ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/26(水)16:54:34 No.442222179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/26(水)16:59:49 No.442222879
ダメだ
2 17/07/26(水)17:00:28 No.442222965
わかる よくわかる
3 17/07/26(水)17:02:00 No.442223157
後半全体に及ぶ
4 17/07/26(水)17:03:10 No.442223320
ダメだして皆の胃袋におさまっておけば...
5 17/07/26(水)17:04:09 No.442223460
今年も登場なんて事ないよね?
6 17/07/26(水)17:04:30 No.442223515
忘却させられてよかったのかわるかったのか
7 17/07/26(水)17:06:53 No.442223832
Skip
8 17/07/26(水)17:09:22 No.442224155
>忘却させられてよかったのかわるかったのか 荒廃したあの島に文明すら忘れて放り出されるのは悪い以外何もないんじゃねえかな…
9 17/07/26(水)17:12:48 No.442224577
どのみち人類史を守るためには知恵を持ったウリボウは無くさないといけなかったので…
10 17/07/26(水)17:13:56 No.442224722
こんな歪に知能発達したうりぼうなんてダメだしておかないと…
11 17/07/26(水)17:20:36 No.442225500
ちゃんと2部終わったら全部建物崩しておくからね
12 17/07/26(水)17:29:43 No.442226612
島を近未来レベルに再開拓しておいて文明破壊は凄い
13 17/07/26(水)17:35:28 No.442227408
人理は守るけど猪理は知らない
14 17/07/26(水)17:35:48 No.442227457
ねえトネリコの木守ってた魔猪って
15 17/07/26(水)17:39:46 No.442228019
やっとこ俺が理解できるスレが立った…
16 17/07/26(水)17:40:21 No.442228105
>こんな歪に知能発達したうりぼうなんてダメだしておかないと… ふむ…あったぞ!忘却のルーン!
17 17/07/26(水)17:41:10 No.442228223
>>忘却させられてよかったのかわるかったのか >荒廃したあの島に文明すら忘れて放り出されるのは悪い以外何もないんじゃねえかな… でもまぁスカサハさんの統治してる世界だしいいんじゃない?
18 17/07/26(水)17:41:42 No.442228301
すぐに全部忘却するわけでもないだろうしなあ
19 17/07/26(水)17:42:07 No.442228356
?
20 17/07/26(水)17:42:19 No.442228375
1部の頃からまちょ取り除いてのルゥーンならよかったと思うけど 荒地しかない2部でやったら死ぬわうりぼう
21 17/07/26(水)17:43:50 No.442228584
結局開拓する意味あったのこれ 直流起こしてロボ魔猪倒せば終わりだったのでは
22 17/07/26(水)17:45:13 No.442228770
2部は本当に蛇足でしかなかった
23 17/07/26(水)17:47:01 No.442228978
猿の惑星ネタ自体はありがちだけど嫌いじゃない けど…
24 17/07/26(水)17:47:03 No.442228983
猪足
25 17/07/26(水)17:47:32 No.442229047
1部にトゥ…ロボ魔猪は出せなかったのかな?
26 17/07/26(水)17:48:32 No.442229157
FGOはストーリーがいいという話をしてるときに名前出すとレスポンチバトルになるイベント貼るな
27 17/07/26(水)17:48:38 No.442229170
今年も2部構成だったりするんだろうか
28 17/07/26(水)17:49:06 No.442229232
唯一配布鯖諦めたイベント貼るな
29 17/07/26(水)17:49:13 No.442229243
>ねえトネリコの木守ってた魔猪って 忘れよ
30 17/07/26(水)17:50:09 No.442229348
>FGOはストーリーがいいという話をしてるときに名前出すとレスポンチバトルになるイベント貼るな 割とレズチンポの引き金になるシナリオ多くない?
