虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 。・゚・(ノД... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/25(火)18:02:28 No.442029153

    。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 17/07/25(火)18:07:15 No.442030113

    お前も死ぬのか…

    2 17/07/25(火)18:10:42 No.442030778

    誰も使ってないしいらないんじゃない

    3 17/07/25(火)18:11:15 No.442030880

    俺今でもたまに使うぞ

    4 17/07/25(火)18:12:02 No.442031026

    サイズのリサイズくらいだったらこいつでやってたのに

    5 17/07/25(火)18:12:46 No.442031171

    ちょっとの作業に起動が早いのだけは便利

    6 17/07/25(火)18:12:56 No.442031209

    死ぬの!?

    7 17/07/25(火)18:13:16 No.442031302

    ファイル変換やトリミング用

    8 17/07/25(火)18:13:26 No.442031333

    少しだけ編集したいときにペロッと使ってる

    9 17/07/25(火)18:18:58 No.442032356

    ニヤコラこれで作っていたのに…

    10 17/07/25(火)18:19:48 No.442032509

    お前案外便利なのに…

    11 17/07/25(火)18:19:55 No.442032534

    あるうちは使いにくいだなんだ文句いうくせに無くなるとなると急に使いやすかったのに無くすとかおかしいって騒ぎ出すのいいよね

    12 17/07/25(火)18:20:51 No.442032711

    職場で困るな

    13 17/07/25(火)18:21:37 No.442032850

    >ちょっとの作業に起動が早いのだけは便利 Azpainterのほうが早い

    14 17/07/25(火)18:21:51 No.442032900

    ペイントでやったようなコラするのに使ってたのに…

    15 17/07/25(火)18:22:26 No.442033005

    塗りつぶしツール使うとジャギジャギになるようになってから使ってない

    16 17/07/25(火)18:23:08 No.442033123

    テスト結果のエビデンスの偽造ができなけなるな…

    17 17/07/25(火)18:28:23 No.442033988

    MSペイントもサウンドレコーダーもWindows3.1の時点で完成していたのに Vistaでサウンドレコーダーぶっ壊されてMSペイントもねちねち壊されてそして消えるんでしょ 次の標的はメモ帳かな

    18 17/07/25(火)18:29:31 No.442034172

    さらばペイント

    19 17/07/25(火)18:29:35 No.442034186

    >>ちょっとの作業に起動が早いのだけは便利 >Azpainterのほうが早い 最初から入れてたら使ってやらないでもないよ

    20 17/07/25(火)18:29:59 No.442034244

    メモ帳無くなったら怪文書書けなくなっちゃう…

    21 17/07/25(火)18:30:11 No.442034269

    PrintScreenの貼り付け先はどうするの?

    22 17/07/25(火)18:30:15 No.442034281

    リサイズとトリミング専用ソフト

    23 17/07/25(火)18:31:01 No.442034409

    >メモ帳無くなったら怪文書書けなくなっちゃう… SMWORDをお使いください

    24 17/07/25(火)18:31:05 No.442034416

    >次の標的はメモ帳かな メモ帳は消えてもいいや

    25 17/07/25(火)18:31:52 No.442034532

    ペイント3Dってどうなの? 使えるの?

    26 17/07/25(火)18:31:54 No.442034543

    >PrintScreenの貼り付け先はどうするの? Excelでいいんじゃねーかな…

    27 17/07/25(火)18:32:04 No.442034573

    ワードパッドとコルタナさんを真っ先に抹消すべきでは

    28 17/07/25(火)18:32:06 No.442034581

    >メモ帳 →更に快適にお使いいただけるように音声入力に特化したインターフェースに改良 →キーボード入力機能を廃止しました →3Dインターフェースに対応、更に使いやすく →廃止へ

    29 17/07/25(火)18:32:51 No.442034690

    何となくフォトショで縮小するより使い勝手がいい気がして… あと極稀にあるペイントで描きなさいのお題

    30 17/07/25(火)18:33:30 No.442034814

    ワードパッドってまだあるんだ…

    31 17/07/25(火)18:34:04 No.442034910

    MSペイントがなくなって 新しいペイントブラシが来るんじゃなくて デフォでお絵かき機能無くなるって事?

    32 17/07/25(火)18:35:26 No.442035127

    ジャギジャギのペイント絵エロは独特の味がある

    33 17/07/25(火)18:35:30 No.442035134

    つまりゲイツはAIに絵を描かせることに成功した…

    34 17/07/25(火)18:35:52 No.442035190

    別にペイントに貼り付けなくてもWin+PrintScreenでピクチャフォルダに直接pngが保存される

    35 17/07/25(火)18:36:01 No.442035214

    プリインじゃなくなるだけで 元のペイントはストアから利用できるようにするらしいぞ

    36 17/07/25(火)18:36:05 No.442035232

    >つまりゲイツはAIに絵を描かせることに成功した… bird…びr…びる…ビル!

