虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)12:47:51 No.441986514

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime sq92560.jpg

1 17/07/25(火)12:49:12 No.441986721

結構ヤバい道具だ

2 17/07/25(火)12:49:50 No.441986818

バイバインの悪夢

3 17/07/25(火)12:51:00 No.441986995

めっちゃ自爆してる…

4 17/07/25(火)12:51:13 No.441987025

このゴリ郎なんのために設計されたんだよ!

5 17/07/25(火)12:51:15 No.441987028

生物兵器では・・・?

6 17/07/25(火)12:51:19 No.441987039

恥を知りなさい!障害者を笑いものにするなどと!

7 17/07/25(火)12:51:30 No.441987065

攻撃用の道具全部なくなってるからな… 空気砲使ってなかった気がするけど

8 17/07/25(火)12:51:42 No.441987091

ぐえー!

9 17/07/25(火)12:51:45 No.441987098

ロボなのに痛覚なんか設定するから

10 17/07/25(火)12:51:56 No.441987127

クソ試合すぎる…

11 17/07/25(火)12:52:01 No.441987139

なんか今日は伸びが悪いね

12 17/07/25(火)12:52:04 No.441987142

>ロボなのに感情なんか設定するから

13 17/07/25(火)12:52:06 No.441987148

はいスクラップ!

14 17/07/25(火)12:52:07 No.441987156

やはり感情は不要…

15 17/07/25(火)12:52:18 No.441987178

勝ってよかったの…?

16 17/07/25(火)12:52:21 No.441987185

めっちゃ笑った

17 17/07/25(火)12:52:22 No.441987186

スレッドを立てた人によって削除されました

18 17/07/25(火)12:52:26 No.441987202

ほらきた!

19 17/07/25(火)12:52:28 No.441987213

チャンプいい男だな

20 17/07/25(火)12:52:28 No.441987215

ワイの負けや

21 17/07/25(火)12:52:30 No.441987217

よし!って

22 17/07/25(火)12:52:34 No.441987224

ああ未改造なんだ

23 17/07/25(火)12:52:34 No.441987225

処分じゃないの?

24 17/07/25(火)12:52:35 No.441987231

作画はいいけど尺取り過ぎだよ

25 17/07/25(火)12:52:36 No.441987234

このロボ感情…

26 17/07/25(火)12:52:36 No.441987239

>つまんないし・・・ なんだテメェ…

27 17/07/25(火)12:52:38 No.441987241

ワイの負けや…

28 17/07/25(火)12:52:38 No.441987242

ほら来た!

29 17/07/25(火)12:52:40 No.441987250

このジャンヌはダメだ・・・

30 17/07/25(火)12:52:41 No.441987255

コングさん紳士やな

31 17/07/25(火)12:52:42 No.441987257

セスタスとかで見かける光景

32 17/07/25(火)12:52:42 No.441987261

ゴリラいいやつだったな

33 17/07/25(火)12:52:45 No.441987264

やっぱ味方になるやつだな これ

34 17/07/25(火)12:52:48 No.441987268

なんでこのゴリラ九州弁なんだよ

35 17/07/25(火)12:52:52 No.441987281

スクラップじゃなかったのか

36 17/07/25(火)12:53:06 No.441987321

いやあロボットに感情はいらねえかな…

37 17/07/25(火)12:53:06 No.441987322

牛魔王か声

38 17/07/25(火)12:53:07 No.441987324

ノープランすぎる

39 17/07/25(火)12:53:09 No.441987326

キテル…

40 17/07/25(火)12:53:11 No.441987333

そうだよなぁ

41 17/07/25(火)12:53:12 No.441987336

感情無くなった戦士の戦いはつまらんだろうな

42 17/07/25(火)12:53:14 No.441987340

のび太「ロボットを改造して感情を無くしちゃうなんて」

43 17/07/25(火)12:53:20 No.441987351

これもう終わり際だよな…

44 17/07/25(火)12:53:21 No.441987354

ペットだ!

45 17/07/25(火)12:53:22 No.441987355

なんかさっきからケチつけたいだけの子がいるな

46 17/07/25(火)12:53:23 No.441987358

のび太くぅん

47 17/07/25(火)12:53:28 No.441987369

お前がママになるんだよ!

48 17/07/25(火)12:53:31 No.441987381

衆人環視の前でやんなや! 色々問題になるぞ!

49 17/07/25(火)12:53:32 No.441987382

声が…

50 17/07/25(火)12:53:34 No.441987394

お前が言うな

51 17/07/25(火)12:53:43 No.441987412

さんきゅーゴリさん!

52 17/07/25(火)12:53:46 No.441987422

>のび太「ロボットを改造して感情を無くしちゃうなんて」 ひどかったね鉄人兵団

53 17/07/25(火)12:53:47 No.441987424

ゴリラいい奴だな!

54 17/07/25(火)12:53:48 No.441987429

縦にグシャァはやばい

55 17/07/25(火)12:53:49 No.441987431

親切なやつだな

56 17/07/25(火)12:53:49 No.441987432

突然興奮するゴリラ

57 17/07/25(火)12:53:50 No.441987435

なんでロボットがんがん作れる技術があるのに 文化的には中世レベルなんだよ!

58 17/07/25(火)12:53:50 No.441987440

死んだわコングファイター

59 17/07/25(火)12:53:52 No.441987445

やだゴリラかっこいい…

60 17/07/25(火)12:53:53 No.441987447

コングさん…

61 17/07/25(火)12:53:55 No.441987451

ドラえもんの方を改造しなくていいの?

62 17/07/25(火)12:53:55 No.441987452

あれ?これこんなに短いっけ?

63 17/07/25(火)12:53:55 No.441987453

ゴリラパワー!セイギノチカラ!

64 17/07/25(火)12:53:55 No.441987454

ゴリラは優しい

65 17/07/25(火)12:53:56 No.441987456

サンキューゴリラ!

66 17/07/25(火)12:53:59 No.441987459

さすが無敗のコングファイター!

67 17/07/25(火)12:54:01 No.441987464

今の勝負長かったな… 昔のやつとは明らかに尺の取り方が違う

68 17/07/25(火)12:54:03 No.441987469

次あった時は感情無くしちゃってるんだ…

69 17/07/25(火)12:54:06 No.441987473

ゴリラはやさしいな…

70 17/07/25(火)12:54:07 No.441987476

死ぬわゴリラファイター

71 17/07/25(火)12:54:08 No.441987478

>これもう終わり際だよな… 全80分なのであと26分ほどかな

72 17/07/25(火)12:54:10 No.441987484

戦友に友情が芽生えた…

73 17/07/25(火)12:54:13 No.441987493

ゴリラ本気出してたらどらえもん簡単にスクラップに出来てたな

74 17/07/25(火)12:54:15 No.441987497

やっぱり発信機使うやつらはダメだな!

75 17/07/25(火)12:54:20 No.441987519

おのれ天上人なんてきたない手を!!!

76 17/07/25(火)12:54:22 No.441987523

どうせ改造されるなら暴れて死んでも同じだもんな…

77 17/07/25(火)12:54:25 No.441987533

>全80分なのであと26分ほどかな だそ けん

78 17/07/25(火)12:54:28 No.441987542

>昔のやつとは明らかに尺の取り方が違う F先生はバトル描写はあんま得意じゃないし…

79 17/07/25(火)12:54:36 No.441987554

スネ夫さんはさぁ…

80 17/07/25(火)12:54:50 No.441987584

>>これもう終わり際だよな… >全80分なのであと26分ほどかな CM多いのって調整なのかな

81 17/07/25(火)12:54:55 No.441987598

ふたなりチクチン改造されてるかもしれない

82 17/07/25(火)12:54:55 No.441987599

次が13:30からだから後の尺はだいたいそのくらいだ

83 17/07/25(火)12:55:01 No.441987619

もうちょっとで半分ってこと?随分短く感じるな

84 17/07/25(火)12:55:06 No.441987628

>全80分なのであと26分ほどかな 短すぎる…

85 17/07/25(火)12:55:08 No.441987634

トップをねらえやメタルブラックの警報音がする

86 17/07/25(火)12:55:11 No.441987641

エクセリオンみたいな警報だな

87 17/07/25(火)12:55:13 No.441987647

西へ

88 17/07/25(火)12:55:26 No.441987683

ポケットあるんだから一緒に脱出すればよかったのに

89 17/07/25(火)12:55:29 No.441987688

その兜捨てたら…?

90 17/07/25(火)12:55:31 No.441987693

発信機に気がつけよ!

91 17/07/25(火)12:55:32 No.441987695

スレッドを立てた人によって削除されました

92 17/07/25(火)12:55:33 No.441987699

何で持っていくのドラ

93 17/07/25(火)12:55:35 No.441987700

ドラちゃんそのカブト気に行ったの?

94 17/07/25(火)12:55:40 No.441987717

同時上映で他になんかあったの?

95 17/07/25(火)12:55:48 No.441987732

事故死狙いかな

96 17/07/25(火)12:55:51 No.441987739

いつもの

97 17/07/25(火)12:55:51 No.441987741

ノルマ達成

98 17/07/25(火)12:55:54 No.441987744

ますぞ~~~

99 17/07/25(火)12:56:00 No.441987762

ドラちゃんそのコス気に入ったのか

100 17/07/25(火)12:56:00 No.441987763

タケコプターはさあ…

101 17/07/25(火)12:56:01 No.441987766

またいつもの

102 17/07/25(火)12:56:02 No.441987770

ひさびさ電池切れだな

103 17/07/25(火)12:56:03 No.441987772

旧ドラ末期の映画ってスネ夫が常に嫌がる役っていうかぐずる役だよね

104 17/07/25(火)12:56:04 No.441987778

ま た か

105 17/07/25(火)12:56:05 No.441987780

まあよくもったな…

106 17/07/25(火)12:56:07 No.441987784

>ドラちゃんそのカブト気に行ったの? ドラえもんは帽子が好きだからな

107 17/07/25(火)12:56:08 No.441987786

またタケコプターのグズがでたぞ!

108 17/07/25(火)12:56:11 No.441987797

>エクセリオンみたいな警報だな https://www.youtube.com/watch?v=4F2dng3FCiU

109 17/07/25(火)12:56:15 No.441987804

またいつものか

110 17/07/25(火)12:56:16 No.441987809

>なんでロボットがんがん作れる技術があるのに >文化的には中世レベルなんだよ! ドラえもんで そういうの気にしたら 負け

111 17/07/25(火)12:56:18 No.441987811

兜きにいってるな

112 17/07/25(火)12:56:19 No.441987814

短くなったのはこれ・ふしぎ風使い・ワンニャンだけっぽいね 全部90分切ってる

113 17/07/25(火)12:56:21 No.441987823

意味のない動作でダメだった

114 17/07/25(火)12:56:25 No.441987837

どっかで聞いたことあると思ったらBTTFのドクの声か

115 17/07/25(火)12:56:30 No.441987848

>旧ドラ末期の映画ってスネ夫が常に嫌がる役っていうかぐずる役だよね それいつものことじゃ

116 17/07/25(火)12:56:32 No.441987853

回転するまえから西向いてましたよね?

117 17/07/25(火)12:56:37 No.441987866

両津みたいな眉毛してるな

118 17/07/25(火)12:56:39 No.441987873

その墜落の仕方は死ぬやつだよ!

119 17/07/25(火)12:56:41 No.441987877

>>ドラちゃんそのカブト気に行ったの? >ドラえもんは帽子が好きだからな あぁハゲてるから…「」みたいに

120 17/07/25(火)12:56:50 No.441987903

ホモよ!

121 17/07/25(火)12:56:57 No.441987919

>同時上映で他になんかあったの? ドラえもんズとのび太の生まれた日

122 17/07/25(火)12:56:58 No.441987925

ロボットの癖に

123 17/07/25(火)12:57:00 No.441987931

メカトピアというんだ

124 17/07/25(火)12:57:01 No.441987935

悪役の目的が見えてこないからノリにくいな ジャンヌ様自身はぐぬぬしっぱなしで八つ当たりなの自覚してるんだろうし

125 17/07/25(火)12:57:03 No.441987940

二次の谷

126 17/07/25(火)12:57:05 No.441987943

>文化的には中世レベルなんだよ! 地底人だってタイムマシン作ったのに中世じゃねぇか!

127 17/07/25(火)12:57:10 No.441987952

二次裏の谷?

128 17/07/25(火)12:57:12 No.441987961

>なんでロボットがんがん作れる技術があるのに >文化的には中世レベルなんだよ! 移民した時に全部置いてきたんだろう

129 17/07/25(火)12:57:18 No.441987971

今回ドラえもん以外何もしてないな

130 17/07/25(火)12:57:19 No.441987974

虹ってそういう

131 17/07/25(火)12:57:20 No.441987977

映画ドラはシチュに適した帽子とかしょっちゅう被ってるからね

132 17/07/25(火)12:57:24 No.441987989

・・・二人だけで?

133 17/07/25(火)12:57:25 No.441987993

死んじゃうよぉ!

134 17/07/25(火)12:57:25 No.441987995

二次裏の谷?

135 17/07/25(火)12:57:25 No.441987996

ホモの谷

136 17/07/25(火)12:57:30 No.441988010

>ドラえもんズとのび太の生まれた日 そりゃあまぁ仕方ないよね…

137 17/07/25(火)12:57:38 No.441988030

>それいつものことじゃ 言われてみればそうである

138 17/07/25(火)12:57:40 No.441988040

姫騎士!

139 17/07/25(火)12:57:42 No.441988042

テキオー灯!

140 17/07/25(火)12:57:42 No.441988045

がんばってじゃなくて道具ないの!

141 17/07/25(火)12:57:46 No.441988052

アイルビーバックドラえもんみたいなタイトルの奴はやらんのかな

142 17/07/25(火)12:57:50 No.441988059

いいねぇ

143 17/07/25(火)12:57:52 No.441988063

テキオー灯の出番だな!

144 17/07/25(火)12:57:53 No.441988067

姫騎士いい…

145 17/07/25(火)12:57:54 No.441988070

>悪役の目的が見えてこないからノリにくいな 側近の人の王国のっとりじゃね?

146 17/07/25(火)12:57:54 No.441988072

虹裏の谷は落ちたら戻れない

147 17/07/25(火)12:57:57 No.441988081

姫様いいねえ…

148 17/07/25(火)12:58:09 No.441988114

しずかちゃんのセリフ少ないな

149 17/07/25(火)12:58:17 No.441988130

>F先生はバトル描写はあんま得意じゃないし… なんだぁ… su1951260.jpg su1951261.jpg su1951264.jpg

150 17/07/25(火)12:58:25 No.441988146

スネ夫はみんながイケイケどんどんだから一人ネガティブな提案する役割って感じだ

151 17/07/25(火)12:58:25 No.441988147

しずかちゃんいなくてもいいんじゃ?ってくらい何も喋ってない

152 17/07/25(火)12:58:43 No.441988188

道具の扱いが常にも増しておかしいな!

153 17/07/25(火)12:58:50 No.441988208

しずかちゃんは調整役だからみんなが固まってると特に役目ないんだよな

154 17/07/25(火)12:59:01 No.441988233

オオオ イイイ

155 17/07/25(火)12:59:02 No.441988236

>短くなったのはこれ・ふしぎ風使い・ワンニャンだけっぽいね >全部90分切ってる 同時上映が長くなったからな

156 17/07/25(火)12:59:03 No.441988238

やべーぞ!

157 17/07/25(火)12:59:05 No.441988242

状況判断くらいできねえのかポンコツロボット!

158 17/07/25(火)12:59:07 No.441988245

>su1951260.jpg ちゃんと宇宙空間に音は鳴らないって注釈挿れる辺り拘ってる

159 17/07/25(火)12:59:08 No.441988247

説明乙

160 17/07/25(火)12:59:08 No.441988248

あっ…

161 17/07/25(火)12:59:08 No.441988249

犯されるー!

