17/07/26(水)13:08:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)13:08:42 No.442190435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/26(水)13:12:23 No.442190983
衣強いな…
2 17/07/26(水)13:17:10 No.442191710
着物コストたけー
3 17/07/26(水)13:18:04 No.442191827
レア素材の塊
4 17/07/26(水)13:18:56 No.442191949
木造船770隻あったら勝てそう
5 17/07/26(水)13:19:22 No.442192001
着物一枚で戦争終わりそう
6 17/07/26(水)13:31:38 No.442193895
こんな貴重な素材を衣服として常用する必要はないのでは?
7 17/07/26(水)13:35:27 No.442194472
これだけ戦闘力のある着物なら竹槍で爆撃機落とそうと思うのも無理はない
8 17/07/26(水)13:36:16 No.442194595
着物高コストすぎる…
9 17/07/26(水)13:39:33 No.442195028
実際絹の貿易で稼いだ金で船も作ってたわけだから着物は戦闘力高いんじゃね?
10 17/07/26(水)13:47:02 No.442196194
戦車5390台分のコストで作られる衣服… とんでもないパワードスーツとかだろうか
11 17/07/26(水)13:48:30 No.442196429
やはり大和民族は最強…
12 17/07/26(水)13:49:54 No.442196689
節制して捻出しただけの戦力を生み出すなんて表現するのは詭弁
13 17/07/26(水)13:51:10 No.442196941
愚かな数字すぎる
14 17/07/26(水)13:51:54 No.442197052
ファティマスーツならこのくらいするかも…
15 17/07/26(水)13:52:18 No.442197122
>節制して捻出しただけの戦力を生み出すなんて表現するのは詭弁 スレ画はそれ以前に算出してる数字がおかしいだろ!
16 17/07/26(水)13:53:12 No.442197250
>戦車5390台分のコストで作られる衣服… >とんでもないパワードスーツとかだろうか モビルスーツだよ
17 17/07/26(水)13:53:40 No.442197327
着物の換金率が高いすぎる
18 17/07/26(水)13:58:04 No.442198057
東條閣下が提唱された2+2=80の算術をご存知ない非国民が多数いるようだな…
19 17/07/26(水)14:02:13 No.442198784
戦車1台分になるとも思えん…
20 17/07/26(水)14:03:04 No.442198968
国民の1億人全員が着物一枚我慢したらってことじゃないの
21 17/07/26(水)14:03:29 No.442199050
A.Mキモノ
22 17/07/26(水)14:04:25 No.442199171
>国民の1億人全員が着物一枚我慢したらってことじゃないの まあ人口で計算してるやつだよねこれ
23 17/07/26(水)14:05:22 No.442199320
つまり着物一枚分はスレ画の数字を1億分の1にすれば良い
24 17/07/26(水)14:06:03 No.442199430
この時代1億人もいないよ!
25 17/07/26(水)14:06:20 No.442199479
>つまり着物一枚分はスレ画の数字を1億分の1にすれば良い 着物一枚我慢すれば戦車0.0000539台分になるね
26 17/07/26(水)14:06:47 No.442199547
>着物一枚我慢すれば戦車0.0000539台分になるね そん だけ
27 17/07/26(水)14:07:06 No.442199597
>この時代1億人もいないよ! たしか2000万人くらいだっけ?
28 17/07/26(水)14:07:50 No.442199702
7500万人くらいだよ ただし内地住民だけから総人口は1億人くらいいってる
29 17/07/26(水)14:09:00 No.442199919
着物着れる女性人口が3000万弱だとすると着物≒野砲弾ぐらいか
30 17/07/26(水)14:10:02 No.442200072
着物を大量に集めると戦車と交換できるのか