虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/25(火)15:33:43 とても... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)15:33:43 No.442010946

とてもいいね

1 17/07/25(火)15:35:34 No.442011196

十字キーがな…

2 17/07/25(火)15:37:39 No.442011506

機能盛り盛り過ぎてそりゃこんな値段にってなる

3 17/07/25(火)15:41:33 No.442012022

すごく重い

4 17/07/25(火)15:41:56 No.442012080

どんだけ非力なんだよ

5 17/07/25(火)15:42:40 No.442012158

コレそんなにすごいの!?

6 17/07/25(火)15:43:03 No.442012211

Oneのパッドの十字キーはSTG向きでこっちはアクションや格ゲー向きって感じだ

7 17/07/25(火)15:43:37 No.442012306

Rボタン連打しすぎて不安になる

8 17/07/25(火)15:44:01 No.442012363

コントローラーなんてどれも消耗品だから… だからこそお値段が気になるジレンマ

9 17/07/25(火)15:44:08 No.442012372

十字キーは鳳凰脚簡単に出たから不満無いかな

10 17/07/25(火)15:45:08 No.442012500

>コレそんなにすごいの!? ジャイロセンサーにHD振動にamiibo読み取りユニットとジョイコンの機能全部入っててバッテリーの持ちも改善 最近有線での動作もサポートされた

11 17/07/25(火)15:45:57 No.442012596

こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる

12 17/07/25(火)15:46:01 No.442012605

すけすけでござる?

13 17/07/25(火)15:46:04 No.442012613

アナログがこの位置だと精密に動かせないから嫌なんだ

14 17/07/25(火)15:47:02 No.442012734

なんかのコントローラーにとても似ている

15 17/07/25(火)15:47:09 No.442012751

>だからこそお値段が気になるジレンマ でもwiiuのタブコン買うより安いし…

16 17/07/25(火)15:47:47 No.442012817

十字キー改造パーツとかでないもんか

17 17/07/25(火)15:47:48 No.442012824

Rボタン連打する武器は一日10回迄!と制約を掛ける程度には良い値段

18 17/07/25(火)15:48:16 No.442012881

十字キーが遠く感じる以外は良好かな ジョイコンだと逆に近すぎるんだけど遠いよりはマシ

19 17/07/25(火)15:48:16 No.442012883

>こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる そのポジションはアーマードコアとデビルメイクライでしかやったことないな…

20 17/07/25(火)15:48:31 No.442012905

初めて持ってもしっくりくる持ちやすさだった

21 17/07/25(火)15:48:54 No.442012949

>アナログがこの位置だと精密に動かせないから嫌なんだ 俺は逆にPS系の配置が無理だ

22 17/07/25(火)15:49:12 No.442012976

>こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる そこまでシビアに使い分けるゲームあんまないよ…

23 17/07/25(火)15:49:21 No.442012995

>こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる イカでその持ち方になった

24 17/07/25(火)15:50:06 No.442013087

>こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる ゼルダもイカも なんならデュアルショック2のころからそのポジションだけど…

25 17/07/25(火)15:50:21 No.442013117

ジョイコンのサイズ感が俺の手にはイマイチだったからPro買って正解だった あれのアダプタをもうちょい広げられないかな…まあProコンあれば要らないんだが

26 17/07/25(火)15:51:12 No.442013197

>こないだLRは人差し指でZLZRは中指ポジションて聞いてマジかよ…てなってる 箱のプロコンだと薬指と小指にもボタンがあるぞ!

27 17/07/25(火)15:52:59 No.442013401

ジョイコンはプラマイが押しにくくてな… プロコンは改善されてるけど今度は指の軌跡上にスクショとホームがあるのが邪魔

28 17/07/25(火)15:54:14 No.442013543

これも争奪戦になるとは予想外だった…

29 17/07/25(火)15:54:16 No.442013548

左スティックをグリグリし過ぎてスティックの周りが白く粉出てきたんだけど普通?

