虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)17:05:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)17:05:02 No.442223588

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/26(水)17:05:15 No.442223615

2 17/07/26(水)17:06:00 No.442223719

3 17/07/26(水)17:07:38 No.442223930

4 17/07/26(水)17:09:26 No.442224162

5 17/07/26(水)17:09:42 No.442224205

6 17/07/26(水)17:13:04 No.442224613

超音波振動する剣とか手にしたら手と柄の摩擦で一気に手のひらがボロボロに

7 17/07/26(水)17:14:14 No.442224756

>超今風流行 …(キツくて)読めん!

8 17/07/26(水)17:16:51 No.442225045

音波って必要なの?

9 17/07/26(水)17:17:43 No.442225151

単純に振動させればいいものでもないのでは…

10 17/07/26(水)17:18:24 No.442225235

振動して超音波を出す 体の中の病気とか分かる

11 17/07/26(水)17:18:30 No.442225244

音によって振動してるんだろうからまあ必要なんじゃないかな… 音による振動の必要性ということなら要らないんじゃないかな…

12 17/07/26(水)17:19:16 No.442225330

どうやって指向性を持たせているんだ…

13 17/07/26(水)17:19:49 No.442225400

斬 鉄 剣 とかじゃだめかな

14 17/07/26(水)17:19:51 No.442225405

凄い耳鳴りしたりしない?

15 17/07/26(水)17:20:06 No.442225434

物理の上では音波は別に聞こえる物に限らない

16 17/07/26(水)17:20:41 No.442225509

オリジナル魔道具作りたいと思いまーす

17 17/07/26(水)17:21:06 No.442225554

必死にツッコミどころを探す「」

18 17/07/26(水)17:21:13 No.442225576

めっちゃ あつい

19 17/07/26(水)17:21:42 No.442225624

こういう振動ブレード系の武器って実際やったら刀身のほうが勝手に砕けるらしいな

20 17/07/26(水)17:21:52 No.442225638

歯垢が良くとれる

21 17/07/26(水)17:22:00 No.442225650

>振動して超音波を出す >体の中の石とか割って欲しい

22 17/07/26(水)17:22:24 No.442225702

歯を磨かなくても持ってるだけで綺麗になる!

23 17/07/26(水)17:22:36 No.442225737

コンタクトレンズが綺麗になる

24 17/07/26(水)17:23:02 No.442225776

今夜気持ちよく寝れて目覚めるとスッキリする

25 17/07/26(水)17:23:28 No.442225831

>必死にツッコミどころを探す「」 いやツッコミどころしか無くね…?

26 17/07/26(水)17:23:36 No.442225849

この漫画読んでるとIQがゴリゴリ削られていくよね…

27 17/07/26(水)17:23:45 No.442225865

最強剣盾 致死性腐食毒 とか色々思いつくね

28 17/07/26(水)17:23:56 No.442225890

眼鏡が綺麗になっちまう

29 17/07/26(水)17:23:58 No.442225892

ダンセイニおじさんも漢字をルーン文字扱いしてたしそれはそれで 剣が震えると斬れみが上がるかはちょっと判らないかな…

30 17/07/26(水)17:23:59 No.442225897

剣の刀身を振動させて破壊力を持った超音波出してるとして 振動で持てない 振動してるせいで刀身がぶれて切れない 個体を破壊する程の超音波を至近距離で浴びる のデメリットが大き過ぎませんか

31 17/07/26(水)17:24:02 No.442225900

スレンダートーン!

