虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/25(火)15:57:54 RGは意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)15:57:54 No.442013971

RGは意外と組みやすいって本当?

1 17/07/25(火)15:58:43 No.442014068

書き込みをした人によって削除されました

2 17/07/25(火)15:58:49 No.442014082

これは00第一弾だけどあまり出来良くないよ 主に武装

3 17/07/25(火)15:59:02 No.442014098

うん

4 17/07/25(火)15:59:53 No.442014199

クアンタは出来がいいよ ダブルオーはそこまで良くないよ

5 17/07/25(火)16:00:27 No.442014262

基本フレームは完成済みだから外装かぶせていくだけって考えれば組みやすいかもね

6 17/07/25(火)16:01:23 No.442014356

初RGはΖがおすすめだよ

7 17/07/25(火)16:02:31 No.442014458

当然のことながら組みやすさとポーズがつけやすさとかは全く別

8 17/07/25(火)16:02:55 No.442014498

Mk-ⅡはRGが1番好きかもしれない

9 17/07/25(火)16:03:00 No.442014517

>これは00第一弾だけどあまり出来良くないよ 00第2弾はダブルオーライザーだけどあまり出来良くないよ フレームがエクシアのまんまだから腕の可動がちょっと

10 17/07/25(火)16:03:10 No.442014532

細かいパーツが多いんで気を付けてないと無くしやすいし 一部パーツがぽろぽろ落ちやすい部分があったりして接着しないといけなかったりはする 組みやすくはあるけど作業工程はHGのガンプラ作るよりは多いよ

11 17/07/25(火)16:05:18 No.442014743

ディテールが濃くても結局サイズが小さくてあんまり迫力無くてじゃあ誰向けなのかというと本当にわからない わからないが売れる

12 17/07/25(火)16:06:15 No.442014841

小さくて精密なのが好きな人向けだよ

13 17/07/25(火)16:07:26 No.442014978

RGもようやくへの字開口やめてくれたし後は変な白2色別けやめてくれたら最高なんだけど

14 17/07/25(火)16:08:51 No.442015128

俺グレーで分けるの好きだから薄くなってきて寂しい

15 17/07/25(火)16:10:45 No.442015336

>RGもようやくへの字開口やめてくれたし後は変な白2色別けやめてくれたら最高なんだけど 俺あれ好きなんだけどなあ むしろクアンタとかアレンジ少なかったのがちょっと残念なぐらい

16 17/07/25(火)16:14:59 No.442015799

スレ画は太もものケーブル動いちゃうのがダサすぎて設計者ぶっ殺すぞって気分にさせられた

17 17/07/25(火)16:15:29 No.442015864

今度出るユニコーンはどうなる事やら…

18 17/07/25(火)16:18:48 No.442016210

白2色はMGでやってるし ロボ魂なんかでも塗り分けでやってるし 人気なんだろうな

19 17/07/25(火)16:19:28 No.442016295

エクシアは二色ちょっとやりすぎかなと思った

20 17/07/25(火)16:19:49 No.442016326

フルバーニアン作ったら肩の付け根に変な板が居たりビームサーベル半端に刺さってたり お前なんなの…ってなった

21 17/07/25(火)16:19:49 No.442016327

瞬着で固たら存外ブンドドできるぞ

22 17/07/25(火)16:29:22 No.442017410

RG色々組んだけどゼフィランサスが一番好きかも すぐバラバラになるけど

23 17/07/25(火)16:31:09 No.442017605

白一色だとのっぺりするから情報量増やすのに有利なんだよ白二色

24 17/07/25(火)16:31:53 No.442017669

シャープ化や部分塗装がほぼいらないのでかえって簡単に組める面はある

25 17/07/25(火)16:32:28 No.442017751

薦めないのはシナンジュとZかなぁ…

26 17/07/25(火)16:33:58 No.442017902

シナンジュは動かさないなら最高だよ

27 17/07/25(火)16:34:40 No.442017977

シナンジュのツヤツヤっぷりは飾って楽しむモノだ

28 17/07/25(火)16:43:57 No.442019102

初RGならマークⅡがお勧めだよ

29 17/07/25(火)16:45:19 No.442019254

アストレイちょっと迷ってるんだけど出来はどう?