30 17/07/25(火)15:54:45 No.442013603

欲しい 買えない

31 17/07/25(火)15:54:59 No.442013629

ゼルダやり始めたけど-キーがジョイコンだと押しづらくて

32 17/07/25(火)15:55:25 No.442013673

ホリのなら半額だよ!

33 17/07/25(火)15:55:42 No.442013707

まだ手へのフィット感など改善できる点は多いので 背面パドルなどついたエリコン作れ

34 17/07/25(火)15:55:44 No.442013713

ノーマルはなかったけどイカカラーはなぜかあった

35 17/07/25(火)15:56:05 No.442013758

>左スティックをグリグリし過ぎてスティックの周りが白く粉出てきたんだけど普通? うn

36 17/07/25(火)15:56:24 No.442013787

イカver1000円くらい高いけど色代?

37 17/07/25(火)15:56:34 No.442013807

>ノーマルはなかったけどイカカラーはなぜかあった ちょっとだけ高い代わりに模様も入ってる

38 17/07/25(火)15:56:38 No.442013818

ジョイコンの+-はキツイね こっちだとたまにスクショ押しちゃうけど

39 17/07/25(火)15:56:48 No.442013839

>左スティックをグリグリし過ぎてスティックの周りが白く粉出てきたんだけど普通? 削れてるように見えて垢だったりする

40 17/07/25(火)15:56:54 No.442013849

>ホリのなら半額だよ! ジャイロないやつだろ! 騙されんぞ!

41 17/07/25(火)15:57:17 No.442013907

>イカver1000円くらい高いけど色代? あと模様

42 17/07/25(火)15:57:37 No.442013936

>ちょっとだけ高い代わりに模様も入ってる 値段違ったのか まあ満足してるからいいんだ…

43 17/07/25(火)15:57:52 No.442013966

>ジョイコンの+-はキツイね まあ頻繁に押すようなゲームはあんまりない方がいいな

44 17/07/25(火)15:58:08 No.442013994

>ホリのなら半額だよ! センサー類と振動オミットじゃねーか!

45 17/07/25(火)15:58:11 No.442014007

イカverに買い替えたいけど気軽に買い替えられる値段じゃなくてつらあじ

46 17/07/25(火)15:58:36 No.442014047

バッテリー透けて見えるけど交換できるの?

47 17/07/25(火)15:58:49 No.442014080

イヤホン端子だけはほしかった

48 17/07/25(火)16:00:00 No.442014210

発売日のゼルダから酷使しまくってるけど全然ヘタレてない

49 17/07/25(火)16:00:01 No.442014213

これが一番良いから使ってるけど 連続キル狙う時段々ジャイロずれていくのがつらい

50 17/07/25(火)16:00:05 No.442014224

これ自体はBTなのに何で本体でBTヘッドフォンとか使えないのかね

51 17/07/25(火)16:00:44 No.442014300

結局酷使するならこっち買った方がいいよね

52 17/07/25(火)16:00:52 No.442014312

>バッテリー透けて見えるけど交換できるの? 有償でな

53 17/07/25(火)16:01:19 No.442014349

買ったよすごくいいね… 本体は買えてない

54 17/07/25(火)16:01:55 No.442014403

>発売日のゼルダから酷使しまくってるけど全然ヘタレてない 基本的に純正CSコンは耐久力高いからな

55 17/07/25(火)16:01:57 No.442014405

十字キーの不具合は交換してくれたけど右スティック倒したときに見れるメッセージなくなってたのが地味にショック

56 17/07/25(火)16:02:23 No.442014444

スレッドを立てた人によって削除されました

57 17/07/25(火)16:02:34 No.442014462

コントローラだけなら店頭でも普通に在庫見るようになってきた

58 17/07/25(火)16:02:48 No.442014488

ハゲはやめようねハゲは

59 17/07/25(火)16:02:58 No.442014510

>これ自体はBTなのに何で本体でBTヘッドフォンとか使えないのかね 既存のプロトコルはタダじゃないから

60 17/07/25(火)16:03:08 No.442014528

>買ったよすごくいいね… 何に使ってんだよ...