32 17/07/26(水)17:24:05 No.442225910

>いやツッコミどころしか無くね…? 言うと思った

33 17/07/26(水)17:24:13 No.442225927

>こういう振動ブレード系の武器って実際やったら刀身のほうが勝手に砕けるらしいな 日本刀でやったら目釘が割れたり砕けて刀身ぴょーんしちゃう

34 17/07/26(水)17:24:25 No.442225954

振動剣はフィクションでよく見るけど超音波は健康器具と混ざってねえかな…

35 17/07/26(水)17:24:28 No.442225964

めっちゃ振動してる設定なのによく持てるな

36 17/07/26(水)17:24:49 No.442225996

実際刃が脆くなるのでこの後カッターナイフみたいに刀身だけ交換できる剣を作ってもらうんだけど 何故かその超音波振動のない版が一般に普及してすげえ!って言われる

37 17/07/26(水)17:24:53 No.442226005

快感 3000倍

38 17/07/26(水)17:25:05 No.442226025

実際使ってみるとわかるけどすげえうるさいよね超音波振動

39 17/07/26(水)17:25:43 No.442226111

超音波振動剣はジャンプ漫画的なハッタリでいいと思う

40 17/07/26(水)17:25:51 No.442226125

ハンドミキサーにも使えるか

41 17/07/26(水)17:26:22 No.442226185

>>いやツッコミどころしか無くね…? >言うと思った 言うと思った

42 17/07/26(水)17:26:36 No.442226213

振動カッターは本当にあると聞いたけど超音波かは知らない

43 17/07/26(水)17:26:44 No.442226234

たぶん振動による破砕と混同してるんだよね…

44 17/07/26(水)17:26:47 No.442226242

解体工事で使うのみたいに押し当て続けないと威力出ないのでは あとめっちゃうるさそう

45 17/07/26(水)17:26:47 No.442226246

カップに突っ込んどいたらいつでも撹拌された飲み物が飲めるんじゃね?

46 17/07/26(水)17:27:06 No.442226295

光線剣とか書くと光線出るの?

47 17/07/26(水)17:27:39 No.442226350

>カップに突っ込んどいたらいつでも撹拌された飲み物が飲めるんじゃね? カップが割れたのでゴミです

48 17/07/26(水)17:27:57 No.442226393

振動玩具疑似肉棒

49 17/07/26(水)17:28:10 No.442226411

対 魔 忍

50 17/07/26(水)17:28:44 No.442226488

>いやツッコミどころしか無くね…? ぶっちゃけ文字列と起きた現象が科学的に関連してないので 空想したものを問答無用に実現化してしまう魔法と思った方が…

51 17/07/26(水)17:29:01 No.442226529

振動で破壊っていうと 実用としては工事現場で使ってる掘削機が近いのかな 医療用に超音波て結石砕いたり眼球内の組織破砕用とかもある

52 17/07/26(水)17:29:07 No.442226541

>光線剣とか書くと光線出るの? 光線がどの方向に出るのかわからんと危険過ぎるな

53 17/07/26(水)17:29:15 No.442226555

超音波振動って単なる可聴域越えた周波数の音波振動だろ? 高周波ブレードは無理じゃね? つーか高周波刃でよくね?

54 17/07/26(水)17:29:35 No.442226594

幼馴染 勝利

55 17/07/26(水)17:30:01 No.442226646

>>カップに突っ込んどいたらいつでも撹拌された飲み物が飲めるんじゃね? >カップが割れたのでゴミです つまりスレ画も鞘が割れる?

56 17/07/26(水)17:30:03 cSnKqqbM No.442226649

漫画ばっか読んでると馬鹿になるって言われてるの分かった気がする

57 17/07/26(水)17:31:12 No.442226817

科学的な現象じゃなくあくまで術者のイメージにあるものが発現するって感じなら 問答無用で死ぬとでも書けばそれはそれでいけそう

58 17/07/26(水)17:31:16 No.442226829

共振破壊剣にでもしておいた方が無難か

59 17/07/26(水)17:31:41 No.442226884

超振動しても普段より切りやすくなるだけで剣自体の強度は変わらないのに何故か剣より硬いのを切ったりするよね

60 17/07/26(水)17:31:45 No.442226891

やりたかったのはプログレッシブナイフ?

