17/07/26(水)13:13:57 ハード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)13:13:57 No.442191214
ハードル上げすぎだろ婆さん…
1 17/07/26(水)13:15:01 No.442191388
何カイドウよりはマシさ
2 17/07/26(水)13:15:15 No.442191427
個人レベルでは鷹の目と互角くらいの戦闘力が強いのか弱いのかよくわからない
3 17/07/26(水)13:15:16 No.442191433
アレよりヤバいカイドウを片腕で足止めする俺…?
4 17/07/26(水)13:15:59 No.442191532
カイドウ=隻腕スレ画 両腕スレ画=ミホーク
5 17/07/26(水)13:16:45 No.442191643
というか過度に盛られるとちょっと萎える 武人として最高峰なら良いけど
6 17/07/26(水)13:18:11 No.442191846
黒ひげに傷付けられたおじさん
7 17/07/26(水)13:19:19 No.442191995
覇気で太陽とか雲とか気絶させれば…
8 17/07/26(水)13:20:16 No.442192125
扉の海賊旗ってこの人のとこ?
9 17/07/26(水)13:20:44 No.442192191
>扉の海賊旗ってこの人のとこ? うn あの人縄張りあったんだね
10 17/07/26(水)13:20:46 No.442192196
白ひげの時点でハードルだいぶ高かったし…
11 17/07/26(水)13:21:20 No.442192296
大物とも仲良い中堅海賊だと思ってた
12 17/07/26(水)13:25:06 No.442192909
白ひげとじゃれあっただけで空が割れる男だし…
13 17/07/26(水)13:26:29 No.442193124
>扉の海賊旗ってこの人のとこ? >うn >あの人縄張りあったんだね 数少ない海のパワーバランスや世界の平和を考えてる海賊だし
14 17/07/26(水)13:26:30 No.442193127
今のところ覇王色の覇気が恐ろしく強い以外強さに描写ないよねシャンクス
15 17/07/26(水)13:27:24 No.442193266
どこまで本気だったかわからんが赤犬のパンチを軽く受け止めてたな
16 17/07/26(水)13:27:35 No.442193285
スレ画の海賊団って悪魔の実持ってる人いる?
17 17/07/26(水)13:27:38 No.442193290
4皇でシャンクスだけ普通の体格してるね
18 17/07/26(水)13:27:47 No.442193305
近海の主最強理論が
19 17/07/26(水)13:28:36 No.442193412
>スレ画の海賊団って悪魔の実持ってる人いる? 新入りのロックスターは持ってるかもしれないが 古参連中は無能力者なはず
20 17/07/26(水)13:28:59 No.442193467
どうやって整合性とるんだろうね 悪魔の実なしだけど最強!はちょっと難しいだろうし
21 17/07/26(水)13:29:00 No.442193469
ベンベックマンとかウソップの親父はともかくラッキー・ルゥが幹部でどうしろってんだ
22 17/07/26(水)13:29:06 No.442193483
海王種の力を身に着けて覇気無効噛みつきができるようになった能力者とか出てくるんだ…
23 17/07/26(水)13:29:52 No.442193599
海楼石の武器持ちとか…
24 17/07/26(水)13:29:59 No.442193614
ルフィの村にいた頃はまだ4皇じゃなかったのかね?