162 17/07/25(火)12:59:10 No.441988256

オオオ イイイ やっぱりだわ

163 17/07/25(火)12:59:11 No.441988259

前に進んでください

164 17/07/25(火)12:59:12 No.441988262

知ってた

165 17/07/25(火)12:59:13 No.441988263

命令通りに動いた結果がこれだよ!

166 17/07/25(火)12:59:13 No.441988265

計画通り…!

167 17/07/25(火)12:59:16 No.441988270

オオオ イイイ

168 17/07/25(火)12:59:17 No.441988275

おまえも来てるのかよ!

169 17/07/25(火)12:59:22 No.441988286

この姫騎士が下敷きになりそうなのをロボが助ける流れとかありそう

170 17/07/25(火)12:59:24 No.441988289

説明すぎる

171 17/07/25(火)12:59:26 No.441988292

やっぱりか…

172 17/07/25(火)12:59:27 No.441988297

フルプレートな姫騎士いいよね・・・

173 17/07/25(火)12:59:28 No.441988298

どこのナポキストラーだお前は

174 17/07/25(火)12:59:36 No.441988313

…なんで?

175 17/07/25(火)12:59:38 No.441988317

こんな星で最強国作ったからなんだすぎる…

176 17/07/25(火)12:59:38 No.441988318

マジかよ鉄人兵団最低だな

177 17/07/25(火)12:59:39 No.441988319

えっそこで取れるの!?

178 17/07/25(火)12:59:40 No.441988321

回りくどいな…

179 17/07/25(火)12:59:45 No.441988337

傀儡政権終了!

180 17/07/25(火)12:59:46 No.441988338

のびーる水道管はまだアラビアの砂漠にあるのか

181 17/07/25(火)12:59:46 No.441988339

え?ないの!?

182 17/07/25(火)12:59:50 No.441988349

ロボから感情を奪った甲斐があったぜ

183 17/07/25(火)12:59:54 No.441988360

発信機付け方

184 17/07/25(火)12:59:57 No.441988369

さいですか… 比較しちゃダメだがヘイトのたまらない悪役だなぁ

185 17/07/25(火)13:00:08 No.441988394

むっ!

186 17/07/25(火)13:00:08 No.441988399

>ちゃんと宇宙空間に音は鳴らないって注釈挿れる辺り拘ってる ルーカス「SW世界の宇宙は音がするんだよ」

187 17/07/25(火)13:00:13 No.441988408

父親より丈夫な姫だな…

188 17/07/25(火)13:00:16 No.441988418

感情以外のものも奪い過ぎでは?

189 17/07/25(火)13:00:17 No.441988423

ドラビアンナイトでも思ったけど コスプレめっちゃ似合うよねドラエモン

190 17/07/25(火)13:00:19 No.441988426

ドラビアンナイトの根性はどこいった

191 17/07/25(火)13:00:26 No.441988439

>比較しちゃダメだがヘイトのたまらない悪役だなぁ 天上人のあとだとうすあじすぎる…

192 17/07/25(火)13:00:29 No.441988447

めっちゃ顔だ

193 17/07/25(火)13:00:30 No.441988449

このジャンヌも実はロボットだったっていうオチなんでしょ!

194 17/07/25(火)13:00:35 No.441988457

こええなおい

195 17/07/25(火)13:00:37 No.441988464

>のびーる水道管はまだアラビアの砂漠にあるのか 取り寄せバッグ!

196 17/07/25(火)13:00:40 No.441988467

ロボ組は動ける

197 17/07/25(火)13:00:40 No.441988469

オロロ~ン

198 17/07/25(火)13:00:41 No.441988470

怖っ!

199 17/07/25(火)13:00:47 No.441988485

サア ハイルガヨイ

200 17/07/25(火)13:00:49 No.441988489

>ドラビアンナイトでも思ったけど >コスプレめっちゃ似合うよねドラエモン 大抵コスプレしてる気がする

201 17/07/25(火)13:00:54 No.441988499

天上人以上にヘイトの溜まる敵はそうそういない

202 17/07/25(火)13:00:55 No.441988501

もうちょっとしょうもない理由があるんで…

203 17/07/25(火)13:01:00 No.441988508

ああ、そうか 今までのドラ映画の悪党ってだいたい事を成した後で 逃げたり助けを呼びに行ったゲストキャラがドラ達と合流する流れだけど 今回はまだ始まってもいないのか

204 17/07/25(火)13:01:03 No.441988515

ドラえもんも喉乾くはずでは?

205 17/07/25(火)13:01:06 No.441988520

人間はなんて脆いんだ

206 17/07/25(火)13:01:07 No.441988522

>ドラビアンナイトでも思ったけど >コスプレめっちゃ似合うよねドラエモン ドラえもんズも全員似合ってるしな

207 17/07/25(火)13:01:12 No.441988533

サピオもなかなかだった気がするぞ

208 17/07/25(火)13:01:16 No.441988544

み…水…

209 17/07/25(火)13:01:30 No.441988570

そういうえば後期はグルメテーブルかけも出てない気がするな

210 17/07/25(火)13:01:31 No.441988577

おっぱいアーマーいい…

211 17/07/25(火)13:01:32 No.441988581

むっ!

212 17/07/25(火)13:01:42 No.441988604

むっ!

213 17/07/25(火)13:01:44 No.441988610

しんだ…

214 17/07/25(火)13:01:48 No.441988617

倒れたジャンヌ様を拾いたい…

215 17/07/25(火)13:01:52 No.441988622

>大抵コスプレしてる気がする (南海の公開イラストやイメージイラストだとキャプテン服着てるドラえもん)

216 17/07/25(火)13:01:55 No.441988627

>>ドラビアンナイトでも思ったけど >>コスプレめっちゃ似合うよねドラエモン >大抵コスプレしてる気がする 宣伝でも本編じゃしないコスプレしてたりするよね

217 17/07/25(火)13:01:56 No.441988629

ふつうのやかん!!!

218 17/07/25(火)13:01:59 No.441988641

普通のやかん!

219 17/07/25(火)13:02:00 No.441988643

普通の…ヤカン!

220 17/07/25(火)13:02:02 No.441988645

悔しい…!

221 17/07/25(火)13:02:02 No.441988646

普通のやかん

222 17/07/25(火)13:02:03 No.441988649

この水飲めるのか?

223 17/07/25(火)13:02:03 No.441988650

普通のやかん!

224 17/07/25(火)13:02:04 No.441988655

ふつうのヤカン

225 17/07/25(火)13:02:05 No.441988657

やかん!!

226 17/07/25(火)13:02:06 No.441988658

>人間はなんて脆いんだ やはり宇宙の支配種族はロボ…

227 17/07/25(火)13:02:09 No.441988663

ただコスプレするとちょっと普段の格好になるととてもエロくなるという副作用が

228 17/07/25(火)13:02:11 No.441988666

道具…?

229 17/07/25(火)13:02:11 No.441988667

人間ナンテイバッテテモコウナルトダラシナイモノデスネ

230 17/07/25(火)13:02:12 No.441988672

普通のやかん!

231 17/07/25(火)13:02:12 No.441988675

あったよ!水!

232 17/07/25(火)13:02:12 No.441988676

し、死んでる…

233 17/07/25(火)13:02:14 No.441988680

生水は…まずい…

234 17/07/25(火)13:02:19 No.441988687

殺せ!

235 17/07/25(火)13:02:20 No.441988688

チロチロって俺のじっちゃんの小便みたいだ

236 17/07/25(火)13:02:23 No.441988693

ふつうのやかん~

237 17/07/25(火)13:02:25 No.441988696

そういや普通のものも入ってたな

238 17/07/25(火)13:02:31 No.441988708

BUKKAKE

239 17/07/25(火)13:02:34 No.441988722

ジョロロロ

240 17/07/25(火)13:02:37 No.441988724

>今回はまだ始まってもいないのか 今回の黒幕ほんまもんの小物なんで

241 17/07/25(火)13:02:39 No.441988726

ガシャーン(追跡装置の割れる音)

242 17/07/25(火)13:02:41 No.441988732

飲んで大丈夫なの?

243 17/07/25(火)13:02:41 No.441988735

その水大丈夫?

244 17/07/25(火)13:02:43 No.441988739

お腹壊しそう

245 17/07/25(火)13:02:43 No.441988740

くっ殺されちゃう!

246 17/07/25(火)13:02:46 No.441988749

>短くなったのはこれ・ふしぎ風使い・ワンニャンだけっぽいね >全部90分切ってる 他の映画だと大体95~100分だから 15分から20分は短いことになる

247 17/07/25(火)13:02:47 No.441988750

腹下しそう

248 17/07/25(火)13:02:47 No.441988751

んっんっ

249 17/07/25(火)13:02:48 No.441988757

超助かるぜこの洞窟

250 17/07/25(火)13:02:58 No.441988773

機械文明の水質やばそう

251 17/07/25(火)13:02:59 No.441988775

ノビール水道管は…

252 17/07/25(火)13:03:07 No.441988783

>人間ナンテイバッテテモコウナルトダラシナイモノデスネ ネジ!

253 17/07/25(火)13:03:08 No.441988786

むっ!

254 17/07/25(火)13:03:08 No.441988788

非力なロボだ

255 17/07/25(火)13:03:10 No.441988790

生水煮沸消毒後冷却やかんとかそういう便利なひみつ道具ないのかな

256 17/07/25(火)13:03:17 No.441988810

今回はロボットと人間の関係にかなり絞ってて他は舞台装置って感じだ

257 17/07/25(火)13:03:23 No.441988818

何故だ!ロボットを虐げ母を虐げたジャンヌを何故殺さない!

258 17/07/25(火)13:03:25 No.441988821

>ノビール水道管は… 無いってさっき言ったでしょ!

259 17/07/25(火)13:03:27 No.441988825

>ノビール水道管は… 次元のどこかにおっことした

260 17/07/25(火)13:03:29 No.441988828

恨みつらみが

261 17/07/25(火)13:03:30 No.441988833

ドラえもんの道具は何持ってたか思い出せるかどうかが鍵だからな…

262 17/07/25(火)13:03:31 No.441988836

鎧脱がせよ!

263 17/07/25(火)13:03:36 No.441988839

鎧脱がせて運べばいいのに!

264 17/07/25(火)13:03:39 No.441988848

おんぶしてる姫騎士がチョークスリーパーしてきたら外せない説

265 17/07/25(火)13:03:40 No.441988849

小さい頃から姿変わらないって接しづらいな…

266 17/07/25(火)13:03:40 No.441988850

重いからアーマー脱がそう

267 17/07/25(火)13:03:42 No.441988852

いとうえいしてえな

268 17/07/25(火)13:03:46 No.441988859

姫騎士様にはまだ利用価値がある

269 17/07/25(火)13:03:53 No.441988874

どこか怪我しているかもしれないしとりあえず脱がせや!

270 17/07/25(火)13:03:57 No.441988884

>生水煮沸消毒後冷却やかんとかそういう便利なひみつ道具ないのかな そこまでするんなら水産み出せば

271 17/07/25(火)13:03:58 No.441988888

>鎧脱がせよ! エッチ!

272 17/07/25(火)13:04:09 No.441988912

>姫騎士様にはまだ利用価値がある ロボットを孕んでもらう

273 17/07/25(火)13:04:12 No.441988918

ま水ストロー!

274 17/07/25(火)13:04:12 No.441988922

ムシトピアが!

275 17/07/25(火)13:04:22 No.441988940

風の谷かな

276 17/07/25(火)13:04:24 No.441988944

空間どうなってるの

277 17/07/25(火)13:04:33 No.441988959

風の谷だ…

278 17/07/25(火)13:04:39 No.441988978

コンニチワー

279 17/07/25(火)13:04:43 No.441988988

やあこんにちわ

280 17/07/25(火)13:04:44 No.441988990

住んでる人いるのかよ!

281 17/07/25(火)13:04:45 No.441988993

チュンコを助けてくれたおじいさん~

282 17/07/25(火)13:04:51 No.441989003

すげえフランクなロボ!

283 17/07/25(火)13:04:52 No.441989008

なんで知られてなかったんだ…

284 17/07/25(火)13:04:55 No.441989011

急な訪問者にも動じない男達

285 17/07/25(火)13:05:01 No.441989025

ケガヲシテマスネ

286 17/07/25(火)13:05:02 No.441989026

ジャンヌ様が改造されたロボットたちに復讐で機械姦される薄い本をください

287 17/07/25(火)13:05:05 No.441989029

カタコトすぎる

288 17/07/25(火)13:05:05 No.441989031

なんだと

289 17/07/25(火)13:05:11 No.441989042

父上はIQ低かっただけなのに

290 17/07/25(火)13:05:14 No.441989045

なんで片言なんだ

291 17/07/25(火)13:05:14 No.441989048

カタコトすぎる!!

292 17/07/25(火)13:05:17 No.441989053

KONISHIKI?

293 17/07/25(火)13:05:17 No.441989054

ナンダト

294 17/07/25(火)13:05:18 No.441989058

知らんがな

295 17/07/25(火)13:05:18 No.441989060

カタコトだな!

296 17/07/25(火)13:05:21 No.441989064

演技力下がってきた

297 17/07/25(火)13:05:21 No.441989065

ちょっと日本語下手な外人みたいだな

298 17/07/25(火)13:05:21 No.441989066

上空からばれないのこれ

299 17/07/25(火)13:05:21 No.441989068

ほら来たっ

300 17/07/25(火)13:05:26 No.441989078

もうこの女殺せよ

301 17/07/25(火)13:05:29 No.441989082

この棒!

302 17/07/25(火)13:05:30 No.441989083

微妙に訛ってるな

303 17/07/25(火)13:05:30 No.441989084

ロボットなんかに!

304 17/07/25(火)13:05:31 No.441989085

わかるってばよ…

305 17/07/25(火)13:05:31 No.441989087

棒読みすぎて・・

306 17/07/25(火)13:05:37 No.441989105

アタシノカナシミワカルモノカ

307 17/07/25(火)13:05:37 No.441989106

面倒くせえ女だな!

308 17/07/25(火)13:05:38 No.441989108

知らんがな

309 17/07/25(火)13:05:38 No.441989110

めんどくせえ…

310 17/07/25(火)13:05:38 No.441989113

涙の代わりにオイル出す奴らなんて信じられないぜー!

311 17/07/25(火)13:05:44 No.441989121

ロボットの流すオイルなんか!

312 17/07/25(火)13:05:46 No.441989122

乱心された

313 17/07/25(火)13:05:53 No.441989128

めんどうくせえ女だな

314 17/07/25(火)13:05:54 No.441989130

めんどくせ!

315 17/07/25(火)13:05:56 No.441989135

>上空からばれないのこれ ここのロボットポンコツばっかだし…

316 17/07/25(火)13:05:57 No.441989137

ロボちんぽこなんかに負けない!

317 17/07/25(火)13:05:58 No.441989140

ドラえもん史上最高に頭悪いクソアマだな…

318 17/07/25(火)13:05:59 No.441989143

なんか今回ドラえもん以外の4人が動かないな みんな同じ行動というか

319 17/07/25(火)13:06:00 No.441989144

芸能人起用かな

320 17/07/25(火)13:06:01 No.441989146

ジャンヌ様もう少しうまければ

321 17/07/25(火)13:06:02 No.441989147

ジャンヌだけ声が浮きすぎてて

322 17/07/25(火)13:06:03 No.441989151

KONISHIKI声のロボットか

323 17/07/25(火)13:06:03 No.441989152

ロボットに心があるものか!

