17/07/25(火)20:01:21 豚バラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)20:01:21 No.442052098
豚バラ肉をただ塩味で焼いただけの貧しい食事で今夜も耐え忍ぶ
1 17/07/25(火)20:02:04 No.442052273
肉食えるだけいいじゃないか…
2 17/07/25(火)20:02:06 No.442052277
油がもったいない
3 17/07/25(火)20:02:19 No.442052315
にんにくとかで風味つけたらいいんじゃないかな
4 17/07/25(火)20:02:32 No.442052376
もやし入れろ
5 17/07/25(火)20:02:53 No.442052453
いずれは塩に胡椒を追加してやるんだ…!
6 17/07/25(火)20:02:58 No.442052480
ねぎも入れろ
7 17/07/25(火)20:03:00 No.442052489
えるしっているか 貧乏人は豚バラは買わない
8 17/07/25(火)20:03:07 No.442052505
味塩こしょーぐらい使いなよってうちの
9 17/07/25(火)20:03:10 No.442052523
吉田戦車の新しく始まった漫画が肉をいかにうまく食うかっていう忍者漫画で 最初の肉飯が「豚肉に醤油たらして食う」だった
10 17/07/25(火)20:03:36 No.442052614
豚肉とか金持ちだな
11 17/07/25(火)20:03:50 No.442052670
ばかめ ゴマ油をタラリとすれば天上の世界を垣間見れるのに
12 17/07/25(火)20:04:10 No.442052740
鶏じゃないのか
13 17/07/25(火)20:04:16 No.442052765
鳥より安いのは豆腐だろうか
14 17/07/25(火)20:04:27 No.442052813
貧乏人は鳥を食う 鳥も食えなくなると玉子にシフトする
15 17/07/25(火)20:05:18 No.442052995
案外高いよね豚バラ
16 17/07/25(火)20:05:30 No.442053036
うちにはニンニクだのごま油だの胡椒だのネギだの 贅沢な嗜好品に割く金はないんだ
17 17/07/25(火)20:05:31 No.442053038
いいぞ https://www.youtube.com/watch?v=LcUXPqUOzew
18 17/07/25(火)20:05:31 No.442053042
めんつゆで炒め煮な感じにして生卵を付けてすき焼き的な気分を味わう
19 17/07/25(火)20:05:42 No.442053082
小間切れじゃなくてバラ肉食ってるならいいじゃん
20 17/07/25(火)20:06:31 No.442053273
もやしと豆腐と卵が俺の今日の食事…
21 17/07/25(火)20:07:30 No.442053469
豚コマも最近お高い
22 17/07/25(火)20:08:13 No.442053641
鶏胸肉ともやしだぞ
23 17/07/25(火)20:08:21 No.442053664
このフライパンに残った塩味と肉汁と油で野菜を炒めるわけよ
24 17/07/25(火)20:08:34 No.442053703
惣菜、冷凍食品、弁当>自炊>外食ぐらいのコスパ
25 17/07/25(火)20:09:18 No.442053871
鶏むね肉は照り焼きがおすすめだぞ 醤油とみりんとあとなんか適当にして煮詰めるだけだ
26 17/07/25(火)20:09:28 No.442053911
ご飯2合食えてありがたい…
27 17/07/25(火)20:09:35 No.442053932
健康考えると…
28 17/07/25(火)20:10:03 No.442054058
これネギぶちこんだらいいんじゃないすか?
29 17/07/25(火)20:10:11 No.442054091
出た脂でキャベツでも炒めるとうまいぞ 金がないならもやしでもいい
30 17/07/25(火)20:10:17 No.442054119
豚バラなんてアメリカ産なら100g200円 増量パックや夜間半額ならもっとじゃないの 魚や下手な野菜より余程安いはずだが これ以外で何食ってんの?
