虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/25(火)21:53:45 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)21:53:45 No.442081986

強い

1 17/07/25(火)21:54:53 No.442082313

まあこっちは心臓ポイしないよね・・・

2 17/07/25(火)21:54:54 No.442082316

貴方も強いが私の方が強い

3 17/07/25(火)21:57:10 No.442083000

絶対犯しそう

4 17/07/25(火)21:57:34 No.442083118

穀潰しをなんだと思ってるんだ

5 17/07/25(火)21:57:55 No.442083213

というかお姉ちゃんが絶対股開くって・・・

6 17/07/25(火)21:58:02 No.442083246

>すまないさんをなんだと思ってるんだ

7 17/07/25(火)21:58:49 No.442083434

私は円卓より強いので

8 17/07/25(火)21:58:56 No.442083471

座から見ても美人だったのでついケイローンを押しのけてきました

9 17/07/25(火)21:59:35 c/YNsSuU No.442083661

ゴリラじゃないんだ

10 17/07/25(火)21:59:40 No.442083683

人妻じゃないから食指は動かないよ

11 17/07/25(火)22:00:40 No.442083966

黒のランサーと声が紛らわしい…

12 17/07/25(火)22:01:03 No.442084076

この穀潰し野郎は自分から言い寄るんじゃなくて女の方が股開くタイプだから質が悪い…

13 17/07/25(火)22:01:08 No.442084098

モーさん見て何を思うか

14 17/07/25(火)22:01:47 No.442084272

アキレウスに攻撃食らわせられるのでアタランテを倒してからのアタランテに化けてアキレウスを後ろからオーバーロードとかするので強い

15 17/07/25(火)22:02:10 No.442084398

女が誘えばなんでも食うからなこいつ

16 17/07/25(火)22:02:23 No.442084454

足の関係上お姉ちゃんが抱いて!ってなってしかたなく…

17 17/07/25(火)22:02:40 No.442084534

神造兵装だからアキレウスウウウウウウウウウウウウウウウの宝具も無視できるな 当てられればの話だが

18 17/07/25(火)22:03:10 No.442084656

>神造兵装だからアキレウスウウウウウウウウウウウウウウウの宝具も無視できるな >当てられればの話だが アタランテに化けて後ろからアンブッシュオーバーロード

19 17/07/25(火)22:03:12 No.442084668

言い寄らないけど息をするように口説く

20 17/07/25(火)22:03:48 No.442084823

普段はすげえ紳士的に車椅子押したりするんだろうな

21 17/07/25(火)22:03:50 No.442084832

お父さん野郎は犯したりなんてしないけど言い寄る

22 17/07/25(火)22:04:09 No.442084920

>女が誘えばなんでも食うからなこいつ コイツは女に食われるタイプだ

23 17/07/25(火)22:04:30 No.442085027

女を誘うような仕草をしておきながら 「あっちが誘ってきたので」って抱く男

24 17/07/25(火)22:05:09 No.442085219

お父さん野郎はアキレウスには勝てるがもっと酷いことになりそう 両陣営裏切ったり

25 17/07/25(火)22:05:20 No.442085277

グィネヴィアが(少なくとも型月時空では)クソビッチなクズ女じゃなくてよかったね…って向こうのフィオナ騎士団一番槍が言ってた

26 17/07/25(火)22:05:31 No.442085334

本人に自覚がないのが質悪い

27 17/07/25(火)22:06:02 No.442085487

>女を誘うような仕草をしておきながら >「あっちが誘ってきたので」って抱く男 クズ過ぎる…

28 17/07/25(火)22:06:13 No.442085552

無自覚に口説くとかお父さん野郎はさあ...

29 17/07/25(火)22:06:27 No.442085626

起源が「はた迷惑」なので多分酷いことになる 色々あってうっかりジークくん殺したりしそう

30 17/07/25(火)22:07:02 No.442085816

>モーさん見て何を思うか FGOだと生前モーさんが兜つけっぱなのもあって凄い驚いてる

31 17/07/25(火)22:07:22 No.442085923

>>女を誘うような仕草をしておきながら >>「あっちが誘ってきたので」って抱く男 >クズ過ぎる… でもクソ有能で根っこが正義の人 >クズ過ぎる…

32 17/07/25(火)22:07:27 No.442085952

>>女を誘うような仕草をしておきながら >>「あっちが誘ってきたので」って抱く男 >クズ過ぎる… しかも「御婦人に誘われたら男として抱いて差し上げないと駄目だし…」くらいに思ってるよ

33 17/07/25(火)22:07:35 No.442085994

でも女マスターは裏切らない信頼感はあるよこの男 しかも戦う理由が理由だし

34 17/07/25(火)22:08:10 No.442086184

>しかも「御婦人に誘われたら男として抱いて差し上げないと駄目だし…」くらいに思ってるよ そんないたりあじんみたいな…

35 17/07/25(火)22:08:18 No.442086225

>でも女マスターは裏切らない信頼感はあるよこの男 >しかも戦う理由が理由だし 男マスターでも人道に反しない限りは裏切らないよ

36 17/07/25(火)22:08:25 No.442086270

あれでしょ 魔術師に向いてない事を見抜いたお姉ちゃん連れてユグドレミア裏切った挙句連れ戻しに来たカウレス君殺しちゃう奴

37 17/07/25(火)22:08:32 No.442086309

フランスじんが考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのえんたくのきし」だからな 根っこが正義でなければ騎士なんて務まらんのだ それはそれとして最低ですお父さん野郎!