61 17/07/25(火)16:03:27 No.442014562

イカをジョイコンでやってるとカモンが暴発するからプロコン欲しくなってきた

62 17/07/25(火)16:03:37 No.442014580

デュアルショックよりは桁違いに良いけど ONEコンと比べると一長一短かなって絶妙な位置にいると思う

63 17/07/25(火)16:04:05 No.442014631

>何に使ってんだよ... エアプだよ…開封して握ってまんぞく…まんぞく…

64 17/07/25(火)16:04:30 No.442014661

>>何に使ってんだよ... >エアプだよ…開封して握ってまんぞく…まんぞく… ハーブか何かやっておられる?

65 17/07/25(火)16:05:26 No.442014754

振動いらんからホリパッドにした

66 17/07/25(火)16:05:27 No.442014755

貧乏っちゃまが映画の看板見て映画観た気になるのを思い出した

67 17/07/25(火)16:06:08 No.442014831

>ハーブか何かやっておられる? あと一週間待ってください 本当のプレイ感を味わってみせますよ…

68 17/07/25(火)16:06:09 No.442014834

そういやイカのゲームってローカルで多人数プレイする時って人数分本体いるの?

69 17/07/25(火)16:06:15 No.442014843

>イカをジョイコンでやってるとカモンが暴発するからプロコン欲しくなってきた 有線オンにして振動切ると遅延なくなるからおすすめだぞよ でもはやくなおしてくだち

70 17/07/25(火)16:06:50 No.442014902

これでスプラ2やってるけどすごい手が疲れる WiiUゲームパッドの時より手の疲労が多い気がする

71 17/07/25(火)16:08:23 No.442015079

ジョイコンだとSPが暴発しちゃう 手に力入れすぎてるんだろうな

72 17/07/25(火)16:09:28 No.442015202

まさか本体買うより先にマイニンで買っておいたのが正解だったなんて…

73 17/07/25(火)16:09:39 No.442015224

任天堂のパッドはスマブラでスティックがイカれて太鼓の達人でボタンが潰れる 今の所どっちも出てないから大丈夫

74 17/07/25(火)16:10:41 No.442015324

>振動いらんからホリパッドにした ジャイロもないじゃないか!

75 17/07/25(火)16:12:07 No.442015478

高い高いと文句つけられた割には売り切れになったり もしや声が大きい人の声は無視していいのでは? ってなった

76 17/07/25(火)16:12:08 No.442015483

割とジョイコンでも満足してるけどやっぱり違うものなのかな

77 17/07/25(火)16:12:50 No.442015558

ジョイコンだとどうしても右スティックが入力しにくくてな

78 17/07/25(火)16:13:11 No.442015595

え? マジで売り切れてんの? ゼルダのときも売り切れたけどちょっと頻繁に売り切れ過ぎじゃない?

79 17/07/25(火)16:13:16 No.442015604

>割とジョイコンでも満足してるけどやっぱり違うものなのかな イカがPROコンなしだと考えられないレベル

80 17/07/25(火)16:13:33 No.442015635

でも前からちょくちょく売り切れてたよね

81 17/07/25(火)16:14:02 No.442015697

>え? マジで売り切れてんの? >ゼルダのときも売り切れたけどちょっと頻繁に売り切れ過ぎじゃない? イカ需要でPROコンも品切れになるの分かっておったろうに

82 17/07/25(火)16:14:06 No.442015699

まずswitchが売ってないんですけお

83 17/07/25(火)16:14:30 No.442015744

本体ほどの争奪戦はないけど本体より生産ペースは遅いと思う

84 17/07/25(火)16:14:48 No.442015780

>左スティックをグリグリし過ぎてスティックの周りが白く粉出てきたんだけど普通? パッド類はもっともっと使い込むと元々そういう加工がしてあったんじゃないかと疑わしくなるほど綺麗に軸に彫り込みが入るので安心してほしい そうなった箱コンは今でもまったくポテンシャルが落ちずに活躍中だ

85 17/07/25(火)16:15:00 No.442015801

ショベルナイトはこれじゃなかったら多分クリアできてなかった

86 17/07/25(火)16:15:42 No.442015886

本体と一緒に買ったからまだジョイコン使ったことない

87 17/07/25(火)16:15:50 No.442015900

家電量販店やツタヤとか全部回って売ってなかったけど シーガルに普通にたくさん並べてあったからやっぱ専門店だよ

88 17/07/25(火)16:16:18 No.442015940

普通にPCコントローラとして使える?

