17/07/25(火)18:07:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)18:07:26 No.442030147
>不遇
1 17/07/25(火)18:10:48 No.442030801
売る気皆無のデザイン
2 17/07/25(火)18:12:21 No.442031095
選択肢増えた今ならアリっていえるやつ
3 17/07/25(火)18:13:19 No.442031317
>売る気皆無のデザイン これでも営業が文句言ったからこれで済んだんですよ
4 17/07/25(火)18:13:25 No.442031330
拡張版のは好きだよ
5 17/07/25(火)18:14:22 No.442031536
腰と肩になんか付けたら案外いけるって思える
6 17/07/25(火)18:14:58 No.442031655
せめてエクステンドアームズとセットだったら...
7 17/07/25(火)18:15:06 No.442031680
ヘッドフォンかメガネっ娘枠
8 17/07/25(火)18:15:16 No.442031698
刀とか追加して色変えたら売れたからこそ不遇なんじゃ
9 17/07/25(火)18:15:44 No.442031787
この子のおかげであの使いやすいエクステンドアームズ01が生まれたと考えれば…
10 17/07/25(火)18:15:53 No.442031810
エクステンドはあれはあれでコレジャナイ過ぎる
11 17/07/25(火)18:16:06 No.442031845
編笠
12 17/07/25(火)18:17:13 No.442032033
もしガール化したらどんな風になるんだろうか
13 17/07/25(火)18:18:39 No.442032286
>これでも営業が文句言ったからこれで済んだんですよ まって文句言わなかったらどんな物がお出しされてたの?
14 17/07/25(火)18:18:54 No.442032335
リベンジャーは足が気に入らない
15 17/07/25(火)18:19:04 No.442032382
欲しいんだけどどこで買えばいいんだ
16 17/07/25(火)18:20:37 No.442032670
Amazonかブキヤ公式
17 17/07/25(火)18:21:44 No.442032878
9月のRE版待ってもいいぞい
18 17/07/25(火)18:23:47 No.442033234
>もしガール化したらどんな風になるんだろうか レドーム笠被る
19 17/07/25(火)18:26:26 No.442033644
偵察機だし頭部がカメラになってレドームがベレー帽になるかもしれない
20 17/07/25(火)18:26:47 No.442033722
>まって文句言わなかったらどんな物がお出しされてたの? レドームだけだった
21 17/07/25(火)18:28:10 No.442033953
ひどすぎる
22 17/07/25(火)18:29:24 No.442034149
昔単品で買ったけどあまりにごちゃごちゃしてたし俺の体をみんなに貸すぞ!が本来の仕様だったんだろうか
23 17/07/25(火)18:29:59 No.442034247
>>まって文句言わなかったらどんな物がお出しされてたの? >レドームだけだった もっとこう…なんと言うか手心というか…
24 17/07/25(火)18:30:45 No.442034370
エクステンドはすげぇかっこいいけど何か違う
25 17/07/25(火)18:30:45 No.442034371
>レドームだけだった 意味がわからないすぎる…
26 17/07/25(火)18:31:28 No.442034467
>昔単品で買ったけどあまりにごちゃごちゃしてたし俺の体をみんなに貸すぞ!が本来の仕様だったんだろうか 倉庫にあった武器のパッチワーク機体だし
27 17/07/25(火)18:32:16 No.442034598
EX01が出るまで初回生産分が捌けなかった程度にはひどい そして上層部はいいからかっこいいの作れや!となった
28 17/07/25(火)18:32:33 No.442034642
ドラグナー3のデザインは優秀だったことを証明してくれた
29 17/07/25(火)18:33:01 No.442034722
元が単品の集まりだからデザイナーの名前が外部に出ないと聞いた
30 17/07/25(火)18:33:02 No.442034723
さらにこれ以外に単眼ヘッドと組み換えライフル付けてくれた
31 17/07/25(火)18:33:07 No.442034736
ひひひ膝からカメラとか出せるんですけど!
32 17/07/25(火)18:33:21 No.442034785
FAやってた担当が技術や顧客情報もってプラムってとこに夜逃げした 急遽社内でデザイン上げた営業からせめてロボの顔は付けてくれと言われた いろいろあったけど再び柳瀬にデザイン依頼してバーゼ出したら売れて首が繋がった
33 17/07/25(火)18:33:28 No.442034809
ブキヤはさあ…わるいハーブとかやつてる人?
