虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)17:13:22 合併し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)17:13:22 No.442224649

合併してからJPも見るようになったけどなかなか面白いね SCP-1922-JPとかお気に入り

1 17/07/26(水)17:17:07 No.442225074

>SCP-1922-JP 酩酊街いいよね

2 17/07/26(水)17:18:18 No.442225222

>>SCP-1922-JP >酩酊街いいよね 基本的に人が死ぬ感じのノリばかりの中にほっこりできてありがたい…

3 17/07/26(水)17:20:56 No.442225539

項目多すぎて読み切れないんだけどみんなどのくらい読んでるの

4 17/07/26(水)17:22:35 No.442225736

評価の高い順に読んだり 「」が話題に挙げてるのを読んだり

5 17/07/26(水)17:23:33 No.442225842

>項目多すぎて読み切れないんだけどみんなどのくらい読んでるの 基本的に「」がおすすめしてくれたのを読んでるよ あとはアニヲタwikiとか解説動画とか

6 17/07/26(水)17:24:55 No.442226007

動画!そういうのもあるのか

7 17/07/26(水)17:25:26 No.442226074

分岐点間違えると何回でも世界滅ぶルートあるし そりゃみんな正気でいることに必死になる(ウツボから記憶処理剤掬いながら

8 17/07/26(水)17:25:41 No.442226108

帝国いいよね…

9 17/07/26(水)17:26:26 No.442226194

>動画!そういうのもあるのか ゆっくり系なら秘封とかネコとカラスととか それ以外なら漁猫さんのやつが凝ってて好き

10 17/07/26(水)17:29:01 No.442226526

伊る

11 17/07/26(水)17:31:32 No.442226863

魅ん魔のリクエストとかいいぞ 1000jpの解説ってもうやったんだっけ

12 17/07/26(水)17:31:40 No.442226880

キリ番コンテストの作品を読んで頭がこんがらがるのいいよね

13 17/07/26(水)17:32:19 No.442226970

JPも本家もアニオタwikiの解説読まないと難解すぎて理解が追い付かない 技巧が凝ってるのもいいけどCNやKOのシンプルさもたまに欲しくなる

14 17/07/26(水)17:32:28 No.442226990

最近理解力が落ちてきたからWikiの解説がないと混乱してくる…

15 17/07/26(水)17:32:59 No.442227049

1000jpはアニヲタの解説がありがたい…

16 17/07/26(水)17:34:40 No.442227280

酩酊街は緩すぎてSCPっぽくないと個人的には思うけど まあそういうのは個人の好き嫌いだよな

17 17/07/26(水)17:34:48 No.442227308

報告書だけなら全部読んでるつもりだけど内容はよほど印象強くないと覚えてない

18 17/07/26(水)17:35:32 No.442227421

>1000jpはアニヲタの解説がありがたい… アレは解説読んでもしばらく解らなくて3回くらい読み直した わかるか!

19 17/07/26(水)17:35:57 No.442227478

本家はどこから読めばいいのかわからん JPは大体読んでる 肉とかカルキストとか面白そうだけどどこから手をつければいいのかサッパリだよ

20 17/07/26(水)17:36:18 No.442227530

1000番代コンテストは現在の1500を推してたんだけどなあ

21 17/07/26(水)17:36:19 No.442227532

クエストもアニヲタの解釈が面白かった

22 17/07/26(水)17:37:07 No.442227670

アニヲタwikiはなんでそんなに読解力あるの…ってなった

23 17/07/26(水)17:37:41 No.442227747

>1000番代コンテストは現在の1500を推してたんだけどなあ 人気作品をがっつりクロスしてるとも解釈できた四神のやつだっけ

24 17/07/26(水)17:38:12 No.442227806

ニコデスマンノ動画は凄いの多いから困る しゅみです。とか

25 17/07/26(水)17:38:27 No.442227840

1000jpは選ばれた時にぜんぜんわからん…選んでる人たち頭いいな…ってなった 未だにわからんので多分おれのあたまがわるい

26 17/07/26(水)17:38:43 No.442227880

カルキスト関連は有名どころ全部音読動画で出てたからそれで見た

27 17/07/26(水)17:38:46 No.442227885

>>1000番代コンテストは現在の1500を推してたんだけどなあ >人気作品をがっつりクロスしてるとも解釈できた四神のやつだっけ うn 四神の当てはめとか考えるのすごく楽しかった

