虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/25(火)16:17:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)16:17:01 No.442016011

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/25(火)16:17:43 No.442016088

流石ボーダーコリーだ

2 17/07/25(火)16:17:49 No.442016102

かしこいぬ

3 17/07/25(火)16:18:46 No.442016207

手にもってる食べ物に興味があるわけじゃなかったのか…

4 17/07/25(火)16:18:53 No.442016217

乗ってるだけかと思ったら蹴ってる かしこい!

5 17/07/25(火)16:18:57 No.442016222

ごす!これべんりだな!

6 17/07/25(火)16:19:25 No.442016286

すげえ

7 17/07/25(火)16:20:11 No.442016362

らくちんだなこれ!

8 17/07/25(火)16:20:18 No.442016379

乗り方理解してる…すごい

9 17/07/25(火)16:21:21 No.442016498

うちのだけんだと10年かかってもむりそう

10 17/07/25(火)16:21:21 No.442016499

こいつらひょっとして知能あるんじゃ…

11 17/07/25(火)16:21:51 No.442016553

俺より乗るの上手そう

12 17/07/25(火)16:22:13 No.442016601

シヴァでは厳しい

13 17/07/25(火)16:22:16 No.442016609

「」より優秀だよこれ! まず「」は乗れないでしょ

14 17/07/25(火)16:22:24 No.442016625

しかもこれ野球中継か

15 17/07/25(火)16:23:09 No.442016707

ごす!おれものりたい!

16 17/07/25(火)16:23:26 No.442016738

こげるんだ…

17 17/07/25(火)16:24:12 No.442016813

下手したら俺より賢い

18 17/07/25(火)16:24:13 No.442016817

>ごす!おれものりたい! 足届かないだろお前!

19 17/07/25(火)16:24:29 No.442016839

賢い…

20 17/07/25(火)16:24:57 No.442016888

>らくちんだなこれ! こうして運動しなくなったデブ賢犬が増えるのであった…

21 17/07/25(火)16:25:43 No.442016976

途中でごすみてるぅ~?してるのもかしこさたかい…

22 17/07/25(火)16:26:16 No.442017047

かしこいぬかってみたいけどさん歩の距離見ておぉ…ってなった

23 17/07/25(火)16:26:42 No.442017094

左上の映像的にこれ野球場の中か

24 17/07/25(火)16:27:37 No.442017204

最後に足でちょいちょいってするのかわいいな

25 17/07/25(火)16:30:43 No.442017564

https://www.youtube.com/watch?v=R8XAlSp838Y

26 17/07/25(火)16:31:44 No.442017653

最後加速して駄目だった

27 17/07/25(火)16:32:14 No.442017729

>https://www.youtube.com/watch?v=R8XAlSp838Y 中に人入ってない?

28 17/07/25(火)16:33:44 No.442017878

>https://www.youtube.com/watch?v=R8XAlSp838Y すげえ曲がってる…

29 17/07/25(火)16:35:29 No.442018066

>https://www.youtube.com/watch?v=R8XAlSp838Y 体重移動で曲がるってのも理解してるのか…

30 17/07/25(火)16:40:10 No.442018618

かしこすぎる…

31 17/07/25(火)16:40:18 No.442018638

賢い犬のスケボーで遊んでる風景を駄犬に見せたら真似して遊んだりするのかな

32 17/07/25(火)16:42:47 No.442018958

…とまったぞごす おしてくれ

33 17/07/25(火)16:43:25 No.442019042

賢犬

34 17/07/25(火)16:48:34 No.442019644

うちの犬だったらスケボーガン無視でそれ食わせろ!それ食わせろ!って必死になってそう

35 17/07/25(火)16:48:48 No.442019677

すげえけど腰大丈夫かな…って心配してしまう

36 17/07/25(火)16:55:30 No.442020409

「」より賢い

37 17/07/25(火)16:56:06 No.442020484

俺より上手いんだけど

38 17/07/25(火)16:57:08 No.442020629

理解してるのかすげえな犬って

39 17/07/25(火)17:02:38 No.442021258

よく見たら乗るときも蹴ってる

40 17/07/25(火)17:06:17 No.442021650

ガキの頃に寝そべって乗って自分で指轢いて骨折した俺より賢い

41 17/07/25(火)17:07:39 No.442021791

頭良すぎる…

42 17/07/25(火)17:09:00 No.442021933

犬って人間の3歳児くらいには賢いんだっけ?

43 17/07/25(火)17:09:53 No.442022035

それはカラスじゃなかった?

44 17/07/25(火)17:11:50 No.442022255

犬は2、3歳くらいの知能だよ カラスはもっと賢い聞いた

45 17/07/25(火)17:12:22 No.442022323

カラスは5~6歳じゃなかったっけ

46 17/07/25(火)17:19:46 No.442023232

ヨウムは5歳児並の知能持っててある程度の会話もできるとは聞くな

47 17/07/25(火)17:22:50 No.442023606

ボーダーコリーはめっちゃ頭が良い働き者なので家庭で飼うのは非常に難しいと聞いた 持ち前のハイスペックを常時フル稼働できてないとすごいストレスを感じるんだって

48 17/07/25(火)17:24:32 No.442023802

>持ち前のハイスペックを常時フル稼働できてないとすごいストレスを感じるんだって 働いてないとストレスを感じるとか「」も見習うべきだな

49 17/07/25(火)17:25:28 No.442023928

ごすこれでいぬのじゅっかいをりかいしたようだな

50 17/07/25(火)17:25:40 No.442023951

>ボーダーコリーはめっちゃ頭が良い働き者なので家庭で飼うのは非常に難しいと聞いた >持ち前のハイスペックを常時フル稼働できてないとすごいストレスを感じるんだって 家事をするようにしつけたら優秀な犬メイドになるんじゃなかろうか

51 17/07/25(火)17:26:52 No.442024110

>https://www.youtube.com/watch?v=R8XAlSp838Y その賢犬サーフィンもしてた気がする

52 17/07/25(火)17:27:02 No.442024129

>働いてないとストレスを感じるとか「」も見習うべきだな 低スペックの「」が無理に働くと周りの人にストレスたまるし…

53 17/07/25(火)17:30:35 No.442024545

昔ボーダーコリー飼ってたけど別に何か常に役割与えてないととかは必要ないけど ベースが牧羊犬だから自転車で散歩しないと運動量確保できないのが大変だった 雨が続くと家のなか走り始めるし

54 17/07/25(火)17:31:31 No.442024647

大リーグ中継のなんだ…

55 17/07/25(火)17:33:13 No.442024832

犬以下の「」が多すぎる…

56 17/07/25(火)17:35:52 No.442025196

あたまいい……のもあるけど 運動センスを感じるよね としあきと違って

57 17/07/25(火)17:36:13 No.442025241

としあきサンの家は隣ですよ

58 17/07/25(火)17:37:46 No.442025439

としあきはばかだな…

59 17/07/25(火)17:38:40 No.442025581

フンこれだからとしあきは 高潔な「」と並び立とうなどとは…

60 17/07/25(火)17:40:12 No.442025799

>ベースが牧羊犬だから自転車で散歩しないと運動量確保できないのが大変だった そこまで疲労させないと満足してくれないのか……

↑Top