34 17/07/25(火)18:33:39 No.442034843
ごーらいスティレットの次にこいつはロックすぎる…
35 17/07/25(火)18:34:15 No.442034945
>>レドームだけだった >意味がわからないすぎる… たしかヘッドパーツが付かないでレドームのみだったんだけど 営業部にダメだされて渋々スカルヘッドを付属させたとか
36 17/07/25(火)18:34:27 No.442034978
正直ローラーブレード脚と武器腕は好きなんだ 買わなかったけど
37 17/07/25(火)18:34:51 No.442035040
>FAやってた担当が技術や顧客情報もってプラムってとこに夜逃げした そういやプラムのフレーム物の売れ行きってどうなんだろ
38 17/07/25(火)18:35:23 No.442035115
こいつの前にごーらいバリエにクファンジャルもあったじゃない 後だっけ?
39 17/07/25(火)18:35:26 No.442035128
>いろいろあったけど再び柳瀬にデザイン依頼してバーゼ出したら売れて首が繋がった 餅は餅屋というか
40 17/07/25(火)18:35:50 No.442035182
>>レドームだけだった >意味がわからないすぎる… 骸骨風頭部とレドーム頭が選択できるんだけど最初レドーム頭しかなかったんだよ… 営業がこれじゃ売れねぇよ馬鹿!って怒って骸骨風頭とMSGウェポンのフリースタイルガンが付くことになった
41 17/07/25(火)18:36:13 No.442035252
逃げた担当が騎士と武者作ったからこっちも騎士と武者作るね
42 17/07/25(火)18:36:31 No.442035307
当時多分旧ザクみたいな奴だろうと買ったけど思ったより闇が深かった
43 17/07/25(火)18:37:19 No.442035425
上層部もそりゃかっこよさ至上主義にもなる
44 17/07/25(火)18:37:26 No.442035447
リアル社会の裏話を空想世界のバックストーリーにするブキヤ上層部にはまいるね
45 17/07/25(火)18:37:29 No.442035459
轟スティ出て11ヶ月音沙汰なしにMSGつけた強気なリデコの後に新機体がコレ
46 17/07/25(火)18:37:55 No.442035525
>ブキヤはさあ…わるいハーブとかやつてる人? ハーブというか悪夢そのもの
47 17/07/25(火)18:37:55 No.442035528
>こいつの前にごーらいバリエにクファンジャルもあったじゃない >後だっけ? ごーらいバリエとスティレットバリエでなんとか食い繋いでたけどもう無理だ!新作を!って時に出したのがこれ
48 17/07/25(火)18:38:42 No.442035650
リヴェンジャーの言葉の重みが深くなるだろ?
49 17/07/25(火)18:38:42 No.442035651
よくトドメにならなかったな
50 17/07/25(火)18:39:11 No.442035735
こいつのデザイナー結局誰なの?