28 17/07/26(水)17:39:10 No.442227941

1000は今の1945推してた

29 17/07/26(水)17:42:26 No.442228383

>ニコデスマンノ動画は凄いの多いから困る カルキストとメカニトの一連の奴動画にしてくれた人ありがたい…

30 17/07/26(水)17:45:09 No.442228766

サーキックとメカニトは夏王朝とかまで絡んできてタイムラインがわからな…ヘッドカノン!

31 17/07/26(水)17:46:36 No.442228933

カーク・ロンウッド高校関係はニコデスマンなければ多分出会わなかった

32 17/07/26(水)17:47:25 No.442229035

1000コンテストは個人的には壮大且つ難解なものだらけの中に牛御前がスーッと効いて…となった

33 17/07/26(水)17:48:26 No.442229150

解説動画もアニヲタWikiも翻訳も大概なのあるからな 鵜呑みにするのはあかんよ…

34 17/07/26(水)17:48:35 No.442229162

その点新人コンテストは納得の一位過ぎる…

35 17/07/26(水)17:48:56 No.442229208

う し

36 17/07/26(水)17:48:58 No.442229212

書き込みをした人によって削除されました

37 17/07/26(水)17:50:30 No.442229392

本家のは翻訳ブームだったころに熱心に読んでたけど 最近の日本支部や最新の本家記事はよく知らない俺もいる 個人的にすきなのはブラックウッド卿シリーズ

38 17/07/26(水)17:51:11 No.442229485

サーキックについて考えようとするとダエーバイトも同時に考えないといけないから困る ダエーバイトとメカニトって敵対関係だっけ

39 17/07/26(水)17:52:46 No.442229694

ダエーバイトから離反したのがサーキックでメカニトはそれ以前から存在してたんだっけ…あやふやだ

40 17/07/26(水)17:52:52 No.442229707

>サーキックについて考えようとするとダエーバイトも同時に考えないといけないから困る >ダエーバイトとメカニトって敵対関係だっけ 特に接点は無かったと思う

41 17/07/26(水)17:53:35 No.442229789

適当なほんやくでも手つかずよりかは読む機会原文に触れる機会増えるから全否定するわけじゃないけど 転載だけじゃなく直すべきとこは直していく方がいいね >誰がやる

42 17/07/26(水)17:53:45 No.442229814

機械と肉に比べてダエーバイト自体は現状あまり掘り下げられてない感じ

43 17/07/26(水)17:53:47 No.442229822

>ダエーバイトから離反したのがサーキックでメカニトはそれ以前から存在してたんだっけ…あやふやだ ダエーバイトで奴隷やってたイオンが奴隷解放目指して新興宗教立ち上げたのがサーキック メカニトはそれ以前から存在してたっぽい

44 17/07/26(水)17:54:55 No.442229983

ファイブファイブ…ってtale興味あるけど頑張って自分で読んでくしかないか…

45 17/07/26(水)17:55:10 No.442230015

サーキックはウィルス増殖おじさんが単なる雑魚幹部の1人でしかないのが地味にショックだった お前だけでも人間滅ぼせない…?

46 17/07/26(水)17:55:20 No.442230045

書き込みをした人によって削除されました

47 17/07/26(水)17:55:34 No.442230077

>カーク・ロンウッド高校 ひたすら不気味でいいよね…

48 17/07/26(水)17:55:46 No.442230100

>機械と肉に比べてダエーバイト自体は現状あまり掘り下げられてない感じ サーキックに完敗してるから広げにくいのかな

49 17/07/26(水)17:56:25 No.442230203

ダエーバイト→妖精→ゆるすよ→人類?