31 17/07/25(火)20:10:17 No.442054121
これすごい油が出るけど どう処理するのがおいしいのかな
32 17/07/25(火)20:10:19 No.442054130
>これネギぶちこんだらいいんじゃないすか? いいですよねネギ塩…
33 17/07/25(火)20:10:54 No.442054266
とり胸肉なら100g50円なんですけお…
34 17/07/25(火)20:11:08 No.442054326
>これネギぶちこんだらいいんじゃないすか? ビッグアイデア!
35 17/07/25(火)20:11:20 No.442054364
>出た脂でキャベツでも炒めるとうまいぞ >金がないならもやしでもいい 個人的に一番好きなのが焼きそばめっちゃ美味くなる
36 17/07/25(火)20:11:32 No.442054418
ラーメン屋から買ってきたチャーシューの切れ端を入れたもやし炒めが美味しすぎる……
37 17/07/25(火)20:11:49 No.442054504
>これすごい油が出るけど >どう処理するのがおいしいのかな 野菜でも入れなさる
38 17/07/25(火)20:11:49 No.442054506
いいよね野菜!肉!野菜!肉!って感じの炒め物
39 17/07/25(火)20:12:07 No.442054575
優作鍋しようぜ!
40 17/07/25(火)20:12:11 No.442054587
アメリカ産の豚肉なんか煮ても焼いても臭くてかなわん 何であんなに臭くてアクが出るんだろうな海外産の肉
41 17/07/25(火)20:12:29 No.442054662
そんなに食費節約して何に使うの… 全部趣味にぶっこむの?
42 17/07/25(火)20:12:51 No.442054759
>アメリカ産の豚肉なんか煮ても焼いても臭くてかなわん >何であんなに臭くてアクが出るんだろうな海外産の肉 そりゃ金あるなら初めから良いの食えよ
43 17/07/25(火)20:13:16 No.442054842
どうせソシャゲ課金だろくだらん
44 17/07/25(火)20:13:22 No.442054865
答えになってない答えだわ
45 17/07/25(火)20:13:58 No.442055010
>アメリカ産の豚肉なんか煮ても焼いても臭くてかなわん >何であんなに臭くてアクが出るんだろうな海外産の肉 確かに肉焼いてると変な妙な匂いがしてくるから クレイジーソルトかけて風味をよくするね…
46 17/07/25(火)20:14:25 No.442055116
牛ステーキとかより豚バラ肉焼いたほうが好き 塩だけで美味い
47 17/07/25(火)20:14:26 No.442055122
豚バラって貧しいか? これに野菜とかにんにくいれればちゃんとした料理になるし
48 17/07/25(火)20:15:03 No.442055281
塩砂糖醤油みりん白だしとごま油で何でもできるわ
49 17/07/25(火)20:15:30 No.442055384
豚バラから出た油で焼きそばの麺パリパリに焼いてから 焼きそば作るとうまい
50 17/07/25(火)20:15:30 No.442055385
豚バラ肉ってお高い部位じゃないか 小間切れにしろや
51 17/07/25(火)20:15:31 No.442055388
すし酢をかけて焼くと照り焼き味になるぞ
52 17/07/25(火)20:15:32 No.442055396
俺は豚バラ肉を茹でてポン酢で食すマン
53 17/07/25(火)20:15:42 No.442055434
豚バラって脂多いから苦手
54 17/07/25(火)20:16:04 No.442055526
>豚バラって脂多いから苦手 ゆでろ
55 17/07/25(火)20:16:08 No.442055537
豚バラは国産のブロックを買う派です グラム200円くらいの
56 17/07/25(火)20:16:17 No.442055575
>とり胸肉なら100g50円なんですけお… いやじゃ…給料日だから奮発して100g108円の豚を買うんじゃ…
57 17/07/25(火)20:16:37 No.442055653
ポン酢とかどうでしょう?