61 17/07/26(水)17:32:13 No.442226958

皆川漫画でよくサイボーグが超振動ナイフ使ってくるけど多分そう言うのをイメージしたんじゃないか? 人間が生身で持てる代物では無さそうだけどな

62 17/07/26(水)17:32:21 No.442226976

>医療用に超音波て結石砕いたり眼球内の組織破砕用とかもある 超音波治療で骨折が早く治るのはよくわからない

63 17/07/26(水)17:32:51 No.442227036

着衣 分解

64 17/07/26(水)17:33:09 No.442227073

超振動くらいボヤかしておいた方が良かったかなとは思う

65 17/07/26(水)17:33:38 No.442227146

ちなみに反重力とイメージすると重力方向に一切関係なく飛行できる 反重力ですらない無茶苦茶さである

66 17/07/26(水)17:33:57 No.442227191

これで すごくよくきれるとか書くと川上稔になるな…

67 17/07/26(水)17:34:05 No.442227205

よく切れる剣でいいじゃん それとも振動が大事な要素なの?

68 17/07/26(水)17:34:22 No.442227249

中間子破壊とかにしよう なんだかよくわからん強さだ!ってなるはず

69 17/07/26(水)17:35:08 No.442227357

1F発生

70 17/07/26(水)17:35:14 No.442227370

>やりたかったのはプログレッシブナイフ? 多分ガイバーの高周波ソード

71 17/07/26(水)17:35:35 No.442227427

つまり飛行だと飛べないのか… イメージとはいったい…

72 17/07/26(水)17:35:36 No.442227431

努幸必直魂 力運中撃

73 17/07/26(水)17:35:48 No.442227455

超透透之助 皆気付哉

74 17/07/26(水)17:35:49 No.442227460

1st-Gで散々やり尽くしたせいで その劣化にしか見えないのが残念だ

75 17/07/26(水)17:35:58 No.442227481

>それとも振動が大事な要素なの? 多分 とても

76 17/07/26(水)17:36:12 No.442227510

>超音波治療で骨折が早く治るのはよくわからない すごい速度でこすり合わせて摩擦熱でプラスチックを溶接するのは聞いたことがある

77 17/07/26(水)17:36:15 No.442227522

最近ガンガンオンラインで掲載始まった失格紋の最強賢者もこんな感じの成分を高濃度で摂取できるよ

78 17/07/26(水)17:36:22 No.442227541

振動する刃物にイチャモンつけると他の色んな有名作品にも当てはまるので…

79 17/07/26(水)17:36:26 No.442227554

>すごくよくきれるとか書くと川上稔になるな… 凄い毒→凄い毒の入れ物

80 17/07/26(水)17:36:30 No.442227561

即 死 はさすがに無理なのかな

81 17/07/26(水)17:36:45 No.442227598

超振動ブレードは何と言ってもかっこいいからな…

82 17/07/26(水)17:36:46 No.442227605

>皆川漫画でよくサイボーグが超振動ナイフ使ってくるけど多分そう言うのをイメージしたんじゃないか? ジャックザリッパーいいよね…

83 17/07/26(水)17:36:51 No.442227621

適当な石に一撃死って書けば当たれば死ぬんだろうか

84 17/07/26(水)17:36:55 No.442227638

余計な事書かなくて良いよね 必中必殺 って書いとけば最強武器完成でしょ

85 17/07/26(水)17:37:22 No.442227709

思い出したかのように立つなこのスレ

86 17/07/26(水)17:37:26 No.442227715

なんもかんもエヴァのプログレッシブナイフとARMSのナイトが悪い

87 17/07/26(水)17:37:34 No.442227736

(核爆 って書けば最強じゃね!?