25 17/07/26(水)13:30:08 No.442193631
>悪魔の実なしだけど最強!はちょっと難しいだろうし レイリーさん普通に強かったから大丈夫じゃね
26 17/07/26(水)13:30:17 No.442193668
準世界最強の剣士ではあるんだが世界最強の剣士が怪物の中のどれぐらいか分からんのよね
27 17/07/26(水)13:30:30 No.442193713
水泳しながら戦える集団
28 17/07/26(水)13:30:50 No.442193775
白ひげと海軍が戦争始める直前に白ひげ討とうとしたカイドウの海賊団を抑えてたって話もあったな
29 17/07/26(水)13:31:08 No.442193812
レイリーみたいな路線かな
30 17/07/26(水)13:31:31 No.442193870
ジャックとかどうやって抑えるんだ
31 17/07/26(水)13:31:34 No.442193878
ロジャーもおそらく無能力者だし 別に無能力者で強くてもいいだろう ガープのじいちゃんも強いし
32 17/07/26(水)13:31:40 No.442193901
>どうやって整合性とるんだろうね >悪魔の実なしだけど最強!はちょっと難しいだろうし ロジャー海賊団だって能力者はバギーしかいなかったし覇気が凄いってことでなんとかなるんじゃないの
33 17/07/26(水)13:31:49 No.442193923
海賊王の元クルーだしレイリーの強さとか見るとめちゃくちゃ強くてもおかしくはないんだがそれを考慮してもマムカイドウあたりがちょっとぶっ飛びすぎてる…
34 17/07/26(水)13:31:53 No.442193931
なんのために覇気出したと思ってんだ
35 17/07/26(水)13:32:42 No.442194057
ルフィのじいさんだって実なしであれだし
36 17/07/26(水)13:33:11 No.442194137
悪魔の実は手っ取り早くそれなりに強くなれるだけで頂上争いレベルではあっても無くても関係ないよ
37 17/07/26(水)13:33:11 No.442194138
ロジャーなんて旧時代の遺物だし…
38 17/07/26(水)13:33:15 No.442194145
マムの強さも能力なんかおまけみたいなもんだしな 四皇くらすになるともう悪魔の実がどうとか関係なさそう
39 17/07/26(水)13:33:24 No.442194171
大海賊時代前は能力者がいること自体が珍しかったんだろうな
40 17/07/26(水)13:33:40 No.442194207
シャンクスとルフィの関係をロメオは知ってるか否か
41 17/07/26(水)13:33:46 No.442194235
別に特に根拠とか無しに滅茶苦茶強いことにされるだけだと思う シャンクスそこまで強くなくていいと思うんだけどな
42 17/07/26(水)13:33:52 No.442194251
黄猿がベックマンの銃で止められた時 いや光の速さなら銃弾なんか避けられるだろと思ったけど 見聞色鍛えると未来予知できるくらいだからめちゃくちゃな偏差射撃してくるんだろうな
43 17/07/26(水)13:33:52 No.442194252
トップが最強である必要はない シャンクス幹部が他四皇幹部より強いで行こう
44 17/07/26(水)13:33:58 No.442194268
海王類さんの株が鰻登り
45 17/07/26(水)13:34:38 No.442194355
ヤミヤミも食べてない黒ひげに三本傷つけられて ドクロにトレードマークのように描いてるのは あの傷を誇りにでもしてるのかな
46 17/07/26(水)13:35:00 No.442194416
むしろ七武海なのに4皇であるシャンクスとライバルやってたミホークは一体…
47 17/07/26(水)13:35:28 No.442194475
ゾロが勝てないわけだわ
48 17/07/26(水)13:35:32 No.442194484
馬鹿者ジャンプ漫画は腕力=権力だ バギー様を見ろ
49 17/07/26(水)13:35:32 No.442194485
>今のところ覇王色の覇気が恐ろしく強い以外強さに描写ないよねシャンクス あと部下の肉もぐもぐがなんか早い
50 17/07/26(水)13:35:32 No.442194486
白ひげのとこは悪魔の実は見つけた奴が好きにしてもいいみたいな感じだったけどシャンクスはゴムゴムどうする気だったんだろ
51 17/07/26(水)13:35:39 No.442194504
麦わらのシャンクスとか呼ばれた時期もあったんだろうか
52 17/07/26(水)13:35:47 No.442194522
>マムの強さも能力なんかおまけみたいなもんだしな >四皇くらすになるともう悪魔の実がどうとか関係なさそう 最新話で能力で空飛んでたけど 溺れなくなるから便利なだけで本人の強さ的にはおまけだからな
53 17/07/26(水)13:35:50 No.442194534
