虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)13:21:37 豪華声... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)13:21:37 No.442192343

豪華声優陣・華麗なBGMを売りにしたゲームは絶対に流行らない 初動が振るわなかったら絶対に人口が増える事はない というのがソシャゲ界対戦ゲーム界の鉄則で例外はないと聞いた

1 17/07/26(水)13:22:54 No.442192561

ゲームとしてはクソでもビジュアル全振りなら売れる世界

2 17/07/26(水)13:23:44 No.442192706

ふわふわした鉄則ばい…

3 17/07/26(水)13:24:16 No.442192775

既存作品ベースならともかく新規作品でキャラごとにイラストレーターの癖大きく出して統一感ないのがダメだと思う

4 17/07/26(水)13:24:54 No.442192875

真面目になんでここまで流行ったのかわかんないから理由を教えて欲しい

5 17/07/26(水)13:25:14 No.442192934

それしかないゲームがだめってことよ

6 17/07/26(水)13:26:45 No.442193167

都会が空襲を受けて疎開した人達の目に付いたのがこの住みよい田舎だったとしか…

7 17/07/26(水)13:27:11 No.442193232

移民するにしてもCOJPでもグゥエントでもなく何故ウォーブレなのか

8 17/07/26(水)13:28:30 No.442193394

こうなるとDQライバルズはむしろ大きな機会を逃した感がある

9 17/07/26(水)13:29:12 No.442193505

初動でコケても続いてる作品あるし 声優に一線級の連中使ってない作品なんてほぼみないし 別にそんなことないんじゃないですかね

10 17/07/26(水)13:30:08 No.442193633

声優の豪華さぐらいしか売りが無いと 自ら言ってるわけだしな…

11 17/07/26(水)13:30:31 No.442193719

大手が作ったゲームは広告が打てるから初動がデカイ その後内容で人減るか増えるかするけど基本減る

12 17/07/26(水)13:31:19 No.442193832

売れるソシャゲのノウハウをご存知のようですな

13 17/07/26(水)13:31:36 No.442193887

豪華声優陣、迫力のサウンド、美麗なグラフィック、本格スマホRPG こういう謳い文句はむしろ使ってないほうが少数派みたいなもんだしな

14 17/07/26(水)13:32:24 No.442194009

>売れるソシャゲのノウハウをご存知のようですな どっちかというと売れないソシャゲの経験則って感じ 他になんか売りはないんかってさ

15 17/07/26(水)13:32:46 No.442194070

むしろ当たり前のことすぎていちいち言わなくていいんじゃねぇかなって…

16 17/07/26(水)13:33:39 No.442194203

豪華声優陣というふわっとした括り

17 17/07/26(水)13:34:13 No.442194299

有名声優使うのはもう売れるための最低ライン

18 17/07/26(水)13:34:22 No.442194309

モブNPCまで有名声優で違和感凄いゲームもあるし…

19 17/07/26(水)13:35:12 No.442194431

カードゲームならバランス調整がしっかりしてるだけでだいぶ評価高くなる傾向にあるから良さげ そっから先にはゲーム自体の面白さ勝負になる

20 17/07/26(水)13:35:28 No.442194476

>売れるソシャゲのノウハウをご存知のようですな そんなもんあったら誰も苦労してねぇし 失敗例は腐るほどあるが

21 17/07/26(水)13:36:48 No.442194675

ド派手なバトル!と宣伝してるのに始まるまでまともな戦闘画面を全く見せてくれないのはまれによくある

22 17/07/26(水)13:38:46 No.442194935

正直本格スマホRPGよりお手軽な法がうれしい…

23 17/07/26(水)13:38:47 No.442194937

本文に逆張りしようとして論理のカケラもない駄文垂れ流しのレスかわいいね

24 17/07/26(水)13:39:22 No.442195011

成功でも失敗でもいいから 早くサービス開始しないかなってレベルの物もある そのまま死産したりもする

25 17/07/26(水)13:40:26 No.442195154

何が本格なのかいまいち理解できない グラ?

26 17/07/26(水)13:41:06 No.442195266

たぶんウォーブレは人が少なかった分結束して草の根宣伝してたからじゃない? 他のDTCGやってて熱心に布教してる人あんまり見ないし

27 17/07/26(水)13:41:39 No.442195344

声付けるとコスト嵩むから付けないって選択するところが有るけど割と正解かなって どうせ音出さなかったりスキップやオートで聞かなかったりするし…

28 17/07/26(水)13:42:48 No.442195508

HSもやろうよーって宣伝してる人多いけどやっぱり洋ゲーって時点で篩にかけられちゃうしな…

29 17/07/26(水)13:43:26 No.442195602

>HSもやろうよーって宣伝してる人多いけどやっぱり洋ゲーって時点で篩にかけられちゃうしな… やっぱり日本で作ってるゲームのほうがなじみやすいよね

30 17/07/26(水)13:44:06 No.442195697

みんなおなじだし鉄板なキャラモノのガワが大事

31 17/07/26(水)13:45:04 No.442195851

>声付けるとコスト嵩むから付けないって選択するところが有るけど割と正解かなって >どうせ音出さなかったりスキップやオートで聞かなかったりするし… 今時声無しはレトロ売りとかじゃないと厳しいかな…

