17/07/25(火)12:49:01 あっあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)12:49:01 No.441986690
あっあっあっ
1 17/07/25(火)12:49:37 No.441986789
神経…抜かれちゃった
2 17/07/25(火)12:50:36 No.441986936
ああ神経か… 想像したくない…
3 17/07/25(火)12:51:41 No.441987089
目がぐるんと回るのグロい…
4 17/07/25(火)12:54:04 No.441987471
殺すと鮮度が落ちるので生きた屍にする高等テクニック
5 17/07/25(火)12:58:53 No.441988216
人間外道すぎない?大丈夫?
6 17/07/25(火)12:59:54 No.441988359
美味しく食べるからいいんじゃね
7 17/07/25(火)13:00:16 No.441988416
痛覚無いって言ってるからへーきへーき
8 17/07/25(火)13:00:27 No.441988443
でも魚に痛覚は無いっていうから…
9 17/07/25(火)13:00:42 No.441988476
ほんとかーほんとに痛覚無いのかー
10 17/07/25(火)13:01:02 No.441988514
外道感はフォアグラほどじゃないな
11 17/07/25(火)13:01:24 No.441988556
これ脳みそグチャグチャにしてんのかな
12 17/07/25(火)13:01:36 No.441988590
痛覚とはまた別のそこやっちゃ駄目って反応してるような…
13 17/07/25(火)13:03:48 No.441988864
人間で言うと針を背骨の隙間に突っ込んで脊髄クチュクチュしちゃう感じなのかな
14 17/07/25(火)13:05:32 No.441989093
背骨の隙間っていうか背骨の真ん中?
15 17/07/25(火)13:06:03 No.441989153
>人間外道すぎない?大丈夫? お魚さんも美味しく食べてーって言ってるし
16 17/07/25(火)13:06:07 No.441989161
人間で言うとクビから下動かないようにするようなもんなんかな?
17 17/07/25(火)13:06:30 No.441989221
>これ脳みそグチャグチャにしてんのかな 脳じゃなく脊髄だよ つまり魚から見ると意識はあるのに体は動かなくされたみたいな
18 17/07/25(火)13:08:17 No.441989489
えげつねぇな それはそれとしておいちい
19 17/07/25(火)13:09:37 No.441989662
なんかへこんだ
20 17/07/25(火)13:16:12 No.441990537
なーに動物の去勢と同じだよ 痛みなんてないよ!
21 17/07/25(火)13:18:58 No.441990865
人間でいうと鉄棒を背骨に突っ込まれてゴシゴシされる感じ 虐待では…?
22 17/07/25(火)13:19:01 No.441990875
アマゾンズの耳鼻科医だって人間に似たようなことやってたしセーフ
23 17/07/25(火)13:19:37 No.441990938
>なーに動物の去勢と同じだよ >痛みなんてないよ! 無血去勢装置!(無痛とは書いてない)
24 17/07/25(火)13:20:18 No.441991049
>虐待では…? 直前に脳ミソもぐちゃぐちゃにしてるから大丈夫
25 17/07/25(火)13:20:37 No.441991091
両生類や魚類は下等な生き物だから痛みを感じないと人間様は仰せだ 問題ない
26 17/07/25(火)13:20:53 No.441991122
脊髄ガシガシする以外にも脳をかき回す方法もある
27 17/07/25(火)13:22:03 No.441991291
あれ?最近魚に痛覚あるって聞いたけど
28 17/07/25(火)13:23:23 No.441991476
>あれ?最近魚に痛覚あるって聞いたけど は?じゃあお前魚になって捌かれたことあんのかよ?
29 17/07/25(火)13:23:55 No.441991560
あるよいたかった
30 17/07/25(火)13:23:59 No.441991571
神経抜きよくわかんないからハサミで切るね…
31 17/07/25(火)13:24:05 No.441991582
魚は痛みを感じない いいね?
32 17/07/25(火)13:24:15 No.441991604
まじかよ火葬されてくれ
33 17/07/25(火)13:24:36 No.441991654
魚類「」来たな…
34 17/07/25(火)13:25:11 No.441991729
エア神経抜きは無常観がある
35 17/07/25(火)13:25:21 No.441991755
しかしどうやって痛覚がないことを調べたんです?
