17/07/26(水)08:25:11 天才物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/26(水)08:25:11 No.442159531
天才物理学者が主人公と聞いて
1 17/07/26(水)08:26:04 No.442159589
そういやアルケミスターズも天才集団でしたね…
2 17/07/26(水)08:27:23 No.442159672
気軽にマクロの波動関数集束させたり物質と半物質を変換したり平行世界の壁を開けたりする集団
3 17/07/26(水)08:28:28 No.442159761
天才の域を超えてる…
4 17/07/26(水)08:29:56 No.442159874
大学の友達もしれっと装置の発明協力してくれるくらいには優秀 波動生命体の1回目の話いいよね…
5 17/07/26(水)08:32:11 No.442160056
いいよね自作の変身アイテム
6 17/07/26(水)08:34:12 No.442160197
前作主人公よりもIQ高い
7 17/07/26(水)08:34:20 No.442160211
天才が同じ時期に大挙して産まれた理由とか大好き
8 17/07/26(水)08:59:40 No.442162064
ガイアいいよね
9 17/07/26(水)08:59:59 No.442162083
いい…
10 17/07/26(水)09:00:58 No.442162142
>前作主人公よりもIQ高い よりによってアスカじゃねーか!
11 17/07/26(水)09:08:20 No.442162677
>天才が同じ時期に大挙して産まれた理由とか大好き 藤宮はそこに理由見出せなかったんだろうか
12 17/07/26(水)09:09:05 No.442162741
>天才が同じ時期に大挙して産まれた理由とか大好き このあたりになぜか石の森テイストを感じてしまった
13 17/07/26(水)09:11:58 No.442162988
XIGのメンバーが結構多いので 学園ものテイストに脳内保管してみてたことがある
14 17/07/26(水)09:13:55 No.442163172
最初は貧弱な坊やだったのに ハーキュリーズとかに鍛えられて そこそこ強く
15 17/07/26(水)09:14:56 No.442163263
京大出身のライダーマンの方が近いんじゃ
16 17/07/26(水)09:16:25 No.442163383
出撃メンバーがチーム毎に別れてるのいいよね
17 17/07/26(水)09:18:20 No.442163536
鴻上会長とか 財団Xでストップウォッチ測ってた金髪とかいる組織
18 17/07/26(水)09:19:09 No.442163598
>最初は貧弱な坊やだったのに >ハーキュリーズとかに鍛えられて >そこそこ強く アメコミにもいたな
19 17/07/26(水)09:19:12 No.442163603
>鴻上会長とか >財団Xでストップウォッチ測ってた金髪とかいる組織 牙王とか仮面ライダー真とかもいる
20 17/07/26(水)09:19:28 No.442163626
ライダーは1号からしてIQ600だし
21 17/07/26(水)09:24:14 No.442164001
藤宮の嫁が女子アナで 我夢の嫁がコスモスに出てたメガネだっけ
22 17/07/26(水)09:24:36 No.442164024
メビウス!メビウスです!
23 17/07/26(水)09:24:41 No.442164028
>我夢の嫁がコスモスに出てたメガネだっけ 間違えたメビウーだった
24 17/07/26(水)09:36:42 No.442164985
>>鴻上会長とか >>財団Xでストップウォッチ測ってた金髪とかいる組織 >牙王とか仮面ライダー真とかもいる パックンマックンのパックンはGUARD所属だっけ
25 17/07/26(水)09:37:08 No.442165022
アルケミースターズ自体もガイアや地球怪獣の同類かもしれないって示唆するのいい…
26 17/07/26(水)09:38:04 No.442165110
>パックンマックンのパックンはGUARD所属だっけ ガイアの時期ってジャスト全盛期だったけか
27 17/07/26(水)09:38:22 No.442165139
最終決戦でファイターのサポートに入る世界各国のアルケミースターズいいよね…
28 17/07/26(水)09:39:35 No.442165265
>最終決戦でファイターのサポートに入る世界各国のアルケミースターズいいよね… お前絶対ネタ枠だろっていう インド人いたよね?
29 17/07/26(水)09:40:00 No.442165299
XIGアドベンチャーってよく防衛隊で予算降りたなーと思う 下手すりゃ侵攻に使われそうだし…
30 17/07/26(水)09:40:10 No.442165321
我夢や藤宮に負けない天才達がサポートしてるっていうこれ絶対負けない奴感いい…
31 17/07/26(水)09:41:24 No.442165413
今田兄さんが教祖やってる根源破滅教団
32 17/07/26(水)09:42:28 No.442165506
>お前絶対ネタ枠だろっていう >インド人いたよね? リアルタイムで見てて吹いたの覚えてる 大河原のサポート担当だったかな…
33 17/07/26(水)09:43:27 No.442165595
>お前絶対ネタ枠だろっていう >インド人いたよね? あれ円谷のスタッフの日本人だって「」が言ってた
34 17/07/26(水)09:43:30 No.442165596
インド人はしいがるじゃなかったっけ
35 17/07/26(水)09:44:01 No.442165653
シーガルはこくじん
36 17/07/26(水)09:45:06 No.442165759
>シーガルはこくじん シーガル・マッツォっていうイタリア人じゃなかった?
37 17/07/26(水)09:48:27 No.442166072
ハーキュリーズのレスラー感いいよね… 桑原さん役の人とかとか兼役で橋本真也と共演するし
38 17/07/26(水)09:51:32 No.442166368
>>シーガルはこくじん >シーガル・マッツォっていうイタリア人じゃなかった? 松尾!チーム・シーガルの松尾ですー!
39 17/07/26(水)09:56:35 No.442166876
戦闘機に自動操縦のAI組み込んで変身してもバレないようにしてたのは眼から鱗だったよ
40 17/07/26(水)09:58:32 No.442167092
>戦闘機に自動操縦のAI組み込んで変身してもバレないようにしてたのは眼から鱗だったよ 特攻するPALいいよね… OVの時、声がアジアさんだったけど 本編もだっけ?
41 17/07/26(水)09:59:50 No.442167204
>戦闘機に自動操縦のAI組み込んで変身してもバレないようにしてたのは眼から鱗だったよ 毎回落とされて作中で弄られてる前々作主人公もいるというのに…
42 17/07/26(水)10:03:38 No.442167548
主人公が戦闘員じゃなくて分析担当だから 被撃墜対象になりにくい コマンダーもほぼ知ってる状態で我夢運用してるし
43 17/07/26(水)10:03:39 No.442167550
本編のPALはノンクレジット 本編の頃からアジアさんだったかもしれんけど如何せん声が加工されすぎててわからん
44 17/07/26(水)10:13:20 No.442168433
特撮屈指の天才来たな
45 17/07/26(水)10:14:02 No.442168515
>気軽にマクロの波動関数集束させたり物質と半物質を変換したり平行世界の壁を開けたりする集団 気軽に専門用語が飛び出す子供向け特撮
46 17/07/26(水)10:17:10 No.442168851
反物質で出来た私はTSするのかとかいいだす平泉成
47 17/07/26(水)10:20:59 No.442169187
>コマンダーもほぼ知ってる状態で我夢運用してるし 渡辺さんの独自設定によると我夢の前にガイアの光に触れていたらしいなコマンダー
48 17/07/26(水)10:21:47 No.442169266
ガイアの性能も相まって最強の科学者