17/07/25(火)16:51:26 良いカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)16:51:26 No.442019932
良いカップル貼る
1 17/07/25(火)16:53:56 No.442020205
カタログにお姉ちゃんいる時にこんなスレ立てたら詐欺師delされるぞ
2 17/07/25(火)16:56:01 No.442020470
扉開けて自体は結婚式やデュエットで歌われる良い曲なのに…
3 17/07/25(火)16:57:21 No.442020655
出会ってその日のうちに結婚の約束するのいいよね…
4 17/07/25(火)16:58:25 No.442020782
途中までハンスのことハイハイいつものディズニーらしいイケメンヤサ夫ね…って思ってたんだ
5 17/07/25(火)16:59:53 No.442020948
イケメンが歌いながら口説いてくるとすぐオチるチョロ姫ってのが割とこれまでのディズニープリンセスに対する皮肉だよね
6 17/07/25(火)17:02:49 No.442021277
>途中までハンスのことハイハイいつものディズニーらしいイケメンヤサ夫ね…って思ってたんだ 俺もだすっかり騙された
7 17/07/25(火)17:12:11 No.442022299
最初はエルサとキスして呪いが解けない→バーカ!愛してなんかねーよ!という話だったのが 「本当にひどい男はその気にさせておきながらしない奴よ」 って女性陣からの意見で展開が変わったという
8 17/07/25(火)17:12:59 No.442022399
もみあげが伏線
9 17/07/25(火)17:31:10 No.442024611
神田沙也加のアナちゃんいいよね…
10 17/07/25(火)17:34:11 No.442024961
こいつらのデュエット曲好きだけど後の展開が容赦ない
11 17/07/25(火)17:36:31 No.442025280
オチ知ってから聞くとハンスが歌ってるのアナちゃんに合わせてるだけなんだよね 僕も大好きだ!とか僕も同じ気持ちだ!とか 若干伏線になってるという
12 17/07/25(火)17:37:47 No.442025442
歌ってるシチュエーションも歌詞もいいのでカップル達が良い歌…ってなるのはすごい分かるし結婚式で歌われるのも分かる でもハンスはまれに見るクズイケメンだった…
13 17/07/25(火)17:37:57 No.442025465
後んなって妹ちゃんに話し合わせてるだけだって のを聞いて2回目見に行った時に確認したらマジで 軽くだけどゾッとした
14 17/07/25(火)17:39:12 No.442025651
田舎娘なんてちょいと乗せてやればご覧の有様よ
15 17/07/25(火)17:39:27 No.442025698
結果的に悪役を引き受けたのは分かるけど ズートピアで指名手配になってたり銅像壊されたりは何というか手心というか…
16 17/07/25(火)17:39:44 No.442025734
キンハーに出たらハートレスに踏み潰されて死ぬ枠
17 17/07/25(火)17:40:36 No.442025861
>ズートピアで指名手配になってたり銅像壊されたりは何というか手心というか… マジか
18 17/07/25(火)17:41:17 No.442025955
最初っから逆玉するつもりだったんだろうね 一番最初に第13王子って名乗ってるけど
19 17/07/25(火)17:41:42 No.442026002
>>ズートピアで指名手配になってたり銅像壊されたりは何というか手心というか… >マジか ごめんズートピアじゃなくベイマックスだった
20 17/07/25(火)17:42:54 No.442026161
どっちにしろひでぇ
21 17/07/25(火)17:44:11 No.442026331
でもハンスくらいの逆玉ならアラジンだってそうだったよなぁと思わなくもない ホールニューワールドの歌で口説いたのも一緒だし ハンスはまるで愛のない奴だったが
22 17/07/25(火)17:44:12 No.442026336
今歌詞見てみたら 何が好きか教えてよ!でサンドイッチ!って答えに 僕と同じじゃないか!でだめだった
23 17/07/25(火)17:44:55 No.442026433
エルサがボウガンで撃たれそうな時咄嗟に狙い逸らしたと見せかけてシャンデリア落として潰そうとしてるんだよなハンス
24 17/07/25(火)17:47:08 No.442026764
最初はお姉ちゃんが悪落ちしてヴィランになるはずだったらしいな ありのままでが名曲だったから路線変更
25 17/07/25(火)17:49:19 No.442027073
でも国を救おうと奔走してるあたりを見るとやっぱり嫌いになれないよこのイケメン! 悪人とはいえ全て悪であってほしいと思うのも傲慢だけど
26 17/07/25(火)17:50:21 No.442027212
悪落ちお姉ちゃんはかっこよさそう
27 17/07/25(火)17:50:28 No.442027233
お姉ちゃんちょくちょくあざといというかかわいいシーンあるしな…
28 17/07/25(火)17:51:00 No.442027308
ありのままで歌いながら髪の毛ほどくシーンはちょっとむっ…てなるくらいにはかわいい
29 17/07/25(火)17:51:04 No.442027321
>最初はお姉ちゃんが悪落ちしてヴィランになるはずだったらしいな >ありのままでが名曲だったから路線変更 お姉ちゃんがヴィランになってたら根本からストーリーが変わりそうだけど当初はどんな話を描いてたんだろうか…
30 17/07/25(火)17:51:24 No.442027352
異常事態の連続であんな結末になったが普通にパーティ終わって 姉ちゃんがうまくやり過ごしてたらどんな感じになってたんだろうな
31 17/07/25(火)17:51:38 No.442027387
最近のジブリって体臭というかワキガネタよくやるよね… マウイとかこれのシカみたいなのと暮らしてる男とか
32 17/07/25(火)17:52:21 No.442027491
いや最終的に改心したとはいえやってることはヴィランじゃねぇかなお姉ちゃん・・・
33 17/07/25(火)17:52:27 No.442027503
ジブリじゃなかったディズニーだ 混乱してるようだ
34 17/07/25(火)17:52:30 No.442027510
ジブリ…?