ベックマンはガンナーでマソップがスナイパーなんだろうけど 銃が二人も居ると被るよね
54 17/07/26(水)13:35:51 No.442194538
シャンクスがミホークと互角だったのは剣の腕なんじゃないの
55 17/07/26(水)13:35:55 No.442194553
モリアも一応カイドウそこまで恐れてないくらいのガッツあるし…
56 17/07/26(水)13:36:14 No.442194592
四皇全体がマムのせいでハードル上がり続けてるよね
57 17/07/26(水)13:37:22 No.442194763
というシャンクスもレイリーも剣士枠でいいのかな 他に武器ないし能力者でもないように見える
58 17/07/26(水)13:37:27 No.442194773
>四皇全体がマムのせいでハードル上がり続けてるよね カイドウもマムと同じように常時無敵付いてる 白ひげも老いる前は無敵付いてたんだろうか
59 17/07/26(水)13:37:43 No.442194805
>むしろ七武海なのに4皇であるシャンクスとライバルやってたミホークは一体… 一匹狼の性格だから四皇みたいに広い縄張りを維持するような勢力は持ってないからね
60 17/07/26(水)13:37:45 No.442194812
>白ひげのとこは悪魔の実は見つけた奴が好きにしてもいいみたいな感じだったけどシャンクスはゴムゴムどうする気だったんだろ 前身にあたるロジャー海賊団では食いたい奴は食っていいよだから志願者待ちだったんじゃないの
61 17/07/26(水)13:37:50 No.442194821
ベックマンさんは確かワンピ世界で一番頭がいい設定だったような覚えがあるけど 今回の無料配信SBS消されてて読めないから自信が無い
62 17/07/26(水)13:38:16 No.442194870
むしろマムがよくわかんな過ぎて強い定義もよくわからないというかごちゃごちゃしてる印象
63 17/07/26(水)13:38:19 No.442194880
>むしろ七武海なのに4皇であるシャンクスとライバルやってたミホークは一体… 配下の海賊団もないのにたった一人で七武海になれてる時点で別格だろうあれ
64 17/07/26(水)13:38:24 No.442194890
>ベックマンはガンナーでマソップがスナイパーなんだろうけど >銃が二人も居ると被るよね ラッキールウも銃使うからなぁ…
65 17/07/26(水)13:38:37 No.442194914
頂上付近は悪魔の実より肉体的スペックで競ってる奴が多いからな…
66 17/07/26(水)13:38:58 No.442194960
ワンピ世界でそこまでデカさによる強さアドバンテージないし巨人みたく噛ませになること多いけどカイドウはちょっと期待したい
67 17/07/26(水)13:39:37 No.442195036
>頂上付近は悪魔の実より肉体的スペックで競ってる奴が多いからな… 強すぎると自動的に悪魔の実がおまけになるレベルになるよね
68 17/07/26(水)13:39:37 No.442195038
ミホーク盛りすぎた感ある
69 17/07/26(水)13:39:46 No.442195058
銃だと肉体スペック関係ないじゃん! 武装色でバフしてあとは命中精度くらい?
70 17/07/26(水)13:39:46 No.442195061
>ワンピ世界でそこまでデカさによる強さアドバンテージないし巨人みたく噛ませになること多いけどカイドウはちょっと期待したい マムの時点でデカい強いはどうしようもないってなってる
71 17/07/26(水)13:40:00 No.442195090
白ひげって高齢でしかも常時看護師がついてないといけない弱った状態であの強さなんでしょ
72 17/07/26(水)13:40:12 No.442195118
>モリアも一応カイドウそこまで恐れてないくらいのガッツあるし… カイドウと同族と思われるオーズ一族の死体にご執心だから恐れるまではいかなくてもかなり精神面に影響が残ってると思う
73 17/07/26(水)13:40:34 No.442195170
>ミホーク盛りすぎた感ある 一応ゾロの最終目標なわけだし初期からいる七武海としては最後の砦だし盛ってくれないと困る
74 17/07/26(水)13:40:47 No.442195207
>ミホーク盛りすぎた感ある 世界一の剣豪だからそれなりに強いのはおかしくないし
75 17/07/26(水)13:40:58 No.442195240
>白ひげって高齢でしかも常時看護師がついてないといけない弱った状態であの強さなんでしょ おまけに人質もいたぞ
76 17/07/26(水)13:41:01 No.442195246
悪魔の実なんて下っ端の度胸試しくらいにしかならないロジャーの海賊団
77 17/07/26(水)13:41:38 No.442195343
七武海が世界政府の旗とか燃やした麦わら海賊団とズブズブすぎない?
