ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/26(水)00:12:41 No.442120425
真島先生お疲れさまでした
1 17/07/26(水)00:15:13 No.442121029
ヒロくん先生ならもう次の話を3本くらい描いてるでしょう
2 17/07/26(水)00:15:43 No.442121160
RAVEにくらべてFTは終盤がイマイチだった気がする
3 17/07/26(水)00:17:37 No.442121623
来月には新連載開始してそうな気しかしないヒロ君
4 17/07/26(水)00:18:35 No.442121845
FT終わってマガジン大丈夫? まあヒロ君に新作書かせればいいか…
5 17/07/26(水)00:19:03 No.442121942
看板とっくに大罪になってるし
6 17/07/26(水)00:19:33 No.442122064
次はアキが主役か…
7 17/07/26(水)00:20:39 No.442122323
大罪ヒットしなかったら終わらせてもらえなかったのかなヒロくん…
8 17/07/26(水)00:20:45 No.442122345
>看板とっくに大罪になってるし 不滅のあなたへも最近CMちょっとやってるし 徒然チルドレンもアニメ化好調だから大丈夫だな
9 17/07/26(水)00:22:46 No.442122795
あんま盛り上がらなかった
10 17/07/26(水)00:22:52 No.442122813
>看板とっくに大罪になってるし ばっちょの生産力もおかしいレベルだけど 現代の週刊誌で同時2話掲載をスナック感覚でするのが普通って前例作っちゃったヒロ君の代わりは難しいし…
11 17/07/26(水)00:23:02 No.442122867
10年以上かな 長期連載だったねえ
12 17/07/26(水)00:24:01 No.442123072
漫画化引退するらしいなヒロくんなんだか寂しいよ
13 17/07/26(水)00:24:41 No.442123209
>漫画化引退するらしいなヒロくんなんだか寂しいよ うn!?
14 17/07/26(水)00:25:27 No.442123382
ヒロくんみたいに大して面白くないけど生産力高いか 生産しないけど面白いか 今マガジンに必要なのは後者では
15 17/07/26(水)00:26:04 No.442123507
次は何描くんですか デスゲームですか
16 17/07/26(水)00:28:16 No.442123960
展開変わるの速かったなぁこれ
17 17/07/26(水)00:31:10 No.442124597
いや柿原呼んでやれよそこは!
18 17/07/26(水)00:32:11 No.442124860
マガジンのワンピ扱いされてたのはもう何年前の事だったか 今ではとてもそんな事は言えんよね…
19 17/07/26(水)00:33:03 No.442125034
まだ主人公がアキとフユが残ってるのに引退は無いだろうな…
20 17/07/26(水)00:33:51 No.442125190
でもこの機会にモンハンをゆっくりやったりは…
21 17/07/26(水)00:36:29 No.442125773
今の所もしかして21世紀で一番描いた漫画家じゃないのかなヒロくん
22 17/07/26(水)00:36:48 No.442125835
>まだ主人公がアキとフユが残ってるのに引退は無いだろうな… どっちかモンハンの漫画で使ってなかったっけ
23 17/07/26(水)00:36:55 No.442125861
>マガジンのワンピ扱いされてたのはもう何年前の事だったか >今ではとてもそんな事は言えんよね… ジャンプスレとかでは未だにそう言われてるから安心して欲しい
24 17/07/26(水)00:37:15 No.442125932
>>漫画化引退するらしいなヒロくんなんだか寂しいよ >うn!? ジョージがヒロくん引退かーって呟いてた
25 17/07/26(水)00:38:22 No.442126212
>でもこの機会にモンハンをゆっくりやったりは… 編集「オラッその机の中に仕込んでる未公開原稿出せオラッ!」
26 17/07/26(水)00:38:38 No.442126272
>ジョージがヒロくん引退かーって呟いてた 他にソースが無くてかつ真実なら何でいち早く呟いてんだジョージ…
27 17/07/26(水)00:38:46 No.442126310
モンハン漫画はシキだったような
28 17/07/26(水)00:39:40 No.442126552
>ジャンプスレとかでは未だにそう言われてるから安心して欲しい FT以降そんな事マジっぽく言ってるやつ見た事ねえよ!