36 17/07/25(火)13:26:32 No.441991923
痛かったら耐えられないような事して平気だったので
37 17/07/25(火)13:26:37 No.441991940
切っても痛いって言わなかったから痛覚なんてないよ
38 17/07/25(火)13:26:44 No.441991965
痛かったら手上げて下さいねー
39 17/07/25(火)13:27:23 No.441992047
痛かったら釣り上げられた時点で泣くと思う
40 17/07/25(火)13:27:34 No.441992066
ネコは外に出さなくても大丈夫 魚は痛みを感じない これらがただの妄想だったと気づいたとき 俺たちは
41 17/07/25(火)13:27:45 No.441992096
>魚類ゾンビ「」来たな…
42 17/07/25(火)13:28:03 No.441992126
>痛かったら手上げて下さいねー (手をあげる) 痛いですかーもうちょっと我慢してくださいねー
43 17/07/25(火)13:28:43 No.441992214
>痛かったら釣り上げられた時点で泣くと思う 声帯も涙腺もない… あとビッタンビッタン暴れてるのは痛いからなのでは…?
44 17/07/25(火)13:28:48 No.441992227
痛かったら右手上げて下さいねーって言って試したんだ
45 17/07/25(火)13:29:33 No.441992325
>痛かったら手上げて下さいねー (止めるとは一言も言ってない)
46 17/07/25(火)13:30:18 No.441992424
暴れてるのは神経触った反射で痛みはない いいね?
47 17/07/25(火)13:30:28 No.441992447
>あとビッタンビッタン暴れてるのは痛いからなのでは…? 身が痛むからやめてほしいよね だから動けなくするね…
48 17/07/25(火)13:31:56 No.441992677
魚に限らず暴れる生き物を無理やりってのはあんまりいい気分じゃないね・・・ それはそれとして美味しくいただくね・・・
49 17/07/25(火)13:32:10 No.441992707
これをすると鮮度がサクサクになるぞ
50 17/07/25(火)13:33:06 No.441992868
そもそも魚も外部からの刺激に反応はしてるんだけど それを痛覚と言うかどうかはまた別の話って事で
51 17/07/25(火)13:33:11 No.441992880
痛覚あったら眉間に穴開けられた時点で暴れると思う
52 17/07/25(火)13:34:33 No.441993109
実際釣ってその場で〆た魚と バケツに放り込んだままうっかり酸欠で死なせちゃった魚を比べると味はダンチ
53 17/07/25(火)13:35:25 No.441993250
痛覚無いと外敵に恐怖心を覚えないのでは…?種として存続できないのでは…?
54 17/07/25(火)13:35:27 No.441993254
全身に電気が走ってんだぞ
55 17/07/25(火)13:35:59 No.441993338
苦しむとストレスでアミノ酸が崩壊するので 苦しみが少なく最速で死ねる方法として辿り着いたのが〆 苦しみ抜いて衰弱死とどっちが魚的に楽かは魚に聞かないとわからない
56 17/07/25(火)13:36:47 No.441993475
ビッタンビッタンしてるのはただの反射だから大丈夫だよ
57 17/07/25(火)13:36:54 No.441993494
>苦しむとストレスでアミノ酸が崩壊するので >苦しみが少なく最速で死ねる方法として辿り着いたのが〆 >苦しみ抜いて衰弱死とどっちが魚的に楽かは魚に聞かないとわからない 苦しいのと痛いのとは違うの…?
58 17/07/25(火)13:37:08 No.441993530
>痛覚無いと外敵に恐怖心を覚えないのでは…?種として存続できないのでは…? 別に痛いのが嫌だから逃げてるんじゃなくて本能で逃げてるだけだし…
59 17/07/25(火)13:37:21 No.441993566
ネコも痛み感じないって聞いた 痛いとわかると走れなくなるから危険度が上がるので 痛みに関して鈍い(もしくはない)と
60 17/07/25(火)13:37:22 No.441993568
>痛覚無いと外敵に恐怖心を覚えないのでは…?種として存続できないのでは…? つまり種として存続してる生物は全部痛覚が存在すると? アメーバもボルボックスも昆虫にも全部痛覚が?
