虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/26(水)03:55:50 この言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/26(水)03:55:50 No.442147814

この言葉に裏が無いんだったら レオリオってこの世界で評価高過ぎるだろ…

1 17/07/26(水)03:57:13 No.442147869

>レオリオってこの世界で評価高過ぎるだろ… 実際凄くない要素が無いぞ

2 17/07/26(水)04:00:29 No.442147982

欠点も運や周りがカバーするしである意味大物

3 17/07/26(水)04:00:46 No.442147999

ヒソカ含めて会った奴みんながレオリオを悪く言ってない…キルアくらい?

4 17/07/26(水)04:02:35 No.442148061

利用してうまく事が運べたのが収穫という意味もある

5 17/07/26(水)04:02:58 No.442148076

>ヒソカ含めて会った奴みんながレオリオを悪く言ってない…キルアくらい? 品性は金で買えないよリオリオ

6 17/07/26(水)04:03:17 No.442148086

>凄くない要素 おっさんくさい

7 17/07/26(水)04:04:01 No.442148114

ただの一般人っぽいのに嵐の船中で余裕そうにしたり試験のマラソンにもしっかりついてきて合格したり 序盤からバイタルはすごいやつだった

8 17/07/26(水)04:04:06 No.442148118

レオリオの欠点は戦闘経験が少ないぐらいで身体能力や念能力の習得の早さから見ても才能の塊としか言いようがない

9 17/07/26(水)04:05:02 No.442148155

他の奴が頭おかしいから一般枠になってるだけ

10 17/07/26(水)04:05:07 No.442148159

16で医者の勉強しつつハンターになって会長候補にもなってんだから凄いよ

11 17/07/26(水)04:05:41 No.442148172

なんだかんだいっても感性がまともだし…

12 17/07/26(水)04:05:47 No.442148178

>16で医者の勉強しつつハンターになって会長候補にもなってんだから凄いよ …16?30くらいだとばかり…

13 17/07/26(水)04:05:55 No.442148182

>16で医者の勉強しつつハンターになって会長候補にもなってんだから凄いよ 19じゃなかったか!?

14 17/07/26(水)04:05:57 No.442148184

ちょっと見た目が胡散臭い以外は大体優秀

15 17/07/26(水)04:06:07 No.442148190

周りが早すぎるだけで念習得もかなり早い方なんだよな…

16 17/07/26(水)04:06:23 No.442148196

念に関しては習得過程があんまりゴン・キルアより熱心じゃなさそうで始めたのも遅いのに 再登場時には形になってるし…

17 17/07/26(水)04:07:08 No.442148222

>念に関しては習得過程があんまりゴン・キルアより熱心じゃなさそうで始めたのも遅いのに >再登場時には形になってるし… 師匠とか居るんだろうか 居なくてアレならゴンキル以上の天才だぞ