38 17/07/25(火)22:08:52 No.442086394

>でも女マスターは裏切らない信頼感はあるよこの男 >しかも戦う理由が理由だし ジャンヌや獅子GOさんと手を組む流れは変わらなさそう

39 17/07/25(火)22:08:56 No.442086408

アンブッシュ宝具ブッパができるから真名さえ分かればすまないさんもアキレウスも倒せるのがひどい

40 17/07/25(火)22:09:12 No.442086487

>>しかも「御婦人に誘われたら男として抱いて差し上げないと駄目だし…」くらいに思ってるよ >そんないたりあじんみたいな… いたりあじんは自分から口説いていく ふらんすじんは女性の方からアプローチかけてくるよう誘導する

41 17/07/25(火)22:09:17 No.442086504

こいつがわざわざセイバーで来るってよっぽどよな

42 17/07/25(火)22:09:33 No.442086580

やっぱりカタツムリ食ってるようなのは駄目だな

43 17/07/25(火)22:09:34 No.442086585

おいますたー くろじんえいのせいばーはなー ろくでなしのアホだからきをつけないといけないぞますたー

44 17/07/25(火)22:09:36 No.442086598

グィネヴィアの件にしても本人は「心痛めているから慰めてあげたい」ぐらいの気持ちだったんだろう まあこんなイケメンが2人っきりで何度も何度も長時間親身にいてくれたらそりゃころっといきはするのはしょうがない けどそれを拒まないのが屑やろう過ぎる

45 17/07/25(火)22:09:43 No.442086627

息子にこいつの血を残しちゃいけないと去勢覚悟させる程度には酷い

46 17/07/25(火)22:10:02 No.442086715

>あれでしょ >魔術師に向いてない事を見抜いたお姉ちゃん連れてユグドレミア裏切った挙句連れ戻しに来たカウレス君殺しちゃう奴 フランちゃんが一番可哀想やなつじゃん!

47 17/07/25(火)22:10:23 No.442086822

不意討ちからの円卓最強斬はかの千里眼をもつアラーシュの不意すら討てるのが最強

48 17/07/25(火)22:10:32 No.442086866

この男千里眼持ちのアーラシュさんにアンブッシュぶちかました実績がマジでイかれてるよね… 強いて言うならカルナさんの突破手段だけどなんだかんだやり合えそうなのがヒドい

49 17/07/25(火)22:10:36 No.442086888

穀潰しと手を組むのはモーさんが絶対に阻止しそう

50 17/07/25(火)22:10:44 No.442086928

アキレウスでもアキレス腱に宝具当てればさすがに死ぬのかな…

51 17/07/25(火)22:10:45 No.442086936

>こいつがわざわざセイバーで来るってよっぽどよな 一応おじさんが普通に召喚した場合相性召喚でこっちがきた 蟲ジジイが嫌がらせで狂化させたけど

52 17/07/25(火)22:10:49 No.442086961

ああこっちだと変装も出来るのか …手段選ばなければ普通に優良じゃね?

53 17/07/25(火)22:11:09 No.442087039

>グィネヴィアの件にしても本人は「心痛めているから慰めてあげたい」ぐらいの気持ちだったんだろう >まあこんなイケメンが2人っきりで何度も何度も長時間親身にいてくれたらそりゃころっといきはするのはしょうがない >けどそれを拒まないのが屑やろう過ぎる しかも青王がそれを許したら「王は人の心が分からない…!」である

54 17/07/25(火)22:11:27 No.442087140

>一応おじさんが普通に召喚した場合相性召喚でこっちがきた 「わしがキサマに似合いの触媒を用意してやったぞ」

55 17/07/25(火)22:11:28 No.442087149

>一応おじさんが普通に召喚した場合相性召喚でこっちがきた その場合タイミング的に乳王来たのかな…

56 17/07/25(火)22:11:31 No.442087158

はた迷惑で下半身節操ないのに強いから始末に終えない

57 17/07/25(火)22:11:36 No.442087176

>アキレウスでもアキレス腱に宝具当てればさすがに死ぬのかな… この男の剣は神造兵器なので普通に通る

58 17/07/25(火)22:11:48 No.442087226

>穀潰しと手を組むのはモーさんが絶対に阻止しそう 穀潰しもモーさんと組むのは拒否しそうである

59 17/07/25(火)22:11:50 No.442087231

>一応おじさんが普通に召喚した場合相性召喚でこっちがきた 初耳だわ

60 17/07/25(火)22:11:57 No.442087277

>ああこっちだと変装も出来るのか >…手段選ばなければ普通に優良じゃね? 優良どころか最優のクラスたるセイバーの中でも神霊除けば最強格だよ… 問題なのは中身の方だ

61 17/07/25(火)22:12:05 No.442087314

>一応おじさんが普通に召喚した場合相性召喚でこっちがきた >「わしがキサマに似合いの触媒を用意してやったぞ」 アニメだと爺が触媒よういしてたけどなに用意してたんだろ

62 17/07/25(火)22:12:08 No.442087331

>…手段選ばなければ普通に優良じゃね? マスターがよっぽどでない限り裏切りもないだろうしいい鯖ではある ただまあ伝承的にこいつが出て来たら最初えーって気持ちにはなりそう

63 17/07/25(火)22:12:16 No.442087361

マテリアル見る限りだとほぼ確実に狂で来る気はするけどな 人理修復は別として

64 17/07/25(火)22:12:20 No.442087379

>ああこっちだと変装も出来るのか >…手段選ばなければ普通に優良じゃね? 本人も目的のためにあまり手段を選ばないので…

65 17/07/25(火)22:12:23 No.442087403

こいつの場合アキレウスにも攻撃入る

66 17/07/25(火)22:12:26 No.442087417

>アキレウスでもアキレス腱に宝具当てればさすがに死ぬのかな… 作者がなぜか青王とこいつとガウェインの武器なら無敵貫通です!ってしたよ 安心して接待されて欲しい

67 17/07/25(火)22:12:36 No.442087466

>問題なのは中身の方だ 中身も大体優良物件だろうが! マスターが人道に反さなければ!

68 17/07/25(火)22:13:12 No.442087636

他の円卓がビームぶっぱのなか1人だけ技量により一点集中で不意打ちできます 最強だから つよい

69 17/07/25(火)22:13:14 No.442087648

マスター査定自体はマジ厳しいと思う すぐ裏切るような人間ではないが

70 17/07/25(火)22:13:16 No.442087656

ぶっちゃけ青王がモーさんに潮対応なのは当然として 青王が依然こいつを持ち上げてるのは何でだ…ってなる

71 17/07/25(火)22:13:16 No.442087657

>>ああこっちだと変装も出来るのか >>…手段選ばなければ普通に優良じゃね? >本人も目的のためにあまり手段を選ばないので… 見逃す意思表示のために非武装の元同僚をこれ幸いにと殺しまくったからな・・・

72 17/07/25(火)22:13:24 No.442087692

おじさんとつながってたときに我は嘲られし者とか愚痴ってたけど そりゃ嘲られるよだってどこから見たって人間の屑だもん

73 17/07/25(火)22:13:38 No.442087761

英霊cons:女癖多すぎ問題

74 17/07/25(火)22:13:52 No.442087824

>>>ああこっちだと変装も出来るのか >>>…手段選ばなければ普通に優良じゃね? >>本人も目的のためにあまり手段を選ばないので… >見逃す意思表示のために非武装の元同僚をこれ幸いにと殺しまくったからな・・・ あれは本人も気にしてるので触らないどいてあげて