88 17/07/26(水)17:37:39 No.442227743

>振動する刃物にイチャモンつけると他の色んな有名作品にも当てはまるので… 超音波は初めて見た気がする

89 17/07/26(水)17:38:15 No.442227815

音で振動させるのはなんで?すぎる…

90 17/07/26(水)17:38:32 No.442227852

超音波カッターいいよね プラスチックがスルスル切れる

91 17/07/26(水)17:38:32 No.442227853

>必中必殺 >って書いとけば最強武器完成でしょ うかつに落としたら勝手に飛び始めて誰か殺すまで止まらなさそう

92 17/07/26(水)17:38:35 No.442227860

>多分ガイバーの高周波ソード いいよね… su1952552.jpg

93 17/07/26(水)17:38:47 No.442227887

ああ超振動じゃなく超音波振動なのか 超振動の結果超音波が出るならわかるけど

94 17/07/26(水)17:38:56 No.442227899

>振動する刃物にイチャモンつけると他の色んな有名作品にも当てはまるので… 突っ込まれてるのはそこじゃないと思う

95 17/07/26(水)17:38:59 No.442227913

超振動ならわかるけどなんで超音波なんだろう

96 17/07/26(水)17:39:33 No.442227992

魔法的なのでもその魔法が現象にどう働きかけるかの理屈は必要みたいだから 飛行はお兄様の空中浮遊理論みたいな感じになるんじゃねえかな

97 17/07/26(水)17:39:38 No.442227999

>うかつに落としたら勝手に飛び始めて誰か殺すまで止まらなさそう 我は汝の千倍も邪悪であった

98 17/07/26(水)17:39:53 No.442228034

超音波振動で敵の体内の弱点を探るのだ!

99 17/07/26(水)17:40:00 No.442228048

超音波振動で刃の汚れが取れるのでキレ味が落ちないんだな

100 17/07/26(水)17:40:01 No.442228054

高周波ブレードだかが何かに出てた気がする

101 17/07/26(水)17:40:16 No.442228092

>超音波は初めて見た気がする 現実にもあるよ ハーモニックスカルペル 超音波振動メス

102 17/07/26(水)17:40:20 No.442228098

超音波メスとごっちゃになったんでは あれも別に固いもの切る為じゃないんだけど

103 17/07/26(水)17:40:30 No.442228136

>核爆 多分 会話で壮絶にすべる追加効果が付与される

104 17/07/26(水)17:40:31 No.442228137

ああわかった! 超音波振動ってアパッチの雄叫びだ!

105 17/07/26(水)17:40:41 No.442228158

桶に水張ってこの剣入れたらメガネ洗浄とか出来るのか

106 17/07/26(水)17:40:54 No.442228193

なぜかクイーンズブレイドのミリム思い出した

107 17/07/26(水)17:41:44 No.442228305

>超振動ならわかるけどなんで超音波なんだろう 実際の技術の名称が超音波振動切削技術とかだからじゃないかな 中身は知らないけど字面が格好いいから採用したけど そのおかげで作者の無知が広まって赤っ恥青っ恥

108 17/07/26(水)17:42:00 No.442228344

矢に必中と猛毒って書くと強そうめんどいけど

109 17/07/26(水)17:42:04 No.442228351

素手で超振動やった覚悟さんの方が凄いな

110 17/07/26(水)17:42:49 No.442228442

超強制脱糞

111 17/07/26(水)17:43:36 No.442228549

>超音波 フオン→ダダッ→あーやっぱり肝臓が少し悪いですね 胆嚢に石も出来てますね お酒たくさん飲んでますね?

112 17/07/26(水)17:43:43 No.442228562

>超強制脱毛

113 17/07/26(水)17:43:44 No.442228563

投げれば必ず中るは色んな神話でも良くあるからイメージとしては付呪しやすそう

114 17/07/26(水)17:44:11 No.442228631

>>超音波 >フオン→ダダッ→あーやっぱり肝臓が少し悪いですね 胆嚢に石も出来てますね お酒たくさん飲んでますね? 超音波で石砕いてくれよ…

115 17/07/26(水)17:44:11 No.442228633

>素手で超振動やった覚悟さんの方が凄いな あれ零の機能じゃなくて零式の技だったんだってなった

116 17/07/26(水)17:44:37 No.442228694

>そのおかげで作者の無知が広まって赤っ恥青っ恥 このあと効果が無くて主人公の無知が晒される展開になる可能性は?