18 17/07/26(水)04:07:15 No.442148223

レオリオ現在では成人じゃなかったっけ

19 17/07/26(水)04:07:44 No.442148236

しかも簡単にとはいえ即アレンジした使いかたしてる

20 17/07/26(水)04:07:50 No.442148239

まだ語られてないだけかもしれないけど これで環境とか血筋とか一切出てきてなくてこうだから伸び代ありすぎる…

21 17/07/26(水)04:07:59 No.442148246

ハンターライセンス取ったのはあくまで手段であって本命は医者になる事だからなー 勉強とセンズリの片手間で念を習得してたって考えるとすごい事だよ

22 17/07/26(水)04:08:09 No.442148251

自分を殴って来るとは根性がある奴だ 程度の評価じゃないのこれ 他の人に褒められるのも人格からだろうね

23 17/07/26(水)04:08:29 No.442148261

>19じゃなかったか!? 19だった! なんだっけ酒飲んでいいのが16からだったみたいな話があった気がする

24 17/07/26(水)04:08:40 No.442148267

こういうのをあっさり殺すのが冨樫

25 17/07/26(水)04:08:42 No.442148269

わりとすぐ暴力に訴えがちなところと頭の回転の鈍さくらいしかケチのつけどころがない 鈍さに関しては逆に美点にすらなってるとき多いからその意味でも凄い

26 17/07/26(水)04:09:32 No.442148291

伸び代ってわざわざ言うくらいだから能力面のことだと思う

27 17/07/26(水)04:09:42 No.442148295

個人の才能っつーかどう見てもまだまだなレベルのレオリオにみんな力を貸したいって思ったのが一番凄いだろ 強さや能力よりそういう人望がある人間は貴重なんじゃないか

28 17/07/26(水)04:10:01 No.442148309

新しいアニメだと改変されたけど漫画のほうじゃキルアの家の試しの門をクラピカとゴンが1なのに対して2まであけてるからなレオリオ

29 17/07/26(水)04:10:04 No.442148310

ひろし声だから余計に10代に見えなくなる

30 17/07/26(水)04:10:08 No.442148311

カリスマ持ちか

31 17/07/26(水)04:10:18 No.442148318

なんせパラディナイトだもんな

32 17/07/26(水)04:10:34 No.442148327

人間的魅力は多分主人公補正があるゴンさん以上

33 17/07/26(水)04:10:37 No.442148328

>新しいアニメだと改変されたけど漫画のほうじゃキルアの家の試しの門をクラピカとゴンが1なのに対して2まであけてるからなレオリオ 4トンだっけか

34 17/07/26(水)04:10:46 No.442148334

伸び代が大きいタイプ

35 17/07/26(水)04:10:56 No.442148339

桑原枠っぽいから不思議な力で死なないタイプだと思う

36 17/07/26(水)04:10:58 No.442148341

試しの門もちょっと鍛えただけで第二の門まで開けちゃう

37 17/07/26(水)04:11:09 No.442148351

4人組はそれぞれみんないいよね

38 17/07/26(水)04:11:11 No.442148352

ジンは見ただけで相手の強さまで把握できるので そういうのも含めての評価じゃないかな

39 17/07/26(水)04:11:13 No.442148355

こいつの息子でもないし暗殺一家でもなく薄汚い化け物種族でもなく変なスラム街出身でもなく蟻でもない ただ医者目指してるだけの男がそういう化け物と並べてた時点で普通ではない

40 17/07/26(水)04:11:24 No.442148360

話が終わった時に結構なポジションについてそうなイメージはある

41 17/07/26(水)04:11:37 No.442148369

言ってしまえばあのクラピカにあそこまで信用される時点ですごい

42 17/07/26(水)04:12:16 No.442148383

でもメアドは教えない

43 17/07/26(水)04:13:04 No.442148403

言ってしまえば志だけでハンター試験突破したんだから凄いよね

44 17/07/26(水)04:13:17 No.442148414

どうせ連絡取るためだけの専用アカウントくらい作ってるだろう

45 17/07/26(水)04:13:26 No.442148419

気を許したと思って調子に乗られると駆け引きにならないからね

46 17/07/26(水)04:13:31 No.442148424

>話が終わった時に結構なポジションについてそうなイメージはある 一旦会長になるもガラじゃねぇつってすぐ引退したみたいなエピソート付きそう

47 17/07/26(水)04:13:33 No.442148426

人柄の良さは初期のクラピカの絡みからずーっと出てるよね

48 17/07/26(水)04:13:55 No.442148441

桑原みたいな評価 最前線に立つわけではないけど評価だけえらい高い

49 17/07/26(水)04:14:02 No.442148446

多分レオリオの周りから人がいなくなる事はないだろうし基本個人の能力で出来る事は限られるからこのまま顔広げてくだけで相当出来る事広がるだろう 逆にちょっと前のクラピカやキルアみたいなのは個人の能力は凄くても周りに人を置けないタイプだから行動の範囲は狭くなって伸びしろがなかったとも言える 今は変わったけど

50 17/07/26(水)04:14:04 No.442148447

医学はもう諦めたんだろうか…

51 17/07/26(水)04:14:53 No.442148472

>医学はもう諦めたんだろうか… 今めっちゃ頑張ってるでしょ!