75 17/07/25(火)22:13:56 No.442087840

最強クラスの剣技と最強クラスの武器を持ちながら 「ビーム出せるならそのビームの出力を切断面に圧縮して固定すれば相手即死するんじゃね?」っていうミもフタもないことをやりだす男 ナルトでいう卑劣様枠

76 17/07/25(火)22:14:01 No.442087860

ただまあアキレウスの速度的に 不意打ちしないと充てるのは難しそうだ

77 17/07/25(火)22:14:03 No.442087869

>青王が依然こいつを持ち上げてるのは何でだ…ってなる 青も自分が至らぬのは分かってるから

78 17/07/25(火)22:14:04 No.442087873

>しかも青王がそれを許したら「王は人の心が分からない…!」である それ言ったのトリさんじゃね?

79 17/07/25(火)22:14:06 No.442087875

戦闘力とは違う所で問題起きそうなのが穀潰しが穀潰したる所以

80 17/07/25(火)22:14:18 No.442087928

鎧なしとはいえ太陽ゴリラが省エネカルナさんボコボコにしてたしカルナさん相手でも問題なさそうなのがヒドい 本気カルナさんでも持久戦やれそうだし

81 17/07/25(火)22:15:05 No.442088153

単純につえーし 嫌ってたゴリラすら穀潰しと組めと幽霊になってから言うし

82 17/07/25(火)22:15:07 No.442088166

>見逃す意思表示のために非武装の元同僚をこれ幸いにと殺しまくったからな・・・ あれはまぁ本人も剣筋鈍るくらいに気に病んでるんだけど それとは別に丸腰のまま虫のように切り捨てられてなお「ランスロット様…ステキ…」って感情のまま死んだガレスちゃんが気持ち悪すぎる

83 17/07/25(火)22:15:09 No.442088182

人外魔境のキャメロットで無敗な辺りライダーランサーでもクソ強いだろうし 強さとそれに付随するカリスマだけなら最高の騎士だ

84 17/07/25(火)22:15:12 No.442088196

>>しかも青王がそれを許したら「王は人の心が分からない…!」である >それ言ったのトリさんじゃね? 本人は「叱ってよ!」だからな

85 17/07/25(火)22:15:16 No.442088214

青王としては自分ではギネヴィアを幸せにできないと思ってるから最も信頼できるやつとそういう関係ならまぁいいかなって…

86 17/07/25(火)22:15:20 No.442088244

>しかも青王がそれを許したら「王は人の心が分からない…!」である >それ言ったのトリさんじゃね? GOだとそうだけど 当時だとアニメのこともあって大半の人間が「ランスロットが言った」って認識してる

87 17/07/25(火)22:15:25 No.442088275

アキレウスは無敵判定以外も超ダッシュとチート盾で守りは鉄壁だから 狙うなら正面対決以外だ

88 17/07/25(火)22:15:28 No.442088292

まぁ型月円卓はひたすら盛られていくからその最強枠なこの人は常に最上位 それより強い息子は普通にはでない

89 17/07/25(火)22:15:41 No.442088358

>青王が依然こいつを持ち上げてるのは何でだ…ってなる GoA見れば分かるというかギネヴィアの苦悩は青王も分かってて寝取りに関してはむしろいい事だろうとか思ってたんだよ でもこいつ自身が不貞なんぞ許されない罰を下さいしたら許すよ…されてそんなん普通の人間じゃないじゃん!って

90 17/07/25(火)22:16:14 No.442088541

ランスロット卿の強さってハメ技みたいな強さじゃなくて 単純に強いから強いみたいな強さだからな 弱点が下半身くらいしかない

91 17/07/25(火)22:16:26 No.442088591

ゴリ騎士がカルナに勝ったのはマスター差が凄かったのもあっからな

92 17/07/25(火)22:16:29 No.442088607

>ただまあアキレウスの速度的に >不意打ちしないと充てるのは難しそうだ こいつA級鯖のガウェインが3倍スペックなの相手に防戦できるから普通に行けそうなのが困る

93 17/07/25(火)22:16:34 No.442088635

>マスター査定自体はマジ厳しいと思う >すぐ裏切るような人間ではないが こいつも自我が芽生えたホムンクルス助けたい側だよね しれっとアストルフォとケイローンの会話に混ざってそう

94 17/07/25(火)22:16:35 No.442088637

>ぶっちゃけ青王がモーさんに潮対応なのは当然として >青王が依然こいつを持ち上げてるのは何でだ…ってなる 青王は穀潰しを理想の騎士と敬愛した 穀潰しは青王を理想の騎士王と敬愛した 二人は相思相愛 あと日頃の貢献度

95 17/07/25(火)22:16:37 No.442088652

実際ギネヴィアの事は青王が実は女だったってのと姑アッくんのネチネチした嫁いじめも大きいし…

96 17/07/25(火)22:16:39 No.442088664

青王も大概人の心がないな!? やっぱり息子に王位を渡すべきだって!

97 17/07/25(火)22:17:01 No.442088779

>ランスロット卿の強さってハメ技みたいな強さじゃなくて >単純に強いから強いみたいな強さだからな >弱点が下半身くらいしかない どこぞの卑劣様みたいに全スペック高性能で殺意に溢れすぎてるのいいよね…

98 17/07/25(火)22:17:04 No.442088793

>GoA見れば分かるというかギネヴィアの苦悩は青王も分かってて寝取りに関してはむしろいい事だろうとか思ってたんだよ 富野由悠季作品の父親キャラみたいだ

99 17/07/25(火)22:17:06 No.442088800

ヒリのマイルーム会話でランスロットと禁断の恋について話すの聞いて駄目だこいつらってなった

100 17/07/25(火)22:17:06 No.442088804

FGOの他のフランス野郎って 旦那×2サソソソ君エロモン君オペラマン(くんちゃん)でいいんだっけ?