    37 17/07/25(火)18:36:32 No.442035311

    >MSペイントがなくなって >新しいペイントブラシが来るんじゃなくて >デフォでお絵かき機能無くなるって事? WEBアプリをお使いいただけます http://david.li/paint/

    38 17/07/25(火)18:37:12 No.442035409

    最近は電卓が全画面表示とか聞いたけどマジか あんま使わんけど

    39 17/07/25(火)18:37:46 No.442035501

    メモ帳はマジで死んでくれ

    40 17/07/25(火)18:37:52 No.442035517

    ずっとこれでドット絵修正してた

    41 17/07/25(火)18:38:55 No.442035689

    >別にペイントに貼り付けなくてもWin+PrintScreenでピクチャフォルダに直接pngが保存される そんな裏技しらんし…

    42 17/07/25(火)18:39:16 No.442035753

    ドット絵のエロ改変とか何ですればいいの?

    43 17/07/25(火)18:39:23 No.442035777

    ペイント3D使えよな

    44 17/07/25(火)18:40:10 No.442035928

    こいつ最近フリーズして操作受け付けなくある 再起動すると立ち上がる なんなの破損でもしたの

    45 17/07/25(火)18:40:36 No.442036015

    >最近は電卓が全画面表示とか聞いたけどマジか >あんま使わんけど それは8の時代だ もう過去だ まあ8には普通の電卓もあったけど

    46 17/07/25(火)18:41:50 No.442036222

    お前…消えるのか?

    47 17/07/25(火)18:42:38 No.442036366

    これお絵かきソフトだったんだ

    48 17/07/25(火)18:46:48 No.442037100

    そういや10ちゃんで画像見ようとすると強制的に立ち上がろうとするTUNAMIって何? 結局毎回立ち上げ失敗してるんだけど

    49 17/07/25(火)18:47:06 No.442037145

    会社で画像編集出来なくなる 代わりに高機能なソフトつけてくだち

    50 17/07/25(火)18:47:30 No.442037222

    俺かなり使ってるのに…

    51 17/07/25(火)18:48:25 No.442037388

    壁紙作りに使ってるんだがなぁ あと仕事での資料作り

    52 17/07/25(火)18:48:51 No.442037499

    メモ帳は何なんだろうね VS Codeの軽量版くらい付けてもいいのに

    53 17/07/25(火)18:49:27 No.442037608

    ちょっとトリミングしたいときは何使えばいいのだ

    54 17/07/25(火)18:50:03 No.442037729

    >>別にペイントに貼り付けなくてもWin+PrintScreenでピクチャフォルダに直接pngが保存される >そんな裏技しらんし… win8からの機能

    55 17/07/25(火)18:52:02 No.442038111

    >MSペイントがなくなって >新しいペイントブラシが来るんじゃなくて >デフォでお絵かき機能無くなるって事? オラッペイント3D使えや!

    56 17/07/25(火)18:52:13 No.442038146

    >win8からの機能 7じゃできないのか…

    57 17/07/25(火)18:52:15 No.442038152

    お前…ついに死んでしまうのか…?

    58 17/07/25(火)18:53:27 No.442038391

    Paint.netはいつか標準になるのかと思ってたら結局今の立ち位置のままで なんのためにMSは支援してたのってなってる

    59 17/07/25(火)18:53:33 No.442038406

    ペイント3D!ペイント3Dをよろしく!

    60 17/07/25(火)18:54:58 No.442038666

    文字コラ作るのに便利だった…

    61 17/07/25(火)18:56:12 No.442038883

    未だにPaint Shop7を使ってる

    62 17/07/25(火)18:57:36 No.442039148

    なんだよ3Dって…

    63 17/07/25(火)18:57:53 No.442039198

    トリミングしたいし…

    64 17/07/25(火)18:58:12 No.442039267

    そこそこ安くて有料のペイントツールを買うとしたらPhotoshopElementがいいのかな

    65 17/07/25(火)18:58:21 No.442039295

    >ペイント3D ピクセルペンの使い心地悪い…

    66 17/07/25(火)18:58:41 No.442039356

    無料のでいいのでは

    67 17/07/25(火)18:59:07 No.442039437

    よく使ってたのにと思ったけどトリミングにしか使ってなかった