虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)11:03:09 エルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)11:03:09 No.442173289

エルガイヤー来ちゃった・・・ ガンジェネシス胴手足2万5千円くらいにならんかな・・・

1 17/07/26(水)11:06:33 No.442173660

この元祖SDっぽい箱いいな

2 17/07/26(水)11:08:23 No.442173855

ガンジェノサイダーが来たら解決

3 17/07/26(水)11:28:38 No.442176027

すっかり忘れてた もう発売日なのか

4 17/07/26(水)11:29:36 No.442176124

今ゴジラと一緒に届いた 箱コンパクトだね

5 17/07/26(水)11:30:25 No.442176211

元祖っぽい箱だな

6 17/07/26(水)11:31:27 No.442176312

元祖っぽいというか元祖

7 17/07/26(水)11:31:57 No.442176371

プラの質感とかも当時の元祖と一緒?色塗ったりできるかな

8 17/07/26(水)11:33:47 No.442176572

くれ

9 17/07/26(水)11:35:12 No.442176713

3000円くらいなら考えたけどとてもそんなレベルじゃないお値段だったからスルーした それでも好きな人なら余裕で出せる金額なんだろうか…

10 17/07/26(水)11:36:06 No.442176816

プラモデルなんかだいたいこんな値段じゃない?

11 17/07/26(水)11:37:06 No.442176924

ここで怯んでたら残りの五体セットどうすんだ

12 17/07/26(水)11:37:50 No.442176997

ガンキラーも千生もポロリするところがあったからエルガイヤーもあるんじゃないかと思うとちょっと怖い 千生なんて後頭部のあれがスッカスカでそのままだと付けることすらできなかった

13 17/07/26(水)11:38:07 No.442177025

完成品のSDXとほぼ変わらないお値段設定ってのがね プラモだぜ?

14 17/07/26(水)11:39:05 No.442177116

>プラモデルなんかだいたいこんな値段じゃない? ガンプラとかが安すぎるくらいだな もう感覚が麻痺してきた

15 17/07/26(水)11:40:10 No.442177237

当時のが900円くらいだっけ?

16 17/07/26(水)11:40:37 No.442177302

>完成品のSDXとほぼ変わらないお値段設定ってのがね SDXは完成度高いからあれだけど 他の完成品可動ロボフィギュアよりはプラモで自分で仕上げた方がいいって人は結構いるんじゃないかな

17 17/07/26(水)11:42:58 No.442177539

>完成品のSDXとほぼ変わらないお値段設定 SDXももう随分お高くなっちゃったんだよ

18 17/07/26(水)11:43:13 No.442177570

買わない理由探し!

19 17/07/26(水)11:43:51 No.442177643

>プラモだぜ? 自分で作るのを面倒と思うか楽しいと思うかの差だな

20 17/07/26(水)11:44:39 No.442177720

SDXは万越え基本でさらにワンランク上の価格帯に行ったのですが

21 17/07/26(水)11:44:55 No.442177753

買わない理由探しちゃうときは買え 買う理由が思い付かないときは買え

22 17/07/26(水)11:45:59 No.442177880

店頭で投げ売りされてた時のSDXの価格を基準にしていらっしゃる?

23 17/07/26(水)11:46:20 No.442177917

SDX5000円台なんて何年前の話だ

24 17/07/26(水)11:46:56 No.442177984

エルガイヤーでこの大きさだとジュピトリアスとかどんなサイズになるんだ…

25 17/07/26(水)11:47:06 No.442178004

説明書にプルがいるかどうかが問題だ

26 17/07/26(水)11:47:16 No.442178020

SDXとほぼ変わらないとか言ってる人はSDXすらもう買ってない相手にする必要のないやつってことだろ?

27 17/07/26(水)11:48:12 No.442178108

値段どうのという話題出てくるのが不思議なくらい普通

28 17/07/26(水)11:48:24 No.442178125

>説明書にプルがいるかどうかが問題だ いる メインガイドはマリーダさんになった

29 17/07/26(水)11:49:18 No.442178215

復活元祖第3弾なのに今さら過ぎる…

30 17/07/26(水)11:50:31 No.442178329

また懐かしい過ぎる…

31 17/07/26(水)11:55:20 No.442178826

これ買う人いたのか…

32 17/07/26(水)11:56:56 No.442179017

箱絵めっちゃカッコイイ…注文してよかった

33 17/07/26(水)11:57:08 No.442179039

>これ買う人いたのか… おまえは何を言ってるんだ…

34 17/07/26(水)11:57:35 No.442179093

ガンジェネシスも楽しみだ

35 17/07/26(水)11:57:41 No.442179100

>これ買う人いたのか… な テ

36 17/07/26(水)11:57:46 No.442179107

手足まだ出ないの?早く早く

37 17/07/26(水)11:58:06 No.442179149

>これ買う人いたのか… 売れてなきゃ残りのセット販売するわけないじゃない…

38 17/07/26(水)11:58:49 No.442179238

>>これ買う人いたのか… >おまえは何を言ってるんだ… ガンジェネシス出しても大丈夫なくらい売れたのにね

39 17/07/26(水)11:58:56 No.442179249

こいつ載せるネオガンダムってちーびーサイズでいいのかな?