101 17/07/25(火)22:17:17 No.442088846

>それとは別に丸腰のまま虫のように切り捨てられてなお「ランスロット様…ステキ…」って感情のまま死んだガレスちゃんが気持ち悪すぎる ガレスちゃんが女になったことで他の女を選んだ穀潰しに殺されるように動いた可能性が考えられる…

102 17/07/25(火)22:17:36 No.442088936

>>青王が依然こいつを持ち上げてるのは何でだ…ってなる >GoA見れば分かるというかギネヴィアの苦悩は青王も分かってて寝取りに関してはむしろいい事だろうとか思ってたんだよ >でもこいつ自身が不貞なんぞ許されない罰を下さいしたら許すよ…されてそんなん普通の人間じゃないじゃん!って ついでに王の補佐に「真相は知らないが女嫌いで不貞など絶対に許せないし殺したいほど憎んでいる」アグラヴェインがいたのもまずかった 穀潰しは当時のブリテンの食糧輸入を担ってる政治的にも非常に重要なポジションだったのにアッくんがけおって放逐したせいでますます滅びが加速した面がある

103 17/07/25(火)22:17:41 No.442088961

モーさんに関しては本当に生まれたのが悪かったというか…

104 17/07/25(火)22:17:46 No.442088985

そんなガレスちゃんが死に隊みたいなこと…

105 17/07/25(火)22:18:09 No.442089094

>旦那×2サソソソ君エロモン君オペラマン(くんちゃん)でいいんだっけ? アストルフォとローラン

106 17/07/25(火)22:18:16 No.442089133

普通に最強のスペック持ってるやつが 目的のために手段を選ばず 必要とあらば敵の身内に見せかけて後ろからアロンダイトオーバーロード そりゃ最強だよ…

107 17/07/25(火)22:18:27 No.442089179

>青王も大概人の心がないな!? >やっぱり息子に王位を渡すべきだって! 所詮超人には普通の人間の心なんか分からないし・・・ モーさんの反乱が成立する時点で統治詰んでる上にモーさんは王適正0なのが酷い 円卓は面倒くさい超人揃いだからどうしょうもないし・・・

108 17/07/25(火)22:18:27 No.442089183

でもそのあともツライ…コロシテ…してたし…

109 17/07/25(火)22:18:33 No.442089207

青王怒り飲み込むとか戦力的打算とか抜きで心から二人の仲祝福してたからな ランスロも怖がる

110 17/07/25(火)22:18:47 No.442089264

>FGOの他のフランス野郎って >旦那×2サソソソ君エロモン君オペラマン(くんちゃん)でいいんだっけ? 今週シャルルマーニュなんとかこうとかとか名乗った奴いるでしょ

111 17/07/25(火)22:19:14 No.442089405

fgoの遊びも糞もない大真面目なモーションが一周回って好きになってきた

112 17/07/25(火)22:19:28 No.442089464

>ゴリ騎士がカルナに勝ったのはマスター差が凄かったのもあっからな ゴリラはA級だけどカルナは特A級だからな… その霊格差をマスターで補った

113 17/07/25(火)22:19:33 No.442089492

屑だけど状況が悪ければ悪い程頼りになるしユーモアもあるし ここぞの時はめっちゃ格好良いんだよこいつ…

114 17/07/25(火)22:19:44 No.442089545

青王は人って言うよりも人の形をした超常存在だったからな それがsnでただのアルトリアに戻るのがいいんだ

115 17/07/25(火)22:19:48 No.442089570

淫ピはイングランド王子なんだぜ...

116 17/07/25(火)22:19:54 No.442089601

>ついでに王の補佐に「真相は知らないが女嫌いで不貞など絶対に許せないし殺したいほど憎んでいる」アグラヴェインがいたのもまずかった >穀潰しは当時のブリテンの食糧輸入を担ってる政治的にも非常に重要なポジションだったのにアッくんがけおって放逐したせいでますます滅びが加速した面がある アッくんはその場で逆切れ卿に切られて死んでるから自分でとりあえず逃げただけよ・・・ というか青王の内心はどうあれやってることは流石に許されない過ぎる・・・

117 17/07/25(火)22:19:55 No.442089608

モーさんは身内の悪ガキ ランスロットはわざわざ糞田舎に来てくださった異国随一の王子様って言うと態度違うのが良く分かる

118 17/07/25(火)22:19:57 No.442089620

ライダーで出てきた以上騎乗しますね 夜の円卓最強なので

119 17/07/25(火)22:20:01 No.442089633

人の心が無いはあのヒリ本人に向かって言うんじゃねぇよって感じだけど 実際人の人生はハナから捨ててるので普通の人としての心は無いからな そういうバカには同じ在り方の男子高校生を充てるに限る

120 17/07/25(火)22:20:01 No.442089637

穀潰しの方が王適正あるよね…

121 17/07/25(火)22:20:28 No.442089771

セイバーでのアロンダイトがどのくらい魔力食うのかも結構重要だな

122 17/07/25(火)22:20:33 No.442089801

太陽ゴリラは穀潰しが防戦に徹しないと負けるくらい強いよ! 太陽が落ちたら円卓最強斬だけど

123 17/07/25(火)22:20:43 No.442089837

青王はグィネヴィアが性別の壁で苦しみ抜いた末にそれでもなお王の支えで在ることを決意したことを知ってて そのことで(表には出さないけど)自分も苦しんでるからな 苦労をかけたグィネヴィアが異性恋愛で幸せになってしかもその相手が己が最も信頼する高潔なる騎士ランスロット!これほど喜ばしいことはありません!

124 17/07/25(火)22:20:46 No.442089854

>fgoの遊びも糞もない大真面目なモーションが一周回って好きになってきた バスターでシャカシャカせわしなく斬りつけるのすごい好きだよ 速さと技の男なんだなってよくわかる

125 17/07/25(火)22:20:56 No.442089924

嫌いだったセイバーは戦っちゃダメだが青王にクリティカルヒット以外の何物でもないのがわかってきて好きになってきた

126 17/07/25(火)22:20:58 No.442089933

>ヒリのマイルーム会話でランスロットと禁断の恋について話すの聞いて駄目だこいつらってなった 馬鹿は死んでも治らない と言う言葉を思い出す

127 17/07/25(火)22:21:20 No.442090053

>穀潰しの方が王適正あるよね… 穀潰しだと人の心とか民の心とか身内の情とか美女とかに負けちゃうから向いてない

128 17/07/25(火)22:21:21 No.442090056

>今週シャルルマーニュなんとかこうとかとか名乗った奴いるでしょ ガチャ未実装だから忘れてたよ...