61 17/07/25(火)13:37:23 No.441993573
>痛覚無いと外敵に恐怖心を覚えないのでは…?種として存続できないのでは…? 恐怖心は無くてもヤバイ相手ってのは遺伝子レベルで記憶してるからセーフ
62 17/07/25(火)13:37:39 No.441993634
魚に痛覚が無くて本当に良かった
63 17/07/25(火)13:38:12 No.441993729
なんで人間には痛覚があるの
64 17/07/25(火)13:38:25 No.441993770
自分以外の周りの生き物は脳が創り出した幻だから痛みはないよ
65 17/07/25(火)13:38:54 No.441993883
>なんで人間には痛覚があるの そりゃ生き物だからだよ
66 17/07/25(火)13:39:01 No.441993903
無痛症の人はいくら抓っても良い
67 17/07/25(火)13:39:02 No.441993905
>なんで人間には痛覚があるの あると便利だから
68 17/07/25(火)13:39:02 No.441993906
ハリ突っ込むのは難易度高いから最近はエアーを注入して一気に吹き飛ばす手法が出てきた
69 17/07/25(火)13:39:16 No.441993939
>苦しいのと痛いのとは違うの…? 息止めてると苦しいけど全身に激痛走らないでしょ
70 17/07/25(火)13:39:26 No.441993960
>苦しいのと痛いのとは違うの…? 要はその神経伝達信号を脳がどう処理するかって事だけなので
71 17/07/25(火)13:39:26 No.441993962
>なんで人間には痛覚があるの 危険に対応するため
72 17/07/25(火)13:39:44 No.441994023
>ネコも痛み感じないって聞いた 嘘だ… 調子乗って二階で遊んでてそこから落ちたうちのぬは しばらく痛そうだったぞ…
73 17/07/25(火)13:40:11 No.441994098
>ネコも痛み感じないって聞いた >痛いとわかると走れなくなるから危険度が上がるので >痛みに関して鈍い(もしくはない)と ぬの爪を肉まで一緒に切っちゃった時はギャオウ!て叫んで手を思いっきり噛まれたよ
74 17/07/25(火)13:40:17 No.441994120
誰が一番残酷かって言ったら飯食わないと生きていけないように作った神だし
75 17/07/25(火)13:40:38 No.441994190
この活け〆ってのは人間でいうと全身不随状態なのかしら 人間でもできるのかな
76 17/07/25(火)13:40:52 No.441994231
ぬが駄犬に誤ってガブゥされるwebmは猫超いたそうだったよ?
77 17/07/25(火)13:40:55 No.441994242
植物にも感情があるんですよ!!
78 17/07/25(火)13:41:25 No.441994341
>嘘だ… >調子乗って二階で遊んでてそこから落ちたうちのぬは >しばらく痛そうだったぞ… それは痛いとかじゃなくて 機能上の不良の原因を探っていただけだよ 痛いと自分で気づけたからって、敵は汲んでくれるわけじゃないからね
79 17/07/25(火)13:41:54 No.441994424
生きてるだけでお腹は空くんだ 許してくれるだろうか許してくれるね グッド食物連鎖
80 17/07/25(火)13:42:09 No.441994457
キチガイのふり楽しい?
81 17/07/25(火)13:42:19 No.441994487
>ぬが駄犬に誤ってガブゥされるwebmは猫超いたそうだったよ? 魚がビタンビタンしてるのと一緒でただの反射だから…
82 17/07/25(火)13:42:36 No.441994522
>ネコも痛み感じないって聞いた うちのぬに尿路結石できた時はのたうち回って泣き叫んでたぞ
83 17/07/25(火)13:42:46 No.441994552
>この活け〆ってのは人間でいうと全身不随状態なのかしら 神経締めでググれ 脊髄破壊してお前はもう死んでいるって情報が筋肉に行くのを止める
84 17/07/25(火)13:43:03 No.441994601
人間も段々痛みを感じなくなっていくし
85 17/07/25(火)13:43:31 No.441994672
魚に比べてイカはワンパンで済ましてくれるのだから慈悲深い
86 17/07/25(火)13:43:31 No.441994675
なんでテキトーな事言うんだろ…
87 17/07/25(火)13:43:41 No.441994703
六日で世界作るような手抜き工事しやがって・・・
88 17/07/25(火)13:43:55 No.441994741
イカ〆も凄いよね サーッって色が白くなるの
89 17/07/25(火)13:44:05 No.441994768
あれ?猫が痛み鈍いのは骨折だけなのかなぁ なんかそういうの聞いた気がするんだが
90 17/07/25(火)13:44:07 No.441994776
電気刺激使った実験では魚はその刺激避けるようになったから痛覚あるんじゃね?って話になってた
91 17/07/25(火)13:44:23 No.441994809
好きな女がサヨリだった「」いたね
92 17/07/25(火)13:45:10 No.441994937
>魚に比べてイカはワンパンで済ましてくれるのだから慈悲深い 魚も一撃だ 場所さえわかってればナイフや鉤でぶすっと刺すだけ
93 17/07/25(火)13:45:43 No.441995016
>六日で世界作るような手抜き工事しやがって・・・ だって基礎設計に手間取ってたら 営業が納期間に合わなかったらどうすんだよって 口うるさくせっついてくるんだもの
94 17/07/25(火)13:45:59 No.441995049
人の無痛症だと指しゃぶりすぎて噛みちぎるよ 猫はそんなことするか? ちなみに魚は鱗がハゲて肉が見えても水槽に体当たりする
95 17/07/25(火)13:46:01 No.441995052
>あれ?猫が痛み鈍いのは骨折だけなのかなぁ >なんかそういうの聞いた気がするんだが 上の二階から落ちたぬだけどその骨折でも 無理やり動こうとして ヒエェェ て変な声で痛そうに立ち上がってたぞ…
96 17/07/25(火)13:46:44 No.441995158
まぁ人間が動物の中でも特に痛みに弱い生物ってのはある
97 17/07/25(火)13:47:02 No.441995193
だから動物は痛みに強いだけで普通に痛みはあるって! 無かったら堂々と動物実験に使ってるって!