40 17/07/26(水)12:00:08 No.442179396

>こいつ載せるネオガンダムってちーびーサイズでいいのかな? エルガイヤー自体は旧元祖とそう変わらないサイズだしネオも相応にちっこいよ

41 17/07/26(水)12:00:10 No.442179402

カオスも欲しいね

42 17/07/26(水)12:01:15 No.442179541

ガンレックスも頼むぜ

43 17/07/26(水)12:02:35 No.442179712

ガンレックスはSDX出たでしょー あのサイズで1万とか今の基準だとだいぶおかしい

44 17/07/26(水)12:03:01 No.442179764

ガンレックスは今のうちにSDXでかっとけば

45 17/07/26(水)12:03:14 No.442179792

>ガンレックスも頼むぜ SDXでお買い得価格でもう出たよ!

46 17/07/26(水)12:03:55 No.442179878

真の方!!

47 17/07/26(水)12:03:56 No.442179880

注文し忘れてた…つらい…

48 17/07/26(水)12:04:51 No.442179985

>完成品のSDXとほぼ変わらないお値段設定ってのがね 元祖と同サイズだぞ 今出したら普通にそれくらいするわ

49 17/07/26(水)12:07:18 No.442180345

>あのサイズで1万とか今の基準だとだいぶおかしい 当時の基準でもだいぶおかしい言われてたかんな!

50 17/07/26(水)12:07:23 No.442180354

これとアンサンブルの3弾とクシャトリヤとクウガとエグゼイドが届いてプレバンが俺を殺しに来てる…

51 17/07/26(水)12:07:37 No.442180380

昔はこれ500円とかだっけ?安いよなぁ…

52 17/07/26(水)12:08:26 No.442180486

SDX今は平気で万越えとるぞ

53 17/07/26(水)12:08:40 No.442180528

羽が上下に展開するとか知らなかったそんなの…

54 17/07/26(水)12:08:42 No.442180531

そりゃまあ作りからして昔はだいぶ簡素だしな スレ画は高いけど相応に出来はいいし

55 17/07/26(水)12:09:24 No.442180645

欲しいけどお金も置くとこもねえよな…で断念した

56 17/07/26(水)12:09:37 No.442180674

ガンレックスは安いでかい満足感たかいで凄かった 手をもがないと中身つめられないのだけが残念だった

57 17/07/26(水)12:11:00 No.442180880

>昔はこれ500円とかだっけ?安いよなぁ… 確か980円だったはず ガンジェネシスの手足セットが各1500円で胴体が2500円だったか

58 17/07/26(水)12:11:02 No.442180885

まぁいまのSDXは高いなりに満足度も高い 神聖騎士ウイングはめちゃんこ格好良かった

59 17/07/26(水)12:12:54 No.442181195

>手をもがないと中身つめられないのだけが残念だった 灼熱騎士乗せるのは鎧脱がすだけだろ?

60 17/07/26(水)12:13:18 No.442181250

これのためにスーパーオーキス買って待ってたんじゃグフフ

61 17/07/26(水)12:14:28 No.442181450

つけるのが薄いのでなくガチャサイズのGP01だったらもっと良かったガンレックス

62 17/07/26(水)12:15:05 No.442181559

箱の角が擦れた感じもおもちゃ屋さんで売れ残ってたそれっぽくていい…

63 17/07/26(水)12:17:08 No.442181840

そろそろガンジェネシスの続報こないかな… 分離形態での展示とか欲しい

64 17/07/26(水)12:17:57 No.442181982

買えばよかった…

65 17/07/26(水)12:19:22 No.442182180

>買えばよかった… カオスが出るかもしれないからそっちを待てば…

66 17/07/26(水)12:22:11 No.442182624

スーパーミニプラとかあれで4000円とかするしFAGも轟雷とかあのボリュームで定価は5000円くらいだしな ガンプラと比べちゃダメだろ値段

67 17/07/26(水)12:23:58 No.442182914

そもそも海外製だからガンプラと比べるのは間違ってる

68 17/07/26(水)12:24:18 No.442182978

スペリオルカイザーも出たし SDガンダム最後の大物っぽいからなあ

69 17/07/26(水)12:25:03 No.442183085

値段比べるなら値引き無しのブキヤプラモとかハセガワプラモあたりにしてやれよ

70 17/07/26(水)12:25:21 No.442183124

>SDガンダム最後の大物っぽいからなあ ジェネラルガンダムとフォートレスエンペラーG何か言ってやれ

↑Top