89 17/07/25(火)16:17:20 No.442016047

USBつなげればいけるんじゃね Bluetoothは知らん

90 17/07/25(火)16:19:07 No.442016245

>普通にPCコントローラとして使える? 有線ではドライバのインストールはできるものの操作はできなかった BluetoothはJTK介せば使えるらしいけど今時DierctInputだそうなので素直にXInputのコントローラ買ったほうがいいかも

91 17/07/25(火)16:19:16 No.442016259

モンハンをこれでできるようになるのは非常にありがたい PSPも3DSはやっぱ使いづらくてすぐやめちゃったんだよね

92 17/07/25(火)16:21:29 No.442016512

後はイヤホンが挿せれば完璧だった

93 17/07/25(火)16:21:37 No.442016526

>有線オンにして振動切ると遅延なくなるからおすすめだぞよ プロコンは遅延なくなるの?

94 17/07/25(火)16:23:22 No.442016729

ジョイコンよりスティックが大きいから繊細な操作ができていいね

95 17/07/25(火)16:25:28 No.442016943

>後はイヤホンが挿せれば完璧だった わかる でもそれがないからやたら寿命が長いのかなとも思う

96 17/07/25(火)16:25:46 No.442016982

高いようで普通のジョイコンとの値段差はあまりないよね

97 17/07/25(火)16:26:36 No.442017083

まだ出てないけどFPSには向いてなさそうな気がする ZRZLが軽く押すが出来ないからセルフ3点バーストは無理そうだなって

98 17/07/25(火)16:26:50 No.442017107

>高いようで普通のジョイコンとの値段差はあまりないよね むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い

99 17/07/25(火)16:27:15 No.442017155

>>高いようで普通のジョイコンとの値段差はあまりないよね >むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い まじだ

100 17/07/25(火)16:28:14 No.442017281

こいつの問題は無線だと左スティックがワンテンポ遅れて移動しすぎたり変な方にいきなり歩き出すこと さりとてUSBはLANで使いたい

101 17/07/25(火)16:28:47 No.442017340

>むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い モーションIRカメラの分のコストが浮いてるのかな…

102 17/07/25(火)16:29:03 No.442017363

>こいつの問題は無線だと左スティックがワンテンポ遅れて移動しすぎたり変な方にいきなり歩き出すこと 俺はそういうのなったことないな…

103 17/07/25(火)16:29:42 No.442017454

USB1つしか無いわけじゃないんで

104 17/07/25(火)16:30:23 No.442017530

>>むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い >モーションIRカメラの分のコストが浮いてるのかな… ストラップの分かも

105 17/07/25(火)16:31:07 No.442017600

>俺はそういうのなったことないな… うちのはなんかふわつくんだ 雲の上を歩いてるようなよろよろ感というか…

106 17/07/25(火)16:32:01 No.442017693

よく言われる遅延や誤入力は一度も経験した事無いから色々試したけど 机の下でアルミ製の缶を手に被せるように置いて操作してようやくディスガイア5の入力が遅延した程度だよ 何故かマリカとゼルダでは起こらなかったけど

107 17/07/25(火)16:32:08 No.442017718

>むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い ジョイコンは横持ち対応なら2セットあれば4人で遊べるからな… ケースバイケース

108 17/07/25(火)16:32:24 No.442017743

>>>むしろ左右セット買うよりこれ買った方が安い >>モーションIRカメラの分のコストが浮いてるのかな… >ストラップの分かも BTと振動のぶんも

109 17/07/25(火)16:32:33 No.442017761

>うちのはなんかふわつくんだ >雲の上を歩いてるようなよろよろ感というか… 感度が悪いのかよくわからんが 不安なら修理に出してみるのも手だぞ

110 17/07/25(火)16:33:03 No.442017811

>BTと振動のぶんも

111 17/07/25(火)16:33:23 No.442017840

>BTと振動のぶんも それは同じじゃね?