51 17/07/25(火)18:39:14 No.442035746
>こいつの前にごーらいバリエにクファンジャルもあったじゃない >後だっけ? 前だね 豪雷スティレット発売して間に9ヶ月置いて漸雷クファンジャル 9ヶ月経ってリデコかよ!で新しいの出さなきゃ…でレヴァナントアイ その後がコトブキヤ社内でフレームアームズってまだ続いてるの?とか言われてた暗黒期 それから暫くして打開策としてFAキャラバンとアーキテクトマンが改造される
52 17/07/25(火)18:39:26 No.442035788
>こいつの前にごーらいバリエにクファンジャルもあったじゃない >後だっけ? まずオリジナルプラモシリーズやります!と言って二種類出した後にそのバリエで食いつないでたのがおかしい
53 17/07/25(火)18:39:59 No.442035903
ガール化したらアイちゃんとして皆に親しまれるよ
54 17/07/25(火)18:40:18 No.442035954
よく今まで生き延びたな
55 17/07/25(火)18:40:25 No.442035972
>よくトドメにならなかったな フレームを利用して版権モノのプラモをお安く作ろう!て路線は潰えたと思う
56 17/07/25(火)18:40:41 No.442036036
こいつは追加装備付けると急にヒロイックになる辺り色々感じる
57 17/07/25(火)18:41:02 No.442036091
あーボーダーブレイクは消えたなあ
58 17/07/25(火)18:41:23 No.442036150
格好良けりゃいいんだろ!ってわざわざこいつ用に外付け式カッコイイウエポンセット作って しかもトリコロールに塗り替えて出すのはヤケクソすぎて笑う
59 17/07/25(火)18:41:45 No.442036213
>まずオリジナルプラモシリーズやります!と言って二種類出した後にそのバリエで食いつないでたのがおかしい 担当がバックレて人事再編があって今のFAチームがお前ら今日からFA担当な!って丸投げされて体制立て直して混乱の最中に出たのがレヴァナントアイ
60 17/07/25(火)18:42:06 No.442036266
クロスフレームはガールズで生まれ変わるぞ 流用パーツ皆無だぞ何がクロスなんだ
61 17/07/25(火)18:42:17 No.442036301
ここで話題になりだしたのも開発史と言う名の怪文書がついてからだよね
62 17/07/25(火)18:42:35 No.442036357
フレズヴェルクが強キャラになるほど人気持ち直した
63 17/07/25(火)18:43:18 No.442036475
余程恨みがあるのかこれ以降FAの設定の方でもかっこいい機体にはもれなく残念な設定がつけられるのがひどい
64 17/07/25(火)18:43:22 No.442036487
>あーボーダーブレイクは消えたなあ 適当なラインナップで立ち消えしたのは許されざるよ フレーム無しで再キット化してくだち!!1!
65 17/07/25(火)18:43:31 No.442036513
ラピエールあたりがいちばんのシリーズ殺しだったと思う コンセプトがブレまくりのイロモノおっぱいロボを低迷期にお出しした意味がわからん
66 17/07/25(火)18:44:17 No.442036659
>フレームを利用して版権モノのプラモをお安く作ろう!て路線は潰えたと思う ボダブレとかブレイクブレイドとかあったね 模型誌の作例だと共通パーツのフレームや関節が ことごとく設定と違う!!っつて 作り直しの刑に処されてた
67 17/07/25(火)18:46:11 No.442036995
>もしガール化したらどんな風になるんだろうか レドームがベレー帽になるとかそんな感じじゃないかな?
68 17/07/25(火)18:46:59 No.442037129
>フレズヴェルクが強キャラになるほど人気持ち直した フレズが売れてそうか!普通に格好良い路線で良いんだ!ってようやく気付いたからね… そこからバーゼラルドで大ヒットしたからフレズとバーゼラルドはコトブキヤだと特別扱いされてる 特にバーゼラルドは第二期主役機って明言されるくらい
69 17/07/25(火)18:47:16 No.442037179
オリジナルプラモ作るときの素体に!っていってた時期もあったよねアーキテクト
70 17/07/25(火)18:47:25 No.442037214
>フレズが売れてそうか!普通に格好良い路線で良いんだ!ってようやく気付いたからね… 遅すぎる…
71 17/07/25(火)18:47:34 No.442037234
>余程恨みがあるのかこれ以降FAの設定の方でもかっこいい機体にはもれなく残念な設定がつけられるのがひどい つまりだおだおはカッコいい…!
72 17/07/25(火)18:47:54 No.442037300
>フレズが売れてそうか!普通に格好良い路線で良いんだ!ってようやく気付いたからね… 地球側の上層部が見た目にこだわるのってそういうこと…
73 17/07/25(火)18:47:56 No.442037307
でもよぉ ニーサンは素体としちゃキャラが強いぜ?
74 17/07/25(火)18:48:05 No.442037334
>ラピエールあたりがいちばんのシリーズ殺しだったと思う コボルドシュトラウスも半分に分けて売るなや!って感じだったよ
75 17/07/25(火)18:48:17 No.442037359
>つまりだおだおはカッコいい…! だおだおは性能的に超優秀という設定なので安心してほしい
76 17/07/25(火)18:48:26 No.442037393
帽子でメカクレしてる子 ありだとおもいます
77 17/07/25(火)18:48:33 No.442037419
カタズゴック
78 17/07/25(火)18:48:56 No.442037518
>でもよぉ >ニーサンは素体としちゃキャラが強いぜ? しかも当時は素体とするには素のアーキテクト耐久力も保持力も死んでるからそんな無茶な・・・ってなってたよ
79 17/07/25(火)18:49:12 No.442037560
スレ画の1番の残念ポイントは見た目そのものじゃなくてやっつけの既存武器流用だったと思う
80 17/07/25(火)18:49:15 No.442037569
>つまりだおだおはカッコいい…! だおはデザイナーがバーゼベースの格好良いのと一応だおの元になるの持ってきたら同じようなの出してもアレですからこっちでって選ばれた趣味枠だからな!