52 17/07/26(水)04:15:00 No.442148478

歪んでないパリストンみたいに成長するのかな

53 17/07/26(水)04:15:19 No.442148491

最高峰の先生について鍛えられてる最中だよ

54 17/07/26(水)04:15:26 No.442148496

>医学はもう諦めたんだろうか… 医者の資格取るのに必要な実績として扱うから新大陸に一緒に来て!って話じゃろ

55 17/07/26(水)04:15:35 No.442148500

レオリオに念を教えた師匠が凄いんだとして物語に出てないんなら そいつはハンターでは無いのかそれとも念教えるのは凄いけど人望は壊滅的に無いのか…

56 17/07/26(水)04:15:43 No.442148504

能力もちゃんと医学に利用するためのモノなのがなんか嬉しい

57 17/07/26(水)04:16:06 No.442148515

>医者の資格取るのに必要な実績として扱うから新大陸に一緒に来て!って話じゃろ 毎回思うけど普通に学校行って勉強したほうが良いよなこれ

58 17/07/26(水)04:16:36 No.442148527

最初の薄汚ぇ発言も先に喧嘩売ってきたクラピカが悪いしな

59 17/07/26(水)04:16:53 No.442148537

>桑原みたいな評価 >最前線に立つわけではないけど評価だけえらい高い 桑原は結局途中でリタイアしたけど レオリオは暗黒大陸行きそうだしハンタの最終回まで前線にいそう

60 17/07/26(水)04:17:01 No.442148541

レオレオは普通の医者じゃなくてすごい医者になりたいんだからいいんだよ

61 17/07/26(水)04:17:20 No.442148547

まあ実際犬っ子も無駄になるかもしれないってことわってるし

62 17/07/26(水)04:18:15 No.442148575

>毎回思うけど普通に学校行って勉強したほうが良いよなこれ 実際にプロの仕事っぷり目にして体験した方が早いんじゃねぇかな もちろん学術的な勉強も並行するとして

63 17/07/26(水)04:18:37 No.442148590

究極強い奴倒したかったり手に入りにくいお宝手に入れたいだけならそれが出来る奴に依頼できたらいいだけだもんね そういった要請出せたりする人望は人間社会じゃ凄い強い

64 17/07/26(水)04:19:21 No.442148613

夢を叶えるには莫大な金や権力が必要だからな 下手するとジン並にいる

65 17/07/26(水)04:19:56 No.442148628

>最初の薄汚ぇ発言も先に喧嘩売ってきたクラピカが悪いしな まぁその辺はどっこいじゃろ そういうある意味対等なレベルで本気でぶつかり合ったからこその信頼でもあるだろうし

66 17/07/26(水)04:20:07 No.442148637

星持ちのハンターに教わりながら現場で実務経験積めるってかなり良い待遇だと思うよ 行き先がかなりアレだけど

67 17/07/26(水)04:20:25 No.442148642

レオリオの医者はゴールじゃないからな…むしろまだスタート地点に立ててない状態

68 17/07/26(水)04:20:32 No.442148645

すごい金かかる手術を無料で貧しい人に施すのが夢だからな…

69 17/07/26(水)04:21:14 No.442148670

そういえば稼ぎまくるのが目的だったな…

70 17/07/26(水)04:21:14 No.442148671

何なのあのカッコいい名字

71 17/07/26(水)04:21:30 No.442148677

初期のクラピカにあの発言しといて殺されない程度にはコミュ力があるし 武一辺倒なハンターよりもレオリオみたいな対人のスキルがある方がジンは評価しそう

72 17/07/26(水)04:21:37 No.442148686

>行き先がかなりアレだけど リスクでかいどころの話じゃない でもそんなんで必要とされてるのに無碍に断る奴じゃないんだが

73 17/07/26(水)04:21:55 No.442148698

メンタル一般人だけど旅団相手にハッタリやるくらいの度胸あるし

74 17/07/26(水)04:22:02 No.442148705

レオリオまだ医学生なんだよな まだハンター試験から何年も立ってないのか…

75 17/07/26(水)04:22:12 No.442148710

ゾル家の門を2まで開けるし 実はゴンより力が強い

76 17/07/26(水)04:22:21 No.442148715

桑原枠

77 17/07/26(水)04:22:37 No.442148720

まぁレオリオが言うなら…って感じで人集められそうなのはデカいよね

78 17/07/26(水)04:22:49 No.442148731

大陸出身のナニカがキルアと仲良くなってたり他にも案内人とかいるし 暗黒大陸でも人望が重要なんだよな…

79 17/07/26(水)04:22:57 No.442148733

カタログだと桜井先生みたいに汗飛ばしてるように見える

80 17/07/26(水)04:22:58 No.442148734

息子の友達がいい奴で安心した!