112 17/07/25(火)16:34:31 No.442017960

1つぶんと2つぶん

113 17/07/25(火)16:35:52 No.442018113

ストラップが片方600円くらいで売ってる

114 17/07/25(火)16:36:43 No.442018196

ジョイコンセット買っちゃったしプロコン買ってそんなにコントローラーあってどうするのと考えると手出せない

115 17/07/25(火)16:37:32 No.442018275

コントローラーはいくら増えてもよい

116 17/07/25(火)16:39:13 No.442018487

PCで使いたいのはむしろジョイコンの方

117 17/07/25(火)16:39:55 No.442018582

>1つぶんと2つぶん なる程…

118 17/07/25(火)16:40:20 No.442018641

トリガー部がトリガーじゃないってのは6ボタン格ゲーにはすごく貴重なのでXinputで出してほしかった…

119 17/07/25(火)16:41:07 No.442018741

どうせ一緒に遊ぶ人なんて居ないけど 淡い期待抱いちゃうのいいよね

120 17/07/25(火)16:41:38 No.442018812

十字キー特化型6ボタンパッド出ないかな…

121 17/07/25(火)16:44:10 No.442019121

>どうせ一緒に遊ぶ人なんて居ないけど >淡い期待抱いちゃうのいいよね もしかしたらと思って念のためにボンバーマン買うのいいよね…

122 17/07/25(火)16:45:10 No.442019238

ボンバーマンは一人でも楽しめるゲームだし…

123 17/07/25(火)16:45:20 No.442019255

ホリはジョイコン側のカスタムコントローラは出さんのかな 携帯機のコントローラ部分カスタマイズ出来るってのは夢を感じるんだけど

124 17/07/25(火)16:48:35 No.442019649

イカ用に買おうと思ったら売ってないんですけお!!!1!

125 17/07/25(火)16:49:47 No.442019777

これPCでもジャイロ使えたらあらゆる点で優勝なのではって思ったけど無理だよね

126 17/07/25(火)16:51:34 No.442019947

PCでジャイロ使えるゲームあるの?

127 17/07/25(火)16:52:47 No.442020073

Wiiエミュとか?

128 17/07/25(火)16:53:16 No.442020129

>PCでジャイロ使えるゲームあるの? マウスの操作を別々の感度設定を適用して複数割り当てるって方法を随分前にsteamコントローラが実現してる

129 17/07/25(火)16:53:30 No.442020155

そもそもジャイロを搭載してるPCゲー自体ないんじゃ

130 17/07/25(火)16:53:31 No.442020160

マウスエミュレートしてくれるならあるんじゃないの DS4のタッチパネルもそういうのあるし

131 17/07/25(火)16:53:35 No.442020167

イカはジョイコンでも問題ないなーと思ってたら音ゲーが難しくてプロコン欲しくなって来た

132 17/07/25(火)16:53:38 No.442020172

携帯機と違ってコントローラー部がヘタったら買い換え出来るのはいいと思う 今までは本体ごと修理か買い直し出し

133 17/07/25(火)16:55:24 No.442020397

>マウスの操作を別々の感度設定を適用して複数割り当てるって方法を随分前にsteamコントローラが実現してる エイムやりやすそう

134 17/07/25(火)16:56:35 No.442020550

これバッテリー長持ちしすぎじゃね?逆になんか怖くなったわ

135 17/07/25(火)16:57:09 No.442020631

>イカ用に買おうと思ったら売ってないんですけお!!!1! 発売前からproコンのイカ限定モデル作る位だし 需要がswitch発売ぶり上がるのはしょうがない 予約していれば良かったと思うよ

↑Top