FA:Gに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)09:42:54 No.442165546
FA:Gに感情なんて邪魔ですよね!
1 17/07/26(水)09:48:56 No.442166124
商品価値が下がるだろ
2 17/07/26(水)09:50:12 No.442166239
この女が余計なことしてフレ子暴走させたのか クビだな
3 17/07/26(水)09:50:15 No.442166242
どう考えても愛玩用なのになんでそんなホビー漫画の悪役みたいなことを…
4 17/07/26(水)09:50:45 No.442166283
見た目はめちゃシコなのに
5 17/07/26(水)09:56:12 No.442166841
強さ求める意味がわからん
6 17/07/26(水)09:56:33 No.442166875
石塚とチーフが原因だなこれ アーキテクトマンはさぁ…部下の教育なってないんじゃない?
7 17/07/26(水)09:57:08 No.442166949
可愛い顔してえげつねぇな…
8 17/07/26(水)09:57:36 No.442167008
ほのぼの研究室にマッドサイエンティストがやって来た
9 17/07/26(水)09:58:23 No.442167078
大塚ごめんね…アニメ見てたとき絶対お前の仕業だと思ってたよごめんね…
10 17/07/26(水)10:01:11 No.442167322
元々大塚はボディ担当なのに何故かあちこちで大塚ァ!される悲劇…
11 17/07/26(水)10:01:50 No.442167381
感情が要らねえなら搭載されてない旧式だけ弄ってりゃいいだろ…… 新型のコンセプト解ってんのかな?
12 17/07/26(水)10:03:13 No.442167504
玩具で世界征服目指してるんですか?
13 17/07/26(水)10:05:37 No.442167723
大塚じゃない方が邪悪すぎる…
14 17/07/26(水)10:05:48 No.442167740
世界征服はホビー漫画の常識だからな…
15 17/07/26(水)10:06:13 No.442167781
>玩具で世界征服目指してるんですか? FAGは唯一無二の存在であり人間の猿真似なんてするべきではない って人が社内にいるだけでそこから何を目指してるのかまではばーぜわかんないや
16 17/07/26(水)10:07:49 No.442167938
美少女型の時点で一番の要点は可愛さなのに なんで強さを追求とか勘違いしちゃったんだろ
17 17/07/26(水)10:09:51 No.442168120
自立AIで徹底した精鋭AI化したら人型である意味もなくなるしなぁ
18 17/07/26(水)10:09:55 No.442168125
戦車でも作ってれば?
19 17/07/26(水)10:09:57 No.442168134
強さだけを求めてるから感情とかいらないよね…って理屈は 実際の軍隊でもメンタルの矯正から訓練が始まるから わりと理にかなってる ただFA社がFAGを軍事転用させる気なのかは知らない
20 17/07/26(水)10:10:02 No.442168141
大塚はフレズ大好きだからね…
21 17/07/26(水)10:10:23 No.442168171
>美少女型の時点で一番の要点は可愛さなのに >なんで強さを追求とか勘違いしちゃったんだろ 山田と戸田ちゃんはこういうこと言う
22 17/07/26(水)10:10:51 No.442168215
あったよ爆弾アプリ!
23 17/07/26(水)10:11:23 No.442168267
>あったよ爆弾アプリ! そういうのはドローンにやらせろよ!
24 17/07/26(水)10:12:15 No.442168341
FAGでもFAのストーリーみたいなゴタゴタがあるのかな産業スパイ放逐したり
25 17/07/26(水)10:12:32 No.442168371
やはりコトブキヤは悪の企業…
26 17/07/26(水)10:12:40 No.442168377
>大塚はフレズ大好きだからね… バトル大好きなおバカって所は大塚の教育だったんだな…疑ってすまない いくらでも戸田ちゃんのコンプレッサー壊していいぞ
27 17/07/26(水)10:12:42 No.442168385
左様
28 17/07/26(水)10:13:24 No.442168437
感情のないバトル用ロボット娘がマスターとの日々の交流で次第に感情が芽生えくるというのもいいんじゃないでしょうか!?
29 17/07/26(水)10:13:32 No.442168455
設定通りならバーゼも攫われて...