81 17/07/26(水)04:23:12 No.442148746

選挙の後は全ハンターにあいつ良いやつだな…って思われてるはずだしな

82 17/07/26(水)04:23:43 No.442148757

>すごい金かかる手術を無料で貧しい人に施すのが夢だからな… あの世界で凄い金のかかる手術ってマジで数百億とかかかりそう

83 17/07/26(水)04:23:44 No.442148759

>選挙の後は全ハンターにあいつ良いやつだな…って思われてるはずだしな 富樫のモブって基本いい人多いよね

84 17/07/26(水)04:24:01 No.442148771

>毎回思うけど普通に学校行って勉強したほうが良いよなこれ リスク評価はともかく9年分ぐらいの単位と実績積める話だからなんとも言えん

85 17/07/26(水)04:25:12 No.442148806

ただの医者じゃなくてめっちゃ金持ってて難病治して治療費払えないような相手に「金はいらねぇ!」って言うのが夢だからな 普通に医大行くだけじゃ無理だ

86 17/07/26(水)04:25:21 No.442148812

>メンタル一般人だけどハンター相手にセンズリやるくらいの度胸あるし

87 17/07/26(水)04:25:25 No.442148815

ジン本人も強いけどジンの仲間もまた凄いからな GIとかさすがにジン個人じゃ作れなかったろうし レオリオの凄い所はそういった凄い奴らを集められそうな所

88 17/07/26(水)04:25:58 No.442148841

しかしあの世界の医者覚えること多そう

89 17/07/26(水)04:27:45 No.442148893

暗黒大陸マジヤバいから止めときなよ…って言いたくはなるけど夢への近道としては間違いないんだよな

90 17/07/26(水)04:27:49 No.442148894

唸糸縫合覚えようぜ

91 17/07/26(水)04:28:19 No.442148914

>桑原枠 桑原が魔界行って魔界を統一する王になってたらとんでもない展開だが レオリオはあと少しで会長になりそうだったんだよな…

92 17/07/26(水)04:28:39 No.442148926

何か外科より内科専門っぽいよね

93 17/07/26(水)04:29:05 No.442148940

クモワシの卵取るのにノーロープバンジーしなきゃいけないのを 走り回ったりするより楽とか言う時点であんまり一般人メンタルじゃないよレオリオ

94 17/07/26(水)04:29:36 No.442148953

>何か外科より内科専門っぽいよね 別にそんな事ないんじゃねぇかな 念の外科的な使い方も模索してたみたいだし

95 17/07/26(水)04:29:37 No.442148955

バンジーガムとドッキリテクスチャーって医療でめっちゃ役立ちそうだよな

96 17/07/26(水)04:30:09 No.442148980

ビノールトさんの能力って医療にもいいよね 自首するって言ってたけど結局死んだのか死んでないのか

97 17/07/26(水)04:30:50 9ASrM6g6 No.442149002

放出系じゃないからヒソカが離れるとバラバラだぜ

98 17/07/26(水)04:31:03 No.442149010

つっても金取らない名医なんて 最終的に「自分の体が足りねえ!」ってなると思うだけどどうするんだろう

99 17/07/26(水)04:31:19 No.442149020

放出系の能力って医療に応用出来るやり方あるのかな…

100 17/07/26(水)04:31:34 No.442149026

あと同業者から暗殺者送り込まれまくりそう

101 17/07/26(水)04:31:50 No.442149036

>つっても金取らない名医なんて >最終的に「自分の体が足りねえ!」ってなると思うだけどどうするんだろう そこはコネで人材と金を集めるんだろ

102 17/07/26(水)04:32:02 No.442149039

>放出系の能力って医療に応用出来るやり方あるのかな… ははーんハンターハンター読んでないな

103 17/07/26(水)04:32:03 No.442149040

>放出系じゃないからヒソカが離れるとバラバラだぜ 施術中だけでも持てばいいと考えるとめっちゃ良さそう 問題は使う人間がヒソカな所だけどな!