81 17/07/25(火)18:49:19 No.442037587
>模型誌の作例だと共通パーツのフレームや関節が >ことごとく設定と違う!!っつて >作り直しの刑に処されてた ツェーブラ41の顔が割とゲームと違う!というか全部フレーム構造が違う! クロスフレームは未成熟な共通フレーム形式の犠牲になったのだ
82 17/07/25(火)18:50:11 No.442037753
シイタケーンとかメダロット的なものかと
83 17/07/25(火)18:50:20 No.442037788
もう全国各地行脚も無くなったし安泰
84 17/07/25(火)18:50:32 No.442037813
>コボルドシュトラウスも半分に分けて売るなや!って感じだったよ こういう組み方もできます!ってのを公式にお出ししてきたのは良いと思ったよ
85 17/07/25(火)18:51:17 No.442037985
中の人もRE構造見直しまで結構かかったし使わないパーツ多い奴が割りとある 今年末のアーマーセットでやっと追加ジョイント出た
86 17/07/25(火)18:51:26 No.442038002
そっか!格好良ければ売れるんだ! を突き詰めた結果レイファルクスを発売しましてね ガールの援護もあったけど過去最高の予約数+完売してプレ値化だ そして次に出すのがニーサンフレームほとんど使わない巨体でメタルギアな白虎!
87 17/07/25(火)18:52:03 No.442038114
だおだおってダサ扱いなの?
88 17/07/25(火)18:52:11 No.442038136
でもかっこいいに奇跡は降りてきたよ?って今の上層部は言う
89 17/07/25(火)18:52:14 No.442038150
>ツェーブラ41の顔が割とゲームと違う!というか全部フレーム構造が違う! >クロスフレームは未成熟な共通フレーム形式の犠牲になったのだ まあ今考えるとボダブレも頑張ってくれた方なのかな…
90 17/07/25(火)18:52:14 No.442038151
フレームアームズキャラバンまっことやらなくなりもうした
91 17/07/25(火)18:52:26 No.442038186
>だおだおってダサ扱いなの? はい
92 17/07/25(火)18:52:31 No.442038204
一部の「」がネタにしてるだけでしょだお
93 17/07/25(火)18:52:34 No.442038208
>そして次に出すのがニーサンフレームほとんど使わない巨体でメタルギアな白虎! そのうちフレームレスアームズになりそうだな
94 17/07/25(火)18:52:41 No.442038242
レイファルクスは月面側の工場から掻っ払ったのかと思ったらバーゼがドワオしたなんてそんな…
95 17/07/25(火)18:52:51 No.442038271
>だおだおってダサ扱いなの? Oカトラスと勘違いされてる
96 17/07/25(火)18:53:05 No.442038320
>一部の「」と上層部がネタにしてるだけでしょだお
97 17/07/25(火)18:53:28 No.442038394
上層部がブチギレるほどクソダサかったカトラスOを若干変更したのがだお
98 17/07/25(火)18:53:30 No.442038401
今でこそちょい野暮ったい連中もミリ寄り連中も人気だがやはり最初の1機目はかっこいいのを買いたい
99 17/07/25(火)18:53:35 No.442038415
>だおだおってダサ扱いなの? 現場では使いやすい整備しやすい改造しやすいで好評だよ
100 17/07/25(火)18:53:38 No.442038421
上層部がダサいって言ったのは前身のOカトラスだお!
101 17/07/25(火)18:53:39 No.442038424
>まあ今考えるとボダブレも頑張ってくれた方なのかな… 一応種類は出してくれたからな…ヘヴィガードⅣかGくれよ!
102 17/07/25(火)18:53:46 No.442038443
>そっか!格好良ければ売れるんだ! 30年以上前からわかりきってましたよね!