324 17/07/25(火)13:06:03 No.441989155

あーだめだめこういうのにおじさんは本当に弱い

325 17/07/25(火)13:06:07 No.441989160

棒読みすぎて感情移入できねえ…

326 17/07/25(火)13:06:11 No.441989169

>ちょっと日本語下手な外人みたいだな 芸能人ゲスト枠のKONISHIKI

327 17/07/25(火)13:06:11 No.441989171

「」は基本的にドラ映画に出てくる一度でも敵対したゲストキャラに厳しい

328 17/07/25(火)13:06:12 No.441989172

泣き演技だけ結構うまいな

329 17/07/25(火)13:06:13 No.441989174

今平和は死にました…

330 17/07/25(火)13:06:17 No.441989183

どうしてロボットが指導者に?

331 17/07/25(火)13:06:20 No.441989187

なんか王様がアホだっただけな事実が足を引っ張ってるな

332 17/07/25(火)13:06:20 No.441989188

なにわろてんねん

333 17/07/25(火)13:06:20 No.441989189

^^

334 17/07/25(火)13:06:21 No.441989193

!?

335 17/07/25(火)13:06:24 No.441989204

何故こんな重要ポジションにこんな棒を…

336 17/07/25(火)13:06:25 No.441989205

ここからジャンヌが改心したところで散々やらかしてきた暴君だから ここでフェードアウトしてロボットの肉便器やってた方が幸せだよきっと

337 17/07/25(火)13:06:25 No.441989207

やべえ早くイートーマキマキさせないと

338 17/07/25(火)13:06:25 No.441989208

面倒くさい時ののび太よりワンランク上の面倒くささだ

339 17/07/25(火)13:06:27 [ナポちゃん] No.441989211

やっぱ人間はクソだな

340 17/07/25(火)13:06:27 No.441989212

おまえら何ロボットだ

341 17/07/25(火)13:06:27 No.441989215

>ドラえもん史上最高に頭悪いクソアマだな… 天上人「許された…」

342 17/07/25(火)13:06:30 No.441989224

終わりか

343 17/07/25(火)13:06:30 No.441989227

鉄矢のいい感じの歌

344 17/07/25(火)13:06:32 No.441989231

>ジャンヌ様が改造されたロボットたちに復讐で機械姦される薄い本をください 薄い本は機械姦が鉄板だよね

345 17/07/25(火)13:06:34 No.441989235

意味のなさすぎるロボがいてダメだった

346 17/07/25(火)13:06:36 No.441989243

なんだそのロボ…

347 17/07/25(火)13:06:36 No.441989244

ゴミロボット!

348 17/07/25(火)13:06:37 No.441989246

何今のシュールなロボット!?

349 17/07/25(火)13:06:38 No.441989247

なんだこのロボット…

350 17/07/25(火)13:06:39 No.441989248

また使い道のわからないロボがいるな

351 17/07/25(火)13:06:41 No.441989250

KONISHIKI

352 17/07/25(火)13:06:42 No.441989252

ねえジャンヌ様の中の人どうにかならなかったの

353 17/07/25(火)13:06:47 No.441989261

暇そうなロボット多いな

354 17/07/25(火)13:06:50 No.441989266

冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない…

355 17/07/25(火)13:06:56 No.441989279

手裏剣に手が付いた形状のロボなんの為のロボなんだろ…

356 17/07/25(火)13:06:57 No.441989282

挿入歌がディズニーみたいになったな…

357 17/07/25(火)13:06:59 No.441989287

風の谷じゃねーか

358 17/07/25(火)13:07:01 No.441989291

食堂のおばちゃんいた

359 17/07/25(火)13:07:01 No.441989293

鉄矢の声が違うな

360 17/07/25(火)13:07:02 No.441989296

>なんか今回ドラえもん以外の4人が動かないな >みんな同じ行動というか テンプレでも役割もたせるって大事だね

361 17/07/25(火)13:07:03 No.441989298

知能があるならなぜ産まれたのか苦悩しそうな形のロボットだったな…

362 17/07/25(火)13:07:03 No.441989302

風の谷か

363 17/07/25(火)13:07:06 No.441989305

>ジャンヌ様が改造されたロボットたちに復讐で機械姦される薄い本をください 私もいいと思う

364 17/07/25(火)13:07:07 No.441989308

なにこのディズニーみたいな…

365 17/07/25(火)13:07:08 No.441989311

ジャンヌ様ちょろいな…

366 17/07/25(火)13:07:09 No.441989315

徹夜じゃなくてKONISHIKIじゃなかったっけ…

367 17/07/25(火)13:07:14 No.441989323

むっ!

368 17/07/25(火)13:07:14 No.441989326

このあたりから毎回芸能人声優なるのか

369 17/07/25(火)13:07:15 No.441989329

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… おとんがロボット庇って死んだ

370 17/07/25(火)13:07:16 No.441989331

ううn…

371 17/07/25(火)13:07:17 No.441989334

>なんで宇宙戦艦がんがん作れる技術があるのに >文化的には古代ローマレベルなんだよ!

372 17/07/25(火)13:07:17 No.441989336

あんよはじょうず

373 17/07/25(火)13:07:18 No.441989338

>なんか今回ドラえもん以外の4人が動かないな >みんな同じ行動というか ゲストキャラが多いからかな

374 17/07/25(火)13:07:18 No.441989340

酷いな…

375 17/07/25(火)13:07:22 No.441989345

巻き展開すぎる

376 17/07/25(火)13:07:22 No.441989346

地味なミュージカルだな

377 17/07/25(火)13:07:22 No.441989347

ちょいちょいデザインが怖いロボがいるな

378 17/07/25(火)13:07:23 No.441989348

さっきまでの狂犬ぶりはどうしたんだよ!

379 17/07/25(火)13:07:24 No.441989352

ジャンヌの中の人は芸能人なの

380 17/07/25(火)13:07:28 No.441989358

ドワナクロージュマアーイ!

381 17/07/25(火)13:07:30 No.441989361

今回の鉄矢はカタコトだな…

382 17/07/25(火)13:07:31 No.441989365

本当に役目がよくわからんねーロボットだらけだな!

383 17/07/25(火)13:07:31 No.441989366

え?記憶でもなくなったの?

384 17/07/25(火)13:07:31 No.441989367

のんびりしててええの?

385 17/07/25(火)13:07:31 No.441989369

挿入歌「ひとりじゃない 〜I'll Be There〜」 作詞・作曲 - BANANA ICE(下町兄弟) / 編曲 - 沢田完 / 歌 - KONISHIKI with 新山千春(avex mode)

386 17/07/25(火)13:07:34 No.441989375

曙歌うまいな…

387 17/07/25(火)13:07:36 No.441989378

感動的っぽい歌で流せないほど現時点でモヤッとしてんぞ!

388 17/07/25(火)13:07:39 No.441989383

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… ロボットの事故のせいで親が死んだ! けおおおおおおおお!!11

389 17/07/25(火)13:07:40 No.441989384

虹の谷の

390 17/07/25(火)13:07:41 No.441989387

>>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… >おとんがロボット庇って死んだ 遺伝か…

391 17/07/25(火)13:07:42 No.441989388

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… 人間はロボットより下等な証左だよ

392 17/07/25(火)13:07:43 No.441989391

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… パパンはロボット助けた結果しんだんですけお! デスターがロボットに感情は不要っていうんですけおおお!

393 17/07/25(火)13:07:44 No.441989392

良い感じの歌で展開ごまかすな!

394 17/07/25(火)13:07:46 No.441989397

え…こんなんでいいの?

395 17/07/25(火)13:07:47 No.441989402

雑言ってた理由が分かったわ

396 17/07/25(火)13:07:50 No.441989412

スープ1杯で完堕ちですよ

397 17/07/25(火)13:07:51 No.441989416

ええ……

398 17/07/25(火)13:07:53 No.441989422

そっか…

399 17/07/25(火)13:07:54 No.441989425

おせえよバカ!

400 17/07/25(火)13:07:58 No.441989433

ええ…

401 17/07/25(火)13:07:58 No.441989434

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… パパがロボット助けて死んだ!ロボットを潰す…!

402 17/07/25(火)13:07:59 No.441989438

ウォクニクサンシャーイン

403 17/07/25(火)13:07:59 No.441989439

改心早っ

404 17/07/25(火)13:07:59 No.441989441

アホか

405 17/07/25(火)13:08:02 No.441989446

心変わり早いな!

406 17/07/25(火)13:08:02 No.441989447

鉄人兵団見せたい

407 17/07/25(火)13:08:02 No.441989449

あっさり鞍替え

408 17/07/25(火)13:08:02 No.441989450

うーん

409 17/07/25(火)13:08:04 No.441989451

>作詞・作曲 - BANANA ICE(下町兄弟) / 編曲 - 沢田完 / 歌 - KONISHIKI with 新山千春(avex mode) ひでえ

410 17/07/25(火)13:08:05 No.441989454

はええええええええええ!

411 17/07/25(火)13:08:07 No.441989458

わたしはしょうきにもどった!

412 17/07/25(火)13:08:08 No.441989460

ちょろい

413 17/07/25(火)13:08:09 No.441989464

えっ!?

414 17/07/25(火)13:08:10 No.441989469

ハイ

415 17/07/25(火)13:08:11 No.441989473

え?

416 17/07/25(火)13:08:14 No.441989477

混乱の元すぎる…

417 17/07/25(火)13:08:14 No.441989478

>冒頭見逃したせいで何でジャンヌが頑なにポンコツなのか分からない… 王(父)が事故に巻き込まれそうなロボットを庇って死んだ→ロボットはクソなんですけおおおお!!1! →改心しました(今ここ)

418 17/07/25(火)13:08:15 No.441989480

散々傀儡だったせいでまた流されてんのかな…としか思えんわ

419 17/07/25(火)13:08:16 No.441989486

あかん人もロボもポンコツしかいないわこの星

420 17/07/25(火)13:08:17 No.441989488

洗脳いいですよね

421 17/07/25(火)13:08:18 No.441989491

こいつアホなのでは…

422 17/07/25(火)13:08:18 No.441989492

5分も掛からずに改心しちゃった…

423 17/07/25(火)13:08:19 No.441989493

ねえこの映画…

424 17/07/25(火)13:08:19 No.441989495

改心早すぎて感動が薄い…

425 17/07/25(火)13:08:20 No.441989496

こいつの頭スポンジだと思う

426 17/07/25(火)13:08:22 No.441989505

なんのスープ飲んだんですかね

427 17/07/25(火)13:08:23 No.441989508

それならさっきもうちょっとこう…

428 17/07/25(火)13:08:23 No.441989509

>今回の吉川ひなのはカタコトだな…

429 17/07/25(火)13:08:24 No.441989510

チンポタワー

430 17/07/25(火)13:08:24 No.441989511

白々しい 全てにおいて

431 17/07/25(火)13:08:26 No.441989514

なんか上辺だけいい話に見せてて滑りまくってる

432 17/07/25(火)13:08:26 No.441989517

>作詞・作曲 - BANANA ICE(下町兄弟) / 編曲 - 沢田完 / 歌 - KONISHIKI with 新山千春(avex mode) 小錦!?

433 17/07/25(火)13:08:29 No.441989523

ちんぽ城

434 17/07/25(火)13:08:31 No.441989526

心動かされる展開にしては弱いのが原因なんだろうな全体的に

435 17/07/25(火)13:08:32 No.441989527

側近の暗黒卿がぜんぶわるい いいね?

436 17/07/25(火)13:08:35 No.441989531

色々雑すぎる

437 17/07/25(火)13:08:36 No.441989534

新ひなの

438 17/07/25(火)13:08:38 No.441989536

かわいいけど感情任せのお嬢様がトップに立ってちゃまずいよなぁ…

439 17/07/25(火)13:08:47 No.441989549

ロボット王国だと人間の立場なさそうな名前だ

440 17/07/25(火)13:08:50 No.441989552

>ねえこの映画… まだ20分ある 結論を出すには早い

441 17/07/25(火)13:08:50 No.441989553

ジャンヌはどんなキャラでもちょろいのばかりよ!

442 17/07/25(火)13:08:51 No.441989554

>側近の暗黒卿がぜんぶわるい >いいね? アッハイ

443 17/07/25(火)13:08:55 No.441989566

スレッドを立てた人によって削除されました

444 17/07/25(火)13:09:00 No.441989581

>こいつアホなのでは… 物凄いアホです だからデスターがロボットは改造しないとって洗脳してた

445 17/07/25(火)13:09:01 No.441989584

同時上映がおばあちゃんだし作画がんばってるから許してあげて…

446 17/07/25(火)13:09:01 No.441989585

なんていうか…この頃って迷走してたんだな

447 17/07/25(火)13:09:07 No.441989598

流されやすい姫騎士だわ

448 17/07/25(火)13:09:13 No.441989603

>虹の谷の ウマシカ

449 17/07/25(火)13:09:14 No.441989604

>また使い道のわからないロボがいるな 当時あった「ぼくのかんがえたロボットコンテスト」作品

450 17/07/25(火)13:09:16 No.441989608

鹿のようなもの

451 17/07/25(火)13:09:19 No.441989612

感情のぶつけ先がないまま黒幕ロボに余計な事吹き込まれ続けた結果のこじらせか

452 17/07/25(火)13:09:20 No.441989613

巻き展開はF先生もよくやってがこれは雑に感じるな

453 17/07/25(火)13:09:21 No.441989615

作画良し! テーマ良し! 展開が雑!!

454 17/07/25(火)13:09:22 No.441989617

ジャンヌなんてちんぽしゃぶらせれば一発だからな

455 17/07/25(火)13:09:29 No.441989633

実況レス数に全部現れてるというか「」は素直だな…

456 17/07/25(火)13:09:32 No.441989643

今のところは丁寧に作った代わりにパンチが弱いって感じの普通の名作だな つまらなくはない

457 17/07/25(火)13:09:32 No.441989644

小錦よりかはひなののほうがいいかなよくない

458 17/07/25(火)13:09:33 No.441989647

>ねえこの映画… シー!!

459 17/07/25(火)13:09:34 No.441989650

お前そのくそ鼻声直せ

460 17/07/25(火)13:09:37 No.441989655

KONISHIKI in 新山千春に見えた

461 17/07/25(火)13:09:37 No.441989659

交流して改心するところに尺を割いてほしかったなぁ

462 17/07/25(火)13:09:37 No.441989660

>王(父)が事故に巻き込まれそうなロボットを庇って死んだ→ロボットはクソなんですけおおおお!!1! >→改心しました(今ここ) 人間王家クソすぎる…

463 17/07/25(火)13:09:37 No.441989661

なんでこんな散らかっちゃったんだろう…

464 17/07/25(火)13:09:38 No.441989663

>なんていうか…この頃って迷走してたんだな この後の作品もしばらく迷走してる

465 17/07/25(火)13:09:39 No.441989665

映画館で見たらキレたと思う

466 17/07/25(火)13:09:40 No.441989666

みんな!為政者がポンコツな世界は嫌だよね!

467 17/07/25(火)13:09:45 No.441989677

>まだ20分ある もう20分もねーよ!

