ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/25(火)20:34:15 No.442059701
大人気なさすぎる…
1 17/07/25(火)20:34:53 No.442059860
金関係なしに腕力凄いよ
2 17/07/25(火)20:36:50 No.442060347
やっぱり強えぜ…金!
3 17/07/25(火)20:37:00 No.442060381
リメイク版の観柳のノリは完全に武装錬金だと思う
4 17/07/25(火)20:37:11 No.442060429
su1951632.jpg ガトリングガンを片手で持って踊れるぐらいだし
5 17/07/25(火)20:38:01 No.442060657
代償は払ってるよな…って毎回思ってしまう…
6 17/07/25(火)20:38:30 No.442060774
>代償は払ってるよな…って毎回思ってしまう… 方向性違うだけで努力もかなりしてるしな
7 17/07/25(火)20:38:30 No.442060777
金は命より重い……!
8 17/07/25(火)20:39:06 No.442060926
所持金額でパワーアップする系の特殊能力持ってない?
9 17/07/25(火)20:39:09 No.442060941
実写版観柳に張り合った結果
10 17/07/25(火)20:41:32 No.442061480
>実写版観柳に張り合った結果 このノリ観柳じゃなくて方治じゃないかな…
11 17/07/25(火)20:43:03 No.442061799
実写版といい舞台版といいキネマ版といい観柳イヤーきちゃうね…
12 17/07/25(火)20:43:07 No.442061810
金を求めて頑張った結果怪力がそなわった
13 17/07/25(火)20:44:05 No.442062014
ライフルの方治VSガトリングの観柳
14 17/07/25(火)20:44:56 No.442062196
なんだッけ毎回歌が変わるの
15 17/07/25(火)20:45:20 No.442062275
道場の食客になってるおろろはともかく 道場に大したメリットもないまま当たり前のように居座ってるコイツは一遍お金様の重みを知るといいと思う
16 17/07/25(火)20:46:58 No.442062606
これに弥彦が完全敗北するらしいな
17 17/07/25(火)20:50:05 No.442063284
札束より銭のほうが強いよね
18 17/07/25(火)20:50:54 No.442063488
銭より金塊のほうが強いぞ
19 17/07/25(火)20:51:39 No.442063691
多分これ乱舞技
20 17/07/25(火)20:53:32 No.442064156
龍が如く0の戦いがまさにコレ 飛び散る小銭と札束 金ばらまいて雑魚を足止め 金をつぎ込んでスキルアップ
21 17/07/25(火)20:53:47 No.442064222
大人気すぎる…に見えた おとなげなさすぎるだった
22 17/07/25(火)20:54:23 No.442064367
>これに弥彦が完全敗北するらしいな 俺は何も積み上げてこなかった…!って反省
23 17/07/25(火)20:54:23 No.442064370
金の力(物理)
24 17/07/25(火)20:54:25 No.442064378
その金力もとい筋力は鍛錬の賜物だと思うの…
25 17/07/25(火)20:58:04 No.442065282
普通に格ゲーでプレイアブル化できると思う
26 17/07/25(火)21:01:35 No.442066222
しょうがねえよぉこれは
27 17/07/25(火)21:03:51 No.442066877
元ネタは新撰組の隊長だしそりゃ強い
28 17/07/25(火)21:04:18 No.442067023
金稼ぐのも労力だし才能だからな
29 17/07/25(火)21:05:28 No.442067356
武田観柳斎ってホモで士道不覚悟しかけた人じゃなかったっけ…
30 17/07/25(火)21:06:12 No.442067581
剣客が努力で剣の腕を積み上げてきたのなら コイツは努力で金を積み上げてきた奴だろうし…
31 17/07/25(火)21:07:13 No.442067888
>武田観柳斎ってホモで士道不覚悟しかけた人じゃなかったっけ… ホモでスパイで斉藤にころころされた人だよ
32 17/07/25(火)21:07:31 No.442067981
金だけじゃなく力も積み重ねてきただろうに それを一切口にしないからな
33 17/07/25(火)21:08:00 No.442068148
ぜに殴げ
34 17/07/25(火)21:08:12 No.442068210
金さえあればっていうけどこの時代にこれ開発するだけの資金と組織力こそ並大抵の努力と月日じゃ手に入らないよね…
35 17/07/25(火)21:08:36 No.442068350
>道場の食客になってるおろろはともかく >道場に大したメリットもないまま当たり前のように居座ってるコイツは一遍お金様の重みを知るといいと思う 実際剣心は家事やってるけど弥彦は食費すらいれてないからな…
36 17/07/25(火)21:09:38 No.442068654
財力でも筋力でも負けてたら そりゃひれ伏すしかねえよ
37 17/07/25(火)21:10:40 No.442068920
調子に乗って説教するだけの実力はあるよね
38 17/07/25(火)21:10:40 BC9GSUuQ No.442068923
実際これを極めて財閥のトップとかになれば政府に金の力を背景に働きかけて 剣心を追い詰めるくらいは普通にできるだろうからやっぱ金の力は強いよ
39 17/07/25(火)21:11:13 No.442069073
その割に態度でかいからな 子供だから仕方ないけど
40 17/07/25(火)21:11:30 No.442069149
お金があればトレーニングの質を高める様々な手法が取れるからな… 時間も買える