78 17/07/26(水)13:41:43 No.442195360
そもそもミホーク海賊とかやってそうなイメージないしなんで七武海にいるのかわからん 強い奴求めて辻斬りでもしてたのか
79 17/07/26(水)13:41:51 No.442195389
冷静に考えて気づいたけど マムって妊娠した状態で白ひげやロジャーと殺し合ってたんだよな
80 17/07/26(水)13:41:56 No.442195401
>>むしろ七武海なのに4皇であるシャンクスとライバルやってたミホークは一体… >配下の海賊団もないのにたった一人で七武海になれてる時点で別格だろうあれ くまも配下はいないだろう クロコダイルもバロックワークスは裏の顔だから表向きはソロだったんじゃね
81 17/07/26(水)13:42:04 75mQjp7E No.442195418
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
82 17/07/26(水)13:42:19 No.442195446
>ワンピ世界でそこまでデカさによる強さアドバンテージないし巨人みたく噛ませになること多いけどカイドウはちょっと期待したい カイドウどうも防御面はマムのトラウマみたいな防御低下弱点無しかつ不死身っぽいからな… 経歴に負けは多いから4皇の強さで死なないのがヤバイんだろうな…
83 17/07/26(水)13:42:58 No.442195534
つまりミホークとやりあって無傷だったビスタさんもかなり強いのでは?
84 17/07/26(水)13:43:07 No.442195565
>むしろマムがよくわかんな過ぎて強い定義もよくわからないというかごちゃごちゃしてる印象 取り敢えず化け物なのは分かった
85 17/07/26(水)13:43:13 No.442195574
>そもそもミホーク海賊とかやってそうなイメージないしなんで七武海にいるのかわからん >強い奴求めて辻斬りでもしてたのか 暇つぶしじゃないかな…
86 17/07/26(水)13:43:32 No.442195614
どちらかというとワニさんだけ弱くしすぎた感が
87 17/07/26(水)13:43:44 No.442195632
まぁ鷹の目は頂上決戦は暇つぶしだったろうし…
88 17/07/26(水)13:43:47 No.442195650
>つまりミホークとやりあって無傷だったビスタさんもかなり強いのでは? 四皇幹部の上位だからな
89 17/07/26(水)13:44:03 No.442195690
>暇つぶしじゃないかな… 危険人物すぎる…
90 17/07/26(水)13:44:08 No.442195701
クロコダイル強ぇよ 四皇にはとても届かんだけで
91 17/07/26(水)13:44:11 No.442195714
>つまりミホークとやりあって無傷だったビスタさんもかなり強いのでは? 一応白ひげのとこの最高幹部の一人と考えていいだろうし ミホークが大将クラスだとしても瞬殺はされないだろう マルコジョズビスタとそれ以外が差ありすぎるけど…
92 17/07/26(水)13:45:10 No.442195863
マムは『特性:強い』って感じだからな…
93 17/07/26(水)13:45:26 No.442195910
>マルコジョズビスタとそれ以外が差ありすぎるけど… たぶん将星や三害ポジだからそいつら 将星にもスムージーという役立たずがいるけど
94 17/07/26(水)13:45:29 No.442195914
シキも白ひげも能力者で割と戦力の大きい部分占めてるよね
95 17/07/26(水)13:46:17 No.442196075
4皇見てると諦めた銀メダリストがうじゃうじゃいるのも納得できる
96 17/07/26(水)13:46:59 No.442196183
クロコさんは銅メダルぐらいじゃないかな…アラバスタと古代兵器手に入れれば銀に近づいたかもしれないが
97 17/07/26(水)13:47:08 No.442196208
年齢的に4皇の中では若造的立ち位置か?
