何かの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)22:25:30 No.442091247
何かの拍子にすぐ詰まりそう
1 17/07/25(火)22:26:01 No.442091382
実際詰まる
2 17/07/25(火)22:26:27 No.442091503
https://img.2chan.net/b/res/442087255.htm
3 17/07/25(火)22:34:42 No.442093900
ティルトバレルだのストレートブローバックだの全然わからん! みんなオートマチックなんでしょ!
4 17/07/25(火)22:37:18 No.442094620
繊細なので車に踏まれたりすると作動不良を起こすことがある
5 17/07/25(火)22:45:46 No.442097278
つまったらどうすればいいの
6 17/07/25(火)22:47:22 No.442097728
>つまったらどうすればいいの 運がいいと動かなくなるだけ 運が悪いと爆発する
7 17/07/25(火)22:47:27 No.442097750
スライドを引いて逆さにしてがちゃがちゃする
8 17/07/25(火)22:53:48 No.442099609
捨てて相手の銃を奪う ジョン・ウィックで見た
9 17/07/25(火)22:55:53 No.442100187
一番の功労者はマガジンのバネだよね
10 17/07/25(火)22:57:17 No.442100523
空薬莢後ろにひっぱってるのは何の力だ
11 17/07/25(火)22:58:05 No.442100737
爆発しとるじゃろ
12 17/07/25(火)23:03:43 No.442102252
シングルアクションのリボルバーが一番素晴らしいんじゃねーかな スレ画が一発撃ち込む時間で6発ブッ放てるぜ
13 17/07/25(火)23:04:48 No.442102597
やはりリボルバー…
14 17/07/25(火)23:05:35 No.442102817
やり方が原始的すぎる
15 17/07/25(火)23:06:17 No.442103010
飛んでる弾ってこんな小っちゃいのか
16 17/07/25(火)23:06:34 No.442103091
>空薬莢後ろにひっぱってるのは何の力だ 弾丸を飛ばす時の反動
17 17/07/25(火)23:07:16 No.442103313
斜めになるような機構を採用する奴がアホ
18 17/07/25(火)23:07:40 No.442103415
火薬が燃焼すると高圧のガスが発生する 銃はそれを利用して色々動く
19 17/07/25(火)23:08:48 No.442103731
>斜めになるような機構を採用する奴がアホ 今のオートマチックピストルは8割方この機構だけどな
20 17/07/25(火)23:10:03 No.442104061
ブローニングは天才的すぎた
21 17/07/25(火)23:18:11 No.442106375
こりゃジャムるわ
22 17/07/25(火)23:19:14 No.442106684
これスライドと銃身が動き出すタイミングおかしいな
23 17/07/25(火)23:21:31 No.442107207
バレルが固定されてない仕組み考えた人えらいよな どういう頭してたらこんなの思いつくんだろう