103 17/07/25(火)18:53:49 No.442038454
>クロスフレームは未成熟な共通フレーム形式の犠牲になったのだ 共通フレームで版権ロボは無理だ!からの じゃあ共通フレームで作れるロボを自分でデザインする!は ある意味必然的な流れだったのかな
104 17/07/25(火)18:54:19 No.442038543
手元にFAでもガールでもいいのでそれの大きさを確認してほしい それの1.5~1.6倍の大きさが9月に出るニーサンのフレームをあまり使わない新作白虎だ
105 17/07/25(火)18:54:22 No.442038552
塗装すればそこそこかっこいいんだけど最初のころは色分けが死んでたからなぁ・・・
106 17/07/25(火)18:54:37 No.442038603
一発目からバーゼラルド出してたらガンダムかよで終わってたかもしれないし…
107 17/07/25(火)18:55:04 No.442038673
公式設定上でも何あれ知らん…怖…以上の説明がないレイファルクス
108 17/07/25(火)18:55:18 No.442038713
いいネェ…な地味系量産機は あくまでバリバリな主役がいてから売れるもんでしょうよ!って言われたら否定はしづらい所なのだ…
109 17/07/25(火)18:55:23 No.442038730
てるついだって人気機体だし…
110 17/07/25(火)18:55:27 No.442038744
キャラバンやコンペで営業頑張ってたよね
111 17/07/25(火)18:55:32 No.442038756
>まあ今考えるとボダブレも頑張ってくれた方なのかな… セイバーとかいいからディスカス出してくだち…まだ待ってるんですけお…
112 17/07/25(火)18:55:32 No.442038758
>塗装すればそこそこかっこいいんだけど最初のころは色分けが死んでたからなぁ・・・ ACの主任も真っ青な青さだぜ…
113 17/07/25(火)18:55:37 No.442038774
>それの1.5~1.6倍の大きさが9月に出るニーサンのフレームをあまり使わない新作白虎だ なそ にん
114 17/07/25(火)18:55:53 No.442038815
最近入ったからプレミアついてるのが多くてつらい
115 17/07/25(火)18:56:09 No.442038869
OカトラスのOってオリジナルとかそんなん?
116 17/07/25(火)18:56:13 No.442038887
>塗装すればそこそこかっこいいんだけど最初のころは色分けが死んでたからなぁ・・・ 塗装はまだいいんですよ フレームが自分で関節仕込んだほうがいいくらいにはうんこだった
117 17/07/25(火)18:56:36 No.442038955
びゃっこさんはフレームのボディしか使わんそうだね
118 17/07/25(火)18:57:03 No.442039033
後期はクリアパーツとメッキ特典正義になってたから仕切り直しもあるかもしれない それはそれとしてヤクトファルクス出すね…
119 17/07/25(火)18:57:05 No.442039039
>手元にFAでもガールでもいいのでそれの大きさを確認してほしい >それの1.5~1.6倍の大きさが9月に出るニーサンのフレームをあまり使わない新作白虎だ トレーラーロボ並みなのでは!?
120 17/07/25(火)18:57:08 No.442039051
>中の人もRE構造見直しまで結構かかったし使わないパーツ多い奴が割りとある バルチャーのREって組む段階になって改修した腰パーツ使わないのに気付いて吹いた 何でREまで待ったんだろってなった
121 17/07/25(火)18:57:10 No.442039059
ブキヤは下手に色分けを要求するとミリタリーモデル並の細かいパーツまみれになるから程々で良いよ…
122 17/07/25(火)18:57:33 No.442039139
余ったフレームパーツを流用した武装とか無いの?
123 17/07/25(火)18:57:37 No.442039152
>共通フレームで版権ロボは無理だ!からの >じゃあ共通フレームで作れるロボを自分でデザインする!は ある意味必然的な流れだったのかな いや元々版権のクロスフレームオリジナルのFAって二段構えの手だったのよ FAがコケた時用のクロスフレームって感じだったんだろうけどFAで採算取れるようになってクロスフレームがイマイチだったんでFA一本になった ガールでクロスフレームが復活した…
124 17/07/25(火)18:57:53 No.442039195
最初期のFAの物語は なんかゾイドバトルストーリーを更に地味にしたみたいだなぁ って思ってた 最近のお話は多少派手になった?