32 17/07/26(水)13:45:11 No.442195870

HSは元ネタゲーの内輪ネタみたいなのも結構あるからその辺ちょっと敷居がある

33 17/07/26(水)13:45:53 No.442195988

>声付けるとコスト嵩むから付けないって選択するところが有るけど割と正解かなって >どうせ音出さなかったりスキップやオートで聞かなかったりするし… 音も大事だと思うけどなもうあの声聞きたくねーとか通称が台詞とかになって愛されてるのもいるし

34 17/07/26(水)13:47:52 No.442196325

お腐れ向けのソシャゲは声優が8割絵が2割みたいな感じだよな

35 17/07/26(水)13:49:43 No.442196651

ウォーブレ村とかネタにされてるけどユーザー同士がここまで平和なコミュニティもなかなかないよね 愚痴や殺伐に疲れた人も多いだろうし今はこういう部分の方が大事な気がする

36 17/07/26(水)13:50:50 No.442196869

>ウォーブレ村とかネタにされてるけどユーザー同士がここまで平和なコミュニティもなかなかないよね >愚痴や殺伐に疲れた人も多いだろうし今はこういう部分の方が大事な気がする そんな都会に付かれた人が田舎に移住するみたいな

37 17/07/26(水)13:51:43 No.442197029

マッチングしないカードゲームは久々だった

38 17/07/26(水)13:53:49 No.442197351

現地の方々は違う人とマッチングすることに感動してるらしいな

39 17/07/26(水)13:55:49 No.442197686

ソシャゲリリース初期はまず無料アプリをDLされなきゃならんしそこまで作品として他と差別化されてるわけでもないしで未だに声優のネームバリュー蔓延ってる気がする ネットの2コマ広告とかだと特に

40 17/07/26(水)13:56:25 No.442197758

>お腐れ向けのソシャゲは声優が8割絵が2割みたいな感じだよな キャラの名前より声優の名前の方が大きく載ってたりな 男向けもそんな変わらない気もするけど

41 17/07/26(水)13:57:27 No.442197905

人が多くて無課金で出来るなら客層なんて察せるだろ

42 17/07/26(水)13:57:56 No.442198032

DMMのクソブラゲでBGMイトケンとか書いてあると警戒する そこに豪華声優陣の文字列が加わるとほぼ3か月で死亡するコース

43 17/07/26(水)14:00:08 No.442198411

豪華じゃない声優陣にアイドル性持たせたバンナムの手管はすごいな

44 17/07/26(水)14:01:25 No.442198644

>そこに豪華声優陣の文字列が加わるとほぼ3か月で死亡するコース もにぃ…

45 17/07/26(水)14:01:50 No.442198711

声優はだいたい聞いたことある声の人だし絵も音楽も突出したのなんてそうそうないしなぁ

46 17/07/26(水)14:02:33 No.442198860

逆に豪華じゃない声優陣ってのも少ないだろうに

47 17/07/26(水)14:03:39 No.442199070

有名なゲーム作曲家なんてそこらのエロゲーでも使ってるからな

48 17/07/26(水)14:05:01 No.442199258

豪華全キャラ速水奨!

49 17/07/26(水)14:06:14 No.442199462

死ぬほど文句言いながらエロメンコ続けてる人達見ると確かなソシャゲ感がある

50 17/07/26(水)14:06:29 No.442199504

シャドバの移住先候補に一時期かなり熱心にFaeriaが推されてたけど 当時Faeriaを推してた人は定住したんだろうか

51 17/07/26(水)14:10:15 No.442200094

グウェントは運ゲー要素少なすぎるから定住者なんか生まれない気がする…

52 17/07/26(水)14:11:16 No.442200224

質素声優陣、慎ましいサウンド、醜悪なグラフィック、破格スマホRPG!

53 17/07/26(水)14:12:04 No.442200330

グラブルとか最初の頃のCMは豪華声優陣豪華声優陣ってアピールしまくってたぞ

54 17/07/26(水)14:16:54 No.442201036

普通にパクリ元のハースやれば良くない?

55 17/07/26(水)14:18:38 No.442201269

グウェントは一目でどういう層向けなのかがわかるから定住率がかなり高かった印象

56 17/07/26(水)14:21:00 No.442201620

むしろ何故ここまでCOJPが流行らないのかを考えるべきか

57 17/07/26(水)14:21:40 No.442201739

>普通にパクリ元のハースやれば良くない? 今時の人間がHSの絵に馴染めるわけが無かろう

58 17/07/26(水)14:22:50 No.442201888

>むしろ何故ここまでCOJPが流行らないのかを考えるべきか 宣伝

59 17/07/26(水)14:24:06 No.442202053

HSはキャラの4割の目が光ってるらしいな

↑Top