58 17/07/25(火)20:16:43 No.442055674
なんで自炊系のスレは低価格路線でも高価格路線でもレスポンチっぽくなるんだ
59 17/07/25(火)20:16:53 No.442055719
ちょっと前に3日ほど食べてなくて倒れてそのまま電気止められた
60 17/07/25(火)20:16:58 No.442055738
豚バラも国産でないとお安いから 逆を言えば国産のブランド豚は結構なお値段 もちろん旨い
61 17/07/25(火)20:17:07 No.442055777
豚バラ!もやし!豆苗! レンジでチン!
62 17/07/25(火)20:17:09 No.442055787
>豚バラは国産のブロックを買う派です 外国産だとだめ?
63 17/07/25(火)20:17:13 No.442055802
焼いた後の大量の油は よく冷ましてからキッチンペパーでふき取って捨てるよね? そのままシンクで洗ったら詰まるからやらないよね?
64 17/07/25(火)20:17:55 No.442055965
そこに刻んだ万能ネギを散らすと あっという間にハイカラな酒のつまみになっちまうんだ!
65 17/07/25(火)20:18:26 No.442056083
豚バラは100g168円くらいしないか 雑に買い物してるなら気にせず買える値段ではあるけど食費を抑えようとすると途端に手を出しにくくなる
66 17/07/25(火)20:18:52 No.442056184
>焼きそばの麺パリパリに焼いてから >焼きそば作るとうまい 文字見てるだけでうまそうだけど パリパリにやいて焼きそばになるの?
67 17/07/25(火)20:18:57 No.442056203
鳥が異様に安いだけだ
68 17/07/25(火)20:18:59 No.442056208
豚バラとか高級品買いやがって
69 17/07/25(火)20:19:00 No.442056213
>外国産だとだめ? どうしても豚バラが食べたいけど、外国産のしか残ってないなら買う、程度かな・・・ 国産の豚バラは脂が美味い さらにブランド豚のバラ肉とかになると脂が甘い
70 17/07/25(火)20:19:21 No.442056284
安い豚肉でも強火で焼いて安ワインでフランベするとびっくりするぐらいうまくなる 賞味期限ちょっと過ぎたくらいだとなおよい
71 17/07/25(火)20:19:39 No.442056346
>惣菜、冷凍食品、弁当>自炊>外食ぐらいのコスパ いやいや 弁当はコスパ悪いよ 主菜はアコレで売ってる冷食で ご飯炊いて味噌汁とサラダだけ作るのが一番安くて栄養もバッチリよ
72 17/07/25(火)20:19:41 No.442056352
>レンジでチン! めっちゃ楽!
73 17/07/25(火)20:19:45 No.442056367
豚コマでも100グラム100円切ってないと買うかどうか悩むレベルですよ私は
74 17/07/25(火)20:20:15 No.442056474
>文字見てるだけでうまそうだけど >パリパリにやいて焼きそばになるの? それダメって番組でやっていた焼きそばがそういう作り方 焼く前にレンジでチンするとほぐれやすい
75 17/07/25(火)20:20:15 No.442056480
最近近所のスーパーでやたら羊肉を推してるから初めて食ってみたけどあたり前だけど牛とも豚共違う味して旨いね
76 17/07/25(火)20:20:20 No.442056489
>豚バラは100g168円くらいしないか >雑に買い物してるなら気にせず買える値段ではあるけど食費を抑えようとすると途端に手を出しにくくなる 曜日とか時間帯によって特売やってないかな
77 17/07/25(火)20:20:21 No.442056494
>>豚バラって脂多いから苦手 >ゆでろ ゆでた後のお湯とか流しに捨てると詰まりそうだし…
78 17/07/25(火)20:20:34 No.442056549
豚肉でチャンプルー作りたい
79 17/07/25(火)20:21:00 No.442056646
いや奥さんの手料理…
80 17/07/25(火)20:21:21 No.442056713
>焼く前にレンジでチンするとほぐれやすい パリパリになるじゃん? パリパリになってからお野菜とか残りの具材投入? ふやけさせるのどうするの?