117 17/07/26(水)17:44:52 No.442228734

超音波振動といえば歯ブラシ

118 17/07/26(水)17:45:20 No.442228789

低周波マッサージ

119 17/07/26(水)17:46:01 No.442228873

超振動オナホ

120 17/07/26(水)17:46:41 No.442228941

>すごくよくきれるとか書くと川上稔になるな… 大久保

121 17/07/26(水)17:46:53 No.442228968

というか身体能力が強化されたわけでもないのに 熊に戦いを挑みに行くのは無謀なのでは

122 17/07/26(水)17:47:10 No.442229004

>>そのおかげで作者の無知が広まって赤っ恥青っ恥 >このあと効果が無くて主人公の無知が晒される展開になる可能性は? いや効果は全部あるどころか凄まじいんだけどそれが文字と結びつかないから作者が嘲笑されまくってしまうという… ちなみに科学知識を魔法に応用したのがこの主人公のウリだそうで…

123 17/07/26(水)17:47:43 No.442229072

先手必中必殺

124 17/07/26(水)17:48:34 No.442229161

無敵

125 17/07/26(水)17:48:53 No.442229202

超音波振動で真っ先に落ちるのはこの油性マジック

126 17/07/26(水)17:49:05 No.442229228

なろう叩きと飯漫画叩きが同時に立つとかわかりやすいな…

127 17/07/26(水)17:50:27 No.442229382

超音波でコンタクトレンズがきれいになるっっ

128 17/07/26(水)17:50:29 No.442229389

ちなみに 超今風 って書くとどうなるんだろう?

129 17/07/26(水)17:51:27 No.442229524

>ちなみに >超今風 >って書くとどうなるんだろう? 先端がダイヤ型になったりするんだろう

130 17/07/26(水)17:51:48 No.442229559

髪が尖って頬骨が突き出す

131 17/07/26(水)17:51:59 No.442229585

>超今風 >って書くとどうなるんだろう? 顔があらいずみるいになる

132 17/07/26(水)17:52:03 No.442229599

オーブが付く

133 17/07/26(水)17:52:15 No.442229625

>ちなみに >超今風 >って書くとどうなるんだろう? 柄か鍔のところに宝石が埋め込まれる

134 17/07/26(水)17:52:40 No.442229678

>ちなみに >超今風 >って書くとどうなるんだろう? 剣がシンプルな束の中央に宝石が埋まったナウい感じの武器になる

135 17/07/26(水)17:52:40 No.442229679

攻撃が外れたりすると照れ隠しのツッコミが入る

136 17/07/26(水)17:53:32 No.442229786

刀身がぐにゃぐにゃして真ん中にオーブがつく

137 17/07/26(水)17:53:44 No.442229813

HPが満タンの時だけ飛び道具が出る

138 17/07/26(水)17:53:57 No.442229845

>>超今風 >>って書くとどうなるんだろう? >顔があらいずみるいになる クレメンテさんはあれから昇進したのだろうか

139 17/07/26(水)17:54:01 No.442229857

オーブの色は緑かな

140 17/07/26(水)17:54:02 No.442229866

無病 息災

141 17/07/26(水)17:54:17 No.442229911

所有者が触手に襲われる

142 17/07/26(水)17:54:34 No.442229946

>オーブの色は緑かな ピンチになると赤くなるぞ!

143 17/07/26(水)17:54:38 No.442229954

超音波振動ってなに?