35 17/07/25(火)17:52:33 No.442027514
>でも国を救おうと奔走してるあたりを見るとやっぱり嫌いになれないよこのイケメン! 思う壺じゃねーか!
36 17/07/25(火)17:53:04 No.442027587
悪堕ちお姉ちゃんはどうやって倒すの…
37 17/07/25(火)17:53:08 No.442027593
>混乱してるようだ しっかりしなされー!
38 17/07/25(火)17:53:17 No.442027618
ハンスはデカい雪だるまとやり合ったり不測の事態を利用する 頭の回転の速さが有ったり能力自体は高いんだよな
39 17/07/25(火)17:54:07 No.442027718
国全体凍らせたからなお姉ちゃん 能力の暴走の結果で自らの意志じゃないとはいえ
40 17/07/25(火)17:55:09 No.442027852
この作品から自社の作品自嘲するメタネタ増えたきがする
41 17/07/25(火)17:55:16 No.442027870
みんな姉妹レズとか悪い王子とかはしょっちゅう話題にするけど道中で出会った行きずりの男は影薄いよね
42 17/07/25(火)17:55:25 No.442027896
最初はああまたこの手のイケメン王子ね…からクリストフとのあれこれであぁこういう野生男に靡いて王子振るパターンかってなってたら最後はお姉ちゃんと真実の愛見つけてそこに着地!?ってなる
43 17/07/25(火)17:55:26 No.442027899
>思う壺じゃねーか! 二回目見てもあのあたりが打算での行動だったとも特に思えないのが…
44 17/07/25(火)17:56:01 No.442027987
>この作品から自社の作品自嘲するメタネタ増えたきがする 魔法にかけられてで思いっきりそれ主題にした映画やったからセルフパロに対して吹っ切れた感じがする
45 17/07/25(火)17:56:08 No.442028002
ラプンツェルからどんどんキャラデザがシコれるのになっていってありがたい…
46 17/07/25(火)17:56:14 No.442028022
>みんな姉妹レズとか悪い王子とかはしょっちゅう話題にするけど道中で出会った行きずりの男は影薄いよね 姉妹レズのせい クリストフのキスで助かると思うじゃん!
47 17/07/25(火)17:56:39 No.442028094
お姉ちゃんもいいけどミスターインクレディブルのこくじんもね
48 17/07/25(火)17:56:40 No.442028095
>お姉ちゃんがヴィランになってたら根本からストーリーが変わりそうだけど当初はどんな話を描いてたんだろうか… 悪いプリンセスであるお姉ちゃんを妹が愛の力で倒す話 まぁ王道といえば王道かもね
49 17/07/25(火)17:57:11 No.442028181
愛は愛でも家族愛が勝ったのいいよね…
50 17/07/25(火)17:57:15 No.442028196
凍っていくアナに駆け付けるクリストフで満を持して来たな…って思ってたのに良い意味で裏切られる
51 17/07/25(火)17:57:25 No.442028230
やっぱプリンセスはシコ…もとい美人がえーのー
52 17/07/25(火)17:57:25 No.442028231
相手が悪かった
53 17/07/25(火)17:57:39 No.442028264
どうしてアナ雪と同じオチだったのにまれは人気ないんですか?