468 17/07/25(火)13:09:45 No.441989678

太陽とかだけんランドはのび太関わってくるけど これとかヒリは異世界のゲストメインだからな…

469 17/07/25(火)13:09:50 No.441989690

これだと女のほうがオオカミっぽい

470 17/07/25(火)13:09:51 No.441989691

>なんか今回ドラえもん以外の4人が動かないな >みんな同じ行動というか 全員揃ってるから役割分担が難しいと言うか 序盤に皆を分断するのって何気に必須だったんだなって思う

471 17/07/25(火)13:09:51 No.441989692

設定やデザインは良いんだけど もうちょっと良い脚本無かったの…?って感じだ

472 17/07/25(火)13:09:53 No.441989695

>かわいいけど感情任せのお嬢様がトップに立ってちゃまずいよなぁ… 側近がまともなら多分上手く回るよこのポンコツ 側近が変なこと吹き込んだからおかしくなっただけで

473 17/07/25(火)13:09:54 No.441989696

>作画良し! >テーマ良し! >展開が雑!! 上映時間が足らなかったのだ

474 17/07/25(火)13:09:58 No.441989700

>物凄いアホです >だからデスターがロボットは改造しないとって洗脳してた 助言してるデスターを改造しない時点でかなりアホだよね…

475 17/07/25(火)13:10:00 No.441989707

この頃からジャンヌは気軽に属性転換する生き物だったんだね…

476 17/07/25(火)13:10:07 No.441989715

>ジャンヌなんてちんぽしゃぶらせれば一発だからな ちんぽなしで堕ちる姫騎士初めて見た

477 17/07/25(火)13:10:13 No.441989726

そんなはずはない!王子は確かに死んだのだ!

478 17/07/25(火)13:10:13 No.441989729

いい声のロボットだ

479 17/07/25(火)13:10:14 No.441989730

ジャンヌは死んだ!もういない!

480 17/07/25(火)13:10:17 No.441989738

まあ言っちゃなんだが悪落ちしてた理由がちっちゃいしな…

481 17/07/25(火)13:10:20 No.441989743

>交流して改心するところに尺を割いてほしかったなぁ 漫画の方だともうちょっとマシ(でも雑)

482 17/07/25(火)13:10:20 No.441989745

解決したら人間とロボットの軋轢を解消するために王政をやめて ジャンヌ様は肉便器としてロボット達の慰み者にしよう

483 17/07/25(火)13:10:20 No.441989749

唐突すぎる 伏線もないし 説得力ないね

484 17/07/25(火)13:10:24 No.441989754

いい声ロボ!

485 17/07/25(火)13:10:25 No.441989758

全体的に尺が足りんよ…

486 17/07/25(火)13:10:30 No.441989766

さい らま

487 17/07/25(火)13:10:31 No.441989768

小杉十郎太かな?

488 17/07/25(火)13:10:31 No.441989769

ガバガバか!

489 17/07/25(火)13:10:37 No.441989780

あたしを利用して!!!

490 17/07/25(火)13:10:39 No.441989781

そこに気づくとは…

491 17/07/25(火)13:10:40 No.441989783

>パパがロボット助けて死んだ!ロボットを潰す…! 今まで描写してたロボットとの関係と矛盾してない…?

492 17/07/25(火)13:10:41 No.441989787

いやそりゃそうなるだろ

493 17/07/25(火)13:10:42 No.441989790

えーっじゃねーよ!

494 17/07/25(火)13:10:43 No.441989793

わかれよ

495 17/07/25(火)13:10:46 No.441989795

ミュージカルすれば大体解決する筈なんだがこれは微妙に納得できない

496 17/07/25(火)13:10:48 No.441989799

デスタシレーカンヲダセー

497 17/07/25(火)13:10:48 No.441989804

展開が雑というか ここまで無難すぎるぐらい無難で面白味がない

498 17/07/25(火)13:10:51 No.441989808

デスターみたいなのが出てくるんだから余計改造した方がいい

499 17/07/25(火)13:10:51 No.441989810

演技がだめだから吹くじゃねーか!

500 17/07/25(火)13:10:52 No.441989811

このくにをのっとるつもりだったのかがすごい棒読みだ

501 17/07/25(火)13:10:53 No.441989813

>この頃からジャンヌは気軽に属性転換する生き物だったんだね… ジャンヌ 闇落ち 多すぎ問題

502 17/07/25(火)13:10:56 No.441989821

>助言してるデスターを改造しない時点でかなりアホだよね… あいつ人間なんだよ…

503 17/07/25(火)13:10:56 No.441989824

直球勝負過ぎる…

504 17/07/25(火)13:10:57 No.441989827

ジャンヌもロボットも棒読みが多いんだよ!

505 17/07/25(火)13:10:57 No.441989828

あと20分もらってもこっから面白くなるのは難しいと思うぞ

506 17/07/25(火)13:10:58 No.441989832

棒起用はいいけどさぁ… もうちょっとセリフ数をさぁ…

507 17/07/25(火)13:11:00 No.441989841

ダセダセ!

508 17/07/25(火)13:11:00 No.441989842

やっぱドラの戦いあんな尺いらなかったんじゃ…

509 17/07/25(火)13:11:05 No.441989858

姫騎士然としたポンコツ具合

510 17/07/25(火)13:11:06 No.441989862

凄い棒がいるな

511 17/07/25(火)13:11:09 No.441989871

512 17/07/25(火)13:11:10 No.441989872

ガバガバ過ぎる…

513 17/07/25(火)13:11:11 No.441989876

イートーマキマキ

514 17/07/25(火)13:11:11 No.441989877

これ黒幕というか悪いのは王子じゃなくて側近みたいなオチじゃないよね?

515 17/07/25(火)13:11:12 No.441989879

最初の場面で撃ってなかった?

516 17/07/25(火)13:11:13 No.441989884

声酷すぎる

517 17/07/25(火)13:11:13 No.441989885

欠陥だらけじゃねーか

518 17/07/25(火)13:11:14 No.441989886

イートーマキマキ

519 17/07/25(火)13:11:14 No.441989888

雑な雑兵だ

520 17/07/25(火)13:11:14 No.441989890

KONISHIKIでダメだった

521 17/07/25(火)13:11:15 No.441989894

やっぱ急拵えの改造では不具合が…

522 17/07/25(火)13:11:16 No.441989896

改造ミスでは?

523 17/07/25(火)13:11:17 No.441989900

だらずぅ!

524 17/07/25(火)13:11:18 No.441989901

ポンコツすぎる…

525 17/07/25(火)13:11:19 No.441989903

やくたたず! いくじなし! いしかわたくぼく!

526 17/07/25(火)13:11:20 No.441989911

所詮は機械よ

527 17/07/25(火)13:11:21 No.441989913

ロボット三原則は付いてるの!?

528 17/07/25(火)13:11:22 No.441989918

なんで人間に逆らえない構造にしてるんだよ!?

529 17/07/25(火)13:11:23 No.441989922

珍しくロボット三原則してるロボットだ…

530 17/07/25(火)13:11:24 No.441989924

もうのび太たちが脇役と同じ行動しててダメだ…

531 17/07/25(火)13:11:24 No.441989925

>巻き展開はF先生もよくやってがこれは雑に感じるな 尺がいつもより20分くらい短いから

532 17/07/25(火)13:11:24 No.441989926

人間殴れないのかよこいつら!

533 17/07/25(火)13:11:25 No.441989927

戦闘用のクセに三原則に則ってるとはなかなかに常識的だな…

534 17/07/25(火)13:11:26 No.441989929

いい子じゃねえかこの象顔ロボたち…

535 17/07/25(火)13:11:26 No.441989930

凄い簡単にパラドックスに陥ってる…

536 17/07/25(火)13:11:27 No.441989935

ミートシールド戦法が効果的とは

537 17/07/25(火)13:11:38 No.441989958

時空間で近くに人間いるのにめっちゃ撃ってたじゃねーか!

538 17/07/25(火)13:11:50 No.441989986

大筋の話がルパンのテレビスペシャルでやってもあんまり違和感なさそう

539 17/07/25(火)13:11:50 No.441989987

最後の手段はやない?

540 17/07/25(火)13:11:56 No.441989995

Q:急に巨大ロボットが出た?

541 17/07/25(火)13:11:56 No.441989997

あのバナナロボはなんの用途で…

542 17/07/25(火)13:11:57 No.441989998

そこも一緒に改造しとけや

543 17/07/25(火)13:11:58 No.441990001

え?もう最後の手段なの?

544 17/07/25(火)13:11:59 No.441990004

作画は凄えなあ

545 17/07/25(火)13:12:00 No.441990011

考えなしすぎる…

546 17/07/25(火)13:12:01 No.441990012

最後の手段はやいな!

547 17/07/25(火)13:12:02 No.441990020

最後の手段早すぎる…

548 17/07/25(火)13:12:04 No.441990023

しずかちゃんに感情無いのお前のほうだろって切れられるシーンあった?

549 17/07/25(火)13:12:05 No.441990025

ふみつぶせー

550 17/07/25(火)13:12:07 No.441990028

>あいつ人間なんだよ… え?人間ダメすぎない?

551 17/07/25(火)13:12:07 No.441990029

>時空間で近くに人間いるのにめっちゃ撃ってたじゃねーか! そういえばそうだな

552 17/07/25(火)13:12:07 No.441990031

くらげロボみたいなのがいた!

553 17/07/25(火)13:12:12 No.441990041

踏むだけなの!?

554 17/07/25(火)13:12:16 No.441990046

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

555 17/07/25(火)13:12:16 No.441990048

ゴミみたいなロボットがどんどんでてくる

556 17/07/25(火)13:12:17 No.441990052

そろそろ尺的に厳しいから最後の手段出さないとね…

557 17/07/25(火)13:12:17 No.441990054

カニ型ロボットがムーンウォークしててダメだった

558 17/07/25(火)13:12:17 No.441990055

>あいつ人間なんだよ… 大丈夫 正体ばれるまで皆ロボットだと思ってた

559 17/07/25(火)13:12:19 No.441990059

ジオンのアレ

560 17/07/25(火)13:12:20 No.441990061

ふみつぶしてやる!

561 17/07/25(火)13:12:25 No.441990068

サンタクロス!

562 17/07/25(火)13:12:31 No.441990074

ザンダクロス!

563 17/07/25(火)13:12:30 No.441990078

手札少なくないデスター卿

564 17/07/25(火)13:12:35 No.441990084

タイムマシンに乗ってる時めっちゃ襲ってきてたが

565 17/07/25(火)13:12:40 No.441990096

なんでも…!

566 17/07/25(火)13:12:41 No.441990098

さすのび!

567 17/07/25(火)13:12:43 No.441990104

むう これがPSO2EP5…

568 17/07/25(火)13:12:48 No.441990110

ちょくちょく画面に変なロボが写って気になる

569 17/07/25(火)13:12:48 No.441990112

しずかちゃんの出番今回これだけ

570 17/07/25(火)13:12:49 No.441990114

なんでも!

571 17/07/25(火)13:12:51 No.441990116

何でも(略)

572 17/07/25(火)13:12:58 No.441990131

いつものならこういうのって普通○○を助けに行こう!ってゲストと利害が一致する感じにするよね

573 17/07/25(火)13:13:04 No.441990139

お城にそのコントローラー挿せばいいんじゃ?

574 17/07/25(火)13:13:06 No.441990144

敵の巨大ロボに付けたらダメなの

575 17/07/25(火)13:13:07 No.441990145

それを襲って来てるロボットにつければいいんじゃ

576 17/07/25(火)13:13:07 No.441990146

何か不細工なロボだな…

577 17/07/25(火)13:13:10 No.441990152

>あと20分もらってもこっから面白くなるのは難しいと思うぞ いやここから20分じゃなくてここまでにもう20分必要だった感じだよ

578 17/07/25(火)13:13:11 No.441990153

道具に精通したのび太だから出来る作戦 さすのび

579 17/07/25(火)13:13:11 No.441990156

人間と同じ感情を持ち合わせてるのにロボット三原則がプログラムされてるのブラック過ぎる 改造された個体だけかな…

580 17/07/25(火)13:13:11 No.441990159

ザンダクロス!

581 17/07/25(火)13:13:13 No.441990163

顔ー!

582 17/07/25(火)13:13:14 No.441990164

それ!?

583 17/07/25(火)13:13:15 No.441990168

ビッグサイトをロボに

584 17/07/25(火)13:13:16 No.441990171

>これ黒幕というか悪いのは王子じゃなくて側近みたいなオチじゃないよね? 洗脳してたのデスター

585 17/07/25(火)13:13:17 No.441990175

>正体ばれるまで皆ロボットだと思ってた ますます周囲がバカじゃん 人権あるっぽい扱い受けてたから人間だってこと表してるのかと思ってたのに

586 17/07/25(火)13:13:18 No.441990177

ぶっさ

587 17/07/25(火)13:13:18 No.441990178

城直接乗っ取るンジャダメなのかな

588 17/07/25(火)13:13:20 No.441990183

えっコレを…?

589 17/07/25(火)13:13:23 No.441990189

ゴーストバスターズかな?

590 17/07/25(火)13:13:26 No.441990192

巨大人面岩動かすと思った

591 17/07/25(火)13:13:26 No.441990194

オイオイオイ超技術だわ

592 17/07/25(火)13:13:27 No.441990197

コントローラーすっげえシンプル!

593 17/07/25(火)13:13:30 No.441990204

ハンドルで操縦…ザブングル!

594 17/07/25(火)13:13:33 No.441990210

バウワンコの方が格好いい

595 17/07/25(火)13:13:36 No.441990218

ロボ操縦ならスネオにやらせてほしい

596 17/07/25(火)13:13:54 No.441990251

ジャイアンが死んだ!

597 17/07/25(火)13:13:54 No.441990252

せめて人面岩が実はロボットでしたーくらいやると思ってた

598 17/07/25(火)13:14:00 No.441990260

敵のメカデザインはわりといいと思うの

599 17/07/25(火)13:14:00 No.441990261

空気嫁かよ

600 17/07/25(火)13:14:02 No.441990264

最初から撃てば…?

601 17/07/25(火)13:14:04 No.441990266

南極2号ロボット発進

602 17/07/25(火)13:14:09 No.441990273

F先生なら操縦させるんなら今までに登場していた何かをそれっぽく見せておく伏線敷いてたかもってやっぱり感じるな

603 17/07/25(火)13:14:11 No.441990278

踏みつぶしたのかと

604 17/07/25(火)13:14:14 No.441990283

だせぇ!

605 17/07/25(火)13:14:17 No.441990288

今踏んだ?

606 17/07/25(火)13:14:19 No.441990289

オオオ イイイ

607 17/07/25(火)13:14:23 No.441990296

アンパンマンの映画みたいな構図だな…

608 17/07/25(火)13:14:26 No.441990304

サイズ差やばない?

609 17/07/25(火)13:14:28 No.441990306

なんだこれはすぎる・・・

610 17/07/25(火)13:14:29 No.441990311

ロボット対ロボット!の流れは盛り上がるし見せ場だとは思うんだが…うん…

611 17/07/25(火)13:14:29 No.441990312

人面岩じゃないのか…

612 17/07/25(火)13:14:30 No.441990314

のび太の操縦で勝てるわけ無いだろ!

613 17/07/25(火)13:14:30 No.441990315

これロボット格好悪いのもダメだな

614 17/07/25(火)13:14:35 No.441990319

なんだこれは

615 17/07/25(火)13:14:36 No.441990320

なんだろうね…これ

616 17/07/25(火)13:14:36 No.441990321

おいっちに!

617 17/07/25(火)13:14:40 No.441990326

>F先生なら操縦させるんなら今までに登場していた何かをそれっぽく見せておく伏線敷いてたかもってやっぱり感じるな 確かに出てきてはいたけど全く伏線なかったからなこのブサイクロボ

618 17/07/25(火)13:14:42 No.441990329

待ててくれる

619 17/07/25(火)13:14:43 No.441990332

ギャグ展開だこれ

620 17/07/25(火)13:14:43 No.441990333

巨大ロボ出すなら闘技場のシーンででも伏線要素があるべきだったね

621 17/07/25(火)13:14:45 No.441990338

クレしんみたいな動きとBGM

622 17/07/25(火)13:14:46 No.441990340

しんちゃんじゃねーんだぞ

623 17/07/25(火)13:14:47 No.441990346

気が抜けるBGMすぎる

624 17/07/25(火)13:14:48 No.441990349

人の都合でロボがいじられまくって不憫だ

625 17/07/25(火)13:14:49 No.441990354

俺も聞きたい

626 17/07/25(火)13:14:49 No.441990355

クレしんみたいなノリだ

627 17/07/25(火)13:14:49 No.441990356

>アンパンマンの映画みたいな構図だな… バイキンロボっぽいよね色とか

628 17/07/25(火)13:14:50 No.441990358

もうちょっと格好いいデザインじゃダメだったの…

629 17/07/25(火)13:14:53 No.441990361

プレステのコントローラーなら…

630 17/07/25(火)13:14:54 No.441990363

バレエよ

631 17/07/25(火)13:14:56 No.441990371

ここからの展開がなあ…シリアスパートでギャグ入れんなやと

632 17/07/25(火)13:14:57 No.441990372

ここでギャグを挟むなや!