81 17/07/25(火)20:21:35 No.442056766
豚バラともやしとピーマンで炒めるのが恒例になりつつある
82 17/07/25(火)20:21:37 No.442056776
コショウかけただけでバカ旨!って異世界転生ラノベみたいだな
83 17/07/25(火)20:22:20 No.442056953
>コショウかけただけでバカ旨!って異世界転生ラノベみたいだな 豚自体が人間に都合よく魔改造した生物だからな…
84 17/07/25(火)20:22:36 No.442057029
アメリカ産のは何であんなに臭いんだ… 塩胡椒だけのポークソテーは食えたもんじゃなくて焼肉のタレに漬け込んでやっと食えるようになった
85 17/07/25(火)20:23:01 No.442057117
豚肉炒めたら水耕栽培サニーレタスをむしってくるんで食べる おいちい!
86 17/07/25(火)20:23:06 No.442057133
豚小間は安くていいけどすぐ硬くなっちゃうのが辛い 豚バラは使い勝手が良すぎる
87 17/07/25(火)20:23:16 No.442057160
>>豚バラは国産のブロックを買う派です >外国産だとだめ? イタリアだがメキシコだかのホエーブタで角煮にしたけどなかなか美味しかった
88 17/07/25(火)20:23:21 No.442057180
>パリパリになるじゃん? >パリパリになってからお野菜とか残りの具材投入? >ふやけさせるのどうするの? パリパリにする時には豚肉を一緒に焼いておいて ヤサイとかはパリパリになったあと麺の下に敷いて蒸し焼きに ふやけさせる時は粉のソースをダシで溶いてそれをかけてほぐす
89 17/07/25(火)20:23:29 No.442057206
女子力高い「」多いな
90 17/07/25(火)20:23:31 No.442057220
豚バラの賞味期限の長さよ
91 17/07/25(火)20:23:51 No.442057294
俺は昨日から塩麹でもんでた豚バラを焼いたぞ
92 17/07/25(火)20:24:18 No.442057402
>女子力高い「」多いな 全員独身歴20年単位の大ベテランだぞ
93 17/07/25(火)20:24:39 No.442057466
喰いきれなかったものなんでも冷凍してたら冷凍庫が豚肉だらけになった 意外と1パック食えると思っても食えないよね豚肉
94 17/07/25(火)20:25:01 No.442057537
http://www.gr8lodges.com/22444.html 焼きそばに関してはここを見てもらえばいいと思う
95 17/07/25(火)20:25:07 No.442057565
豚バラともやしと一緒に炒めるものを悩んで大抵の場合ニンニクの芽をチョイスする 野菜を取りたかったのに だがうまい
96 17/07/25(火)20:25:13 No.442057585
肉と米が食えるならなんにも貧しくないと思う 今日も晩飯はカティサークのストレートと水とわかばだ
97 17/07/25(火)20:25:17 No.442057608
>ヤサイとかはパリパリになったあと麺の下に敷いて蒸し焼きに >ふやけさせる時は粉のソースをダシで溶いてそれをかけてほぐす 全部別々に炒めて最後にソースと一緒にする派かな なお、それぞれ事前にレンチンしておく(お肉以外)
98 17/07/25(火)20:25:37 No.442057678
ニンニクの芽だか茎だかを一緒に炒めなされ
99 17/07/25(火)20:25:59 No.442057768
>パリパリにする時には豚肉を一緒に焼いておいて 麺とぶた同時にやいてたら麺先にこげちゃわない? 豚だけ先に単体でやいてあぶらでたら投入のほうがこげなくね? ってか麺でお野菜にふたをしてむすとか 手間かかるのね チャレンジしてみる
100 17/07/25(火)20:26:00 No.442057771
味覇とチューブにんにくと醤油で味付けをしてスタ丼風にしよう あとは卵でも乗せて召し上がれ
101 17/07/25(火)20:26:24 No.442057868
チューブの生姜と醤油で味付けして炒めりゃいいのに
102 17/07/25(火)20:26:50 No.442057975
ガッテンでも焼きそばは最初は混ぜずに焼けって言ってたな
103 17/07/25(火)20:26:53 No.442057991
>https://www.youtube.com/watch?v=LcUXPqUOzew ご飯はどうやって同時に炊いたらいいの?
