてた時は全くそんな事は出来なかった
365 17/07/26(水)19:52:32 No.442251347
ヤバダバドゥー
366 17/07/26(水)19:52:42 No.442251376
現地人主人公が不人気過ぎる
367 17/07/26(水)19:52:45 No.442251391
>リゼロは最盛期は1日1万字近く書いて連日投稿してたな 書き溜めを放出してたんじゃないなら凄いな…
368 17/07/26(水)19:52:58 No.442251424
SF世界転生もロマンあるけど面白い作品がほんと数えるほどしかない
369 17/07/26(水)19:53:02 No.442251436
多いと言われても人気なのは結局異世界転生俺tueeee無双だろ
370 17/07/26(水)19:53:05 No.442251450
>リゼロは最盛期は1日1万字近く書いて連日投稿してたな なそ にん
371 17/07/26(水)19:53:53 No.442251626
リゼロの作者は今年のエイプリルフールでは1日4万字書けた!新記録!とかやってたからな…
372 17/07/26(水)19:53:53 No.442251627
>ゼロから生み出せるようになったのは最下層に落ちて魔物肉食って体が変質したお陰なので王国に庇護されてた時は全くそんな事は出来なかった 職業:錬成士だけどスキルはキメラアントかなにかか
373 17/07/26(水)19:53:59 No.442251644
設定には目を引くけど実際のシナリオとかは別にって感じだな
374 17/07/26(水)19:54:07 No.442251673
>多いと言われても人気なのは結局異世界転生俺tueeee無双だろ だろと言われても違うよといっても信じてくれないのだろうし
375 17/07/26(水)19:54:19 No.442251709
コミカライズの傾向見てると 転生とかスキルのテンプレが入れ替わるとは思えないんだけど
376 17/07/26(水)19:54:23 No.442251721
いやSF世界だろうがファンタジー世界が何も変わらんだろ
377 17/07/26(水)19:54:33 No.442251751
>元々凄かったヤツが色々あって >めちゃくちゃ文明が退化した未来に転生じゃねぇかな 主人公は転生先でソンナノ・シルカって名前にされちゃうんです?
378 17/07/26(水)19:55:05 No.442251855
そもそも新しいなろう作品とか読んでないなと気が付いた
379 17/07/26(水)19:55:15 No.442251881
そろそろ何か次のビッグウェーブこないのかなあ
380 17/07/26(水)19:55:16 No.442251890
>リゼロの作者は今年のエイプリルフールでは1日4万字書けた!新記録!とかやってたからな… webのリゼロの文章は・・・
381 17/07/26(水)19:55:19 No.442251900
そりゃまあ一番大事なのはテーマでも流行でもなく筆者だからなあ
382 17/07/26(水)19:55:21 No.442251910
そんなに言うなら根拠や証拠でも見せればいいんじゃね? 諦めるなよ
383 17/07/26(水)19:55:44 No.442251986
>そもそもなろう作品とか読んでないなと気がついた
384 17/07/26(水)19:55:50 No.442252000
>職業:錬成士だけどスキルはキメラアントかなにかか そもそもこの世界でダメージ食らっても魔物の肉を食おうなんて馬鹿は居ないので 文字使い「モンスターはうまいのになぁ」 異世界メシ「まったくです」
385 17/07/26(水)19:55:57 No.442252033
日常系はちょっと増えたか? 主流かどうかはわからん
386 17/07/26(水)19:56:04 No.442252058
コミカライズなんて時間経ってから出るもんでしょ…
387 17/07/26(水)19:56:31 No.442252155
>なぜいきなり映画化もしてる立派な作品を例に…? オバロも映画化するんじゃなかったか 理想郷言う人もいるがオバロ後編はなろうオリジナルだからなろう出身といっても間違いではない
388 17/07/26(水)19:56:34 No.442252161
>コミカライズなんて時間経ってから出るもんでしょ… でも大抵完結してないでしょ?
389 17/07/26(水)19:56:40 No.442252186
>多いと言われても人気なのは結局異世界転生俺tueeee無双だろ 月間や四半期でのランキング見てたら上位でも転生転移なしが半分くらいだな TUEEEが人気なのはまぁ…
390 17/07/26(水)19:56:42 No.442252193
>そもそもこの世界でダメージ食らっても魔物の肉を食おうなんて馬鹿は居ないので >文字使い「モンスターはうまいのになぁ」 >異世界メシ「まったくです」 デスマさん「魔物肉は至高の素材」
391 17/07/26(水)19:57:06 No.442252265
思うと禁書とかソードアートは完成度高い
392 17/07/26(水)19:57:09 No.442252276
>TUEEEが人気なのはまぁ… ここが変わることってあるんだろうか
393 17/07/26(水)19:57:44 No.442252381
作品によってオークを食べたり食べなかったり
394 17/07/26(水)19:57:50 No.442252402
そもそもそういう需要のところなんだからそこ変えるならなろうじゃない方がいいしね
395 17/07/26(水)19:57:53 No.442252413
>>TUEEEが人気なのはまぁ… >ここが変わることってあるんだろうか そんなに強くなくて死んでリセットってのもあるけど まあ話は暗いな…
396 17/07/26(水)19:58:05 No.442252453
話が進むとアイテム作成能力の高さに目を付けられるようになるし
397 17/07/26(水)19:58:17 No.442252500
>作品によってオークを食べたり食べなかったり 人型食うのはちょっと…
398 17/07/26(水)19:58:30 No.442252539
そもそもただで気軽に読める場所にストレスたまる展開を求める人がどれほどいるかっていうと
399 17/07/26(水)19:58:50 No.442252605
>作品によってオークを食べたり食べなかったり 四足歩行のオークならわかるけど 二足歩行だよね…?
400 17/07/26(水)19:58:52 No.442252614
オークは人じゃねぇだろ なに言ってるんだ
401 17/07/26(水)19:59:06 No.442252668
スレ画ってコミカライズなのに地の文を乗っけてるだけなのがな 文章における説明を絵にしてこそじゃないかこういうの
402 17/07/26(水)19:59:15 No.442252698
オークは亜人! つまり人であったり人でなかったりする
403 17/07/26(水)19:59:17 No.442252707
>そもそもただで気軽に読める場所にストレスたまる展開を求める人がどれほどいるかっていうと 「」はそういうの好きそうじゃん
404 17/07/26(水)19:59:17 No.442252708
>>そもそもこの世界でダメージ食らっても魔物の肉を食おうなんて馬鹿は居ないので >>文字使い「モンスターはうまいのになぁ」 >>異世界メシ「まったくです」 >デスマさん「魔物肉は至高の素材」 転生剣「ん」
405 17/07/26(水)19:59:22 No.442252718
オークは筋肉質すぎてまずそう
406 17/07/26(水)19:59:50 No.442252807
豚も筋肉の固まりだぞ
407 17/07/26(水)19:59:56 No.442252821
ただで読めるからストレス展開でも別にいいよって価値観も当然存在はするだろう
408 17/07/26(水)19:59:57 No.442252826
>スレ画ってコミカライズなのに地の文を乗っけてるだけなのがな >文章における説明を絵にしてこそじゃないかこういうの そんなところにコマ裂いてどうすんだよん 原作だって一話掛かってない部分だぞ