98 17/07/25(火)13:47:11 No.441995213
イカの活け〆は前炎上してて駄目だった
99 17/07/25(火)13:47:13 No.441995216
>あれ?猫が痛み鈍いのは骨折だけなのかなぁ 脚を踏んでしまった時も叫ぶくらい痛みを感じてるからね
100 17/07/25(火)13:48:24 No.441995372
神経壊されてびったんびったん跳ねるのはあくまで反射にすぎない 実際頭を切り取ったカエルの脊髄を破壊してもびちゃびちゃ動く
101 17/07/25(火)13:49:09 No.441995483
>イカの活け〆は前炎上してて駄目だった 「痛がってる、拷問みたいでかわいそう」とかいうのが最高にイカれてた
102 17/07/25(火)13:49:09 No.441995484
つべの動画みてたけど活け〆ってむずかしそうだな 脊髄にちゃんと入るのか…
103 17/07/25(火)13:49:16 No.441995498
うなぎなんて頭だけになっても動いてるしな
104 17/07/25(火)13:49:43 No.441995559
虫の痛覚はどうなってるのか気になる
105 17/07/25(火)13:50:41 No.441995706
>電気刺激使った実験では魚はその刺激避けるようになったから痛覚あるんじゃね?って話になってた そこら辺は一部の昆虫ですら学習するので… 最終的には魚の脳のマッピングして脳内の忌避反応する部分を麻痺させて それで全ての忌避反応に対して無反応になれば痛覚はあるって事になるんじゃないかな
106 17/07/25(火)13:50:46 No.441995719
自分以外の人間は本当に痛みを感じてるのかな 本当はうわべだけだったりしない?
107 17/07/25(火)13:50:56 No.441995741
>虫の痛覚はどうなってるのか気になる 自分の脚もげるまで暴れるから虫はほんとに痛覚なさそう
108 17/07/25(火)13:51:24 No.441995808
まぁ普通は背骨とエラをナイフで切断して血抜きしてクーラー入れとけば美味しく頂けるよ
109 17/07/25(火)13:51:24 No.441995810
ヒラメの活じめ本当に難しい 真似しようとしてもうまく神経壊せねぇんだ
110 17/07/25(火)13:51:27 No.441995814
>実際頭を切り取ったカエルの脊髄を破壊してもびちゃびちゃ動く 首を落として血抜きまでしたのに4時間以上暴れるカミツキガメいいよね・・・ 生きてるって一体なんなんだろうか・・・
111 17/07/25(火)13:51:45 No.441995862
もし虫に痛覚あるのならガガンボだけには絶対に生まれ変わりたくないな
112 17/07/25(火)13:52:19 No.441995950
釣り行って身が悪くならないうちに はらわた出す時のソフト屠殺気分いいよね
113 17/07/25(火)13:53:49 No.441996154
痛みって何だ
114 17/07/25(火)13:53:56 No.441996174
ツボ抜きいいよね…
115 17/07/25(火)13:54:24 No.441996235
>もし虫に痛覚あるのならガガンボだけには絶対に生まれ変わりたくないな はしご状神経に思考は無理だから生まれ変わってもひたすらガガンボボンガガンボボンなんで問題ない気がする
116 17/07/25(火)13:54:37 No.441996259
猫がとりわけ痛みに強いかは分からないがあいつら怪我したときにめっちゃ痛そうに見えるのはたしか