129 17/07/25(火)22:21:33 No.442090127

ヒリも後悔してるし実際ひどい暴言だけど言われるだけの下地はあったって感じだからね 王は人の心がないは

130 17/07/25(火)22:21:37 No.442090138

>ライダーで出てきた以上騎乗しますね >夜の円卓最強なので おら荷車に乗れよ

131 17/07/25(火)22:21:38 No.442090143

フランス英霊はこの前FGOのほうにローランっていう期待の星がきたばかりだからな オリヴィエさんの胃が心配

132 17/07/25(火)22:21:41 No.442090162

>セイバーでのアロンダイトがどのくらい魔力食うのかも結構重要だな まあ強い姉なら大食いでも大丈夫だろう…

133 17/07/25(火)22:21:45 No.442090178

>>今週シャルルマーニュなんとかこうとかとか名乗った奴いるでしょ >ガチャ未実装だから忘れてたよ... なに言ってんの!?

134 17/07/25(火)22:21:57 No.442090233

ローランといいフランス人はまっとうなイケメンがお嫌いなの…?

135 17/07/25(火)22:22:03 No.442090264

これ王が普通に男だったらどうなってんだ… ひねらずそのままか

136 17/07/25(火)22:22:20 No.442090330

>>セイバーでのアロンダイトがどのくらい魔力食うのかも結構重要だな >まあ強い姉なら大食いでも大丈夫だろう… そもそもホムンクルス電池で魔力ほぼ無制限だし…

137 17/07/25(火)22:22:57 No.442090485

ローランは失恋して気が触れて全裸で諸国マン遊の旅に出たけど最終的に女装した部下を見て正気に戻った王の中の王だからな…

138 17/07/25(火)22:23:03 No.442090512

>穀潰しだと人の心とか民の心とか身内の情とか美女とかに負けちゃうから向いてない 美女に負けるのはむしろ子孫的にはプラス材料だし… 色々あったとはいえ息子からの嫌われ方を見てるとまず反乱起こされそうだけど

139 17/07/25(火)22:23:04 No.442090517

>>セイバーでのアロンダイトがどのくらい魔力食うのかも結構重要だな >まあ強い姉なら大食いでも大丈夫だろう… というかゴルドが用意したホムンクルス電池があるんで全力で戦える

140 17/07/25(火)22:23:14 No.442090574

>というか青王の内心はどうあれやってることは流石に許されない過ぎる・・・ そもそもランスロットを処断しないからこそ円卓に皹入ったんだよな

141 17/07/25(火)22:23:19 No.442090612

裏切りの騎士とか粛清したくなってきませんか領王

142 17/07/25(火)22:23:25 No.442090644

>ローランといいフランス人はまっとうなイケメンがお嫌いなの…? 現代日本のイケメン観と当時のフランスのイケメン観が違うなんて当然のことなのでは…

143 17/07/25(火)22:23:42 No.442090730

こいつなにげにすまないさんにも特攻なのが皮肉

144 17/07/25(火)22:24:03 No.442090832

王の適正あるというか実質「王」だろベンウィックの

145 17/07/25(火)22:24:45 No.442091047

>これ王が普通に男だったらどうなってんだ… >ひねらずそのままか プロト王のほうは普通に不倫してるんで男女関係なく破滅の決定打になってる 結局なんでそうなったか詳細は不明だけど

146 17/07/25(火)22:24:56 No.442091091

まあでもやらかしたやろうって事で周知されてるのは モーさんよりランスロットだと思う

147 17/07/25(火)22:25:04 No.442091124

モーさんvs穀潰しだと獅子GOさんが頑張らないとモーさんに勝機が見えないのが酷い

148 17/07/25(火)22:25:23 No.442091208

ビーム…? 一点に集中させた方が強いのでは…?

149 17/07/25(火)22:25:41 No.442091300

そもそもモーさんの反乱のきっかけがランスロットの件だから…

150 17/07/25(火)22:25:55 No.442091361

>ビーム…? >一点に集中させた方が強いのでは…? 飛雷神の術…?攻撃に転用した方が強いのでは…? みたいなこと言いやがって…

151 17/07/25(火)22:26:04 No.442091395

>モーさんvs穀潰しだと獅子GOさんが頑張らないとモーさんに勝機が見えないのが酷い 頑張ってもムリゲーじゃねえかな…

152 17/07/25(火)22:26:10 No.442091426

こいつセイバーで呼んでライダーかアーチャーをすまないさんにして先生は余った奴やって貰えば磐石過ぎたね・・・ 一応すまないさん弓とかも逸話あるんだけどな剣が1番有名だけど

153 17/07/25(火)22:26:24 No.442091484

>モーさんvs穀潰しだと獅子GOさんが頑張らないとモーさんに勝機が見えないのが酷い というかモーさん自身が自分より上と認めていた気がする

154 17/07/25(火)22:26:30 No.442091515

どっちもやらかしてるけど 穀潰しはアッくんとガラハゲ以外からは誰も恨んでないけど モーさんはその逆で殆どの円卓からよく思われてないので…

155 17/07/25(火)22:26:44 No.442091582

一応青王もオーバーロード的なことしてたけどね! 今だとSNラストカリバーは名前がつくかもしれない

156 17/07/25(火)22:26:53 No.442091627

やっぱり戦闘能力より事態がどうこじれていくかの方が気になる鯖だなあこいつは

157 17/07/25(火)22:26:58 No.442091646

ゲーム内でも設定でもスキルが上手い具合に噛み合っててこれは…

158 17/07/25(火)22:27:11 [ランスロット] No.442091714

近代兵器をなるべく用意してください

159 17/07/25(火)22:27:19 No.442091764

>モーさんvs穀潰しだと獅子GOさんが頑張らないとモーさんに勝機が見えないのが酷い マスターの差で勝つルートしかないだろうけど 戦闘力なら強いお姉ちゃんと獅子GOさんにそこまで差がないしな…

160 17/07/25(火)22:27:30 No.442091812

だってモーさんのは普通の叛逆だもの…

161 17/07/25(火)22:27:35 No.442091834

モーさんの師匠だったりするんだっけ穀潰し 裏切りは伝播する…?