633 17/07/25(火)13:14:58 No.441990373

視聴者「あーもうこんなとこでギャグいれるなよ!!」

634 17/07/25(火)13:15:00 No.441990382

なんかすごくクレしんっぽい

635 17/07/25(火)13:15:00 No.441990383

(軽快なBGM)

636 17/07/25(火)13:15:00 No.441990384

クレしんノリだな

637 17/07/25(火)13:15:01 No.441990386

すごい軽快にうごくなや!

638 17/07/25(火)13:15:06 No.441990394

う…うn…

639 17/07/25(火)13:15:07 No.441990398

なんか寒い…

640 17/07/25(火)13:15:09 No.441990399

スベってるギャグ展開はつらい…

641 17/07/25(火)13:15:14 No.441990413

!?

642 17/07/25(火)13:15:15 No.441990417

弱すぎる…

643 17/07/25(火)13:15:16 No.441990418

クレしん的な感じだよなこの戦い

644 17/07/25(火)13:15:16 No.441990419

ええ…

645 17/07/25(火)13:15:17 No.441990420

なんちゅう脆い城じゃ

646 17/07/25(火)13:15:16 No.441990421

脆すぎる…

647 17/07/25(火)13:15:17 No.441990422

脆い足だ

648 17/07/25(火)13:15:18 No.441990424

やっぱり兵器にするなら無限軌道だな

649 17/07/25(火)13:15:18 No.441990429

ううn…

650 17/07/25(火)13:15:19 No.441990430

なんちゅう脆いロボじゃ

651 17/07/25(火)13:15:19 No.441990432

脆い!

652 17/07/25(火)13:15:21 No.441990436

いや面白いぞ

653 17/07/25(火)13:15:23 No.441990437

タツマキセンプーキャク

654 17/07/25(火)13:15:23 No.441990439

滑ってるよお

655 17/07/25(火)13:15:23 No.441990440

脆すぎる…

656 17/07/25(火)13:15:24 No.441990442

尺が余ってしょうがない! しゃあない!踊るか!!

657 17/07/25(火)13:15:24 No.441990443

めっちゃ柔い

658 17/07/25(火)13:15:26 No.441990446

なんちゅー脆い

659 17/07/25(火)13:15:28 No.441990451

酷い…

660 17/07/25(火)13:15:28 No.441990453

竜巻旋風脚

661 17/07/25(火)13:15:29 No.441990455

闘技場の天丼だこれ

662 17/07/25(火)13:15:39 No.441990474

勝った…

663 17/07/25(火)13:15:41 No.441990476

真面目にやれないのは先日の南海に通じるものを感じる

664 17/07/25(火)13:15:42 No.441990477

大惨事だこれ

665 17/07/25(火)13:15:44 No.441990484

あの巨体支えてた足をあっさりと

666 17/07/25(火)13:15:49 No.441990493

>バイキンロボっぽいよね色とか だだんだん馬鹿にしてるのかてめえ

667 17/07/25(火)13:15:54 No.441990502

こんどはオラがやる!

668 17/07/25(火)13:15:55 No.441990503

こんどは オラが やる!

669 17/07/25(火)13:15:56 No.441990506

あっここでカブト捨てるんだ

670 17/07/25(火)13:15:56 No.441990507

足一本で倒れるなら踏み潰し攻撃できないだろ

671 17/07/25(火)13:15:57 No.441990509

武器がないドラえもんなんて単なる中古ロボットじゃねえか!

672 17/07/25(火)13:16:00 No.441990516

ヤバイこの城軟らかい!

673 17/07/25(火)13:16:05 No.441990521

雲の王国でもみた

674 17/07/25(火)13:16:08 No.441990527

出た石頭!

675 17/07/25(火)13:16:09 No.441990528

石より強いよ!

676 17/07/25(火)13:16:09 No.441990530

まってこの巨大ロボ何で出来てるの

677 17/07/25(火)13:16:11 No.441990534

便利な頭

678 17/07/25(火)13:16:11 No.441990535

>クレしん的な感じだよなこの戦い それをもっとリミッター外してやったのがひみつ道具博物館 カッコイイ…カッコイイけどさぁ!ってなる

679 17/07/25(火)13:16:12 No.441990536

露出ロボ

680 17/07/25(火)13:16:12 No.441990540

今のロボットシーンつらすぎた

681 17/07/25(火)13:16:16 No.441990551

唐突な雲の王国オマージュ!

682 17/07/25(火)13:16:17 No.441990553

ドラ脱衣再び

683 17/07/25(火)13:16:21 No.441990562

ガスタンクに穴をあける威力だからな

684 17/07/25(火)13:16:21 No.441990564

22世紀の合金は硬いな…

685 17/07/25(火)13:16:21 No.441990565

脆すぎるなドロイド宮!

686 17/07/25(火)13:16:22 No.441990567

ドラえもんの特攻は強いからな…

687 17/07/25(火)13:16:23 No.441990569

ブリキ製?

688 17/07/25(火)13:16:26 No.441990574

尺余っちゃったぜ感すごいな…

689 17/07/25(火)13:16:28 No.441990579

129.3kg

690 17/07/25(火)13:16:28 No.441990580

これは痛い

691 17/07/25(火)13:16:30 No.441990584

よわっ

692 17/07/25(火)13:16:34 No.441990591

>ヤバイこの城軟らかい! 未来素材の壁も突き抜けるからドラちゃんの頭が凄い

693 17/07/25(火)13:16:36 No.441990594

ボスをギャグで倒すなや…

694 17/07/25(火)13:16:36 No.441990595

ヘッドバッド強すぎない?

695 17/07/25(火)13:16:37 No.441990600

一昨日も見たやつ

696 17/07/25(火)13:16:38 No.441990604

南海で見たぞ

697 17/07/25(火)13:16:40 No.441990611

129.3kgの高鉄の塊が頭上から落ちてきた ラスボスは死ぬ

698 17/07/25(火)13:16:41 No.441990612

真面目にやって滑るとダメージでかいからね

699 17/07/25(火)13:16:42 No.441990613

オオオ イイイ 頭骨陥没するわデスター

700 17/07/25(火)13:16:44 No.441990616

し、死んでる…

701 17/07/25(火)13:16:44 No.441990618

弱い!脆い!

702 17/07/25(火)13:16:45 No.441990622

え…?

703 17/07/25(火)13:16:45 No.441990623

石頭は最強にて…

704 17/07/25(火)13:16:47 No.441990624

キャッシュより弱い…

705 17/07/25(火)13:16:48 No.441990626

129.3キロが振ってきたら死ぬぞ

706 17/07/25(火)13:16:48 No.441990628

これで勝ちでいいの!?

707 17/07/25(火)13:16:49 No.441990630

なんか昨日のドラ特攻を汚された気分じゃ

708 17/07/25(火)13:16:56 No.441990642

なんで…

709 17/07/25(火)13:16:59 No.441990647

マム宇宙へ!思い出した

710 17/07/25(火)13:17:01 No.441990653

展開雑すぎない…?

711 17/07/25(火)13:17:07 No.441990661

茶化しちゃいけない部分を茶化してる感じなのが辛い

712 17/07/25(火)13:17:08 No.441990662

なんでドラちゃんの殺傷能力高いんだろうな… 子供を守る防犯目的あるのかな

713 17/07/25(火)13:17:10 No.441990667

なんか急に進行した感じだ

714 17/07/25(火)13:17:12 No.441990669

南海もそうだったけどそんなに終盤真面目にやりたくないのか 子供向けだからって舐めてるのか

715 17/07/25(火)13:17:26 No.441990695

雑で済む展開じゃないよこれ!

716 17/07/25(火)13:17:26 No.441990696

ナ…ナンダッテー

717 17/07/25(火)13:17:31 No.441990703

>展開雑すぎない…? この映画で褒められるのはラストぐらいだよ

718 17/07/25(火)13:17:31 No.441990704

時間がとんだ!

719 17/07/25(火)13:17:32 No.441990705

移動早いな

720 17/07/25(火)13:17:32 No.441990706

なんで…!?

721 17/07/25(火)13:17:33 No.441990708

ジャンヌ空気になっとる

722 17/07/25(火)13:17:36 No.441990717

まだ寝てる

723 17/07/25(火)13:17:38 No.441990722

なんか今回展開が巻き気味じゃない? もしかして120分ないのか

724 17/07/25(火)13:17:40 No.441990727

うぅふふ

725 17/07/25(火)13:17:42 No.441990728

何と通信してるの

726 17/07/25(火)13:17:42 No.441990730

ビデオチャットはじまった

727 17/07/25(火)13:17:45 No.441990735

どこでもドアは

728 17/07/25(火)13:17:46 No.441990737

この惑星ももうちょっと伏線貼れよ

729 17/07/25(火)13:17:46 No.441990738

これアトム?

730 17/07/25(火)13:17:47 No.441990742

さようならのびたくん…

731 17/07/25(火)13:17:48 No.441990746

拘束しとけ!

732 17/07/25(火)13:17:54 No.441990752

スペアポケット入れば

733 17/07/25(火)13:18:00 No.441990758

>なんか今回展開が巻き気味じゃない? >もしかして120分ないのか ないからそろそろ終わるよ

734 17/07/25(火)13:18:01 No.441990760

あと10分も無く終わるぞ

735 17/07/25(火)13:18:03 No.441990763

絶対色々やってねえだろ

736 17/07/25(火)13:18:04 No.441990767

ママー!

737 17/07/25(火)13:18:04 No.441990769

ママー!

738 17/07/25(火)13:18:08 No.441990773

本当かー本当にいろいろやったのか―

739 17/07/25(火)13:18:09 No.441990775

>129.3キロが振ってきたら死ぬぞ 鈍器だな

740 17/07/25(火)13:18:12 No.441990779

>この映画で褒められるのはラストぐらいだよ むしろこっからどうやって褒められるラストに繋げるのだ

741 17/07/25(火)13:18:12 No.441990780

ゲストに感情移入できないよ!

742 17/07/25(火)13:18:18 No.441990789

お前は泣くな

743 17/07/25(火)13:18:19 No.441990790

アルマゲドンの最後みたいな

744 17/07/25(火)13:18:22 No.441990796

ご都合なのはいまさらだけど展開が雑過ぎるし無理に感動させようとしてくるし子供騙しが過ぎるな

745 17/07/25(火)13:18:22 No.441990797

(♪ エアロスミス)

746 17/07/25(火)13:18:23 No.441990801

>なんか今回展開が巻き気味じゃない? >もしかして120分ないのか 基本的にドラ映画は90分だよ これは80分だけど

747 17/07/25(火)13:18:24 No.441990802

新魔界大冒険(112分)、緑の巨人伝(112分)、新大魔境(109分)、新鉄人兵団(108分)、恐竜2006(107分)、ひみつ道具博物館(104分)、新日本誕生(104分)、新宇宙開拓史(102分)、宇宙英雄記(101分)、カチコチ(101分)、日本誕生(100分)、アニマル惑星(100分)、ドラビアンナイト(100分)、雲の王国(100分)、奇跡の島(100分) ブリキの迷宮(99分)、夢幻三剣士(99分)、ねじ巻き都市(99分)、人魚大海戦(99分)、創世日記(98分)、魔界大冒険(97分)、宇宙小戦争(97分)、鉄人兵団(97分)、銀河超特急(97分)、海底鬼岩城(94分)、竜の騎士(93分)、パラレル西遊記(93分)、恐竜(92分)、大魔境(91分)、南海大冒険(91分)、太陽王伝説(91分)、翼の勇者たち(91分)、宇宙開拓史(90分) 宇宙漂流記(89分)、ワンニャン時空伝(84分)、ふしぎ風使い(83分)、ロボット王国(80分)

748 17/07/25(火)13:18:25 No.441990804

>この映画で褒められるのはラストぐらいだよ それだってそこに収束するためがキチンとないとダメなんだよ

749 17/07/25(火)13:18:28 No.441990807

なんだろう… この…もったいねえ

750 17/07/25(火)13:18:29 No.441990809

マリアの子なんだよね…

751 17/07/25(火)13:18:30 No.441990811

ママァ…

752 17/07/25(火)13:18:30 No.441990812

ドラお前…

753 17/07/25(火)13:18:34 No.441990822

ドラえもんお前死ぬのか…

754 17/07/25(火)13:18:36 No.441990824

こんな展開するなら手前のギャグシーン絶対やっちゃダメでしょ

755 17/07/25(火)13:18:38 No.441990827

>なんか今回展開が巻き気味じゃない? 尺がないのに 尺水増しシーンやってるので

756 17/07/25(火)13:18:42 No.441990833

こんなんで感動出来るかよ!

757 17/07/25(火)13:18:44 No.441990838

なんじゃこりゃ・・・

758 17/07/25(火)13:18:47 No.441990844

いやのび太も死んじゃうのでは?

759 17/07/25(火)13:18:49 No.441990848

青タヌキ…

760 17/07/25(火)13:18:52 [しずかちゃん] No.441990850

えっ

761 17/07/25(火)13:18:54 No.441990855

流れるエアロスミス

762 17/07/25(火)13:18:56 No.441990860

死んジャイアン!

763 17/07/25(火)13:18:56 No.441990862

ドラえもん…

764 17/07/25(火)13:18:58 No.441990868

BGMの力しゅごい…

765 17/07/25(火)13:19:00 No.441990872

(感動的なBGM)

766 17/07/25(火)13:19:00 No.441990873

ここに至るまでが微妙すぎて乗り切れない…

767 17/07/25(火)13:19:00 No.441990874

死んジャイアン!

768 17/07/25(火)13:19:02 No.441990881

適当な感動シーンじゃ泣けねえんだよ!

769 17/07/25(火)13:19:04 No.441990884

そりゃマリアがずっと世話してたからな ジャンヌからすりゃ育ての親だったから改造できなかったんだし

770 17/07/25(火)13:19:05 No.441990886

しずかちゃんこのときにその気がなかったら辛くない?

771 17/07/25(火)13:19:05 No.441990887

ドワナクローズマアーイ

772 17/07/25(火)13:19:06 No.441990889

シンジャイアン!

773 17/07/25(火)13:19:07 No.441990891

ナニコレ

774 17/07/25(火)13:19:07 No.441990892

>ロボット王国(80分) 一番短い…

775 17/07/25(火)13:19:10 No.441990896

こうつなげるならドシリアスにした方が良かったのでは…?