41 17/07/25(火)21:11:48 No.442069235
赤べこ通うしな…
42 17/07/25(火)21:12:11 No.442069346
まぁ昔から今に至るまでお金の力って大事だよね
43 17/07/25(火)21:13:20 No.442069689
お前なんか金しか取り柄がねえじゃねえか!って煽られたらその通り!って言いつつ武力でも圧倒しちゃうのは確かに大人気ない
44 17/07/25(火)21:13:37 BC9GSUuQ No.442069754
タイマンとかじゃなくビル・ゲイツと人生を賭けた財産や力の全てをつぎ込んだ ガチの殺し合いやって勝てる個人が現代社会に居るのかって話でもあるな たぶん居ない
45 17/07/25(火)21:13:50 No.442069836
>リメイク版の観柳のノリは完全に武装錬金だと思う あと、実写版でのアレが和月に強い影響を及ぼしたくさいな・・・さらに言うと宝塚版にも
46 17/07/25(火)21:13:59 BC9GSUuQ No.442069900
>お前なんか金しか取り柄がねえじゃねえか!って煽られたらその通り!って言いつつ なんかカッコよく思えてきたんだけど…
47 17/07/25(火)21:14:28 No.442070040
個人の戦闘能力じゃせいぜい視界内が攻撃範囲だが お金様は射程無限と言って良い
48 17/07/25(火)21:14:32 No.442070071
正しく財力(物理)すぎる・・・
49 17/07/25(火)21:14:48 No.442070150
>タイマンとかじゃなくビル・ゲイツと人生を賭けた財産や力の全てをつぎ込んだ >ガチの殺し合いやって勝てる個人が現代社会に居るのかって話でもあるな >たぶん居ない 孫社長や高須院長に変えてもやっぱ無理
50 17/07/25(火)21:15:37 No.442070393
>所持金額でパワーアップする系の特殊能力持ってない? ホライゾンに絶対こういう能力あった
51 17/07/25(火)21:16:19 No.442070615
>まぁ昔から今に至るまでお金の力って大事だよね ミナミの萬田はんが言ってた金は幻想や、という話は煩悩とも換言できると思う 逃れられない以上煩悩は大事にせざるを得ないな…
52 17/07/25(火)21:16:41 BC9GSUuQ No.442070706
>個人の戦闘能力じゃせいぜい視界内が攻撃範囲だが >お金様は射程無限と言って良い しかも使い方次第じゃ完全自動常時発動型だ 勝てる道理が無い
53 17/07/25(火)21:17:30 No.442070956
たぶん金塊で筋トレとかしてる
54 17/07/25(火)21:17:40 No.442071015
激動の時代だし、片手でガトリングガン持てるくらいの腕力無かったら即殺されて終わりだしね…
55 17/07/25(火)21:18:03 No.442071135
札束の武装錬金
56 17/07/25(火)21:18:16 No.442071198
>タイマンとかじゃなくビル・ゲイツと人生を賭けた財産や力の全てをつぎ込んだ >ガチの殺し合いやって勝てる個人が現代社会に居るのかって話でもあるな ビル・ゲイツは大富豪界でもまだまだ小物だと聞いた
57 17/07/25(火)21:18:22 No.442071226
>さらに言うと宝塚版にも はじまるガトリングの歌
58 17/07/25(火)21:20:19 No.442071834
正直キネマ版観柳のキャラ好きだわ
59 17/07/25(火)21:20:23 No.442071849
ねえこのガトリング鉄の塊っぽいしぱっと見100kgこえそうだよね
60 17/07/25(火)21:21:25 No.442072165
バッグに金が詰まってるほど威力が上がる系の乱舞
61 17/07/25(火)21:21:27 No.442072177
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_rurounikenshin/top2.html あったよ!格ゲー!
62 17/07/25(火)21:23:01 No.442072629
>http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_rurounikenshin/top2.html 使用剣技… 剣技…?
63 17/07/25(火)21:23:10 BC9GSUuQ No.442072665
>ねえこのガトリング鉄の塊っぽいしぱっと見100kgこえそうだよね どうにもオリジナルデザインっぽいぶっとい造形だし 200kg行っててもおかしくねぇんじゃねぇかなぁ…
64 17/07/25(火)21:23:42 No.442072842
>タイマンとかじゃなくビル・ゲイツと人生を賭けた財産や力の全てをつぎ込んだ >ガチの殺し合いやって勝てる個人が現代社会に居るのかって話でもあるな >たぶん居ない 現実では不可能だけど漫画ならアメリカに勝利して大統領が友情の専制しにきちゃうような一個人が居るし
65 17/07/25(火)21:25:14 No.442073288
宝塚版観柳は講演するたびに本人メインのミュージカルの歌詞が変わる上 毎回派手にアドリブ入って観柳の言動がどこかしら前回の公園と別物になるという 観柳ファンから徹底的に金を搾り取るスタイルだったらしいな
66 17/07/25(火)21:26:25 No.442073658
観柳ファン…いたのか…
67 17/07/25(火)21:27:19 No.442073944
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_rurounikenshin/top2.html そんな雷十太先生まで…
68 17/07/25(火)21:29:55 No.442074698
「麻薬取り扱い出してから用心棒集めてるようなグズなので、稼いだ金や重要書類、金庫や事務所なんかを全部自分で持ち運んで守るハメになっててこんな超パワーにならざるを得なかったんじゃないか」と 考察されてた
69 17/07/25(火)21:31:09 No.442075086
和月先生のそういう変な理屈ほんとたまらん