30 17/07/26(水)10:13:37 [コトブキヤ] No.442168466
>やはりコトブキヤは悪の企業… 弊社は無関係ですー ((((;゚Д゚)))))))
31 17/07/26(水)10:14:46 No.442168587
顔が無い量産型FA:Gによる自爆テロが横行しちゃうんだ…
32 17/07/26(水)10:16:37 No.442168793
17時からの名探偵ポアロを楽しみにしてるような子を軍事転用とか許しませんよ私は
33 17/07/26(水)10:17:07 No.442168849
なんでこの時点で放り出さなかったのか
34 17/07/26(水)10:17:50 No.442168905
>FAGは唯一無二の存在であり人間の猿真似なんてするべきではない 完成したらまずこのアホ女の元を去りそうだなそれ
35 17/07/26(水)10:18:41 No.442168979
いやおもちゃに感情なんて邪魔だろ…
36 17/07/26(水)10:19:24 No.442169037
石塚もヤバイけどあのチーフはもっと邪悪そうなんだよね…
37 17/07/26(水)10:19:28 No.442169042
というかそもそもなんで武装してるんだっけ…
38 17/07/26(水)10:20:38 No.442169156
バトルさせて楽しむものだから武装させるのは分かる でもそれやるなら普段は取り外しておけよ
39 17/07/26(水)10:20:54 No.442169179
>いやおもちゃに感情なんて邪魔だろ… そのオモチャの戦力の精度上げてるのももっとアレな子だよ
40 17/07/26(水)10:20:58 No.442169184
一見感情がありそうに振る舞って敵軍の中枢まで長い時間をかけて潜り込んでドカン! 兵器なんだから感情をも利用しましょう
41 17/07/26(水)10:21:45 No.442169259
つまりどっちもマッドサイエンティスト?
42 17/07/26(水)10:22:08 No.442169300
>というかそもそもなんで武装してるんだっけ… 漫画の説明だと元々の商品が大会も開催されるバトル玩具だからってだけ
43 17/07/26(水)10:22:19 No.442169319
感情が生む予測以上の力というのもあるでしょうに
44 17/07/26(水)10:23:01 No.442169382
ふじさきはいい女だな…
45 17/07/26(水)10:23:04 No.442169389
>いやおもちゃに感情なんて邪魔だろ… 大塚じゃないほうの選択肢は暴走させて兵器としてもおもちゃとしても糞な方向にシフトさせてるので
46 17/07/26(水)10:23:52 No.442169473
>ふじさきはいい女だな… バーゼが懐くのも分かるね
47 17/07/26(水)10:23:57 No.442169479
>FAGは唯一無二の存在であり人間の猿真似なんてするべきではない ちょい違うけど人間じゃないものとして生まれたんだから人間目指す必要はないってのは事実だとは思うのよね 勿論目指してもいいんだけど道は一つではないと
48 17/07/26(水)10:25:05 No.442169605
>漫画の説明だと元々の商品が大会も開催されるバトル玩具だからってだけ アニメだって轟雷はオンラインゲームの上位入賞者へのテスターとして配布されたからね
49 17/07/26(水)10:25:16 No.442169629
わかってないな 感情や心があったとして強くなければガール達は自分を守れないんだぞ 自分が弱いせいでガールが無駄に傷ついたらどうするんだ? それにユーザーが影響されて大きな悲しみを背負ったら? 感情を持つ前に自分を守るだけの強い戦闘力が必要なんだよ
50 17/07/26(水)10:25:17 No.442169635
なんで人間の姿してるの? 人間目指さないならもっと色々な形のやつがいてもよくね
51 17/07/26(水)10:25:55 No.442169697
むしろ玩具なんだから喜んだり怒ったりしないとそれこそつまらんだろ
52 17/07/26(水)10:26:09 No.442169726
無限の可能性があるから何にでもなれるってアニメでフレズが言ってたけど だったら人間目指すのも悪くないんだよね
53 17/07/26(水)10:27:33 No.442169858
色々人間に近づけようとすると暴走するに決まってるじゃん ロックマンXで学んだ!
54 17/07/26(水)10:27:50 No.442169885
この辺の哲学的な話を掘り下げると尺足りないわめんどくさい事になるわで スパッと切り落として全部FA社が悪いで済ませたのは良かったな
55 17/07/26(水)10:28:03 No.442169905
まぁ前者の感情いらなくない?はFAガールになる前のアキ子に対しての考えなので 実際感情があるせいで不調が出たりしてたみたいだし
56 17/07/26(水)10:28:10 No.442169915
>なんで人間の姿してるの? >人間目指さないならもっと色々な形のやつがいてもよくね ヤッフーあおー できたよできたよーFAガールの新型ー その名もZoic androids略してZOIDSゥー!
57 17/07/26(水)10:28:10 No.442169917
可愛い子が感情無しにただひたすら強いのがいいんじゃねーか 外見が可愛くなければ意味が無いんだよ
58 17/07/26(水)10:28:38 No.442169962
>無限の可能性があるから何にでもなれるってアニメでフレズが言ってたけど >だったら人間目指すのも悪くないんだよね 人間を目指した結果人権を主張しだして更に人間よりFA:Gが優れている!となって人とFA:Gとの全面戦争が始まるこれね!