50 17/07/26(水)17:56:46 No.442230246

ダエーバイトは教皇が反物質化してまで戦わないと止められないあたり肉にもメカニトにも負けてないよね あの教皇本当に反ダエーバイトか分からないけども

51 17/07/26(水)17:57:00 No.442230279

ダエーバイトがカルキストに負けたのを見て対カルキストの兵器をメカニトが大量生産するようになった

52 17/07/26(水)17:57:37 No.442230373

>ダエーバイト→妖精→ゆるすよ→人類? JP込だとレプティリアンまで入る

53 17/07/26(水)17:57:40 No.442230385

年代記の過去改変があるからちょっと取り扱いがややこしいのもあるかも

54 17/07/26(水)17:58:36 No.442230523

>JP込だとレプティリアンまで入る レプティリアン本家にもいたような

55 17/07/26(水)17:58:47 No.442230551

ダエーバイトなんかのSCP-001で現代に復活してなかったっけ

56 17/07/26(水)17:58:51 No.442230558

>あの教皇本当に反ダエーバイトか分からないけども あいつダエーバイト側なんじゃないかって位怪しすぎて

57 17/07/26(水)17:58:55 No.442230570

壊れた神の教会っていつの間にか本当に神がいる感じになって来たよね

58 17/07/26(水)17:59:06 No.442230595

如月工務店すき 放送室もだけどずっと冬の村が心にくる

59 17/07/26(水)17:59:16 No.442230625

支配シフト起こりすぎ問題

60 17/07/26(水)17:59:16 No.442230626

西の猿の王国ってのがゆるすよのことなのかな…と思ったけどゆるすよって最初から見た目猿だっけ…? 花の日以降に猿になったと思ってた

61 17/07/26(水)17:59:51 No.442230719

書き込みをした人によって削除されました

62 17/07/26(水)18:00:14 No.442230778

花の日経験者にはカッパもいる

63 17/07/26(水)18:01:09 No.442230946

1日で終わったのかと思ったら案外長かった花の日

64 17/07/26(水)18:01:40 No.442231025

SCP-905-JPやSCP-1475-JPみたいなの他に無いかな

65 17/07/26(水)18:02:01 No.442231091

2317もいつの間にやらカルキスト絡みになってて訳が分からん

66 17/07/26(水)18:02:10 No.442231122

アベルがダエーバイトによる改造人間でカインが壊れた神の息子だっけ

67 17/07/26(水)18:02:19 No.442231152

動画は好みに合ったの見つけたら催眠導入に寝る前に流してる 犀賀派関連すごい好きなんだけど良くも悪くもJPって感じでちょっと人選ぶのかなとも思う

68 17/07/26(水)18:03:21 No.442231315

>アベルがダエーバイトによる改造人間でカインが壊れた神の息子だっけ アベルとカインなのに兄弟じゃないんだ…?とはちょっと思ったその辺

69 17/07/26(水)18:03:38 No.442231367

ワンダメ博士とかどうやってオブジェクト作ってるんだろう

70 17/07/26(水)18:03:47 No.442231402

>>JP込だとレプティリアンまで入る >レプティリアン本家にもいたような http://ja.scp-wiki.net/scp-214-jp どうやら人類の一つ前らしい

71 17/07/26(水)18:04:01 No.442231454

>2317もいつの間にやらカルキスト絡みになってて訳が分からん カルキスト絡みになってたのあれ!?