776 17/07/25(火)13:19:10 No.441990897

ジャンヌちゃんいる意味は…

777 17/07/25(火)13:19:12 No.441990898

ドラちゃん達ミサイルに乗ってるのか

778 17/07/25(火)13:19:14 No.441990904

>ロボット王国(80分) だそ けん

779 17/07/25(火)13:19:21 No.441990914

唐突過ぎてなんか… なんか…

780 17/07/25(火)13:19:22 No.441990916

テレパシー

781 17/07/25(火)13:19:23 No.441990917

テレビSPみたいもんだな

782 17/07/25(火)13:19:23 No.441990918

>むしろこっからどうやって褒められるラストに繋げるのだ 殆ど繋がっていないが落ちだけはいいんだよ

783 17/07/25(火)13:19:32 No.441990927

ほら泣けよ!みたいな感じが辛い…

784 17/07/25(火)13:19:35 No.441990931

こういう鼻につく展開が多いのは太陽王伝説からだけど その分太陽王伝説は真面目にやってたからな

785 17/07/25(火)13:19:37 No.441990939

>>ロボット王国(80分) >一番短い… 短いのに無駄なギャグで尺稼ぎしてるのがまた…

786 17/07/25(火)13:19:38 No.441990942

ドワナクロォオズマアーイ

787 17/07/25(火)13:19:38 No.441990944

…なんで?

788 17/07/25(火)13:19:42 No.441990953

つうか新になって時間延びてるんだな

789 17/07/25(火)13:19:47 No.441990963

NTか

790 17/07/25(火)13:19:52 No.441990973

違うの出て来た!

791 17/07/25(火)13:19:56 No.441990982

死んだ!

792 17/07/25(火)13:19:57 No.441990984

ドワナクロージュマーアーイ!

793 17/07/25(火)13:19:58 No.441990989

ヒトだこれー!?

794 17/07/25(火)13:19:58 No.441990991

爆破!

795 17/07/25(火)13:19:59 No.441990994

転送(爆破)

796 17/07/25(火)13:20:00 No.441990998

誰このおっさん

797 17/07/25(火)13:20:00 No.441991001

爆発のエフェクトしょぼいな…

798 17/07/25(火)13:20:01 No.441991003

F先生ならあの発信器を伏線にしてた

799 17/07/25(火)13:20:02 No.441991004

急にCGなった

800 17/07/25(火)13:20:02 No.441991005

ジジイ!?

801 17/07/25(火)13:20:02 No.441991007

誰このおっさん

802 17/07/25(火)13:20:04 No.441991010

伏線がないから雑に感じるんだろうな

803 17/07/25(火)13:20:04 No.441991011

転送機のジジイと同じ顔…!?

804 17/07/25(火)13:20:06 No.441991013

脚本だけの問題では無いとは思うけど… うーん

805 17/07/25(火)13:20:07 No.441991017

>竜の騎士(93分) そんな短いのか……

806 17/07/25(火)13:20:07 No.441991019

だれこのおっさん

807 17/07/25(火)13:20:08 No.441991022

誰このおっさん

808 17/07/25(火)13:20:07 No.441991023

誰このジジイ

809 17/07/25(火)13:20:09 No.441991026

お前がくるんかーい

810 17/07/25(火)13:20:10 No.441991029

ブサイクロボとデスターに頭突きでギャグ挟んじゃんったせいで真っ当に泣けねえ!

811 17/07/25(火)13:20:10 No.441991030

えっ

812 17/07/25(火)13:20:11 No.441991032

!?

813 17/07/25(火)13:20:11 No.441991033

博士じゃねえか!?

814 17/07/25(火)13:20:11 No.441991034

じじい!

815 17/07/25(火)13:20:12 No.441991038

なんじゃこりゃ

816 17/07/25(火)13:20:12 No.441991039

茶番過ぎる…

817 17/07/25(火)13:20:15 No.441991041

いつもみたいな丁寧な伏線が欲しい…

818 17/07/25(火)13:20:16 No.441991042

!?

819 17/07/25(火)13:20:18 No.441991047

https://www.youtube.com/watch?v=LfB0l7YpyKc

820 17/07/25(火)13:20:24 No.441991060

やっぱり悪いのは人間

821 17/07/25(火)13:20:24 No.441991061

なんで…?

822 17/07/25(火)13:20:26 No.441991068

誰このジジイ

823 17/07/25(火)13:20:27 No.441991069

ざっくりすぎる…

824 17/07/25(火)13:20:28 No.441991074

いかんお腹いたい

825 17/07/25(火)13:20:36 No.441991088

どういうことやママって!

826 17/07/25(火)13:20:37 No.441991090

イイハナシダッタナー

827 17/07/25(火)13:20:40 No.441991100

ジャンヌ声太すぎる

828 17/07/25(火)13:20:44 No.441991105

旧ドラ後期ってやっぱりシナリオが一番癌だったんじゃ…

829 17/07/25(火)13:20:46 No.441991111

よかったかなー?

830 17/07/25(火)13:20:47 No.441991112

誰か説明してくれよぉ!

831 17/07/25(火)13:20:49 No.441991115

この親子3人のシーン先に描いてそうだ

832 17/07/25(火)13:20:51 No.441991118

>いつもみたいな丁寧な伏線が欲しい… 昨日の雲の王国で2連続凄まじい伏線を見たから今日のこれが物凄くつらい

833 17/07/25(火)13:20:51 No.441991119

博士じゃねえか!

834 17/07/25(火)13:20:52 No.441991120

似ている…そっくりだ…!

835 17/07/25(火)13:20:54 No.441991126

おいこのロボっぽいおっさん最後に何かするかと思ったら 本当に気絶しただけで終わったぞ!?

836 17/07/25(火)13:20:55 No.441991132

ええ…

837 17/07/25(火)13:20:57 No.441991138

su1951276.webm 同年の映画クレしん

838 17/07/25(火)13:20:59 No.441991139

ええ…

839 17/07/25(火)13:21:03 No.441991146

>F先生ならあの発信器を伏線にしてた 多分ドラ兜についてた発振器を姫が探知機で発見してアレー!?って感じにしたよね

840 17/07/25(火)13:21:05 No.441991152

は?

841 17/07/25(火)13:21:07 No.441991157

デスターロボじゃなかったのか…

842 17/07/25(火)13:21:08 No.441991160

ええ…?

843 17/07/25(火)13:21:09 No.441991163

唐突だな!

844 17/07/25(火)13:21:11 No.441991169

知ってたのかよ!教えろよ!

845 17/07/25(火)13:21:14 No.441991175

唐突すぎる…

846 17/07/25(火)13:21:15 No.441991180

ゲストの親族がラスボスとかダメなクレしん映画みたいな唐突さだな!

847 17/07/25(火)13:21:16 No.441991183

はぁ…

848 17/07/25(火)13:21:16 No.441991184

弟設定いらなくない

849 17/07/25(火)13:21:17 No.441991186

言えよジジイ!

850 17/07/25(火)13:21:18 No.441991188

…おっさん終わりなの?

851 17/07/25(火)13:21:18 No.441991189

その設定いるの?

852 17/07/25(火)13:21:19 No.441991192

そんな話いらんよ…

853 17/07/25(火)13:21:19 No.441991194

せっかく改心したジャンヌちゃんをここまで無駄にするのはすげぇや

854 17/07/25(火)13:21:20 No.441991197

お前さぁ…なんでそのこと黙ってたの?

855 17/07/25(火)13:21:21 No.441991198

ダークサイドに堕ちたか…

856 17/07/25(火)13:21:21 No.441991199

せっかく用意した設定を雑に処理した!

857 17/07/25(火)13:21:23 No.441991202

もうちょっと伏線をさぁ…

858 17/07/25(火)13:21:23 No.441991204

気絶から復活とかは…

859 17/07/25(火)13:21:23 No.441991207

>旧ドラ後期ってやっぱりシナリオが一番癌だったんじゃ… そんなものTVの方を見ていればわかろう

860 17/07/25(火)13:21:23 No.441991208

>su1951276.webm >同年の映画クレしん 相手が悪すぎる…

861 17/07/25(火)13:21:26 No.441991214

>su1951276.webm >同年の映画クレしん よ、よりによって…

862 17/07/25(火)13:21:27 No.441991216

そこ弟で片付けるんだ…似すぎだけど…

863 17/07/25(火)13:21:28 No.441991218

人がロボに勝てるわけなかった

864 17/07/25(火)13:21:32 No.441991226

>su1951276.webm >同年の映画クレしん 強すぎるのと当たってて駄目だった

865 17/07/25(火)13:21:33 No.441991230

>旧ドラ後期ってやっぱりシナリオが一番癌だったんじゃ… F先生がいなくなって一番しんどかったのがこれだろうな

866 17/07/25(火)13:21:34 No.441991234

だからどうした!って言いたくなった

867 17/07/25(火)13:21:34 No.441991236

終始人間がクズなんじゃねーか! マザーコンピューターに支配させろよ!

868 17/07/25(火)13:21:34 No.441991237

だから改造しなかったのかというか出来なかったのか

869 17/07/25(火)13:21:35 No.441991242

今の俺は 芹沢サンの「?」の時の顔

870 17/07/25(火)13:21:37 No.441991244

どうしてこなた どうしてこなた

871 17/07/25(火)13:21:38 No.441991245

そうかな…

872 17/07/25(火)13:21:43 [王様] No.441991255

言ってない…

873 17/07/25(火)13:21:43 No.441991256

急に知らないじじい出されても…

874 17/07/25(火)13:21:45 [父] No.441991257

言ってない

875 17/07/25(火)13:21:45 No.441991258

おっしゃったのかなぁ…

876 17/07/25(火)13:21:46 No.441991261

いい歳して最強のロボット軍団作るんじゃー!って言ってたの…

877 17/07/25(火)13:21:52 No.441991270

うーん… うーん…

878 17/07/25(火)13:21:52 No.441991272

選ばれし者だったのに! 弟のように思ってた!

879 17/07/25(火)13:21:53 No.441991274

言ってない

880 17/07/25(火)13:21:55 No.441991277

雑って言葉で済ませたくないくらいにはひでぇ…

881 17/07/25(火)13:21:56 No.441991279

ナポギストラー!はやくきてくれー!!

882 17/07/25(火)13:22:01 No.441991284

>終始人間がクズなんじゃねーか! >雨で洗い流そう!

883 17/07/25(火)13:22:02 No.441991290

ドラえもん以外何もしてないな

884 17/07/25(火)13:22:06 No.441991294

もういいから早く新ドラ見て口直ししたい

885 17/07/25(火)13:22:07 No.441991295

>いい歳して最強のロボット軍団作るんじゃー!って言ってたの… むしろロマン追求主義だからわかるよ

886 17/07/25(火)13:22:11 No.441991300

直ってる

887 17/07/25(火)13:22:14 No.441991305

チャペックとデスターで収まりも

888 17/07/25(火)13:22:19 No.441991314

お手本ならもっと中盤いかしたかったな

889 17/07/25(火)13:22:20 No.441991317

12時から80分は経ってるけど CM何度か挟んだからその分かな となるともうすぐ終わりだな

890 17/07/25(火)13:22:21 No.441991320

直ってる!

891 17/07/25(火)13:22:22 No.441991324

ねえやっぱりこの映画…

892 17/07/25(火)13:22:24 No.441991325

弟だった事にあまり意味ない?

893 17/07/25(火)13:22:24 No.441991327

むっ!できるシーンがひとつもなかった気がする!

894 17/07/25(火)13:22:27 No.441991332

でかした!

895 17/07/25(火)13:22:30 No.441991340

よく治ったなタイムマシン

896 17/07/25(火)13:22:32 No.441991350

タイムマシンの癖に…

897 17/07/25(火)13:22:33 No.441991351

最初の超空間でのドッグファイトものび太に射撃させるべきだったんじゃ

898 17/07/25(火)13:22:34 No.441991353

凡人が来月の自分頼んだ!で作った感じだ 天才の真似してもうまくいかない

899 17/07/25(火)13:22:37 No.441991358

タイムマシンなのに日が暮れるとは一体…

900 17/07/25(火)13:22:38 No.441991359

>せっかく改心したジャンヌちゃんをここまで無駄にするのはすげぇや 何の役にも立たなかったな… やはり肉便器になるしか…

901 17/07/25(火)13:22:43 No.441991364

これで終わるのォ?

902 17/07/25(火)13:22:44 No.441991367

母子ックス!

903 17/07/25(火)13:22:47 No.441991374

タイムマシンどうやってなおしたんだ

904 17/07/25(火)13:22:49 No.441991378

まだ言うの早いかもしれんけど 凄い映画だったね…

905 17/07/25(火)13:22:49 No.441991379

あれキッチンの間取り変わった?

906 17/07/25(火)13:22:50 No.441991382

>むっ!できるシーンがひとつもなかった気がする! 言われてみればそうである クソだわ!

907 17/07/25(火)13:22:51 No.441991384

ママーッ!

908 17/07/25(火)13:22:52 No.441991386

>su1951276.webm >同年の映画クレしん そんなティガーvsシャーマンレベルの結果が分かりきってる比較するなよ!

909 17/07/25(火)13:22:54 No.441991391

しずかちゃんが一度もお風呂に入ってないような

910 17/07/25(火)13:22:54 No.441991393

急に甘え始める

911 17/07/25(火)13:22:54 No.441991395

母を!

912 17/07/25(火)13:22:57 No.441991400

あらドラちゃんだって私の子供よ

913 17/07/25(火)13:22:59 No.441991402

ママ~

914 17/07/25(火)13:23:00 No.441991405

ママァ…

915 17/07/25(火)13:23:02 No.441991412

ここは評価できる

916 17/07/25(火)13:23:02 No.441991414

のび太はまだしもしずかちゃんスネ夫ジャイアンが完全にNPCだった

917 17/07/25(火)13:23:04 No.441991418

母を!

918 17/07/25(火)13:23:06 No.441991421

この終わり方だけはいいな

919 17/07/25(火)13:23:06 No.441991424

おれのこをうめぇ!!!!

920 17/07/25(火)13:23:07 No.441991427

感動のオチどこ?

921 17/07/25(火)13:23:08 No.441991431

オチはいいじゃないか!!

922 17/07/25(火)13:23:08 No.441991432

今日の新ドラで口直し出来るのかな

923 17/07/25(火)13:23:09 No.441991434

こういうことをセリフで言わせるのが…

924 17/07/25(火)13:23:09 No.441991436

ここは良いな…

925 17/07/25(火)13:23:10 No.441991437

ママー!

926 17/07/25(火)13:23:10 No.441991439

母を!

927 17/07/25(火)13:23:10 No.441991440

ママン…

928 17/07/25(火)13:23:11 No.441991445

青タヌキも産んだのか

929 17/07/25(火)13:23:12 No.441991447

マンマァ…

930 17/07/25(火)13:23:12 No.441991449

タマ子をママに!

931 17/07/25(火)13:23:13 No.441991454

ドラえもんを生むんだよ!

932 17/07/25(火)13:23:14 No.441991455

ええ話や…

933 17/07/25(火)13:23:14 No.441991456

ママー!!!!

934 17/07/25(火)13:23:17 No.441991460

唯一の評価シーン来たな…

935 17/07/25(火)13:23:17 No.441991462

オイオイオイここだけいい話だわ

936 17/07/25(火)13:23:19 No.441991467

ここは確かに良いシーンだ

937 17/07/25(火)13:23:20 No.441991468

今のシーンがこの映画の中で一番よかったな

938 17/07/25(火)13:23:21 No.441991470

ママ~!

939 17/07/25(火)13:23:21 No.441991473

南海大冒険は本当に主題歌だけがダメだったんだなって

940 17/07/25(火)13:23:22 No.441991474

ママーッ

941 17/07/25(火)13:23:23 No.441991475

ジャイアンのエコーなげえな

942 17/07/25(火)13:23:23 No.441991478

ママー!