30 17/07/25(火)16:46:10 No.442019364

RGアマツ好きなんだ

31 17/07/25(火)16:46:16 No.442019376

>アストレイちょっと迷ってるんだけど出来はどう? への字開口が個人的にかっちょ悪いのとHGの方が動かしやすい以外は良かったよ

32 17/07/25(火)16:48:05 No.442019587

RGZで変形させようとしたら肩関節折れてガチで泣きかけた

33 17/07/25(火)16:48:53 No.442019685

RGで好評ってならマークⅡだな ストライクガンダムも結構好評じゃなかったっけ

34 17/07/25(火)16:50:45 No.442019864

RGシリーズはフレームに塗料が乗りにくいのが参った ガイアプライマー使ったら改善したけど

35 17/07/25(火)16:50:52 No.442019875

>への字開口が個人的にかっちょ悪いのとHGの方が動かしやすい以外は良かったよ HGはかなり動き良かったしな ありがとう買いに行ってみるよ

36 17/07/25(火)16:51:31 No.442019939

運命は公式画あたりに忠実らしく足が短く感じてしまった あと足動かすの怖い

37 17/07/25(火)16:54:06 No.442020226

塗装とかしなくても見れるものができるよ

38 17/07/25(火)16:54:13 No.442020242

>運命は公式画あたりに忠実らしく足が短く感じてしまった 背負いモノありで立たせるためでもあるんだろうけど短めなのも相まって足デケえ!ってなるね

39 17/07/25(火)16:54:48 No.442020316

基本的にRGは動かして遊ぶもんじゃないからそういう意味ではシナンジュがいいよ

40 17/07/25(火)16:55:24 No.442020396

>>への字開口が個人的にかっちょ悪いのとHGの方が動かしやすい以外は良かったよ >HGはかなり動き良かったしな >ありがとう買いに行ってみるよ ちょっとめどいけど友達がへの字の為にマスクをHGから移植してたから気になるなら参考に!

41 17/07/25(火)16:59:34 No.442020907

このエクシアはGNとんがりコーンがはまらなかったので 見えないとこだしいいかって紙やすりで多少削った

42 17/07/25(火)17:00:57 No.442021063

HG以外みんなでっかいのかと思ってたからちっこいのいいね…

43 17/07/25(火)17:02:27 No.442021233

>ちょっとめどいけど友達がへの字の為にマスクをHGから移植してたから気になるなら参考に! ありがとう 加工するかは実物の具合と自分の腕前と相談して決めるね

44 17/07/25(火)17:03:03 No.442021302

マーク2はみんな褒める

45 17/07/25(火)17:04:17 No.442021436

多分俺だけだと思うんだけどゼフィランサスが結構いいと感じたよ

46 17/07/25(火)17:04:25 No.442021451

への字が折れるやつどれだったけ フリーダム?

47 17/07/25(火)17:05:45 No.442021592

いまだにフレームがランナーに嵌ってるのが理解できない いやわかるんだけどわからん

48 17/07/25(火)17:09:23 No.442021973

RGとフレームアームってどっちがむずい?

49 17/07/25(火)17:10:40 No.442022115

>RGとフレームアームってどっちがむずい? 部品数的な意味でならRG 模型的な技量の話ならフレームアームズ

50 17/07/25(火)17:10:52 No.442022137

RG

51 17/07/25(火)17:12:25 No.442022334

RG組む時はなるべく良いニッパー用意した方がいい 最初安物でやったら切る時の衝撃で細いパーツ折れたわ

52 17/07/25(火)17:16:01 No.442022775

MMDやらPMXEはよくあの操作性で使いこなせてるなと思う

53 17/07/25(火)17:16:21 No.442022817

フルセイバーはMBいらねえな…ってなる

54 17/07/25(火)17:23:14 No.442023657

出来のいいのだけ作ればRGの満足度はすごい

↑Top