98 17/07/26(水)13:47:17 No.442196237
マムとかカイドウ乗り越えなくちゃいけないんだから そりゃルーキーが海賊王になるなんて言ったら笑われるよな
99 17/07/26(水)13:47:56 No.442196339
ワニは覇気使えないのがなぁ… モリアも使えないけどさ
100 17/07/26(水)13:47:59 No.442196342
マムの強さってあれじゃん… 努力とか鍛錬関係ない天の恵みじゃん…
101 17/07/26(水)13:48:01 No.442196348
でもワニさんも夢は海賊王だったみたいだし まだ諦めてなさそう
102 17/07/26(水)13:48:54 No.442196486
>ワニは覇気使えないのがなぁ… >モリアも使えないけどさ たぶん再登場時は当たり前の様に使ってる
103 17/07/26(水)13:49:32 No.442196612
種族人間って明記されてるのが逆に怖いよあのナチュラルボーンデストロイヤー
104 17/07/26(水)13:49:50 No.442196676
あの世界の人間はちょっと人間離れしてるので…
105 17/07/26(水)13:49:59 No.442196704
>年齢的に4皇の中では若造的立ち位置か? ロジャー海賊団で当時どのくらいの地位だったのかはわからんが他の四皇勢力でいうとマルコ、カタクリあたりが四皇名乗ってるようなもんじゃね
106 17/07/26(水)13:50:01 No.442196708
七武海で初めて覇気活用したのハンコックだっけ というかルフィの嫁候補無茶苦茶強くね?
107 17/07/26(水)13:50:31 No.442196788
>努力とか鍛錬関係ない天の恵みじゃん… 天才じゃなくて天災みたいな
108 17/07/26(水)13:50:41 No.442196842
ワンピスレ見つけたついでに聞いていい?戦争のラストでローが危ない橋渡ってまでルフィ助けたのはなんで?
109 17/07/26(水)13:50:47 No.442196857
>七武海で初めて覇気活用したのハンコックだっけ >というかルフィの嫁候補無茶苦茶強くね? センゴクにあの女は強いと言われるぐらいだし 戦闘能力めっちゃ高いはず 単体だと若ぐらいはあるんじゃないか
110 17/07/26(水)13:51:11 No.442196944
>ロジャー海賊団で当時どのくらいの地位だったのかはわからんが他の四皇勢力でいうとマルコ、カタクリあたりが四皇名乗ってるようなもんじゃね それこそ今の白ひげの地位受け継いだ黒ひげのが近いんじゃないか?
111 17/07/26(水)13:51:20 No.442196969
>あの世界の人間はちょっと人間離れしてるので… クマとかモリアみたいなサイズでも巨人じゃなくて単なるでかい人間な世界観だし
112 17/07/26(水)13:51:37 No.442197009
>ロジャー海賊団で当時どのくらいの地位だったのかはわからんが他の四皇勢力でいうとマルコ、カタクリあたりが四皇名乗ってるようなもんじゃね 白ひげにロジャーのとこの下っぱも下っぱだったみたいに言われてなかったか?
113 17/07/26(水)13:51:38 No.442197014
ワニさんもやろうとおもえばトリカゴみたいな技できそうだし 砂地限定だけとやっぱり能力がかなり万能性高いと思う
114 17/07/26(水)13:51:42 No.442197025
石化はチート過ぎる
115 17/07/26(水)13:52:00 No.442197074
>ワンピスレ見つけたついでに聞いていい?戦争のラストでローが危ない橋渡ってまでルフィ助けたのはなんで? 同じDの一族として使えそうだと思ったとか?
116 17/07/26(水)13:52:05 No.442197087
白ひげは新世界だと必須レベルの武装色と見聞色の両方ほとんど使えない状態にまで弱っててあれだからな…
117 17/07/26(水)13:52:15 No.442197116
>七武海で初めて覇気活用したのハンコックだっけ >というかルフィの嫁候補無茶苦茶強くね? ミホークじゃないの 厳密には覇気って言われてないから推察でしかないけど
118 17/07/26(水)13:52:18 No.442197121
ハンコック強いけど奴隷のトラウマ持ちだからメンタル面でそこ刺激されると戦闘でちょっとつらそう
119 17/07/26(水)13:52:31 No.442197149
>ワンピスレ見つけたついでに聞いていい?戦争のラストでローが危ない橋渡ってまでルフィ助けたのはなんで? 本人が言ってた通りその場の雰囲気じゃない?
