虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/25(火)15:12:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)15:12:01 No.442007899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/25(火)15:13:18 No.442008095

海賊の立てたスレ

2 17/07/25(火)15:18:32 No.442008837

UC105年に持ってくるには過ぎた技術の塊だけどマッハ飛行できないしファンネルミサイルもないからな

3 17/07/25(火)15:21:23 No.442009256

実際これならなんとか まあならんわな

4 17/07/25(火)15:22:57 No.442009477

結局幸運の女神を味方につけるかどうかの勝負だし…

5 17/07/25(火)15:23:15 No.442009516

>実際これならなんとか >まあならんわな ゲームによって飛べたり飛べなかったりするけど 強襲能力って意味ではどっちにしろ落ちるから運用目的を考えると全然向いてないんじゃ…

6 17/07/25(火)15:24:42 No.442009733

このF91は遠距離戦に強く調整されている 恐れるな!

7 17/07/25(火)15:25:45 No.442009868

腹の網が電磁ネットを彷彿とさせる

8 17/07/25(火)15:32:31 No.442010797

>ゲームによって飛べたり飛べなかったりするけど >強襲能力って意味ではどっちにしろ落ちるから運用目的を考えると全然向いてないんじゃ… 従来のMSより質量が小さいから推進力を使って飛べるってだけで重力下に持っていったら数分と持たず落ちると思う…

9 17/07/25(火)15:36:09 No.442011285

こっちじゃ不満か?ならαアジールでもいいぞハサウェイ!

10 17/07/25(火)15:37:12 No.442011448

>こっちじゃ不満か?ならαアジールでもいいぞハサウェイ! 大気圏内で使えるのあれ

11 17/07/25(火)15:38:11 No.442011583

やっぱりミノフスキークラフト搭載機はいいなアル!

12 17/07/25(火)15:44:29 No.442012420

おい海賊これ絶対量産型の方だろ

13 17/07/25(火)15:47:52 No.442012831

>大気圏内で使えるのあれ プロペラントタンク付けるところにダイダロスユニット二基も積めば飛べるさ

14 17/07/25(火)15:49:25 No.442013007

>プロペラントタンク付けるところにダイダロスユニット二基も積めば飛べるさ 大気圏内ではメガ粒子砲しか撃てないがハサウェイには頑張ってほしい

15 17/07/25(火)15:49:47 No.442013049

>おい海賊これ絶対量産型の方だろ シーブックが乗ってたのと量産型って結構違うの?

16 17/07/25(火)15:51:23 No.442013214

>シーブックが乗ってたのと量産型って結構違うの? リミッターついてるので塗装剥げたりしない

17 17/07/25(火)15:51:24 No.442013216

不具合を修正したらなぜか現場の臨時パイロットからクレームが届いた海軍戦略研究所の身にもなれ

18 17/07/25(火)15:52:00 No.442013304

俺がもう乗り飽きたバンシィに乗ってもいいぞハサウェイ!

19 17/07/25(火)16:29:31 No.442017432

>>シーブックが乗ってたのと量産型って結構違うの? >リミッターついてるので塗装剥げたりしない あれ… 七人のときの青いの剥げてなかったっけ…

↑Top