59 17/07/26(水)10:28:41 No.442169968
でもよぅ…相手は轟雷が泣いたからって大喜びするFA社だぜ…?
60 17/07/26(水)10:29:03 No.442170009
可愛くすることに一体なんの戦略的価値が?
61 17/07/26(水)10:29:06 No.442170014
感情が強くなればなるほど跳弾でたまたま人に当たっただけだから三原則やぶってない!セーフ!みたいなことし出すよ
62 17/07/26(水)10:29:27 No.442170052
バトルさせる意味全くないよね 頭悪いのかな
63 17/07/26(水)10:30:03 No.442170108
感情が必要とは思わないが 感情があるように見せかけるのは大事だと思う おもちゃってそういうものじゃん?
64 17/07/26(水)10:30:35 No.442170150
>完璧な自立兵器に近づけようとすると暴走するに決まってるじゃん >ターミネーターで学んだ!
65 17/07/26(水)10:30:46 No.442170165
ふふ...なぜバトルデータを取るかって?
66 17/07/26(水)10:30:59 No.442170187
>バトルさせる意味全くないよね >頭悪いのかな バトルはそういう商品なのでとしか
67 17/07/26(水)10:31:53 No.442170255
大神博士と土屋博士みたいな
68 17/07/26(水)10:32:10 No.442170287
こいつが感情抑制プログラム仕込んだ犯人か…
69 17/07/26(水)10:32:16 No.442170294
>>バトルさせる意味全くないよね >>頭悪いのかな >バトルはそういう商品なのでとしか そもそものコンセプトが間違ってるってことじゃん
70 17/07/26(水)10:32:47 No.442170332
というかそういうところの問題とかを検証するためのテストモデルなのが轟雷たちなので
71 17/07/26(水)10:33:52 No.442170432
>そもそものコンセプトが間違ってるってことじゃん お前の中ではそうかもしれんが凄い自信だな
72 17/07/26(水)10:34:21 No.442170486
バトルに疑問を持ったら何故生物は戦うのかって話になるし...
73 17/07/26(水)10:34:58 No.442170522
>バトルに疑問を持ったら何故生物は戦うのかって話になるし... 飛躍しすぎだろ
74 17/07/26(水)10:35:12 No.442170544
感情を持たせたら戦うのを拒否するやつもでるだろ? 戦わせて遊ぶことも出来るを売り文句にしてるなら致命的欠陥じゃん?
75 17/07/26(水)10:35:22 No.442170554
感情抑制プログラムを仕込んだ結果あおの家の電気代は死んだ
76 17/07/26(水)10:36:15 No.442170645
>感情抑制プログラムを仕込んだ結果あおの家の電気代は死んだ 良いとか悪いとかじゃなく損害生んでる失敗だよね
77 17/07/26(水)10:36:32 No.442170671
ただ煽りたいだけの子が湧いたからお開きにするね
78 17/07/26(水)10:37:15 No.442170733
バトルしないで協調性重視の方が人間への影響力が高すぎる結果になったのはクマ・トモで学んだはずだが
79 17/07/26(水)10:38:12 No.442170834
そもそもAS搭載型はまだ商品化されてない段階じゃん!
80 17/07/26(水)10:38:20 No.442170843
つまり自分の意志とは関係なしに戦わせることが出来る機能をつければよくね?
81 17/07/26(水)10:39:43 [バンダイ] No.442170978
おうコトブキヤ お子様相手の商売で大惨事とかお前なめとんのか?
82 17/07/26(水)10:40:45 No.442171056
キッズ向け対戦ホビーがろくに当てられない人が来た
83 17/07/26(水)10:41:15 No.442171107
意志のないカワイイお人形さんたちが美少女マスターと一緒にバトルして活躍するアニメはもうやったでしょ!
84 17/07/26(水)10:41:31 [LBX] No.442171135
>おうコトブキヤ >お子様相手の商売で大惨事とかお前なめとんのか? ひどい話ですよね
85 17/07/26(水)10:43:11 No.442171291
>つまり自分の意志とは関係なしに戦わせることが出来る機能をつければよくね? 人類滅亡後の世界であてどなく戦い続けるのは武装神姫やメガミデバイスで間に合ってるんですよ!
86 17/07/26(水)10:44:06 No.442171389
>人類滅亡後の世界であてどなく戦い続けるのは武装神姫やメガミデバイスで間に合ってるんですよ! どっちもフミカネ設定じゃねーか!