104 17/07/25(火)20:26:54 No.442057993
チューブ生姜って昔と比べて新鮮味上がってない?
105 17/07/25(火)20:27:13 No.442058061
豚の脂っていうか、わざわざラード買ってきてそいつで炒めてもウマイぞう!
106 17/07/25(火)20:27:21 No.442058096
チューブ生姜だのチューブにんにくだの 便利だよねあのシリーズ
107 17/07/25(火)20:27:22 No.442058106
肉とか贅沢しやがって…
108 17/07/25(火)20:27:42 No.442058178
>チューブ生姜って昔と比べて新鮮味上がってない? 粗目のやつとか色々出てきていてありがたい… あと個人的にはハウス食品のしょうがチューブが好き
109 17/07/25(火)20:28:05 No.442058270
フライパンに残った油にニンニクを投入して香りをつけたら 玉ねぎを大量にぶち込んで、食べ切れなかった肉をぶち込んでカレールゥをぶち込めば
110 17/07/25(火)20:28:31 No.442058360
>豚の脂っていうか、わざわざラード買ってきてそいつで炒めてもウマイぞう! 豚もいいけど鶏皮をめっちゃ焼いてチーユ作ってもいい 皮もパリパリになっておいしい
111 17/07/25(火)20:28:34 No.442058376
生姜焼きに飽きたら大根とか玉ねぎをすってみぞれ煮だぞ
112 17/07/25(火)20:28:57 No.442058477
「」って意外と料理が趣味の金持ち多いんだな…と実感するスレ
113 17/07/25(火)20:29:18 No.442058544
それほど独身が多いってことだ
114 17/07/25(火)20:29:30 No.442058586
>チューブ生姜だのチューブにんにくだの >便利だよねあのシリーズ もうあれ無いと生きていけない
115 17/07/25(火)20:30:02 No.442058690
>「」って意外と料理が趣味の金持ち多いんだな…と実感するスレ 健康考えたらほんの少しでいいからレパートリー覚えたほうがいいし 揚げ物とかシチューとかはさすがにやらないけど
116 17/07/25(火)20:30:05 No.442058703
ねーキムチ入れてもいいでしょー?
117 17/07/25(火)20:30:19 No.442058750
>「」って意外と料理が趣味の金持ち多いんだな…と実感するスレ お母さんは趣味でもないのにやりくりして毎日やってたんだよ…
118 17/07/25(火)20:30:20 No.442058752
>それほど独身が多いってことだ 奥様がご飯作れないパターンの「」とかもいるかもよ
119 17/07/25(火)20:30:31 No.442058801
料理は趣味だが金は無い
120 17/07/25(火)20:30:44 No.442058848
料理はむしろレベル上がれば上がるほど安い値段で美味いモン食えるようになってくから貧乏人に優しい趣味だぞ
121 17/07/25(火)20:30:45 No.442058855
>もやしと豆腐と卵が俺の今日の食事… もやしちゃんぷるーでご機嫌になれそうだ
122 17/07/25(火)20:30:49 No.442058869
俺が最高に美味いと思う貧乏飯は茄子の生姜炒め 肉などいらん油はしっかりと吸わせてフニャフニャにせなあかん
123 17/07/25(火)20:30:54 No.442058896
独身だとどうしてもコスパや健康や家で食うリラックス性とヴァリエーションの両立を考えると自炊は避けられないからな
124 17/07/25(火)20:31:12 No.442058953
ヘルシオとかのスチーム電子レンジってやっぱあれ便利?
