17/07/25(火)23:44:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)23:44:17 No.442113418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/25(火)23:45:26 No.442113762
消化器のコンディションが万全じゃないと食っててしんどくなる惣菜パン
2 17/07/25(火)23:46:45 No.442114144
ヘヴィなパン
3 17/07/25(火)23:47:19 No.442114282
燦然と輝くカロリー600kcalの文字
4 17/07/25(火)23:48:30 No.442114570
食ったこと後悔する系
5 17/07/25(火)23:49:06 No.442114724
山登りする日の朝は大体この手のやつを食う もたれる
6 17/07/25(火)23:49:40 No.442114849
㌍値的にはコレを上回るものは有るんだけど それとは別としてコレしんどい…
7 17/07/25(火)23:49:49 No.442114886
コレは惣菜パンの中でもあっさりしてるほう
8 17/07/25(火)23:51:18 No.442115246
ローズネットクッキーは割と平気なんだがなぁ…なんでだろう
9 17/07/25(火)23:51:30 No.442115300
最近同じ路線で出てるセブンのハムカツ&たまごが好きだなあ 800kcal
10 17/07/25(火)23:51:31 No.442115302
ハムたまご>メンチカツ>>>>>>>>>ゲロマヨ
11 17/07/25(火)23:51:37 No.442115330
これがサクサク胃に入る朝もあれば あんぱん一つでぐったりする朝もある 食べる前のコンディションは特に差はない感じでも
12 17/07/25(火)23:52:17 No.442115507
一個で十分って気分になる
13 17/07/25(火)23:53:39 No.442115862
まるごとソーセージぐらいがちょうどいい
14 17/07/25(火)23:55:42 No.442116367
飲み物ないとキッツイ
15 17/07/25(火)23:57:12 No.442116713
俺は高校生だと暗示をかけて食う
16 17/07/25(火)23:58:30 No.442116983
なんで惣菜パンの類はあんなに胃にもたれるんだろ…油?
17 17/07/25(火)23:58:32 No.442116997
うめぇ!もう一個食うかな 胃が気持ち悪い…
18 17/07/26(水)00:00:57 No.442117552
れんじでで10秒あっためるだろ? キッチンペーパーで油を取るだろ? ほら!すっかりヘルシー!
19 17/07/26(水)00:01:56 No.442117793
半分は油分だし
20 17/07/26(水)00:03:16 No.442118116
うめえ くせえ
21 17/07/26(水)00:03:22 No.442118144
胃に来るのは単純に運動不足じゃないかな 歳食ってても体動かしてる人は胃腸も丈夫
22 17/07/26(水)00:03:25 No.442118156
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AD-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84%C3%973%E5%80%8B/dp/B00GUY758U あまで売ってるんだ!
23 17/07/26(水)00:05:04 No.442118556
油だよ油キツいのは
24 17/07/26(水)00:05:54 No.442118784
見た目は大きなあげパン。 ヤマザキのカレーパン同様半分に 割ると生地がもちっとのびる 揚げてあるのに持っても油のベトベト感がなくて 中にはボリュームあるメンチカツがぎっしり詰まってる メンチカツはしっとりで玉ねぎの食感もあって 上にかかったソースの甘味が広がる しっかり味がついてるけど甘めなソースに ぎっしり詰まったメンチカツのボリューム にドーナツ生地があっさりでバランスとれてる からこってり、しすぎない。 リニューアル後のほうが613kcalと少しカロリーダウンしてるみたい。
25 17/07/26(水)00:07:08 No.442119057
タンパク質も豊富!
26 17/07/26(水)00:07:14 No.442119076
夜ご飯として購入。 カロリーが600カロリーと恐ろしいが、まだまだ食べ盛りな自分は(中学生)これ以外にも2個パンを買ってしまった。(^q^) レッツデブ活。。。 パッケージには 「ソースたっぷりの大きなメンチカツをまるごと1個包んだボリュームいっぱいのドーナツです。」 と書いてありますね。 生地は脂っこくて、惣菜ドーナツ感が凄い。 袋から取って、そのままパンを持って食べたのだが、指がてっかてかwwwwww パサついてもなく、パンは旨い。 次は一番重要なメンチカツ。 これもすごく旨い。 これまた脂っこくて、中の肉も意外にジューシーっ!!^^ とてつもなく脂っこくてジャンキーな味ですが、自分にとってはこれが最高^^
27 17/07/26(水)00:08:52 No.442119457
どこのコピペだ
28 17/07/26(水)00:09:06 No.442119494
>まるごとソーセージぐらいがちょうどいい ちょっと少なすぎる…
29 17/07/26(水)00:09:25 No.442119574
ピザソースの奴が個人的に一位
30 17/07/26(水)00:09:58 No.442119701
>どこのコピペだ 尼のレビューでは?
31 17/07/26(水)00:10:19 No.442119817
大学で一人暮らしを始めて一番お世話になったパンだ
32 17/07/26(水)00:11:55 No.442120222
スイートポテトデニッシュみたいなやつまだあるんだろうか 高校生の頃はあれとカフェオーレをオヤツにしてても太らなかったなぁ
33 17/07/26(水)00:12:10 No.442120290
多分これより値が高いのにこれがしんどいのは 使ってる油の質が悪いとかそういう部分の影響じゃないかなぁ
34 17/07/26(水)00:13:32 No.442120647
揚げパンじゃないやつがほしい
35 17/07/26(水)00:15:16 No.442121045
これドーナツで包む必要ないんじゃないかな… 油を油で包んでるようだ
36 17/07/26(水)00:16:42 No.442121383
空腹時じゃないと無理
37 17/07/26(水)00:19:41 No.442122097
使ってる油が悪いのか… まあ値段的にも油に気を使ってるわけないよな…
38 17/07/26(水)00:20:21 No.442122250
ローソンのメンチカツパンは?
39 17/07/26(水)00:21:48 No.442122577
高校大学の頃は間食用に重宝した
40 17/07/26(水)00:25:49 No.442123450
とりあえず腹になにか詰め込みたいときにだけは選択肢になる
41 17/07/26(水)00:30:05 No.442124303
うまいけど普通の状態じゃ特に食いたくはない
42 17/07/26(水)00:31:15 No.442124623
スレ画シリーズのハンバーグパンが好き 本当に美味しい
43 17/07/26(水)00:32:35 No.442124941
嫌いではないのだが この手の惣菜パンに入ってる肉は独特の後引く匂いがする
44 17/07/26(水)00:34:03 No.442125230
>この手の惣菜パンに入ってる肉は独特の後引く匂いがする 俺カロリーがどうこうよりもこの肉が苦手だ・・・味も香りも・・・
45 17/07/26(水)00:35:46 No.442125598
このめんちパン中の玉ねぎがうまいんだよなぁ