162 17/07/25(火)22:27:48 No.442091880

>一応青王もオーバーロード的なことしてたけどね! >今だとSNラストカリバーは名前がつくかもしれない ランスロットのは切り口からの内部爆発だから

163 17/07/25(火)22:27:48 No.442091882

一振りで5人くらい薙ぎ払いながら通常の5倍の速度で剣を振りながら突っ込めば対軍攻撃できるからな

164 17/07/25(火)22:27:50 No.442091896

>やっぱり戦闘能力より事態がどうこじれていくかの方が気になる鯖だなあこいつは セリフを見てるとめっちゃ反省もしてるから一回くらいは満足させてやりたくもある

165 17/07/25(火)22:27:57 No.442091920

男がマスターの場合そのマスターの彼女NTRしそうでいや

166 17/07/25(火)22:28:09 No.442091973

あのガウェインも今のタイミングで王妃のこと荒立てるなよってアグラに言うぐらいタイミング悪いのでは?

167 17/07/25(火)22:28:20 No.442092030

>>モーさんvs穀潰しだと獅子GOさんが頑張らないとモーさんに勝機が見えないのが酷い >マスターの差で勝つルートしかないだろうけど >戦闘力なら強いお姉ちゃんと獅子GOさんにそこまで差がないしな… 案外強い姉が独占欲強くて穀潰しが他のマスターに手を出したことで動揺してミスとか

168 17/07/25(火)22:28:28 No.442092060

>あのガウェインも今のタイミングで王妃のこと荒立てるなよってアグラに言うぐらいタイミング悪いのでは? あいつ空気読めないことに定評があるし…

169 17/07/25(火)22:28:28 No.442092061

モーさんには仲いい人とかいなさそうので己が栄光のためでなくが効かなさそうなことだけが救いか

170 17/07/25(火)22:28:46 No.442092129

>男がマスターの場合そのマスターの彼女NTRしそうでいや つまり彼女がいないマスターが呼べばいいじゃん!

171 17/07/25(火)22:28:49 No.442092145

>敵マスターの女NTRしそうでいや

172 17/07/25(火)22:28:50 No.442092151

>だってモーさんのは普通の叛逆だもの… やり口がまた狡猾で陰険なんだよな

173 17/07/25(火)22:29:01 No.442092208

>モーさんには仲いい人とかいなさそうので己が栄光のためでなくが効かなさそうなことだけが救いか ガレスちゃんとは仲良しだぞ

174 17/07/25(火)22:29:36 No.442092335

>セリフを見てるとめっちゃ反省もしてるから一回くらいは満足させてやりたくもある こいつが王のいない聖杯戦争で満足出来るのってどういう状況だろう

175 17/07/25(火)22:29:46 No.442092390

>>モーさんには仲いい人とかいなさそうので己が栄光のためでなくが効かなさそうなことだけが救いか >ガレスちゃんとは仲良しだぞ ガレスちゃんに化けるのは穀潰しもさすがにしんどいだろうな… まぁ勝利のために必要なら内心の葛藤押し殺してやるんだろうけど

176 17/07/25(火)22:29:54 No.442092432

>ガレスちゃんとは仲良しだぞ 鯖になった後ガレスちゃんの変装なんてしたらモーさんブチ切れ案件じゃありません?

177 17/07/25(火)22:30:42 No.442092654

>やり口がまた狡猾で陰険なんだよな 自分より強いヒリは死に穀潰しは国を離れガ卿が負傷中で ガレスが死んで止めるものがいなくなってからやっと叛逆だもんね

178 17/07/25(火)22:30:45 No.442092663

>鯖になった後ガレスちゃんの変装なんてしたらモーさんブチ切れ案件じゃありません? 私はこの通り円卓最強なのでブチキレたモードレッド相手でも遅れはとりません

179 17/07/25(火)22:31:14 No.442092826

戦闘用ホムンクルスやゴーレムに化けて混ざったら強くね?

180 17/07/25(火)22:31:35 No.442092908

そろそろガウェインも報われてほしい

181 17/07/25(火)22:31:44 No.442092963

変装しなくてもモーさん相手なら普通に正面から穀潰しが勝つと思う

182 17/07/25(火)22:31:44 No.442092965

>戦闘用ホムンクルスやゴーレムに化けて混ざったら強くね? 動きが違い過ぎてキモい!

183 17/07/25(火)22:32:10 No.442093094

>戦闘用ホムンクルスやゴーレムに化けて混ざったら強くね? 穀潰しはそういうことする

184 17/07/25(火)22:32:11 No.442093106

女湯覗いた時は楽しそうだったよ

185 17/07/25(火)22:32:15 No.442093126

>そろそろガウェインも報われてほしい テラで本当にこれ以上無いものやったじゃん!

186 17/07/25(火)22:32:17 No.442093133

>ガレスちゃんに化けるのは穀潰しもさすがにしんどいだろうな… >まぁ勝利のために必要なら内心の葛藤押し殺してやるんだろうけど 無抵抗で殺したガレスちゃんの皮被って騙して無抵抗のモーさん殺すのか 色々極まってるな・・・

187 17/07/25(火)22:32:26 No.442093168

ランスロットは根本的に甘々だから許されるクソ能力だよ

188 17/07/25(火)22:32:26 No.442093169

モブ顔の滅茶苦茶動きいいホムンクルスが!

189 17/07/25(火)22:32:28 No.442093188

>そろそろガウェインも報われてほしい テラで王に会えたし…

190 17/07/25(火)22:32:28 No.442093189

>そろそろガウェインも報われてほしい そんなあなたにこのエクステラ

191 17/07/25(火)22:32:40 No.442093252

単調な動きだったゴーレムが急加速したと思ったら死んでた

192 17/07/25(火)22:32:41 No.442093254

このお父さん野郎はちんぽの緩みは最悪なのに騎士道精神はあるからホムンクルスみんな助けようとしたりする

193 17/07/25(火)22:33:10 No.442093391

>そろそろガウェインも報われてほしい あのガウェインがやられた!?みたいな扱いはそろそろやめてほしいというか気の毒すぎる 最後まで戦わせてやりたい

194 17/07/25(火)22:33:18 No.442093429

>こいつが王のいない聖杯戦争で満足出来るのってどういう状況だろう しかも許された…じゃなくて怒られた…じゃないとダメだから面倒くさいよね

195 17/07/25(火)22:33:35 No.442093543

6章前まではビームも出ないとかアロンダイト大丈夫かよって言われてたのに まさかのアサシンクラスとはね…

196 17/07/25(火)22:33:45 No.442093588

>あのガウェインがやられた!?みたいな扱いはそろそろやめてほしいというか気の毒すぎる >最後まで戦わせてやりたい でもあいつが普通に活躍してもなんの面白みもないし