144 17/07/26(水)17:55:13 No.442230024

ちょっと爺のノートパソコンぱちってくる

145 17/07/26(水)17:55:29 No.442230067

TODのソーディアンみたいな外観になる 言い方が違うだけで大半の「」が並列化しとる…

146 17/07/26(水)17:55:33 No.442230075

>無病 >息災 安家 全内

147 17/07/26(水)17:56:11 No.442230171

童貞卒業って書いたらどうなるかな…

148 17/07/26(水)17:56:23 No.442230195

アミュレット作るのが良さそうな性能だな漢字ルーン

149 17/07/26(水)17:56:28 No.442230211

一攫 千金

150 17/07/26(水)17:57:02 No.442230282

>無病 >息災 このお守りめちゃくちゃ売れると思う

151 17/07/26(水)17:57:15 No.442230314

膣内 射精

152 17/07/26(水)17:57:55 No.442230422

精力 絶倫

153 17/07/26(水)17:58:01 No.442230440

刃使い捨ての剣が流行するんだよね確か

154 17/07/26(水)17:58:16 No.442230475

>無病 >息災 お伊勢参りで買ってきたしゃもじか

155 17/07/26(水)17:58:24 No.442230490

13km

156 17/07/26(水)17:58:54 No.442230566

>>ちなみに >>超今風 >>って書くとどうなるんだろう? >柄か鍔のところに宝石が埋め込まれる 謎肩アーマーと謎マントもつく

157 17/07/26(水)17:59:06 No.442230598

抜刀 +10

158 17/07/26(水)17:59:18 No.442230630

su1952569.jpg 振動させると切れ味が上がるんだよ

159 17/07/26(水)17:59:19 No.442230636

溶断破砕

160 17/07/26(水)17:59:20 No.442230639

>超音波振動ってなに? 超音波を発生させて対象を振動させる技術 液体に使って漬けた物を洗浄したり メスに使って従来とは違って当てた状態で切開したり ただ現状で名刀や魔法剣のごとく真っ二つにできる機能は残念ながら…

161 17/07/26(水)18:00:28 No.442230811

対 毒 無 敵

162 17/07/26(水)18:00:42 No.442230860

漢字書くだけで実現するなら 岩に「牛肉」って書くだけで食料問題解決だよ 超音波振動とか熊の結石砕いてる場合じゃないよ

163 17/07/26(水)18:01:00 No.442230915

超音波振動刃という技術自体はあるけど その描写のリアリティに問題があるって話ね

164 17/07/26(水)18:01:06 No.442230935

珍風 人間

165 17/07/26(水)18:01:08 No.442230942

166 17/07/26(水)18:01:45 No.442231043

超連鎖消滅

167 17/07/26(水)18:03:09 No.442231286

>漢字書くだけで実現するなら >岩に「牛肉」って書くだけで食料問題解決だよ 今ならうなぎって書いてほしい

168 17/07/26(水)18:04:07 No.442231474

>>>そのおかげで作者の無知が広まって赤っ恥青っ恥 >>このあと効果が無くて主人公の無知が晒される展開になる可能性は? >いや効果は全部あるどころか凄まじいんだけどそれが文字と結びつかないから作者が嘲笑されまくってしまうという… >ちなみに科学知識を魔法に応用したのがこの主人公のウリだそうで… でもまあ超音波振動に関してはこのレベルの間違いなら創作界ではよくある話だ 問題は頭良いアピール設定と描写なのにそう言うのが多いってとこで…

169 17/07/26(水)18:04:47 No.442231567

>>漢字書くだけで実現するなら >>岩に「牛肉」って書くだけで食料問題解決だよ >今ならうなぎって書いてほしい 牛土 の曜 日の

170 17/07/26(水)18:04:56 No.442231590

さっきから長文で超音波振動の話してるのは同じ人かなこれ

171 17/07/26(水)18:05:25 No.442231680

振動でよく切れるって言っても元の剣がアレじゃ…

172 17/07/26(水)18:05:34 No.442231714

ロマサガ2の分子分解してみたい

173 17/07/26(水)18:05:43 No.442231742

>ちなみに科学知識を魔法に応用したのがこの主人公のウリだそうで… 超振動する剣で真っ二つってSF知識なんじゃ…

174 17/07/26(水)18:06:27 No.442231867

>でもまあ超音波振動に関してはこのレベルの間違いなら創作界ではよくある話だ 一つや二つならいいけど万事がこれなので でも漫画家さんもデザイン優先でネクタイ着せちゃうとかは駄目だと思うんですよ

175 17/07/26(水)18:06:40 No.442231912

画力が皆川先生レベルまであれば多少の謎理論も画力でねじ伏せる事が可能になるのだが…

176 17/07/26(水)18:07:00 No.442231955

刃が振動してる作品ってそう言えば大体どんなノリだっけと思いだしながら調べると 大抵は超金属とか謎の細胞が更に高周波振動とかしてるパターンで刃に耐久性あまり無いってのは見ないな