120 17/07/26(水)13:52:31 No.442197150
覇気はそもそも使える人少ないから女ヶ島の秘伝みたいになってたんだろ
121 17/07/26(水)13:52:33 No.442197157
>あの世界の人間はちょっと人間離れしてるので… 四皇も全員人間だし七武海もジンベエとモリア以外人間だし大将も当然人間 巨人やミンク族といった戦闘民族の立つ瀬がねぇ
122 17/07/26(水)13:52:45 No.442197191
ワニはアラバスタ編の時点で覇王色使ってるっぽい描写あるぞ 不服か?って部下たちに初顔見せしたシーン 今見ればそう見えなくもないってレベルではあるけど
123 17/07/26(水)13:53:06 No.442197240
マムは若でさえ吹き飛ばされるしかないギア4を素手で受け止めてうわー…ってなった
124 17/07/26(水)13:53:11 No.442197244
石化蹴りがエグすぎる
125 17/07/26(水)13:53:23 No.442197276
>ワンピスレ見つけたついでに聞いていい?戦争のラストでローが危ない橋渡ってまでルフィ助けたのはなんで? コラさんからDは天竜人特攻だと聞いたからじゃないかな
126 17/07/26(水)13:53:26 No.442197282
今人間のくずがスペック高い上にクズかよって人気者だけどミスター3も大概だと思うんだよね
127 17/07/26(水)13:53:38 No.442197318
クロコダイルはその気になれば自力で砂漠作れるのがズルい
128 17/07/26(水)13:53:47 No.442197348
マムはマムだから強いで終るからな 悪神すぎる
129 17/07/26(水)13:54:22 No.442197436
>七武海もジンベエとモリア以外人間だし モリアは人間だよ!?
130 17/07/26(水)13:54:38 No.442197479
マムカイドウあたりに勝つにはギア5出すか覚醒するんだろうか ゴム人間が覚醒したらどうなるんだという話になるが
131 17/07/26(水)13:54:48 No.442197505
魚人は人間じゃねえからな
132 17/07/26(水)13:54:48 No.442197507
過去に他の4皇的な立ち位置の人倒したから4皇引き継いだみたいなのが有れば判り易そう
133 17/07/26(水)13:54:55 No.442197531
0巻漫画での若くてまだ痩せてた頃のイケメンモリア良いよね…
134 17/07/26(水)13:54:58 No.442197539
悪い意味でなく中堅どころだと思ってたよ
135 17/07/26(水)13:55:17 No.442197591
>今人間のくずがスペック高い上にクズかよって人気者だけどミスター3も大概だと思うんだよね あいつぺロス兄の劣化だしほぼ
136 17/07/26(水)13:56:20 No.442197750
ワニは新世界行かずに武力整えてたから武装色知らなかったんじゃないの?
137 17/07/26(水)13:56:41 No.442197793
>モリアは人間だよ!? なんか首長族とかじゃなかったっけ
138 17/07/26(水)13:57:25 No.442197900
>そもそもミホーク海賊とかやってそうなイメージないしなんで七武海にいるのかわからん >強い奴求めて辻斬りでもしてたのか 四皇の一人と互角レベルの戦闘力の人間を野放しにはできないけど 本人の性格的に海軍には入らないだろうしかといって海賊として討伐しないといけないほどの 政治的な脅威ではないしとりあえず七武海に誘っとくぐらいしかしようがない
139 17/07/26(水)13:57:41 No.442197958
モリアあいつ滅茶苦茶デカいんだよな 昔はあれで痩せた風貌だってんだからこれはもう人間じゃないのでは
140 17/07/26(水)13:57:48 No.442197988
>ワニは新世界行かずに武力整えてたから武装色知らなかったんじゃないの? 白ひげにボコられてアラバスタに引っ込んだんだから知っとけよとはなるんだけどね…
141 17/07/26(水)13:57:55 No.442198029
>ワニは新世界行かずに武力整えてたから武装色知らなかったんじゃないの? 少なくとも一回は過去に新世界行ってたんじゃないかな 新世界を懐かしいって言ってたし
142 17/07/26(水)13:58:41 No.442198170
