虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/25(火)16:30:07 レジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)16:30:07 No.442017499

レジャー原付いいよね

1 17/07/25(火)16:31:27 No.442017627

一番上がいいです…

2 17/07/25(火)16:33:41 No.442017870

Nチビは稀に走ってるのを見るとやっぱいいなぁ…って思っちゃう

3 17/07/25(火)16:38:52 No.442018443

NSR50のロスマンズカラー YSR50のTECH21カラー GAGのクソダサ巨大SUZUKIロゴカラー

4 17/07/25(火)16:40:14 No.442018628

NS-1がいいです…

5 17/07/25(火)16:41:17 No.442018767

ちゃんと青白ワークスカラーもあったんですけお!!

6 17/07/25(火)16:41:50 No.442018838

>GAGのクソダサ巨大SUZUKIロゴカラー そんなデザインで出したのにヤマハが2stにしてタイヤサイズ変えて追ってきてホンダが後からフルスイングしてくるんだから可哀相すぎる

7 17/07/25(火)16:42:51 No.442018966

スズキくんはさぁ カラーリングやる気ないひと?

8 17/07/25(火)16:43:19 No.442019027

なんだよ!名前の通りギャグで出したら割と人気で他メーカーがガチで作ってきたとでもいうのかよ!

9 17/07/25(火)16:43:36 No.442019055

それ以外にどう言えばいい

10 17/07/25(火)16:45:00 No.442019220

わーちっちゃいレプリカだーかわいいねー(ねー って遊んでたら 突然興奮したYとH

11 17/07/25(火)16:45:05 No.442019226

むしろヤマハが追ってきた速度考えたら情報漏れてる

12 17/07/25(火)16:46:21 No.442019386

最近はこういうの出さないのかな

13 17/07/25(火)16:46:56 No.442019453

su1951408.jpg 見ろよこの争いなんて考えてないようなカタログ

14 17/07/25(火)16:47:41 No.442019535

あくまでNSRが欲しいのであってスズキなんか眼中にないんやな

15 17/07/25(火)16:48:31 No.442019637

>su1951408.jpg >見ろよこの争いなんて考えてないようなカタログ 右から2番めのカラーリング攻めすぎでは…

16 17/07/25(火)16:48:35 No.442019646

一方KAWASAKIはKS-Iをお出しした

17 17/07/25(火)16:49:14 No.442019730

挙句YとHでけおけお始める

18 17/07/25(火)16:49:56 No.442019796

しっかりウォルターウルフ出してるじゃん!

19 17/07/25(火)16:50:10 No.442019812

こいつらがレースする動画とかないのかな

20 17/07/25(火)16:50:14 No.442019823

けおけお最中のがSUZUKIに飛び火しまくった時期じゃないっけNチビ

21 17/07/25(火)16:50:47 No.442019866

GAGが一番最初に出たんだったかな 乗ってた人かわいそうだよね…

22 17/07/25(火)16:50:59 No.442019894

せめてΓ50走らせないと相手にならないんじゃ…

23 17/07/25(火)16:51:32 No.442019940

HとYは前後12インチだから普通に走るんだけどGAGは前後10インチだから非常に怖い挙動する

24 17/07/25(火)16:51:53 [HY] No.442019985

その手があったか

25 17/07/25(火)16:52:21 No.442020031

>5Fがいいです…

26 17/07/25(火)16:53:57 No.442020209

NS-1でいいよね…

27 17/07/25(火)16:54:30 No.442020271

ホンダはいつも後出しジャンケンしてくる…

28 17/07/25(火)16:54:59 No.442020336

HY戦争はおさむちゃんが後からライオンとゾウの闘いに、アリが巻き込まれた。って感想出しててダメだった

29 17/07/25(火)16:55:52 No.442020454

スズキも別に弱者じゃないと思うんだけどな

30 17/07/25(火)16:56:52 No.442020589

リミッター外してプーリー変えたスクーターでいいよね… メット収納できるし…

31 17/07/25(火)16:57:00 No.442020611

殺し合いする気無いのに月刊新バイクされて新車原付は5万で売られてたら同じ物売ってるメーカーとしてはキツいよ…

32 17/07/25(火)16:58:48 No.442020825

いやーVガンマ当たりでかなり肉薄したけどやっぱりフレームがダメだったかなぁ NSR貸してもらったらなにこれずるーいってなったもん

33 17/07/25(火)16:59:07 No.442020861

下は…ごめんおもちゃにしか…

34 17/07/25(火)16:59:43 No.442020920

>下は…ごめんおもちゃにしか… おもちゃだよ!!上が狂ってるんだよ!!