72 17/07/26(水)18:05:11 No.442231647

3999とか読んでると頭パンクしそうになる

73 17/07/26(水)18:05:22 No.442231676

辻褄合わせとか考えずSCP書きたいけど 先人の通った道疎かにするわけにもいかんしな… 財団の閲覧可能範囲や歴史が増えるほど認識の固定化が進んで行くような錯覚が時々ある

74 17/07/26(水)18:05:33 No.442231709

2317はカルキストに限らず色んなscpと関係仄めかされてるイメージ

75 17/07/26(水)18:06:03 No.442231787

鹿神様や故障中の宇宙戦艦みたいに要注意団体関係無いけど超危険なオブジェクトも好き

76 17/07/26(水)18:06:10 No.442231808

3999は分からない人が見たらただの怪文書すぎる…

77 17/07/26(水)18:06:24 No.442231856

>財団の閲覧可能範囲や歴史が増えるほど認識の固定化が進んで行くような錯覚が時々ある 第四の壁を越えたミーム汚染なんだ…

78 17/07/26(水)18:06:39 No.442231909

3999はここで「ある研究員主体のscp書こうとして失敗したメタネタ」って聞いてすごく腑に落ちた

79 17/07/26(水)18:06:59 No.442231952

231のスカーレットキングというのがアベルとカインの仲違いに大いに関係することになったらしい

80 17/07/26(水)18:08:42 No.442232226

なぁに3000番台になってからアベルに新設定与えたWrongがいるんだ

81 17/07/26(水)18:08:51 No.442232245

サーキック関連ちゃんと読んでみようと思って解説見たけど長い

82 17/07/26(水)18:08:53 No.442232252

>>財団の閲覧可能範囲や歴史が増えるほど認識の固定化が進んで行くような錯覚が時々ある >第四の壁を越えたミーム汚染なんだ… それを壊そうとしたのが3500だから…

83 17/07/26(水)18:09:50 No.442232415

カルキストハブは最初見たときばっかじゃねーの!?って口に出てしまった 長すぎる

84 17/07/26(水)18:10:58 No.442232603

JPの方は本家が全力で阻止してたこと積極的にやってて 国民性の違いってこうもはっきり現れるんだなぁと

85 17/07/26(水)18:11:42 No.442232711

3715いいよね

86 17/07/26(水)18:11:45 No.442232716

>ダエーバイト→妖精→ゆるすよ→人類? 意識剥奪の石碑作ったyehomさんの種族もいるぞ

87 17/07/26(水)18:13:16 No.442232983

>3715いいよね いい…

88 17/07/26(水)18:13:24 No.442232999

>>>1000番代コンテストは現在の1500を推してたんだけどなあ >>人気作品をがっつりクロスしてるとも解釈できた四神のやつだっけ >うn >四神の当てはめとか考えるのすごく楽しかった 白虎ポジションがなんなのか最初分からなかったけどねこですなんだねあれ

89 17/07/26(水)18:16:09 No.442233441

>3715いいよね 平和すぎる…

90 17/07/26(水)18:16:09 No.442233442

>>3715いいよね >いい… 今見てきたけどすごくいいね…

91 17/07/26(水)18:17:02 No.442233587

>>>3715いいよね >>いい… >今見てきたけどすごくいいね… コストコで売ってる日本の緑茶でダメだった

92 17/07/26(水)18:17:17 No.442233634

3715は殺伐とした3000番台のオアシスって感じする

93 17/07/26(水)18:18:51 No.442233915

SCP財団IT部門でAIAD関連はまだわりと伸びしろありそう ゲーマーズアゲインストウィードみたいなのも既にあるし 下手に逆輸入するのも二番煎じになりそうだけど何かやってみようかしら…

94 17/07/26(水)18:19:25 No.442234014

美味しいお茶を教えてくれたりヤバいミスを教えてくれたりするマイルズ先生 一応収容的にはEuclid

95 17/07/26(水)18:19:36 No.442234050

面白ければ二番煎じだろうといいものさ

96 17/07/26(水)18:19:42 No.442234072

最近見たSCPだと普通のイケアがなんか久しぶりの建物冒険系だった

97 17/07/26(水)18:20:02 No.442234135

もうアイテム増えすぎてネタ被りを避けるのが困難スギル

98 17/07/26(水)18:20:45 No.442234267

いい天気だ。した後AI連中は生きてるのかな それならまだ生き残った彼にも救いはあるけど

↑Top