87 17/07/26(水)10:44:48 No.442171458
FAGもバトルが基準にきてるから人類滅んでも活動してたら争うと思う
88 17/07/26(水)10:45:12 No.442171499
>おうコトブキヤ >お子様相手の商売で大惨事とかお前なめとんのか? 人のこと言えるのかオメー!
89 17/07/26(水)10:45:54 No.442171567
でも本当に人を殺したホビーロボなんて神姫くらいでは…
90 17/07/26(水)10:47:58 No.442171770
>でも本当に人を殺したホビーロボなんて神姫くらいでは… アメリカ打撃艦隊壊滅させたのはセーフなんですね!
91 17/07/26(水)10:48:41 No.442171854
>でも本当に人を殺したホビーロボなんて神姫くらいでは… ダン戦は死者いないっけ? オリハルコンレイカルは昔から暗殺に使われてたとかそんな話があったと思うけど
92 17/07/26(水)10:48:45 No.442171860
カスタムロボはかろうじて死人は出てなかった気がするから神姫くらいかな… 他ホビーロボ題材のやつってなんかあったっけ
93 17/07/26(水)10:49:20 No.442171912
漫画版ヘベレケ博士みたいな考えかも知れないだろ
94 17/07/26(水)10:50:14 No.442172013
LBXは武装の1つが要塞の防衛装備になってたりするからな…
95 17/07/26(水)10:56:06 No.442172580
ゆくゆくは兵器として運用できるようにしたかったのかな?
96 17/07/26(水)10:58:21 No.442172796
神姫LBXカスタムロボとどれも軍用のやつ作られてるしホビー系の定番設定ではあるよね
97 17/07/26(水)10:58:47 No.442172838
産業スパイなのでは…?
98 17/07/26(水)10:59:59 No.442172954
ナノマシンの集合体に量子コンピュータ載っけたものをおもちゃにしか使わないのが馬鹿らしくなって技術者が暴走するのはいつもの事
99 17/07/26(水)11:00:25 No.442172995
>産業スパイなのでは…? 感情データ以外のデータ持って他社へ転職しちゃうんだ…
100 17/07/26(水)11:00:36 No.442173015
LBXは軍用じゃねーよ! 開発者がいっさいセーフティの類を設けなかっただけだ!
101 17/07/26(水)11:01:31 No.442173108
メダロットは死人出てなかったっけ?
102 17/07/26(水)11:01:36 No.442173117
軍事用FAガールか…そういうのもアリだな
103 17/07/26(水)11:02:26 No.442173193
>LBXは軍用じゃねーよ! >開発者がいっさいセーフティの類を設けなかっただけだ! できたよ!任意でLBXを戦闘させる安全な強化ダンボール!これで安全だな!
104 17/07/26(水)11:02:54 No.442173254
LBXはそもそも素材からして使用制限掛かってないのがおかしい
105 17/07/26(水)11:02:57 No.442173262
>メダロットは死人出てなかったっけ? 魂は忘れたけど研究者として天珠を全うした人以外はいないような気がする…
106 17/07/26(水)11:03:14 No.442173300
>できたよ!任意でLBXを戦闘させる安全な強化ダンボール!これで安全だな! (強化ダンボールの外でも一切の制限なく機能するLBX)
107 17/07/26(水)11:03:39 No.442173341
永久機関と艦隊落とせる極小の兵器作っただけでなんでそんなに怒られるの…?
108 17/07/26(水)11:04:10 No.442173403
いくら試作品とは言え消費電力がブレーカー飛ぶほど重たいのはどうだろう
109 17/07/26(水)11:04:16 No.442173412
漫画版は素直にキャッキャウフフしてるだけなら買いたくもなるんだけどな
110 17/07/26(水)11:05:36 No.442173565
>永久機関と艦隊落とせる極小の兵器 加 莫
111 17/07/26(水)11:06:37 No.442173662
メダロットは一応軍事用のが作られてはいるからそこで死人も出たのかな…
112 17/07/26(水)11:06:58 No.442173694
>ちょい違うけど人間じゃないものとして生まれたんだから人間目指す必要はないってのは事実だとは思うのよね お前は俺の子で収まる器じゃない!科学の子だ!でも売り飛ばす!
113 17/07/26(水)11:11:15 No.442174172
父さんのLBXを悪用するなんて絶対に許さないぞ!ディテクター!!!
114 17/07/26(水)11:12:03 No.442174258
FA社ってフレームアームズ→FA→ファクトリーアドバンスだったのかな
115 17/07/26(水)11:14:10 No.442174516
メダロットはロボット三原則だかに準ずるリミッターがかけられてるから まあそんなもん付けて対等な関係とか欺瞞だよなメダロット博士