31 17/07/26(水)17:50:42 No.442229423
ドロップ品が散らばってて酷いけど画像の害獣ほど酷くはない
32 17/07/26(水)17:50:57 No.442229456
ぐだぐだイベも明治維新になってシナリオ良くなったし今年はの夏イベは両方とも面白くなってればいいな…
33 17/07/26(水)17:51:00 No.442229463
そもそもリリース直後からなんか2章おかしくない?って言われてたからな
34 17/07/26(水)17:51:15 No.442229495
>>FGOはストーリーがいいという話をしてるときに名前出すとレスポンチバトルになるイベント貼るな >割とレズチンポの引き金になるシナリオ多くない? 本編でも4章はレズチンポの引き金と聞いた
35 17/07/26(水)17:51:34 No.442229538
>割とレズチンポの引き金になるシナリオ多くない? 好みはあれどほかは大抵賛意見があるけどこいつだけは本当にない…
36 17/07/26(水)17:52:08 No.442229606
書き込みをした人によって削除されました
37 17/07/26(水)17:52:56 No.442229717
去年は事前公開3人から水着8人だったんで 今年は事前公開1人だから水着3,4人 だったらいいな……
38 17/07/26(水)17:53:14 No.442229755
魔猪から畑を守るために体を張ったうりぼうの末路があの子孫じゃねぇ・・・滅ぼそう
39 17/07/26(水)17:53:57 No.442229847
キャラがわちゃわちゃ話すから楽しいんだよ うりぼうじゃねぇんだよ
40 17/07/26(水)17:55:30 No.442230070
うりぼうたちの子供が生まれたと思ったら自分達よりちょっと知性が劣ってる をずっと繰り返していくくらいの緩やかさなら
41 17/07/26(水)17:55:33 No.442230073
2部ってやたら雑な感じするけどシナリオライター誰かわからない?
42 17/07/26(水)17:56:15 No.442230183
>2部ってやたら雑な感じするけどシナリオライター誰かわからない? 羅生門あたりから非公表になりました
43 17/07/26(水)17:56:29 No.442230215
前編のうり坊も船を守るシーンがくどくてサーヴァントが見てるだけでなんかおかしいなこれ…とはなった
44 17/07/26(水)17:56:36 No.442230229
普通に鯖たちが現代的な建築物にたくさんリアクションしてくれる後半だったらむしろ名作だったかもしれない
45 17/07/26(水)17:58:30 No.442230510
うりぼうのリアクションなんて誰も求めてないことに何故気付けなかったのか
46 17/07/26(水)17:58:45 No.442230547
むしろ誰もがそれを期待してたのにずっとうりぼうで終わったのが本当になんなの…としか
47 17/07/26(水)17:59:30 No.442230667
単純に前半と比べてテキスト量少なくなったなって感じる これ絶対力尽きた奴だわ
48 17/07/26(水)17:59:31 No.442230672
さすがに反省して今年は1部だけで済んでくれたらそれでいいや…もう忘れよう
49 17/07/26(水)18:00:28 No.442230814
>魔猪から畑を守るために体を張ったうりぼうの末路があの子孫じゃねぇ・・・滅ぼそう 改めてやったら長老がまともなのが少し不憫だ
50 17/07/26(水)18:00:29 No.442230818
普通に考えたら一部と二部でシナリオライター変えるわけないんだけど変わってるとしか思えないレベルで よくわかんない!
51 17/07/26(水)18:00:58 No.442230907
というかスレ画に関してはシナリオ良い悪いの地点にすら達してなくて 4回タップすると終わる開拓とか虚無としか言いようがない
52 17/07/26(水)18:01:11 No.442230947
水着で性格変わってるギャグという免罪符の下に 鯖のキャラもだいぶブレてるからそっちの描写増えてたとしてもそれはそれで不安が残る
53 17/07/26(水)18:01:17 No.442230960
そんな不快かなぁ シナリオうすみだとは思うけど
54 17/07/26(水)18:01:25 No.442230991
駄文が異常に長くても困るのでダメージが少なくて済んだともいう
55 17/07/26(水)18:01:28 No.442230997
単なるリソース不足でしょ 何で変わってると思うの
56 17/07/26(水)18:01:30 No.442231001
プーサーのお話で出てきたあれはこれの成れ果てだと思う
57 17/07/26(水)18:01:48 No.442231053
開拓はもちろんメインもデートも面白くない方なのが辛い 1部はよかったのに
58 17/07/26(水)18:02:10 No.442231123
うりぼうのために建物コンプした物好きはいるのかな?