35 17/07/25(火)16:59:56 No.442020952

上がガチってきただけでおもちゃだもん

36 17/07/25(火)17:00:09 No.442020983

>メット収納できるし… >NS-1でいいよね…

37 17/07/25(火)17:01:14 No.442021097

エンジンがバーディ用って所で先に察してくれよな!

38 17/07/25(火)17:01:51 No.442021170

実際どノーマルで100km/h出ちゃうNSR80とかは頭おかしいと思う

39 17/07/25(火)17:02:45 No.442021269

NSRはどの排気量もズルいと言うか本気でぶん殴ってきてるよね…

40 17/07/25(火)17:03:36 No.442021366

NS1はNS50Fの後継じゃないの?

41 17/07/25(火)17:04:27 No.442021452

フルサイズゼロハンの系統だからね

42 17/07/25(火)17:04:32 No.442021464

タンクを買い物かごがわりにできるNS-1いいよね

43 17/07/25(火)17:04:39 No.442021483

RGVださにゃ勝負にならん

44 17/07/25(火)17:05:53 No.442021605

>エンジンがバーディ用って所で先に察してくれよな! エイプやソロに乗っかろうって感じのGS50も後追いしたかったのかな…

45 17/07/25(火)17:07:20 No.442021766

日常使いするならそれなりのサイズはいるし…

46 17/07/25(火)17:07:58 No.442021813

NS-1は荷物もたっぷりはいってありがたい

47 17/07/25(火)17:08:29 No.442021872

GS50はダメだよあれは 当時まだRZ50生きてたんだもん…

48 17/07/25(火)17:08:58 No.442021930

全部一回乗ってみたい 一番上は普通に欲しい

49 17/07/25(火)17:09:33 No.442021996

原付二種になってもいいからNS-1を…

50 17/07/25(火)17:11:26 No.442022206

>当時まだRZ50生きてたんだもん… エイプや50モタは普通に受けてたし2ストとの競合よりは 単にバーディ系エンジンの人気の無さとかそっちな気もしないでもない…

51 17/07/25(火)17:11:33 No.442022220

ここでマグナ50

52 17/07/25(火)17:12:31 No.442022345

辛いのはうっかりスピードが出ちゃってダメージを受ける免許達だ

53 17/07/25(火)17:12:58 No.442022397

>ここでマグナ50 こいつの航続距離は実際魅力的

54 17/07/25(火)17:13:43 No.442022497

GS50今でも乗ってるけどなんで売れないってそりゃこんなダサい物体好き好んで乗らないよ

55 17/07/25(火)17:13:52 No.442022515

原二になってもいいというかこの時代のは原二登録してないと乗りたくない

56 17/07/25(火)17:18:33 No.442023086

平地だと免許が危ないことになるくらい元気だけど 峠の登りのドンガメ具合はさすが2ストだからな…

57 17/07/25(火)17:23:17 No.442023662

ウルフ50(ガンマのネイキッド版)を2種登録して乗ってたけど 登りでも60ぐらいなら維持できるくらいにはパワフルだった

58 17/07/25(火)17:33:43 No.442024891

>ホンダはいつも後出しジャンケンしてくる… えっ安い250フルカウルが大ヒット!? じゃあCBR250R出します! えっヤマハの高出力250フルカウルが大ヒット!? じゃあCBR250RR出します!!

59 17/07/25(火)17:42:30 No.442026112

GAGのピンクカラーのウサギのステッカーほしいんだけど

60 17/07/25(火)17:47:32 No.442026818

東京湾の海沿いで乗ってたからパワー不足とかあんまり関係なかった

↑Top