125 17/07/25(火)20:31:22 No.442058995
毎日惣菜とか弁当は嫌ってなると勝手にレパートリー増えてくよね
126 17/07/25(火)20:31:27 No.442059013
カット野菜最強
127 17/07/25(火)20:31:44 No.442059080
>健康考えたらほんの少しでいいからレパートリー覚えたほうがいいし >揚げ物とかシチューとかはさすがにやらないけど シチューこそ一人暮らし始めて三日目の大学生でも作れるIQいらずの雑料理じゃない…? カレーのルーをシチューのルーに変えるだけでしょあれ…
128 17/07/25(火)20:31:44 No.442059081
ナスは大人になって料理するようになってから存在感がグッとくる野菜だよね
129 17/07/25(火)20:31:59 No.442059140
>ねーキムチ入れてもいいでしょー? 家中臭くなるのでだめです
130 17/07/25(火)20:32:02 No.442059155
>カット野菜最強 鶏胸肉蒸して保存最強
131 17/07/25(火)20:32:23 No.442059243
>存在感がグッとくる野菜だよね ピーマンとししとうも
132 17/07/25(火)20:32:25 No.442059255
>カット野菜最強 色んな種類出てきていて本気で便利だよね キノコ入ってるやつは本当にうまい
133 17/07/25(火)20:32:29 No.442059270
外食とかコンビニ弁当に忌避感はないけど 食べたい物を食べるためには自炊せざるを得ない
134 17/07/25(火)20:32:30 No.442059274
鍋物はこの時期やらないから炒め物一辺倒だわ ナス炒めうめ……
135 17/07/25(火)20:33:05 No.442059408
家で飯食う機会があると料理したくなるんだろうなーと思いながら見てる
136 17/07/25(火)20:33:27 No.442059505
家電は全て最低から一つ上のランクの物を選ぶようにしてる 安すぎるのはヤバい
137 17/07/25(火)20:33:33 No.442059524
自分の好きなように味付けできるのが自炊のいいとこだし 好きなものだけたくさん入れたカレーとかも出来る 失敗しても自己責任だが
138 17/07/25(火)20:34:26 No.442059736
一人暮らしで無駄なく自炊するためには冷凍室の大きな冷蔵庫が欠かせない
139 17/07/25(火)20:34:56 No.442059874
とりあえず砂糖と醤油と酒を一対一対一で混ぜれば何でもうめえ
140 17/07/25(火)20:35:15 No.442059961
>家電は全て最低から一つ上のランクの物を選ぶようにしてる >安すぎるのはヤバい 「使ってない」レンジ(リサイクルショップで2,500円で購入)が火を噴いた時はさすがに家電の値段とか安全性とか考えるようになった アパート追い出されて余計な金かかったし
141 17/07/25(火)20:35:19 No.442059983
大抵作り過ぎて公開するが楽しいから良い
142 17/07/25(火)20:35:26 No.442060008
めんつゆとみりんの汎用性の高さよ
143 17/07/25(火)20:35:41 No.442060073
自炊を敬遠してる人は料理すると1~2時間キッチンに立ちっぱなしになると勘違いしてるケースが多い 凝ったものでなければキッチンに立って作業する時間なんて10~30分で済むぞ
144 17/07/25(火)20:36:01 No.442060153
>とりあえず砂糖と醤油と酒を一対一対一で混ぜれば何でもうめえ 砂糖と液体調味料を一対一でいいの?
145 17/07/25(火)20:36:19 No.442060223
電子レンジは最低限オーブンとグリルも出来るやつがいいぞ
146 17/07/25(火)20:36:26 No.442060250
男の一人暮らしなんて1,2品作ればいいしな
147 17/07/25(火)20:36:37 No.442060290
最近食洗機買ったんだけど後片付けすげえ楽
148 17/07/25(火)20:36:40 No.442060306
大さじで全部1!
