17/07/26(水)18:24:04 当時ネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)18:24:04 No.442234868
当時ネオイングランドのジェントル・チャップマンが射撃中心の戦法で三連覇を遂げ射撃有利となっていた事で各国の軍拡の風潮が高まり 第三次カオス戦争危機がおとずれようとしていたところでマスターの優勝によって「やはりガンダムファイトは格闘に尽きる」とされ、大戦の危機は回避された。
1 17/07/26(水)18:27:09 No.442235352
軍事緊張で一回中止になったんだよな
2 17/07/26(水)18:30:59 No.442236012
まあ13回大会の裏にも大量のネーデルガンダムやスフィンクスガンダムや自由の女神砲が隠れてたけども
3 17/07/26(水)18:34:37 No.442236652
やはりガンダムファイトは格闘に尽きる
4 17/07/26(水)18:36:12 No.442236947
DG細胞に侵されてから戦法様変わりし過ぎでは
5 17/07/26(水)18:38:18 No.442237278
東方先生にボコボコに負けたトラウマが深層心理に影響してごりごりの格闘パワー型にとかだったりして
6 17/07/26(水)18:38:35 No.442237322
国家の命運かけて戦う割にはファイターがかなり自由に戦ってる
7 17/07/26(水)18:40:33 No.442237640
>やはりガンダムファイトは格闘に尽きる 師匠「何がガンダムファイトだ!」
8 17/07/26(水)18:46:35 No.442238705
最終的に対応できない遠距離から石破天驚拳その他を撃ち合う未来のガンダムファイトが…