29 17/07/26(水)00:43:24 No.442127411
ググったら最終回載った号のコメントじゃバリバリ新作書くみたいなこと言ってるらしいが >僕も次の新連載は是非マガジンで、この雑誌で始めたいと思っています(要らないと言われなければだけど) >というのも、フェアリーテイルが終わるよ!と発表しても、どこの雑誌からもオファーが来ませんでした(笑)
30 17/07/26(水)00:44:07 No.442127576
>FT以降そんな事マジっぽく言ってるやつ見た事ねえよ! じゃあ昔言ってた連中はどこに行ったの?
31 17/07/26(水)00:45:39 No.442127930
>じゃあ昔言ってた連中はどこに行ったの? 例えば昔矢吹を知欠扱いしてた連中が腐るほど居たが今では居ないだろ それと同じだ
32 17/07/26(水)00:46:41 No.442128147
>じゃあ昔言ってた連中はどこに行ったの? nov
33 17/07/26(水)00:47:19 No.442128281
いやあんだけべったりなんだからオファー出せねえだろ!
34 17/07/26(水)00:48:33 No.442128516
人の2倍描いてモンハン管理までされてる人間にどうにかして滑り込もうなんてチャレンジャーすぎるわ!
35 17/07/26(水)00:49:00 No.442128617
>まだ主人公がアキとフユが残ってるのに引退は無いだろうな… ヒロ君を語るスレでも殆ど語られる事の無いボンボン連載のモンスターソウル その主人公がアキなんだよ…
36 17/07/26(水)00:49:47 No.442128786
じゃあまだフユが残ってるって事じゃん!
37 17/07/26(水)00:49:51 No.442128806
驚異のスケジュール管理能力を見てると漫画家以外の職業についた場合も成功してそうだよねヒロくん
38 17/07/26(水)00:50:19 No.442128909
数年時間が飛んでからはちょっとな…
39 17/07/26(水)00:50:26 No.442128944
>ヒロ君を語るスレでも殆ど語られる事の無いボンボン連載のモンスターソウル >その主人公がアキなんだよ… プルースピンオフの後にやって2巻で終わってるのか… まじでしらない…
40 17/07/26(水)00:52:18 No.442129447
最終回まで後○回みたいなのはなんというかすっげー微妙だね
41 17/07/26(水)00:53:30 No.442129725
>驚異のスケジュール管理能力を見てると漫画家以外の職業についた場合も成功してそうだよねヒロくん アシ育てるのとかもすごい上手そうよねヒロくん
42 17/07/26(水)00:54:30 No.442129934
あんまり読んでは無かったけどこの生産力を継続し続けたのは凄いと思う
43 17/07/26(水)00:55:15 No.442130122
楽園の塔は面白かった気がする あとはあまり記憶にない…
44 17/07/26(水)00:57:12 No.442130534
ヒロ君は漫画家の先生ってアシ修行中を除けばトップの仕事を始められたから大成したのであって いちいち下っ端から順を追って上がらないといけない仕事だと下っ端から上がれなくて上の才能を発揮できないで埋もれる可能性もあるような気がする
45 17/07/26(水)00:57:29 No.442130578
>最終回まで後○回みたいなのはなんというかすっげー微妙だね カウントダウンされると残り話数的にこういう終わり方かなーとかメタな見方しちゃって消化試合感あるよね
46 17/07/26(水)00:58:33 No.442130770
一方前にもやったような展開を数倍の時間をかけて繰り返すジョージ
47 17/07/26(水)00:58:51 No.442130819
ナツのやろう貧巨両おっぱいもんでる…
48 17/07/26(水)00:58:56 No.442130832
>最終回まで後○回みたいなのはなんというかすっげー微妙だね でも最近はやってるのかよく見るよカウントダウン 0になった途端にえ?こんなんで終わり?ってのもあるけど
49 17/07/26(水)00:59:03 No.442130851
仕事管理力はマジで超一流だしほんとすごいと思う
50 17/07/26(水)00:59:16 No.442130880
ゼレフもアクノロギアも引っ張った割にって感じはする
51 17/07/26(水)01:00:16 No.442131035
一定レベル以上ずっと維持して面白かったと思うよ俺は 少年誌掲載のバトル漫画好きなら楽しめる内容ばっかだし