59 17/07/26(水)18:02:22 No.442231163
>というかスレ画に関してはシナリオ良い悪いの地点にすら達してなくて >4回タップすると終わる開拓とか虚無としか言いようがない 去年はハクオロさんよりはやーいと言われておりもうした
60 17/07/26(水)18:02:33 No.442231188
うり坊にお願いされても困る できたものに対する反応もうり坊がなんか言って鯖が突っ込んで終わり 心が死ぬ
61 17/07/26(水)18:03:16 No.442231304
最初は二部構成の予定じゃなかったんじゃないかなと思ったり
62 17/07/26(水)18:03:23 No.442231323
一部も2度目で冷静に読んだら あれ…こいつこんなキャラかな?ってのがちょくちょくあるしまあ…
63 17/07/26(水)18:03:39 No.442231372
よくよくみたら面白かったストーリーの方が少ないな…
64 17/07/26(水)18:03:48 No.442231408
いちいちシニカルなこと言おうとして滑ってるんだよな 中高生がやる風刺みたいなつまらなさ
65 17/07/26(水)18:03:56 No.442231441
幕間で塩対応の師匠が可愛い所見せてくれるかなと思ったら株が下がるだけのイベントだったでござる
66 17/07/26(水)18:04:00 No.442231452
まだ他の不評なシナリオは展開が平坦すぎるとかあそこの要素が嫌とか言い合える部分あるよ これは本当に何もなくて言うことがない 開拓関連とか特に シナリオがないのとほぼ変わらない
67 17/07/26(水)18:04:05 No.442231464
願望実現機作っといたからスカサハの忘却にも打ち勝てるよ
68 17/07/26(水)18:04:06 No.442231470
1部だけで一夏引っ張るのはクレーム来るかなと 1部を少し改変してやっつけで作った2部くっつけて間に合わせた感ある
69 17/07/26(水)18:04:24 No.442231508
>最初は二部構成の予定じゃなかったんじゃないかなと思ったり 島の秘密とか1部じゃ丸投げしてるしそれはないだろう
70 17/07/26(水)18:04:51 No.442231576
去年俺はそうとうアレだったのだろうか今回の復刻触ってもいない…
71 17/07/26(水)18:05:06 No.442231619
>いちいちシニカルなこと言おうとして滑ってるんだよな >中高生がやる風刺みたいなつまらなさ うりぼうのイマイチ古かったり滑ってるパロに対して 危ない発言やめろや!とか鯖が突っ込む流れがつらすぎる
72 17/07/26(水)18:05:09 No.442231631
インゴットとかグラが間に合わなかった感があって
73 17/07/26(水)18:05:41 No.442231737
>去年俺はそうとうアレだったのだろうか今回の復刻触ってもいない… 交換無視しても伝承結晶たくさんもらえるからやったほうが良いよ
74 17/07/26(水)18:06:00 No.442231778
復刻なんだからリメイクすりゃよかったのにね
75 17/07/26(水)18:06:23 No.442231854
リメイクされたよ 予告の文言だけ
76 17/07/26(水)18:06:26 No.442231863
今年は本当に復刻ばっかりだな…
77 17/07/26(水)18:06:41 No.442231922
一匹はかわいい 三匹はうざい
78 17/07/26(水)18:06:47 No.442231931
やりたくなくなる気持ちわからんでもない…