125 17/07/25(火)18:58:15 No.442039279
ゾンビみたいな企画だな
126 17/07/25(火)18:58:26 No.442039309
>最近のお話は多少派手になった? 神になった
127 17/07/25(火)18:58:28 No.442039314
うn 最近のお話はファンタジーが入るようになったよ
128 17/07/25(火)18:58:41 No.442039350
>最近のお話は多少派手になった? ド ワ オ
129 17/07/25(火)18:58:49 No.442039377
>最初期のFAの物語は >なんかゾイドバトルストーリーを更に地味にしたみたいだなぁ >って思ってた >最近のお話は多少派手になった? 地球のパイロットはヤバい 月の機体はヤバい 地球の上層部はアホ の三点でお送りします
130 17/07/25(火)18:59:00 No.442039410
企画と営業と開発の暗黒面が毎回出てくる
131 17/07/25(火)18:59:50 No.442039581
そうかT結晶とは! ベリルウェポンとは!!
132 17/07/25(火)19:00:14 No.442039650
>最近のお話は多少派手になった? バカが暴れるリロイくんが苦労する トルースさんが頑張る とかやってたらゼルフィカールNEアーセナルアームズ装備が進化してレイファルクスになった…
133 17/07/25(火)19:00:34 No.442039708
デザインの変遷見るとロボットのジャンルにおいてガンダムの呪いってあるんだなって思った
134 17/07/25(火)19:00:37 No.442039718
適当な理由つけてずっと趣味の高出力レーザー研究してた東アジア防衛機構とかも元ネタあるのかな
135 17/07/25(火)19:00:39 No.442039724
待てジジイ!説明しろや!! …あれ誰が乗ってるの?
136 17/07/25(火)19:00:52 No.442039765
第二部は新勢力との戦いかそれとも月技術を得たあとの内輪もめかね
137 17/07/25(火)19:01:01 No.442039791
グライフェンのインストに込められた怨念いいよね…
138 17/07/25(火)19:01:18 No.442039845
マイク・O・カトラスとかそりゃあ流行らないよ
139 17/07/25(火)19:01:38 No.442039897
>企画と営業と開発の暗黒面が毎回出てくる ひどかったね… 強襲漸雷の来るはずだったアーマーグライフェンが内通者にパクられてて私財泥棒しようとしてるの目撃…
140 17/07/25(火)19:01:55 No.442039930
基本圧しつ押されつのギリギリバトル(一部バカ含む)だったのに急にオカルト要素が入ってきた
141 17/07/25(火)19:01:57 No.442039938
ガンダム以外を作るって本当に難しい
142 17/07/25(火)19:02:27 No.442040018
神とかドワオとかヤバイとか進化とか怨念とか ごめんなさい意味がわからない・・・ 「」が嘘ついてるわけじゃないのはわかるけど
143 17/07/25(火)19:02:35 No.442040043
>適当な理由つけてずっと趣味の高出力レーザー研究してた東アジア防衛機構とかも元ネタあるのかな 個人的には美少女プラモチームのことじゃねぇかなって…
144 17/07/25(火)19:02:46 No.442040076
実際会社の内部抗争あんな多いの…?
145 17/07/25(火)19:02:52 No.442040093
妹がある程度売り上げ出してくれるので兄貴は好きな機体を出せる その好きにした機体をガールにすればまた売れる 最終的にゾイドになる
146 17/07/25(火)19:03:14 No.442040156
>ごめんなさい意味がわからない・・・ 負けそうになった ドワオした 以上が公式設定の全てです
147 17/07/25(火)19:03:40 No.442040221
どこかでレイファルクスの説明書を読むと良いぞ 「」達の言ってることが全部本当でびっくりするぞ
148 17/07/25(火)19:03:47 No.442040239
出来たよストームソーダー!
149 17/07/25(火)19:04:02 No.442040273
>神とかドワオとかヤバイとか進化とか怨念とか >ごめんなさい意味がわからない・・・ 全FAのエネルギー源が実は進化するヤバい物だった
150 17/07/25(火)19:04:16 No.442040313
ドワオ! ユーザー「わからん」 開発部「わからん」 上層部「わからん」