177 17/07/26(水)18:07:04 No.442231963

敵即死射程無限猿大量召喚

178 17/07/26(水)18:07:09 No.442231973

原理まで説明しないから適当な知識でドヤってるんだろうなって…

179 17/07/26(水)18:07:09 No.442231975

>ちなみに科学知識を魔法に応用したのがこの主人公のウリだそうで… もしかして防具に絶対魔法防御とか付与する奴とは別なのかこれ

180 17/07/26(水)18:08:52 No.442232247

このエンチャント以外で科学知識を応用してるシーンってあるの?

181 17/07/26(水)18:08:53 No.442232253

>画力が皆川先生レベルまであれば多少の謎理論も画力でねじ伏せる事が可能になるのだが… 他の作家さんは基本的に名称をずらして現実の技術じゃないですよって逃げ道作ってるからまだましなのかもしれない

182 17/07/26(水)18:08:58 No.442232265

生き字引の筆だべ!

183 17/07/26(水)18:09:04 No.442232285

薄くて耐久性に欠ける刃とわざわざ明言したのがまずかった…

184 17/07/26(水)18:09:43 No.442232393

昔からあるようなアイディアにやたら食ってかかるんだな

185 17/07/26(水)18:10:08 No.442232465

>このエンチャント以外で科学知識を応用してるシーンってあるの? 今まで誰も飛行魔法できなかったけど反重力をイメージしたら飛べたよ!

186 17/07/26(水)18:10:14 No.442232480

>刀身を高速振動させ、接触物の分子結合力を超えた振動を伝播させることで固体を局所的に液状化して切断する。 >刀身の自壊を防止する術式?とワンセットで使用される。 さすおにの高周波ブレードの説明

187 17/07/26(水)18:10:41 No.442232555

>昔からあるようなアイディアにやたら食ってかかるんだな むしろ無難に昔からあるアイディアにしておけば良かったんじゃ…

188 17/07/26(水)18:11:22 No.442232649

さすおにの振動ブレードはあれはあれで竹刀で切るからな

189 17/07/26(水)18:11:26 No.442232660

眼鏡屋の店頭に置いてあるアレに眼鏡を入れるとズタズタになるぞ

190 17/07/26(水)18:11:31 No.442232676

>昔からあるようなアイディアにやたら食ってかかるんだな やり尽くされたアイディアを小学生向けに再編した腕を褒めたほうがいいよね

191 17/07/26(水)18:11:39 No.442232701

反重力…? 質量に比例して斥力が発生するのか? 地上から一瞬で宇宙空間まではじき飛ばされない?

192 17/07/26(水)18:11:46 No.442232719

あっちはあっちで色んな物を混同してる感が凄いさすおにの高周波ブレード

193 17/07/26(水)18:12:01 No.442232761

>昔からあるようなアイディアにやたら食ってかかるんだな 超音波ははじめてみた

194 17/07/26(水)18:12:21 No.442232811

>昔からあるようなアイディアにやたら食ってかかるんだな 昔からあるアイディアを現実の理論で補正したら失敗しちゃったので…

195 17/07/26(水)18:12:50 No.442232908

昔からあるからと「昔からあるアレ」位の理解で適当書いちゃったから問題なんじゃないの

196 17/07/26(水)18:12:56 No.442232927

超音波振動をあんま丈夫じゃないタダの刃でやるってネタは 昔からあまり見ない!

197 17/07/26(水)18:13:00 No.442232937

即死とでも書けばいいのに

198 17/07/26(水)18:13:22 No.442232992

>即死とでも書けばいいのに 誰が死ぬか書かないと自分が死ぬかもしれないぞ!

199 17/07/26(水)18:13:40 No.442233031

攻撃力上昇 が一番わかりやすい

200 17/07/26(水)18:13:41 No.442233033

剣から超音波が出て切らなくても敵が死ぬんだろ? カッコいいじゃん

201 17/07/26(水)18:14:14 No.442233129

メガネ洗える剣

↑Top