197 17/07/25(火)22:34:01 No.442093671

FGOのCCCイベのガウェイン卿とトリスタン卿の会話は良かったよ… 男のロマンだよねあれ…メルトは蚊帳の外で拗ねてたけど

198 17/07/25(火)22:34:22 No.442093796

>自分より強いヒリは死に穀潰しは国を離れガ卿が負傷中で >ガレスが死んで止めるものがいなくなってからやっと叛逆だもんね 何が酷いって最初以外全部穀潰し案件

199 17/07/25(火)22:34:37 No.442093869

王の口から直接貴方は私の誇りですよと言ってもらえるのは他の騎士ども血涙案件

200 17/07/25(火)22:34:51 No.442093944

>あのガウェインがやられた!?みたいな扱いはそろそろやめてほしいというか気の毒すぎる >最後まで戦わせてやりたい それに関しては原典の時点でそんな感じのやつ多いから…

201 17/07/25(火)22:35:02 No.442093990

>>あのガウェインがやられた!?みたいな扱いはそろそろやめてほしいというか気の毒すぎる >>最後まで戦わせてやりたい >でもあいつが普通に活躍してもなんの面白みもないし テラやらFGOやらで救われたり報われたりする中ひたすらお邪魔キャラとして倒されるバサクレスにもいってあげて・・・

202 17/07/25(火)22:35:19 No.442094072

>あのガウェインがやられた!?みたいな扱いはそろそろやめてほしいというか気の毒すぎる >最後まで戦わせてやりたい そんなあなたにEXTRA

203 17/07/25(火)22:35:34 No.442094138

>自分より強いヒリは死に穀潰しは国を離れガ卿が負傷中で >ガレスが死んで止めるものがいなくなってからやっと叛逆だもんね そこまで待って叛逆する当たり円卓ってマジで凄い連中の集まりなんだな…

204 17/07/25(火)22:35:36 No.442094149

>テラやらFGOやらで救われたり報われたりする中ひたすらお邪魔キャラとして倒されるバサクレスにもいってあげて・・ そろそろ味方の大英雄来てほしいよね

205 17/07/25(火)22:35:47 No.442094208

>テラやらFGOやらで救われたり報われたりする中ひたすらお邪魔キャラとして倒されるバサクレスにもいってあげて・・・ アチャクレス呼んできなさる

206 17/07/25(火)22:36:36 No.442094441

>>テラやらFGOやらで救われたり報われたりする中ひたすらお邪魔キャラとして倒されるバサクレスにもいってあげて・・・ >アチャクレス呼んできなさる わかった… ついでに出血大サービスでアヴェンジャー化もオマケしてあげるね…

207 17/07/25(火)22:36:45 No.442094476

>6章前まではビームも出ないとかアロンダイト大丈夫かよって言われてたのに >まさかのアサシンクラスとはね… ビームぶっぱするよりそのエネルギーを刀身に込めたまま相手刺して内部から爆発させた方が強いですよね?理論マジ酷い

208 17/07/25(火)22:36:49 No.442094486

>わかった… >ついでに出血大サービスでアヴェンジャー化もオマケしてあげるね… ない いら

209 17/07/25(火)22:36:50 No.442094494

>王の口から直接貴方は私の誇りですよと言ってもらえるのは他の騎士ども血涙案件 横にベディ卿を配置しよう

210 17/07/25(火)22:38:21 No.442094952

ぶっちゃけランスロットは俺こそが最高の騎士だ!!!状態も見たい ガウェイン戦の時はもう精神的に老いてたし

211 17/07/25(火)22:38:32 No.442095013

>そこまで待って叛逆する当たり円卓ってマジで凄い連中の集まりなんだな… あそこで穀潰しが来れてたら青王はあそこでは死ななかっただろうしなぁ…

212 17/07/25(火)22:39:09 No.442095233

ガウェインはイギリス人作家にも嫌われてたっぽいから扱い悪い

213 17/07/25(火)22:39:16 No.442095270

道間違えてたら青王だってぶった切る! しかねないと知ってちょっと見直した まぁ獅子王でやった時はまたかよ…って思わなくもなかったけど!

214 17/07/25(火)22:39:20 No.442095292

>あそこで穀潰しが来れてたら青王はあそこでは死ななかっただろうしなぁ… そして青王ならあそこからでも復興成功…できたかなぁ

215 17/07/25(火)22:39:53 No.442095457

>ぶっちゃけランスロットは俺こそが最高の騎士だ!!!状態も見たい >ガウェイン戦の時はもう精神的に老いてたし 短髪なのはてっきり若い頃ってことなのかと思ってたよ

216 17/07/25(火)22:40:40 No.442095692

>>あそこで穀潰しが来れてたら青王はあそこでは死ななかっただろうしなぁ… >そして青王ならあそこからでも復興成功…できたかなぁ 国土は疲弊する一方でモーさんの突発反乱に乗るくらい人心離れてるからなぁ・・・ 仮に立て直すとオルタ路線しか

217 17/07/25(火)22:40:43 No.442095719

>短髪なのはてっきり若い頃ってことなのかと思ってたよ バーサーカーの時の長髪は全裸で発狂しながら森を走り回ってた感あるよね

218 17/07/25(火)22:40:57 No.442095804

ランスロットvsモーさんとか竜特攻でドラゴンステーキにされない?

219 17/07/25(火)22:41:42 No.442096061

心折れた青王と穀潰しの逃避行は絵面だけだと凄く爛れた感じになりそうだ…

220 17/07/25(火)22:41:52 No.442096105

ランスロットってフランスに来ているはずの蛮族どうしてたんだ?