104 17/07/26(水)04:32:15 No.442149048

>最終的に「自分の体が足りねえ!」ってなると思うだけどどうするんだろう ここでも役に立ちそうなゴリラ

105 17/07/26(水)04:33:04 No.442149074

星と一体化してマザーレオリオになろう

106 17/07/26(水)04:33:11 No.442149079

やっぱりゴレイヌさんは最強なんだな

107 17/07/26(水)04:33:24 No.442149085

マチの念能力とかメッチャ興味持ちそう

108 17/07/26(水)04:34:36 No.442149118

日常がゴリラだった地獄の修行を乗り越えてるからな…

109 17/07/26(水)04:35:10 No.442149137

>マチの体とかメッチャ興味持ちそう

110 17/07/26(水)04:36:04 No.442149170

伸びしろがでかいだけでまだ伸びてないのに十二支んという凄さ

111 17/07/26(水)04:36:45 No.442149199

現十二支んも別にあんまり伸びてなさそうだし…

112 17/07/26(水)04:37:47 No.442149246

大天使の息吹は特殊過ぎるが ナックルの他人にオーラを分け与える能力やクラピカの自己治癒力を高める能力は真似出来そう つまりレオリオは他人の治癒力を高める事もいつかは出来る…

113 17/07/26(水)04:38:39 No.442149280

放出系だしね 強化系と併用すれば離れてても持続的に患者の治癒力とかを高め続けるとか出来そう

114 17/07/26(水)04:38:47 No.442149286

実際ハンターで人格破綻者じゃなくてそれなりに強いのは普通に評価高くなるのはある ゴレイヌもそうだし

115 17/07/26(水)04:39:59 No.442149325

>実際ハンターで人格破綻者じゃなくてそれなりに強いのは普通に評価高くなるのはある ハンターにキチガイしかいないみたいな言い方やめろや!

116 17/07/26(水)04:40:03 No.442149328

>実際ハンターで人格破綻者じゃなくてそれなりに強いのは普通に評価高くなるのはある 頭おかしいほうが念が強いからなぁ 正常人格で念も普通に使えるって脅威だ

117 17/07/26(水)04:40:20 No.442149335

まあ技術を知るにはコネもいるからな 特に医療なら尚更だろう

118 17/07/26(水)04:40:27 No.442149341

>ハンターにキチガイしかいないみたいな言い方やめろや! 第一巻からキチガイ選抜試験だし…

119 17/07/26(水)04:40:52 No.442149356

>ハンターにキチガイしかいないみたいな言い方やめろや! 作中だとまともなやつはマジで片手で足りるくらいだし…

120 17/07/26(水)04:41:23 No.442149374

>作中だとまともなやつはマジで片手で足りるくらいだし… そんな少なかったっけ…

121 17/07/26(水)04:42:05 No.442149390

ポックルウィングゴレイヌ!

122 17/07/26(水)04:42:29 No.442149406

ウィングはまともか……?

123 17/07/26(水)04:42:34 No.442149414

>作中だとまともなやつはマジで片手で足りるくらいだし… 性格まともである程度以上に強そうなのは心源流師範とゴレイヌ以外にいるのか

124 17/07/26(水)04:42:45 No.442149421

ドッキリテクスチャーって質感を再現できるだけで貼り付けてるのはガムの方だし 結局どこまで行っても紙なら紙布なら布以上の何物でもないんじゃ?

125 17/07/26(水)04:43:29 No.442149438

センリツもわりと本気出したら強いんじゃないか多分

126 17/07/26(水)04:44:31 No.442149469

マチは普通に治療してたけど流星街で学んだんだろうか

127 17/07/26(水)04:45:07 No.442149489

正確まともな奴は強くても選抜試験でまず死ぬしな…

128 17/07/26(水)04:45:11 No.442149490

ウィングはまともで強いなら何で会長選挙でノヴ並の票取れてなかったの… 他人に念能力も教えたりする役もやってたのに…

129 17/07/26(水)04:47:31 No.442149569

十二支んはマトモとは言えんが強いこた強いよな…見る目はあるヒソカも高得点つけてるし

130 17/07/26(水)04:47:34 No.442149573

アレレオリオ船に乗ってるんだっけ? 全く憶えてない

131 17/07/26(水)04:47:42 No.442149578

いつもシャツズボンに入れてる人はちょっと…

132 17/07/26(水)04:48:41 No.442149612

船でエロ本読んでたろ!?