インペルダウンでの反応は実は覇気攻撃じゃないと分かるから覇気知っていても矛盾しない
143 17/07/26(水)14:00:00 No.442198372
漫画のお約束的なものとして ルフィ父の革命家の人も当然4皇並に強いんだろうな
144 17/07/26(水)14:00:05 No.442198388
覇気使えないor知らないの?って言ったら元太陽の海賊団所属のアーロンとかもだし 正直お話の都合以上の理由はないような気もする
145 17/07/26(水)14:00:08 No.442198412
戦争編でもやっぱりかっこよかったよワニ…
146 17/07/26(水)14:00:36 No.442198509
>なんか首長族とかじゃなかったっけ 今確認されてるのは手長族と足長族だけだったと思う あとモリア若いころは普通に普通の長さの首してるし
147 17/07/26(水)14:01:34 No.442198666
2年後以降ゾロの影ちょっと薄いけどワの国に着いたらミホークあたりと一緒にスポット浴びるんだろうか なんか刀や剣関連のイベント多そうだし
148 17/07/26(水)14:02:29 No.442198848
そりゃワノ国でゾロ活躍させないでどうすんのって感じだし…
149 17/07/26(水)14:02:36 No.442198869
>漫画のお約束的なものとして >ルフィ父の革命家の人も当然4皇並に強いんだろうな 場所によっちゃ海軍相手に続々勝利してたよね革命軍 そのトップとかなれば大将並みかそれ以上は固いんじゃないか
150 17/07/26(水)14:03:08 No.442198985
ここ最近モリアは人間じゃない的な話してるのちらほら見るけど どっかのまとめサイトあたりでそういう話でもあったのか
151 17/07/26(水)14:03:30 No.442199055
ゾロはまだ底が見えないね
152 17/07/26(水)14:04:17 No.442199155
まず武装色の覇気はルフィレベルの才能の持ち主でもみっちり二年間修業しないと 習得できないということを忘れてる読者が結構いる 見聞色みたいに自然に発露する可能性もあるのかもしれないけど 肉弾戦タイプ以外の能力者だと自然には習得しなさそう
153 17/07/26(水)14:04:18 No.442199156
Dってなんなんだろうな
154 17/07/26(水)14:06:08 No.442199441
>ゾロはまだ底が見えないね そろそろ七武海クラスと戦闘させてあげてください 暇そう
155 17/07/26(水)14:06:13 No.442199458
ドラゴンはもう安直にモデル「ドラゴン」なゾオン系食ってそう
156 17/07/26(水)14:06:16 No.442199467
>モリアあいつ滅茶苦茶デカいんだよな >昔はあれで痩せた風貌だってんだからこれはもう人間じゃないのでは 白ヒゲもでかいしマムはさらにでかいし その辺の普通の人間ですらたまにでかいぞワンピース
157 17/07/26(水)14:07:18 No.442199626
人間離れした見た目の人間いっぱいいるのに うまいこと魚人だけ見分けて差別する人間には参るね
158 17/07/26(水)14:07:37 No.442199673
ワンピ世界の「人間」という大きなくくりの中に 巨人族だの脚長族だの色々いるかんじなんだろうな
159 17/07/26(水)14:08:35 No.442199837
シャンクスが強くなればなるほど腕食われた理由がわからなくなってくる…
160 17/07/26(水)14:08:57 No.442199902
モリアは一応七武海トップの身長で他でも巨人族などを除くと最大だっけ?
161 17/07/26(水)14:11:10 No.442200209
ああいう世界だと一見普通の人間でも先祖がどうだかわからないし
162 17/07/26(水)14:12:09 No.442200341
空島に海賊王の足跡あるし シャンクスもバギーも空島見てんだよな
163 17/07/26(水)14:12:49 No.442200436
比較的普通に見える若とかですら3mあるしな 初期の麦わら海賊団が常識的身長すぎる フランキーと骨はでかいが
164 17/07/26(水)14:14:17 No.442200663
シャンクスとバギーが若い頃取っ組み合いのケンカしてたってのも今じゃ変な話だ シャンクスがすごい成長したのか物凄く手加減してたのか