149 17/07/25(火)20:36:49 No.442060341
豚キムチチャーハンと豚バラ入りペペロンチーノは週3くらい食べてる
150 17/07/25(火)20:36:57 No.442060369
スタミナ源たれをぶっかけてフライパンで焼けばどんな安い肉でも食える
151 17/07/25(火)20:37:01 No.442060387
>砂糖と液体調味料を一対一でいいの? はかり使ってもいいけど >大さじで全部1! マジでこれ
152 17/07/25(火)20:37:02 No.442060391
鍋になに入れてもトマト缶ぶち込めば旨いって寸法よ
153 17/07/25(火)20:37:32 No.442060512
いいか「」 大抵の料理にめんつゆ使っておきゃ間違いない
154 17/07/25(火)20:37:41 No.442060554
今の時期なら豚バラはそうめんさんと仲がいいよ
155 17/07/25(火)20:38:00 No.442060651
ポン酢うめー
156 17/07/25(火)20:38:12 No.442060692
だしのもとを活用できればワンランク上になった気がする
157 17/07/25(火)20:38:26 No.442060758
>スタミナ源たれをぶっかけてフライパンで焼けばどんな安い肉でも食える 同郷だろうから敢えて厳しく言うけど スタミナ源たれなんて田舎者しか知らないし手に入らないんだよ…(冷蔵庫に3本ある源たれを見ながら)
158 17/07/25(火)20:39:32 No.442061023
今の時期は酢をぶっかけまくっとけばなんか爽やかに食えてる気がする
159 17/07/25(火)20:39:56 No.442061107
>スタミナ源たれなんて田舎者しか知らないし手に入らないんだよ…(冷蔵庫に3本ある源たれを見ながら) アマゾンたれランキング1位でよく買ってるがあれって田舎のものだったのか…
160 17/07/25(火)20:40:33 No.442061255
塩コショウなんて適当!
161 17/07/25(火)20:40:44 No.442061286
>最近食洗機買ったんだけど後片付けすげえ楽 中古で買ったら壊れて皿入れても汚れ全然落ちなくなった… ちくしょう
162 17/07/25(火)20:40:48 No.442061313
冷しゃぶ食いたい
163 17/07/25(火)20:40:55 No.442061346
>>スタミナ源たれなんて田舎者しか知らないし手に入らないんだよ…(冷蔵庫に3本ある源たれを見ながら) >アマゾンたれランキング1位でよく買ってるがあれって田舎のものだったのか… 製造表示見てみ 聞いたこともない町の聞いたこともない会社が作ってるはずだから
164 17/07/25(火)20:40:56 No.442061347
生姜!ニンニク!ごま油!オイスターソース!醤油! これがあれば無敵だ…
165 17/07/25(火)20:41:07 No.442061395
>冷しゃぶ食いたい ポン酢?ゴマ?
166 17/07/25(火)20:41:22 No.442061438
意外と地元だけのものだと思ってたら全国で愛用されてたりするよね
167 17/07/25(火)20:41:33 No.442061483
肉ともやしをシリコンスチーマーに入れてレンジにシュー! ポン酢がゴマだれをかけて出来上がりだあ!
168 17/07/25(火)20:41:45 No.442061527
>>冷しゃぶ食いたい >ポン酢?ゴマ? ゴマ!
169 17/07/25(火)20:42:16 No.442061642
>ゴマ! いいよね…
170 17/07/25(火)20:42:19 No.442061655
>シリコンスチーマー ビューティフル・ドリーマー?
171 17/07/25(火)20:42:21 No.442061665
豚も鳥も牛もモモが最高
172 17/07/25(火)20:43:50 No.442061966
ぼくは肉どろぼう!