133 17/07/26(水)04:49:18 No.442149632

ウィングさんズボラだから人望はまあいまいちだろう…

134 17/07/26(水)04:49:19 No.442149633

>ウィングはまともで強いなら何で会長選挙でノヴ並の票取れてなかったの… 強いと言っても普通くらいなのでは 知名度も低そうだし

135 17/07/26(水)04:49:41 No.442149640

>十二支んはマトモとは言えんが強いこた強いよな…見る目はあるヒソカも高得点つけてるし モラウやノヴでは役不足!って言葉に偽りがないことを期待したい

136 17/07/26(水)04:52:35 No.442149710

サトツさんは髭が変だからだめか…

137 17/07/26(水)04:54:32 No.442149769

>サトツさんは髭が変だからだめか… だってあの人なんとか猿でしょ?

138 17/07/26(水)04:55:39 No.442149798

イルミはシャルナークと似た操作系能力者だけどシャルナークより点数高そう んでイルミが95点で十二支んの一部の点数が90点・80点・77点だから 十二支んは旅団並か以上には強くていい筈…

139 17/07/26(水)04:56:50 No.442149828

>船でエロ本読んでたろ!? まじで!?

140 17/07/26(水)04:59:19 No.442149884

センズリナイトとしての嗜み

141 17/07/26(水)05:01:23 No.442149942

面倒な連中でもなんとか対処してくれそう度だと確かにレオリオは高いから選挙とかで人気集まるのはわからんでもない…

142 17/07/26(水)05:05:44 No.442150049

su1952172.jpg サトツさんですら3票貰えてたんだよ ウィングまじで何票貰えてたのかな

143 17/07/26(水)05:14:12 No.442150264

>初期のクラピカにあの発言しといて殺されない程度にはコミュ力があるし 海に落ちそうな水夫に飛びついて助けようとしたのが原因だから コミュ力とはちょっと違う気がする

144 17/07/26(水)05:15:49 No.442150314

ハンターライセンス使えば現状でも手術で貧しい人々を救うのは出来そう 本人が手術する訳じゃなくなるけど

145 17/07/26(水)05:17:35 No.442150361

最終試験でもバリバリの武闘派っぽいオッサンより格闘能力高い評価だし

146 17/07/26(水)05:29:50 No.442150688

リオレオが世界的医者兼ハンターになったら 世界中の難病の子供救いまくりになるんだよね… 歴史に残るレベルの偉人じゃねえかな

147 17/07/26(水)05:38:02 No.442150969

苗字の通り

148 17/07/26(水)05:41:17 No.442151059

今のレオリオの状況は学校+研修の過程を経た事にしつつ すっ飛ばして実地で学べるからかなり近道じゃないかね

149 17/07/26(水)06:15:32 No.442152137

最後らへんの桑原みたいにキーパーソンな技術持ってるけどあんまり戦闘させる気ないのかな?

150 17/07/26(水)06:40:22 No.442153244

正直生き残りそうだけどそういう奴から殺されそう というかそういう奴から冨樫は殺しそう

151 17/07/26(水)06:46:09 No.442153493

パラディナイトさんは意図的に安定株に設定してるから死なないと思う 旅団とか描写と関係なく勝手に人気出てるキャラは死ぬ ポックルみたいに隅っこで生きてて欲しいけどこいつダメだろうなーっていうのも死ぬ

152 17/07/26(水)06:48:47 No.442153625

サラブレッドの子のゴンと 稀有な能力を持つ一族のクラピカと 何の変哲もない人だけど努力の塊のレオリオというもの

153 17/07/26(水)06:55:48 No.442153920

冨樫さん主要キャラは殺さないけど人気あるキャラは殺すイメージ

154 17/07/26(水)06:59:52 No.442154079

レオリオさんクモワシの卵取ってこれたのとか忘れられてるよな まあそれでもトンパやアモリ三兄弟程度の身体能力はあるってだけの証明なんだけど サトツさんのマラソンクリアしたデブは飛び込めなかったんだしちょっと性能おかしいと思うよ

155 17/07/26(水)07:05:57 No.442154384

センリツにあなたの心音が今までで一番落ち着くわと言われたこともあるな

156 17/07/26(水)07:07:19 No.442154458

>今のレオリオの状況は学校+研修の過程を経た事にしつつ >すっ飛ばして実地で学べるからかなり近道じゃないかね チードルさんが見てくれるんだから環境としては超一級じゃないかな