943 17/07/25(火)13:23:25 No.441991484

あぁたしかに今のママの言葉は明言だな それだけはいい

944 17/07/25(火)13:23:27 No.441991489

これがおぎゃるってやつか

945 17/07/25(火)13:23:28 No.441991491

スネ夫は冒頭で活躍出来て良かったね…

946 17/07/25(火)13:23:28 No.441991493

まさか良いオチってこれのことか

947 17/07/25(火)13:23:29 No.441991495

ドラみを感じる

948 17/07/25(火)13:23:30 No.441991498

クソED

949 17/07/25(火)13:23:32 No.441991502

幼児退行して終わった

950 17/07/25(火)13:23:32 No.441991503

昨日はママのせいで大変なことになってたのにな

951 17/07/25(火)13:23:32 No.441991504

>この終わり方だけはいいな ここ以外本当に褒める所がないのが凄いよね

952 17/07/25(火)13:23:32 No.441991505

最後の最後はよかったわ

953 17/07/25(火)13:23:33 No.441991506

ここだけいい話にみえるな

954 17/07/25(火)13:23:34 No.441991507

酷いアニメだった

955 17/07/25(火)13:23:34 No.441991508

確かにいい終わり方だった

956 17/07/25(火)13:23:34 No.441991509

たしかにいいラストだ…

957 17/07/25(火)13:23:37 No.441991511

鉄矢!?

958 17/07/25(火)13:23:37 No.441991513

!?

959 17/07/25(火)13:23:37 No.441991514

居候のドラえもんも子供扱いしてくれるのはいいな…

960 17/07/25(火)13:23:39 No.441991518

ママー!

961 17/07/25(火)13:23:42 No.441991525

うn最後の最後のそこだけは良かった

962 17/07/25(火)13:23:43 No.441991526

スネ夫ママスタイルいいな…

963 17/07/25(火)13:23:43 No.441991527

>今のシーンがこの映画の中で一番よかったな まだ子供なんだなって再認識できるオチいいよね…

964 17/07/25(火)13:23:44 No.441991531

「」が言ってた最後だけはいいって言ってたのはどこの部分なんだ

965 17/07/25(火)13:23:44 No.441991532

尺というより一般受け狙いで 客受けしそうな見せ場を繋いで作ってる感じ 配給側の支配力が高いとこうなるような…

966 17/07/25(火)13:23:45 No.441991537

母を!

967 17/07/25(火)13:23:47 No.441991540

いやぁ終わりよければすべてよしですね

968 17/07/25(火)13:23:47 No.441991542

ほうこだったのか

969 17/07/25(火)13:23:49 No.441991545

ところでアソボは?

970 17/07/25(火)13:23:49 No.441991546

パパももう少し忘れないであげて

971 17/07/25(火)13:23:50 No.441991547

ああ…うn… ラストすごくいいわ ラストだけ 歌が流れ出してどうでも良くなったけど

972 17/07/25(火)13:23:51 No.441991551

あーこのオチはいいね でももうちょっとお母さん要素多くても良い

973 17/07/25(火)13:23:51 No.441991552

ドラちゃんだって私の子供よ どの口が言うんだ

974 17/07/25(火)13:23:52 No.441991554

>今日の新ドラで口直し出来るのかな 新の映画がよくなってきたのは割とちょっと経ってからなので… 宇宙開拓史はダメじゃねえかな…

975 17/07/25(火)13:23:53 No.441991556

俺は母ちゃんの肉奴隷だっつーの!

976 17/07/25(火)13:23:53 No.441991557

だこ けこ

977 17/07/25(火)13:23:55 No.441991561

母ちゃんのおっぱい!

978 17/07/25(火)13:23:57 No.441991565

スネ夫のママいい体してるよなあ…

979 17/07/25(火)13:23:59 No.441991569

スネママいいおっぱいしてんな…

980 17/07/25(火)13:23:59 No.441991570

スネ夫ママン胸大きいな

981 17/07/25(火)13:24:00 No.441991572

>南海大冒険は本当に主題歌だけがダメだったんだなって 普通に手堅く面白かったからな 冒険が題材なのに冒険作じゃないことが問題だったな

982 17/07/25(火)13:24:00 No.441991573

KONISHIKI

983 17/07/25(火)13:24:00 No.441991574

なんか凄かった…

984 17/07/25(火)13:24:02 No.441991577

スネオだけ背徳感あるのなんなの

985 17/07/25(火)13:24:03 No.441991578

そもそもジャンヌは散々ロボットをスクラップにしたり都合良く改造したりしといて 今更共存の道を選べると思ってるの?

986 17/07/25(火)13:24:07 No.441991589

ウォクニクサンシャー

987 17/07/25(火)13:24:07 No.441991591

ごめん これに比べれば南海大冒険ちゃんとしてた

988 17/07/25(火)13:24:11 No.441991595

鉄矢相撲取りみたいな声になって

989 17/07/25(火)13:24:15 No.441991605

あぁうn本当にラストはよかった でもラストって言われたら終盤のクライマックスを想像するじゃんよ!

990 17/07/25(火)13:24:16 No.441991613

予定調和でもいいからドラメンツの誰か城に捕まっとけやって思ってしまった

991 17/07/25(火)13:24:16 No.441991614

wikiwiki

992 17/07/25(火)13:24:17 No.441991618

WikiWiki

993 17/07/25(火)13:24:21 No.441991624

おいあのおっさんの声ナポギストラーかよ!

994 17/07/25(火)13:24:22 No.441991626

いやそんないい終わりかな…

995 17/07/25(火)13:24:27 No.441991636

争いはstop it

996 17/07/25(火)13:24:29 No.441991640

正直に言ってこの一週間で一番無駄にした80分だったと思う!

997 17/07/25(火)13:24:29 No.441991641

南海大冒険のラストは許された

998 17/07/25(火)13:24:30 No.441991646

ざっくり過去の話の良いところ切り貼りしたみたいな印象の作品だった

999 17/07/25(火)13:24:33 No.441991649

多分KONISHIKIが悪い

1000 17/07/25(火)13:24:39 No.441991661

宇宙開拓史は違ク!の嵐だが耐えて欲しい…

1001 17/07/25(火)13:24:43 No.441991669

>スネ夫のママいい体してるよなあ… >スネママいいおっぱいしてんな… >スネ夫ママン胸大きいな 並列化してんじゃねーよ!

1002 17/07/25(火)13:24:45 No.441991672

虚無しか残らない

1003 17/07/25(火)13:24:46 No.441991674

ハワイアンだなぁ…

1004 17/07/25(火)13:24:46 No.441991675

グルメッボーイも来ない出来だわこれ

1005 17/07/25(火)13:24:51 No.441991682

なぜ急にミル貝の話を…

1006 17/07/25(火)13:24:53 No.441991688

>ここ以外本当に褒める所がないのが凄いよね ドロイド兵とジャンヌのデザインはよかっただろ!

1007 17/07/25(火)13:24:57 No.441991698

>スネオだけ背徳感あるのなんなの 幻惑の星で何してたか見ればわかるだろ?!

1008 17/07/25(火)13:24:57 No.441991699

>宇宙開拓史はダメじゃねえかな… ギラーミンとの決闘をやったのはいいがその後それを一気に台無しにするからなあ

1009 17/07/25(火)13:25:03 No.441991709

今見始めたから被害に合わなくて良かったわ

1010 17/07/25(火)13:25:03 No.441991710

ごめん…多分今までの中でダントツでワーストだった

1011 17/07/25(火)13:25:04 No.441991713

これだけ見ても新に移行するには十分過ぎる出来だったと思いました…

1012 17/07/25(火)13:25:04 No.441991714

F先生つくりなおしてくれねぇかな

1013 17/07/25(火)13:25:06 No.441991719

あの変なロボットは公募デザインだったのか?

1014 17/07/25(火)13:25:16 No.441991744

スネオママにすら欲情するのか「」は…

1015 17/07/25(火)13:25:19 No.441991747

南海はラストだけがダメ こっちはラストだけよし

1016 17/07/25(火)13:25:25 No.441991764

>宇宙開拓史は違ク!の嵐だが耐えて欲しい… そうなの……?

1017 17/07/25(火)13:25:27 No.441991765

>そもそもジャンヌは散々ロボットをスクラップにしたり都合良く改造したりしといて >今更共存の道を選べると思ってるの? この星人間いらないよね すぐ判断間違うし

1018 17/07/25(火)13:25:28 No.441991770

南海大冒険が史上最低の出来とか言ってるの本当にあれだったんだな

1019 17/07/25(火)13:25:29 No.441991775

時空間でのドロイドとの闘いはかっこよかっただろ

1020 17/07/25(火)13:25:29 No.441991776

バナナマンはなんのロボだよ!

1021 17/07/25(火)13:25:31 No.441991780

旧ドラの末期なんだな

1022 17/07/25(火)13:25:31 No.441991781

>あの変なロボットは公募デザインだったのか? はい

1023 17/07/25(火)13:25:33 No.441991788

いまだに授乳してるママがいるらしい

1024 17/07/25(火)13:25:36 No.441991793

だから南海は主題歌がダメだっただけって言ってたじゃないか!それを「」び太君は…

1025 17/07/25(火)13:25:40 No.441991805

序盤のペットロボほしいって時にドラちゃんがいるじゃないとか言わなかったしな

1026 17/07/25(火)13:25:41 No.441991810

>これだけ見ても新に移行するには十分過ぎる出来だったと思いました… でも最後のワンニャンはいいんだよ…

1027 17/07/25(火)13:25:44 No.441991813

>今見始めたから被害に合わなくて良かったわ いいや夜の部で見てもらう

1028 17/07/25(火)13:25:46 No.441991821

>こっちはラストだけよし でもラストだけで印象挽回できるほどかっていうと…

1029 17/07/25(火)13:25:47 No.441991824

宇宙開拓史も酷いから心して欲しい

1030 17/07/25(火)13:25:48 No.441991829

焼肉サンシャイン?

1031 17/07/25(火)13:25:51 No.441991832

このEDもちょっと世界観と合わないな いい曲だと思うけどもっと南国を舞台にした作品の時使えよって感じだ…

1032 17/07/25(火)13:25:57 No.441991846

南海のがずっといいと思うぞ

1033 17/07/25(火)13:26:01 No.441991853

su1951277.jpg

1034 17/07/25(火)13:26:04 No.441991861

でもでもまだこれでも緑の巨人伝よりマシ!

1035 17/07/25(火)13:26:06 No.441991866

見ないのが正解?

1036 17/07/25(火)13:26:08 No.441991867

wikiwiki!

1037 17/07/25(火)13:26:09 No.441991871

>>宇宙開拓史は違ク!の嵐だが耐えて欲しい… >そうなの……? そう感じる人もいるってだけで全体としては良い感じよ

1038 17/07/25(火)13:26:10 No.441991874

次からまずいきなりわさびだからな

1039 17/07/25(火)13:26:14 No.441991882

ワンニャンは悪くなかった記憶があるけどどうだったかな…

1040 17/07/25(火)13:26:15 No.441991885

KONISHIKIの歌唱力もレスしづらいね

1041 17/07/25(火)13:26:15 No.441991887

>だから南海は主題歌がダメだっただけって言ってたじゃないか!それを「」び太君は… あれも終盤でケツ太郎じるしのとかやるし…

1042 17/07/25(火)13:26:17 No.441991889

見なくても良かった感

1043 17/07/25(火)13:26:18 No.441991893

南海はあばよーキャプテンどらえもーん!!までは間違いなく良作だっただろ! さあみんな映画館から速攻で退避だ!!

1044 17/07/25(火)13:26:20 No.441991897

今まででワーストだわ

1045 17/07/25(火)13:26:23 No.441991900

>いい曲だと思うけどもっと南国を舞台にした作品の時使えよって感じだ… ではこうしましょう EDを南海と入れ替え!

1046 17/07/25(火)13:26:25 No.441991904

>でもでもまだこれでも緑の巨人伝よりマシ! なそ にん

1047 17/07/25(火)13:26:29 No.441991912

しずかちゃんがエロスーツ着るの次のだっけ?

1048 17/07/25(火)13:26:30 No.441991917

ジャンヌ新山千春なのか 下手だったな

1049 17/07/25(火)13:26:31 No.441991921

次が初の新ドラで緊張してきた

1050 17/07/25(火)13:26:34 No.441991928

このEDを南海と交換すれば良かったと思う

1051 17/07/25(火)13:26:33 No.441991929

>この星人間いらないよね >すぐ判断間違うし ナポギストラー来たな…

1052 17/07/25(火)13:26:36 No.441991936

>こっちはラストだけよし ラストていうか本当に最後の最後だけどね

1053 17/07/25(火)13:26:37 No.441991937

でもね…この映画の絵コンテ集(とおまけの書き下ろし)マジいいんすよ… su1951279.jpg su1951282.jpg su1951284.jpg su1951285.jpg su1951287.jpg su1951288.jpg su1951289.jpg su1951291.jpg su1951292.jpg

1054 17/07/25(火)13:26:38 No.441991941

>南海はラストだけがダメ >こっちはラストだけよし ラストはいいだろ!キャープテーンドライモーンだぞ! そのあとは何もないね?

1055 17/07/25(火)13:26:38 No.441991943

先に言っとくと翼の勇者も似たような話だぞ!

1056 17/07/25(火)13:26:39 No.441991946

なんか雑ね

1057 17/07/25(火)13:26:40 No.441991947

>南海のがずっといいと思うぞ さすがに今回のこれと比較したら南海に失礼

1058 17/07/25(火)13:26:40 No.441991950

時間無いなら無いでもっと意味の無いシーン減らせよ!

1059 17/07/25(火)13:26:42 No.441991955

雲の王国との落差でなおのことつらい

1060 17/07/25(火)13:26:46 No.441991970

ハワイのおうたあまり詳しくないから上手い下手がわからない

1061 17/07/25(火)13:26:47 No.441991972

>KONISHIKIの歌唱力もレスしづらいね 私はいいと思う

1062 17/07/25(火)13:26:50 No.441991978

>なんか今回展開が巻き気味じゃない? >もしかして120分ないのか 80分だからいつもより20分短い

1063 17/07/25(火)13:26:53 No.441991981

>南海はあばよーキャプテンどらえもーん!!までは間違いなく良作だっただろ! >さあみんな映画館から速攻で退避だ!! あれ歌だけなら下手だなあで済ませれるんだよ セリフがやばい

1064 17/07/25(火)13:26:55 No.441991984

まず大元のジャンヌ悪落ちの理由を先に見せちゃってる上にしょっぱすぎるのがアカン

1065 17/07/25(火)13:26:56 No.441991986

ロップルくんかわいいよ みよう

1066 17/07/25(火)13:27:02 No.441991995

>宇宙開拓史は違ク!の嵐だが耐えて欲しい… 個人的にはリメイクはどれも違ク!だから問題ない

1067 17/07/25(火)13:27:05 No.441992001

>あれも終盤でケツ太郎じるしのとかやるし… おしり印別に悪くないじゃん!

1068 17/07/25(火)13:27:05 No.441992004

いやあ雲の王国は名作でしたね

1069 17/07/25(火)13:27:07 No.441992009

まあ言われてるほど悪くはなかった

1070 17/07/25(火)13:27:10 No.441992015

これと同レベルのが 少なくともあと3つはあるからお覚悟を…

1071 17/07/25(火)13:27:11 No.441992017

>でもでもまだこれでも緑の巨人伝よりマシ! なんでキー坊の話をもとにしてこれよりひどいのができるんだよ!