221 17/07/25(火)22:41:56 No.442096125

復興はどうだろうな…でも終わりは流石にマシになったんじゃないか

222 17/07/25(火)22:41:58 No.442096135

>道間違えてたら青王だってぶった切る! しかねないと知ってちょっと見直した そういう所あるから青王も信頼してたんだろうなというのが分かっていいよね

223 17/07/25(火)22:42:19 No.442096230

>ランスロットvsモーさんとか竜特攻でドラゴンステーキにされない? される されてしまう と言うか特攻ついてなくても普通に技量と体格で負けてるので勝ち筋はないのだ

224 17/07/25(火)22:42:29 No.442096286

>心折れた青王と穀潰しの逃避行は絵面だけだと凄く爛れた感じになりそうだ… ひたすら自己嫌悪する2人っていう酷い絵図らになりそう 最後は入水かな・・・

225 17/07/25(火)22:42:41 No.442096346

>道間違えてたら青王だってぶった切る! しかねないと知ってちょっと見直した >まぁ獅子王でやった時はまたかよ…って思わなくもなかったけど! こいついつも裏切ってんなって あれは獅子王が悪役だったけどそりゃアッくんも狂うよ

226 17/07/25(火)22:43:10 No.442096485

青王の目標的には叛逆で国ズタボロにされた時点で全部おしまいなのでは

227 17/07/25(火)22:43:51 No.442096685

>心折れた青王と穀潰しの逃避行は絵面だけだと凄く爛れた感じになりそうだ… 青王は穀潰しの竿に溺れていき穀潰しはその青王の姿にかつての青王を重ねて見ていて…

228 17/07/25(火)22:44:08 No.442096779

クーデターが小規模で済まないって時点で王国としてはもう致命的すぎると思う

229 17/07/25(火)22:44:28 No.442096881

湖の精に育てられた王子様

230 17/07/25(火)22:44:29 No.442096890

でも市街に入った後馬で合流した時とか凄く頼もしく感じたのでやっぱかっこいい奴だな…ってなった

231 17/07/25(火)22:45:03 No.442097048

獅子王の時は最初から従わなかった円卓がいたのもあって裏切りの印象がちょっと強いな最初裏切れなかった理由も分かるんだけど

232 17/07/25(火)22:45:31 No.442097196

そもそもこいつ本来誰かの下につく人間じゃないんだよ

233 17/07/25(火)22:45:42 No.442097260

何もかも穀潰しが前例作ったのが悪い

234 17/07/25(火)22:45:48 No.442097288

集団戦でも強いからなこいつ…なんでカリスマ持ちより指揮の高い軍隊作ってんだよ

235 17/07/25(火)22:45:56 No.442097335

ストロングシスター

236 17/07/25(火)22:46:10 No.442097411

>獅子王の時は最初から従わなかった円卓がいたのもあって裏切りの印象がちょっと強いな最初裏切れなかった理由も分かるんだけど 今裏切るんなら最初から青王側につけよ!とは思った それだと多分青王側が勝っちゃうから話にならないんだろうけど

237 17/07/25(火)22:46:35 No.442097538

>獅子王の時は最初から従わなかった円卓がいたのもあって裏切りの印象がちょっと強いな最初裏切れなかった理由も分かるんだけど 1人だけ息子に説得されたらね… というかカルデア陣営がランスロットを寝返らせる気満々だし

238 17/07/25(火)22:47:29 No.442097760

離反した兵士で作った私兵程度でモーさんの軍勢止めてるのは参るね…

239 17/07/25(火)22:47:31 No.442097767

最強最高の騎士の自称は伊達じゃないというのが本当にタチ悪いな!

240 17/07/25(火)22:47:53 No.442097853

このおじさんフランス騎士はもちろん他国出身の騎士とも仲良かったから一大勢力だったな

241 17/07/25(火)22:47:54 No.442097855

ランスロット裏切り者論は分かるけど マシュの説得無視したらもっと怒るでしょ「」?

242 17/07/25(火)22:47:57 No.442097872

ぐだーずが来るまでは人理焼却も終わって他に方法がなかったしな…

243 17/07/25(火)22:48:04 No.442097907

カルデア到着まで獅子王の案に対案出せなかったんだからしょうがないといえばしょうがない

244 17/07/25(火)22:48:22 No.442097988

>1人だけ息子に説得されたらね… >というかカルデア陣営がランスロットを寝返らせる気満々だし アメリカでエンジョイ勢だった同類のディルと大分違うよね・・・ まぁディルは同類というには被害者過ぎるけど あの女悪魔か何かでは?

245 17/07/25(火)22:49:07 No.442098209

>離反した兵士で作った私兵程度でモーさんの軍勢止めてるのは参るね… 止めるどころか思いっきり勝ってなかったっけお父さん卿の軍

246 17/07/25(火)22:49:09 No.442098214

この人が指揮してる騎士たちスフィンクス普通に押し返すからな…

247 17/07/25(火)22:49:32 No.442098318

>ランスロット裏切り者論は分かるけど >マシュの説得無視したらもっと怒るでしょ「」? それはそれでかつてとは違うっていうガウェイン路線ではあったと思う どっちにしろダヴィンチちゃんには体が勝手に!ってしそうだけど

248 17/07/25(火)22:49:43 No.442098368

>離反した兵士で作った私兵程度でモーさんの軍勢止めてるのは参るね… 暴走して兵士の使い方が前より粗いモーさんに負ける訳ないわな

249 17/07/25(火)22:50:02 No.442098459

>まぁディルは同類というには被害者過ぎるけど >あの女悪魔か何かでは? というかフィンの女難の相がもう呪いのレベルで それに巻き込まれた面もある

250 17/07/25(火)22:50:12 No.442098504

>この人が指揮してる騎士たちスフィンクス普通に押し返すからな… 押し返すっていうかアトラス院の近くのスフィンクス蹴散らしてるのには参るね…

251 17/07/25(火)22:50:20 No.442098553

6章ランスロットかなり頑固扱いだったのに 結果論でコウモリ扱いされるのは微妙

252 17/07/25(火)22:50:24 No.442098572

>このおじさんフランス騎士はもちろん他国出身の騎士とも仲良かったから一大勢力だったな 槍試合に自信がない騎士がいると代理を買って出るのがしょっちゅうだったんで方々に恩を売りまくりである

253 17/07/25(火)22:51:09 No.442098807

聖抜漏れでいずれ死ぬ者達は仕方ないと思ってたけど積極的に殺していくとは聞いていないぞ!が裏切り理由にあるし

254 17/07/25(火)22:51:11 No.442098822

>>このおじさんフランス騎士はもちろん他国出身の騎士とも仲良かったから一大勢力だったな >槍試合に自信がない騎士がいると代理を買って出るのがしょっちゅうだったんで方々に恩を売りまくりである ローランと並べようどっちも経験があるから自分を解放できるはずだ

255 17/07/25(火)22:51:31 No.442098943

スフィンクスってプーサーですら多少面倒なレベルの敵のはずなのに

↑Top