157 17/07/26(水)07:15:19 No.442154860

あの人難病ハンターってことは発で過程無視して治してるんじゃなくて 恒久的な治療法を発見してるんだと思うからなあ

158 17/07/26(水)07:19:22 No.442155096

念に頼らない治療法確立するのがベストだしな

159 17/07/26(水)07:19:23 No.442155097

ハンターは個人の念能力自体じゃなくて本人が居なくても 治療や保護や調査できる仕組みを作り上げるのが業績とされてる感じだなあ ジンの遺跡とか

160 17/07/26(水)07:22:32 No.442155283

ゲームだとマチとも絡んでたよね

161 17/07/26(水)07:33:01 No.442155861

ワンピの覇王色じゃないけどオーラの錬で相手を威嚇するような威圧できるはずだけど 三下の連中にジンがボロカス言われて扱われるのは殆どオーラ顕してないからなのかな

162 17/07/26(水)07:33:47 No.442155916

いや単にクズだからだよ

163 17/07/26(水)07:34:11 No.442155945

本編に絡むというか戦うことはあるんだろうか

164 17/07/26(水)07:36:31 No.442156094

>いや単にクズだからだよ そうなんだけどさ モリタケがゲンスルーに小石投げてるようなもんなのが起きてるのがすごいなって

165 17/07/26(水)07:38:18 No.442156192

>モリタケがゲンスルーに小石投げてるようなもんなのが起きてるのがすごいなって 人殺したら犯罪だし GIみたいな無法地帯じゃないんだよ!?

166 17/07/26(水)07:40:04 No.442156294

>モリタケがゲンスルーに小石投げてるようなもんなのが起きてるのがすごいなって だからつまり他のハンターにとってジンの認識はゲンスルーみたいな方向のイカレじゃないってことだよ 引っ込めバカヤロー!!くらいは気軽に言える仲というかキャラクターって認識なんだろ

167 17/07/26(水)07:40:23 No.442156316

ジンになら何言ってもいい的な雰囲気はある

168 17/07/26(水)07:40:43 No.442156335

>人殺したら犯罪だし >GIみたいな無法地帯じゃないんだよ!? ハンター資格あればかなりなんでも出来るってヒソカが言ってたじゃん ジンくらいの人間なら揉み消すなりなんでも出来るだろ まぁジンはそんなことしないだろうしクズ言われるのも取っ付き易い人間って描写なんだろうけど

169 17/07/26(水)07:41:09 No.442156369

医大の試験勉強してセンズリこいて女連れ込んだりする合間の修行なのに発身につけてたからな しかもゴンキルクラピカとかと違っておそらく実戦ほぼ無し

170 17/07/26(水)07:42:31 No.442156467

なんか根本的に読み方が違ってるような気がしてきた

171 17/07/26(水)07:43:15 No.442156510

でも今回の暗黒大陸渡航の目的がブリオンのいる古代遺跡の万病に効く香草だから 達成したら医者いらなくなる レオリオは喜ぶだろうが

172 17/07/26(水)07:44:37 No.442156596

ヒールレスラーみたいな存在なんだろジン あんまり序盤の伝説っぽさはないけど

173 17/07/26(水)07:44:55 No.442156615

そんな草はまずお金がない人には行き届かないから

174 17/07/26(水)07:44:58 No.442156623

ちなみに言うと練による威嚇は脅威に感じてもオーラの禍々しさは人格の問題だから 単に強大なだけではそこまでトラウマにはならないしむしろ相手の人格をある程度測れるよ

175 17/07/26(水)07:45:19 No.442156644

マジで念は誰に習ったんだろうな

176 17/07/26(水)07:48:25 No.442156864

まあこの漫画の実力者は人を見るだけで人格まである程度見抜くからな

177 17/07/26(水)07:49:49 No.442156960

仮にジンがガチのマジギレして殺しに来たらとしても あの選挙会場は集団でボコれるような状況ではある

178 17/07/26(水)07:54:24 No.442157250

>でも今回の暗黒大陸渡航の目的がブリオンのいる古代遺跡の万病に効く香草だから >達成したら医者いらなくなる >レオリオは喜ぶだろうが 病気がなくなっても医者は要るだろ

179 17/07/26(水)07:55:08 No.442157300

>まあこの漫画の実力者は人を見るだけで人格まである程度見抜くからな 団長がクラピカ見て女性だったのかって言ったのは中身まで見通しての事だろうか それともクラピカの言うとおり表面だけ見てかな

↑Top