54 17/07/25(火)17:57:51 No.442028293
>みんな姉妹レズとか悪い王子とかはしょっちゅう話題にするけど道中で出会った行きずりの男は影薄いよね 正直視聴者に対するフェイント以外に役目が無い
55 17/07/25(火)17:58:16 No.442028368
>魔法にかけられてで思いっきりそれ主題にした映画やったからセルフパロに対して吹っ切れた感じがする あれはいい映画だった 王子様でもなんでもない男を助けるために魔女に挑むお姫様いいよね…
56 17/07/25(火)17:58:19 No.442028375
>みんな姉妹レズとか悪い王子とかはしょっちゅう話題にするけど道中で出会った行きずりの男は影薄いよね クリストフは言葉悪いけどミスリード用竿役感が…
57 17/07/25(火)17:59:02 No.442028482
トロールに勘違いされて結婚結婚言われてるし明らかにクリストフ本命だと思うじゃん
58 17/07/25(火)17:59:05 No.442028488
魔法にかけられては「」がおすすめするから見てみたら予想以上に面白かった
59 17/07/25(火)17:59:28 No.442028552
ディズニー映画知ってれば知ってる程楽しめるよね魔法にかけられて
60 17/07/25(火)17:59:35 No.442028566
姉妹レズの生体バイブ扱いされてるクリストフの絵を見てなんとも言えない気分になった
61 17/07/25(火)17:59:44 No.442028593
お姉ちゃんは何故かジャックフロストとカップリングされると聞いてどこの国でも似たようなもんなんだなと思った
62 17/07/25(火)17:59:52 No.442028629
レゴシリーズでみんなでオーロラ探しに行こうって言ってるのに「姉妹で冒険よ!」ってはしゃぐお姉ちゃんが酷かった
63 17/07/25(火)18:00:09 No.442028669
>お姉ちゃんもいいけどミスターインクレディブルのこくじんもね お姉ちゃんの方が能力強いよね…
64 17/07/25(火)18:00:51 No.442028825
魔法にかけられていいよね 王子もフラれて終わりじゃなくてエンディングでちゃっかりお持ち帰りしてるのがいい
65 17/07/25(火)18:00:53 No.442028830
>お姉ちゃんは何故かジャックフロストとカップリングされると聞いてどこの国でも似たようなもんなんだなと思った 他にも海外で人気の氷属性使いとカップリングされているときいた
66 17/07/25(火)18:01:26 No.442028945
お姉ちゃんに同性の友達出来るのまだかな…
67 17/07/25(火)18:01:26 No.442028947
えっブリーチの子供隊長とお姉ちゃんのカップリングが!?
68 17/07/25(火)18:01:50 No.442029028
魔法にかけられての序盤の二次元ジゼルめっちゃかわいい
69 17/07/25(火)18:01:53 No.442029042
ジゼルも当初プリンセス入りする予定だったんだよね 肖像権の関係で無くなったけど
70 17/07/25(火)18:02:00 No.442029067
最近のディズニープリンセスが特殊能力もちなのは後々ディズニー版アベンジャーズみたいなのするためってほんと?
71 17/07/25(火)18:02:42 No.442029203
後は妹×ヒックは知ってる
72 17/07/25(火)18:02:51 No.442029228
ヴィランお姉ちゃんは本編でやったことを悪意ありの八つ当たりでした感じにすれば普通に通用しそう 最後はアナの姉妹愛の力で反省する
73 17/07/25(火)18:03:27 No.442029344
スノーボールアースが出来ちゃうなあ…
74 17/07/25(火)18:03:31 No.442029365
>王子もフラれて終わりじゃなくてエンディングでちゃっかりお持ち帰りしてるのがいい ジゼルとロバートが魔女相手に奮闘してる間に互いに恋人失ったナンシーとエドワードになんか芽生えてるという ガラスの靴を忘れていったわ… 君にぴったりだ でくっつくのはシンデレラのパロよね
75 17/07/25(火)18:03:42 No.442029405
>最後はアナの姉妹愛の力で反省する ディズニーのヴィランって反省じゃすまない末路よく辿ってるイメージがある…
76 17/07/25(火)18:03:42 No.442029407
>最近のディズニープリンセスが特殊能力もちなのは後々ディズニー版アベンジャーズみたいなのするためってほんと? ディズニー時代のパワレンも特殊能力もちの戦士が多かったから ディズニーの性癖みたいなもんだとも思う
77 17/07/25(火)18:03:46 No.442029418
ハンス王子は国の為に奔走してる時も自分(のものになる予定)の国になるからって思ってそうだし…
78 17/07/25(火)18:05:02 No.442029700
ズートピアも細かい部分で過去作パロ・オマージュ散りばめてるらしいからハンスもどっかにいたのかと思った