52 17/07/26(水)01:01:37 No.442131245
時間の使い方マジで教えてほしい
53 17/07/26(水)01:02:13 No.442131332
ゼレフはまだ初代関連でラブでどうにかする方に持って行っちゃったかあで納得はいく 悪のロギアはあの倒し方が悪いわけじゃないけど 撃ち合って殴り合ってラストバトルじゃなくて条件揃えたらしぬイベント戦っぽくなった感はある
54 17/07/26(水)01:02:14 No.442131338
>時間の使い方マジで教えてほしい あらゆる漫画家がそう思ってるだろうな
55 17/07/26(水)01:02:36 No.442131402
ジョージはもう自分の仕事と比べて皮肉を言ったんだろう
56 17/07/26(水)01:02:48 No.442131433
漫画家で職場がホワイトなのすごいというかマジで技術広めて欲しい
57 17/07/26(水)01:02:51 No.442131441
アクノロギアはなんというか単なる舞台装置だったからな 非道で破壊力あるくせに人的被害がうっすいし(竜的被害は大きかったが)
58 17/07/26(水)01:03:07 No.442131482
エデンの檻の最終回まであと3話は凄い話題になったよ
59 17/07/26(水)01:03:27 No.442131530
RAVEも四天魔王はピンと来ない戦いだった でもシヴァ戦とジークの伏線回収は見事だから好き
60 17/07/26(水)01:04:27 No.442131665
ヒロくんにはキャラデザのお仕事をやってもらおう
61 17/07/26(水)01:04:32 No.442131674
アニメもこれで最後までやれるな!
62 17/07/26(水)01:04:38 No.442131693
敵が酷いことするわりにはなんだかヘイト稼ぎがイマイチで ちょいちょい寝返ったり味方になるのが良くも悪くもって感じだ 嫌いではない
63 17/07/26(水)01:04:41 No.442131704
>アクノロギアはなんというか単なる舞台装置だったからな >非道で破壊力あるくせに人的被害がうっすいし(竜的被害は大きかったが) ゴッドセレナを秒殺したくらいか戦果
64 17/07/26(水)01:04:43 No.442131716
>エデンの檻の最終回まであと3話は凄い話題になったよ これ畳めんの!?って素で言った記憶が
65 17/07/26(水)01:05:28 No.442131833
RAVEは親父関連のとことジーク関連でお釣り来るレベル
66 17/07/26(水)01:05:44 No.442131877
編集的には間違いない最高の漫画家と思うよ メディアミックスまでやってくれるし
67 17/07/26(水)01:06:00 No.442131924
強力な防御や巻き戻りを駆使する正義側がズルいんですけど!
68 17/07/26(水)01:06:16 No.442131967
隠した原稿もっていっても折れることなくちゃんと続けてくれるからな
69 17/07/26(水)01:07:02 No.442132084
週刊漫画化の長期連載中の原稿を3本まとめて掲載して休載なしって 酷いよね・・・
70 17/07/26(水)01:08:30 No.442132320
生徒会役員共もちょくちょく二本掲載してるし 劇場版も好評だから 次のヒロくんポジションは生徒会役員共かな
71 17/07/26(水)01:08:42 No.442132347
石ノ森先生とかの時代と間違ってない?って思うよね
72 17/07/26(水)01:09:01 No.442132397
12は全体的にダイジェストぽかったのがちょっとうすあじの原因に感じる
73 17/07/26(水)01:09:33 No.442132492
役員共もあれはあれで下ネタとせいぜい高校生活ネタしかないのにヤリ続けてるのはすごいんだけど ヒロ君の代わりというのは無理すぎる
74 17/07/26(水)01:09:35 No.442132501
敵がやたら強くなって負けてる時間が増えたのが不満
75 17/07/26(水)01:09:58 No.442132559
>敵がやたら強くなって負けてる時間が増えたのが不満 ワンピがそうなったからじゃね
76 17/07/26(水)01:10:10 No.442132591
とりあえずエルザに任せておけば新鎧を出して勝ってくれる とりあえずナツに任せておけば敵の攻撃を食って勝ってくれる
77 17/07/26(水)01:10:47 No.442132681
安定してそこそこの面白さと売り上げを長年確実に出せる漫画家はマジで少ないからな