173 17/07/25(火)20:44:23 No.442062072
キッチン広い部屋に住みたい… 会社が負担してくれるのがレオパレス系列の狭いキッチンしかないところなのが辛い
174 17/07/25(火)20:45:19 No.442062273
>キッチン広い部屋に住みたい… >会社が負担してくれるのがレオパレス系列の狭いキッチンしかないところなのが辛い キッチンがあるだけマシだと 共用の狭い流しとシングルコンロしかなく冷蔵庫を持たない俺は強く感じている
175 17/07/25(火)20:45:35 No.442062318
>冷蔵庫を持たない俺は強く感じている ヤバイ
176 17/07/25(火)20:46:12 No.442062447
それこそもっとマシな部屋いくらでもあるだろう…
177 17/07/25(火)20:46:32 No.442062519
>>冷蔵庫を持たない俺は強く感じている >ヤバイ おかげで就職してから食材の類を買ったことがないし 冷たい飲み物も家で飲んだ記憶がない まぁ家にいないからいいんだけど
178 17/07/25(火)20:47:05 No.442062639
>キッチンがあるだけマシだと >共用の狭い流しとシングルコンロしかなく冷蔵庫を持たない俺は強く感じている どういうことなの… 無理して都内に住んでるとか…?
179 17/07/25(火)20:47:32 No.442062744
豚ばら肉ともやし炒めたやつで炊飯ジャーに二合ぐらい炊いたご飯を平らげたい …今は忙しさにかまけてできてない
180 17/07/25(火)20:49:44 No.442063213
>どういうことなの… >無理して都内に住んでるとか…? 諸々の事情でこんなところに放り込まれた 自分のスペース4畳半の部屋しかないのに家賃3万ってぼったくりだよなぁ…
181 17/07/25(火)20:50:51 No.442063482
>豚ばら肉ともやし炒めたやつで炊飯ジャーに二合ぐらい炊いたご飯を平らげたい >…今は忙しさにかまけてできてない シリコンスチーマーにぶち込んでレンジでチン あとは黄金のタレでもぶっかけまくれば良い
182 17/07/25(火)20:50:54 No.442063494
タコ部屋「」いたのか
183 17/07/25(火)20:51:12 No.442063585
>自分のスペース4畳半の部屋しかないのに家賃3万ってぼったくりだよなぁ… 脛かじりの俺でも思うけど脱出したほうが絶対いいだろ
184 17/07/25(火)20:51:32 No.442063662
>自分のスペース4畳半の部屋しかないのに家賃3万ってぼったくりだよなぁ… 23区内でもなけりゃぼったくりすぎる…
185 17/07/25(火)20:51:57 No.442063767
>諸々の事情でこんなところに放り込まれた >自分のスペース4畳半の部屋しかないのに家賃3万ってぼったくりだよなぁ… どっか別のところ住めないの…?
186 17/07/25(火)20:52:00 No.442063786
豚バラ焼いたやつは普通に美味いんじゃ~
187 17/07/25(火)20:52:47 No.442063974
オーブンと魚焼きのあるコンロとまな板置いた上で他の器や器具もおけるくらいのキッチンが欲しい
188 17/07/25(火)20:54:24 No.442064373
>どっか別のところ住めないの…? 親族が経営してるアパートで 監視のためにここに入らざるを得なくって…
189 17/07/25(火)20:54:53 No.442064486
>諸々の事情でこんなところに放り込まれた >自分のスペース4畳半の部屋しかないのに家賃3万ってぼったくりだよなぁ… 都内でも駅からよほど近いとかでもなきゃ4万で6畳1LDK借りれるだろ…
190 17/07/25(火)20:54:57 No.442064500
監視?!
191 17/07/25(火)20:55:11 No.442064562
何監視って…王位継承戦でもやってるご家庭なのか
192 17/07/25(火)20:55:37 No.442064671
何が貧しいんだ
193 17/07/25(火)20:55:51 No.442064731
平和な料理談義に小出し語りがやってきた
194 17/07/25(火)20:56:01 No.442064774
貧しくなかった
195 17/07/25(火)20:56:10 No.442064799
糖質制限のせいでまいにち豚バラキャベツだ うまい
196 17/07/25(火)20:57:02 No.442065008
ブラジル産鶏胸肉いいよね
197 17/07/25(火)20:57:31 No.442065138
>ブラジル産鶏胸肉いいよね 胸ならブラジルじゃなくてもいいのでは