1072 17/07/25(火)13:27:12 No.441992020

>EDを南海と入れ替え! わりとそうした方がいいかもしれん…

1073 17/07/25(火)13:27:12 No.441992022

でも俺のコアな世代だから南海~風使いはどれもなんか嫌いになれないんだよなぁ

1074 17/07/25(火)13:27:12 No.441992023

本当にオチだけいい映画だった

1075 17/07/25(火)13:27:21 No.441992045

新ドラはさすがに慣れたというか違和感あるとか言ってるのは完全に老害だからな…

1076 17/07/25(火)13:27:24 No.441992051

尺ないのにコングファイター長くやったのがよくわからん

1077 17/07/25(火)13:27:25 No.441992053

明日は旧作末期らしいけど…

1078 17/07/25(火)13:27:29 No.441992058

ワンニャンはえっちだから見るよ… 風使いは見たことない

1079 17/07/25(火)13:27:34 No.441992065

南海も終盤でん?って思う部分はあるんだけど こっちは味気なさ過ぎて何も言う事がないタイプの駄目さだった…

1080 17/07/25(火)13:27:37 No.441992069

>KONISHIKIの歌唱力もレスしづらいね さびの高音が辛いけど全体としてはわりと好き

1081 17/07/25(火)13:27:38 No.441992075

>個人的にはリメイクはどれも違ク!だから問題ない のび太の恐竜は超名作だろ…

1082 17/07/25(火)13:27:38 No.441992076

ワンニャンは最後の最後だからなんとか挽回したよな

1083 17/07/25(火)13:27:39 No.441992080

>ざっくり過去の話の良いところ切り貼りしたみたいな印象の作品だった F先生がもう居ないのをいいことに上から好き放題口出しされたんだろうなって…

1084 17/07/25(火)13:27:42 No.441992088

明日のが旧ドラ最後2作か

1085 17/07/25(火)13:27:42 No.441992090

新ドラだとヒーローのやつも酷いよね

1086 17/07/25(火)13:27:45 No.441992095

abema劇場ドラえもん見始めてから初めて微妙な回だった

1087 17/07/25(火)13:27:48 No.441992101

最近の映画はさっきのより良いんだろうか?

1088 17/07/25(火)13:27:53 No.441992110

口直しで雲の王国流してくれ…

1089 17/07/25(火)13:27:53 No.441992111

ワンニャンは主題歌だけですべてを許せるからな…

1090 17/07/25(火)13:28:08 No.441992131

ここからドラえもん映画の暗黒時代が幕を開ける…

1091 17/07/25(火)13:28:16 No.441992150

KONISHIKIが歌うとなんでもハワイテイストになるんだよ!

1092 17/07/25(火)13:28:18 No.441992157

>最近の映画はさっきのより良いんだろうか? 失礼にも程があるぞテメー!

1093 17/07/25(火)13:28:20 No.441992160

>新ドラだとヒーローのやつも酷いよね 始めてみた新がそれだったけどやっぱあれ酷かったんだね…

1094 17/07/25(火)13:28:21 No.441992164

>でもでもまだこれでも緑の巨人伝よりマシ! なそ にん

1095 17/07/25(火)13:28:22 No.441992168

逆に言えば歌だけでワーストに近い評価になるってのがすごいなひなの…

1096 17/07/25(火)13:28:26 No.441992175

起きたら終わってた…夜見るか

1097 17/07/25(火)13:28:32 No.441992186

これ10年代最後にもってこられると辛そうだから 最後にもう一度90年代ながしてくれねぇかな

1098 17/07/25(火)13:28:32 No.441992187

セーラー服ののび太君かわいいねえ…

1099 17/07/25(火)13:28:35 No.441992193

>のび太の恐竜は超名作だろ… ボクノートいいよね…

1100 17/07/25(火)13:28:38 No.441992196

緑の巨人ってこれ以下なの?ちょっと想像つかねえんだが

1101 17/07/25(火)13:28:39 No.441992200

こんなんでもてつやを使えば余韻に浸れたはず…

1102 17/07/25(火)13:28:44 No.441992217

いーや人魚の方がクソだね!

1103 17/07/25(火)13:28:45 No.441992220

どこでもドア

1104 17/07/25(火)13:28:45 No.441992221

見てないシリーズ楽しみにしてたけど不安になってきた…

1105 17/07/25(火)13:28:49 No.441992230

>でもね…この映画の絵コンテ集(とおまけの書き下ろし)マジいいんすよ… これ考えてる時が楽しそう

1106 17/07/25(火)13:28:51 No.441992232

>起きたら終わってた…夜見るか 作業しながら流し見するといいよ…

1107 17/07/25(火)13:28:54 No.441992238

>逆に言えば歌だけでワーストに近い評価になるってのがすごいなひなの… 作品の印象を作るのにテーマソングって滅茶苦茶大事だから… マジで鉄矢がいい仕事しまくった

1108 17/07/25(火)13:28:55 No.441992241

>のび太の日本誕生は超名作だろ…

1109 17/07/25(火)13:28:55 No.441992243

声はCMで慣れた!

1110 17/07/25(火)13:28:57 No.441992246

>最近の映画はさっきのより良いんだろうか? 秘密道具ミュージアムと南極おもしろいよ

1111 17/07/25(火)13:29:03 No.441992255

まず小錦が歌手やってたのがびっくりだよ なんで…?

1112 17/07/25(火)13:29:03 No.441992256

>のび太の恐竜は超名作だろ… オチがなぁ… どうして子供らだけで道具もなしに日本まで歩いて帰る?

1113 17/07/25(火)13:29:05 No.441992262

>次が初の新ドラで緊張してきた

1114 17/07/25(火)13:29:05 No.441992263

パパが出てくる映画あったじゃん あれも割とひどいと思うんだよなあ…

1115 17/07/25(火)13:29:10 No.441992275

新ドラはまあ悪くて賛否両論程度だと思う ロボット王国はここまで酷いとは思わなかった…

1116 17/07/25(火)13:29:11 No.441992276

新ドラは露骨に嫌ってる「」も多いから「」の評価は信用出来ない

1117 17/07/25(火)13:29:17 No.441992286

まあ今までの打率がおかしかっただけとも言える 普通は当たりはずれあるもんだからな

1118 17/07/25(火)13:29:19 No.441992291

リメイクののび太の恐竜は本当に素晴らしい 今見てもキチガイみたいな作画

1119 17/07/25(火)13:29:23 No.441992301

南海で本当にダメなのEDの歌だけじゃん…わかってて言ってるんだろうけど

1120 17/07/25(火)13:29:23 No.441992302

>口直しで雲の王国流してくれ… 宇宙小戦争も頼む…

1121 17/07/25(火)13:29:36 No.441992332

>これ10年代最後にもってこられると辛そうだから >最後にもう一度90年代ながしてくれねぇかな 安心しろ 大トリは新鉄人兵団だ

1122 17/07/25(火)13:29:38 No.441992338

この後やる映画もリメイク以外でいいといえるのワンニャンくらいだし…

1123 17/07/25(火)13:29:40 No.441992342

ハァイ!

1124 17/07/25(火)13:29:42 No.441992348

新はまともに見たことないので結構楽しみだ

1125 17/07/25(火)13:29:42 No.441992349

漫画だとそれなりに手が入ってるから気が向いたら読んでみてほしい

1126 17/07/25(火)13:29:44 No.441992352

ハァイ

1127 17/07/25(火)13:29:44 No.441992353

今のドラ史上最低とかじゃなくて同レベルが続くんだ…

1128 17/07/25(火)13:29:45 No.441992356

新ドラで一番好きなのはひみつ道具博物館だな リメイクはどうしても比較しちゃう部分もあるし

1129 17/07/25(火)13:29:46 No.441992359

ひなのはまるで内容に関係ない語りさえなけりゃあまだなんとかなった

1130 17/07/25(火)13:29:48 No.441992362

>新ドラは露骨に嫌ってる「」も多いから「」の評価は信用出来ない 正直これに尽きる というか旧ドラ後期辺りからすでにそう

1131 17/07/25(火)13:29:51 No.441992365

ハァイ!

1132 17/07/25(火)13:29:52 No.441992369

言いたいことは分かるんだけど 実況放り投げて叩くだけになるとかどれだけボロクソに言ってもいいノリになるとか そういうのがスレを占めるようになるのはちょっとなぁ

1133 17/07/25(火)13:29:59 No.441992378

次の映画が始まる記念に指輪をどうぞ

1134 17/07/25(火)13:30:00 No.441992380

初見

1135 17/07/25(火)13:30:00 No.441992383

東 宝

1136 17/07/25(火)13:30:02 No.441992388

また

1137 17/07/25(火)13:30:03 No.441992390

いつまでウルトラソォするんだろう…

1138 17/07/25(火)13:30:04 No.441992391

>最近の映画はさっきのより良いんだろうか? 旧作リメイクは芸人吹き替えに目を瞑ればだいたい良い 新規作品はひみつ道具博物館と人魚大海戦と南極カチコチはいいよ

1139 17/07/25(火)13:30:05 No.441992393

新ドラは全体的にちょっと長めになってるんかな

1140 17/07/25(火)13:30:05 No.441992394

>南海で本当にダメなのEDの歌だけじゃん…わかってて言ってるんだろうけど OPの曲もちょっとまずいと思うよあれ

1141 17/07/25(火)13:30:07 No.441992397

ウルトラソー!

1142 17/07/25(火)13:30:10 No.441992403

またんき

1143 17/07/25(火)13:30:12 No.441992409

>今見てもキチガイみたいな作画 2006年の作品なのにドラ映画で一番作画が良いのがすごいよね

1144 17/07/25(火)13:30:16 No.441992420

>次の映画が始まる記念に指輪をどうぞ 帰れや天上人!

1145 17/07/25(火)13:30:18 No.441992423

F原作しかなかった当時と没後の作品の方が多くなった今じゃ南海の評価が違うのも当然ではあるけどね

1146 17/07/25(火)13:30:20 No.441992426

新ドラ声は慣れたけど劇場版の時の動画がクドい気がする

1147 17/07/25(火)13:30:21 No.441992430

いきなり画面が新しくなった

1148 17/07/25(火)13:30:22 No.441992434

新も良い所いっぱいあるんだけどなぜそこ変えた!?って所が多いのはうn…

1149 17/07/25(火)13:30:25 No.441992437

新開拓史もシコれるんです?

1150 17/07/25(火)13:30:27 No.441992444

東 宝

1151 17/07/25(火)13:30:28 No.441992449

新ドラ初だから楽しみ

1152 17/07/25(火)13:30:29 No.441992453

画質が一気に良くなった?

1153 17/07/25(火)13:30:32 No.441992461

始まりがなんか違う!

1154 17/07/25(火)13:30:32 No.441992462

やっと今のドラの声に戻ったか

1155 17/07/25(火)13:30:36 No.441992465

>逆に言えば歌だけでワーストに近い評価になるってのがすごいなひなの… ポエムがキッツくて…

1156 17/07/25(火)13:30:38 No.441992466

いきなりもう作画の次元が違う

1157 17/07/25(火)13:30:41 No.441992471

一気に新しくなった

1158 17/07/25(火)13:30:42 No.441992474

>2006年の作品なのにドラ映画で一番作画が良いのがすごいよね やっぱり超力入れたんだろうな 充電期間もあったし

1159 17/07/25(火)13:30:43 No.441992476

最新CG!

1160 17/07/25(火)13:30:43 No.441992478

ワープ!ワープ!!ワープ!!!

1161 17/07/25(火)13:30:45 No.441992482

>大トリは新鉄人兵団だ 普通に新鉄人は面白かったぞ!

1162 17/07/25(火)13:30:44 No.441992483

ワープ!

1163 17/07/25(火)13:30:46 No.441992485

また

1164 17/07/25(火)13:30:48 No.441992488

開拓史リメイクされてたんだなぁ…

1165 17/07/25(火)13:30:48 No.441992490

開幕ショタ

1166 17/07/25(火)13:30:49 No.441992493

いきなりCG!?

1167 17/07/25(火)13:30:50 No.441992495

綺麗な画面だ

1168 17/07/25(火)13:30:50 No.441992496

>次の映画が始まる記念に指輪をどうぞ ありがとう!(ポイッ)

1169 17/07/25(火)13:30:50 No.441992497

あらきれい

1170 17/07/25(火)13:30:51 No.441992499

きれいだなあ

1171 17/07/25(火)13:30:52 No.441992504

ワンニャンは面白いと思ってたけど自信なくなってきたわ…

1172 17/07/25(火)13:30:52 No.441992506

>次の映画が始まる記念に指輪をどうぞ 男の子も貰っていいの?

1173 17/07/25(火)13:30:54 No.441992510

デジタル作画だぁああああ

1174 17/07/25(火)13:30:54 No.441992511

むっ!

1175 17/07/25(火)13:30:54 No.441992513

あらかわいい

1176 17/07/25(火)13:30:57 No.441992521

>言いたいことは分かるんだけど >実況放り投げて叩くだけになるとかどれだけボロクソに言ってもいいノリになるとか >そういうのがスレを占めるようになるのはちょっとなぁ それも実況であろう 自分の考える実況と違う!しか言ってないぞ君

1177 17/07/25(火)13:30:57 No.441992522

当たり前だけど作画が全然違うな

1178 17/07/25(火)13:30:58 No.441992524

かわいい!

1179 17/07/25(火)13:30:59 No.441992526

堀江由衣

1180 17/07/25(火)13:31:00 No.441992530

むっ!

1181 17/07/25(火)13:31:01 No.441992534

むっ!

1182 17/07/25(火)13:31:02 No.441992536

コーヤコーヤか

1183 17/07/25(火)13:31:04 No.441992543

ほっちゃん!?

1184 17/07/25(火)13:31:05 No.441992544

急にシコリティが上がった!

1185 17/07/25(火)13:31:07 No.441992554

いきなりシコれそうだ

1186 17/07/25(火)13:31:08 No.441992556

女の子かわいい!

1187 17/07/25(火)13:31:09 No.441992557

画面が別物すぎる…

1188 17/07/25(火)13:31:09 No.441992559

ほっさん!?

1189 17/07/25(火)13:31:10 No.441992564

うわあ段違いだ…

1190 17/07/25(火)13:31:11 No.441992566

そういやちょっと前のテレ朝はあの変な棒がうねうねする気持ち悪いやつあったな…

1191 17/07/25(火)13:31:12 No.441992567

おねショタか

1192 17/07/25(火)13:31:13 No.441992571

リメイク時代に入ったか

1193 17/07/25(火)13:31:15 No.441992572

作画レベル上がりすぎる…

1194 17/07/25(火)13:31:16 No.441992575

あら可愛い

1195 17/07/25(火)13:31:21 No.441992584

目が可愛くなってる!

1196 17/07/25(火)13:31:24 No.441992589

こっちはどうなの? シコれるの?

1197 17/07/25(火)13:31:29 No.441992595

ユカタン ユカタン ユカタン ユカタン!!!!!!!! 10万年ぶりだねぇ

1198 17/07/25(火)13:31:30 No.441992600

しらないキャラだ…

1199 17/07/25(火)13:31:31 No.441992604

むっ!

1200 17/07/25(火)13:31:32 No.441992607

この女の子の裸が見たいわ!

1201 17/07/25(火)13:31:33 No.441992609

堀江由衣?

1202 17/07/25(火)13:31:33 No.441992610

旧ドラよりF絵に忠実よね

1203 17/07/25(火)13:31:33 No.441992611

ちんちんを握りながら見ればいいのか

1204 17/07/25(火)13:31:36 No.441992620

作画のベースがガラッと変わったな

1205 17/07/25(火)13:31:36 No.441992623

誰この美少女

1206 17/07/25(火)13:31:37 No.441992627

リメイクドラ初めてみる

1207 17/07/25(火)13:31:38 No.441992629

作画レベルがちょっと上がりすぎる…

1208 17/07/25(火)13:31:44 No.441992637

ジャンヌちゃんより作画良い…

1209 17/07/25(火)13:31:46 No.441992639

>堀江由衣 マジかい

1210 17/07/25(火)13:31:46 No.441992641

ブブのパパ!

1211 17/07/25(火)13:31:48 No.441992643

>旧ドラよりF絵に忠実よね 原作寄りだね

1212 17/07/25(火)13:31:48 No.441992644

かわいい

1213 17/07/25(火)13:31:49 No.441992650

>実況放り投げて叩くだけになるとかどれだけボロクソに言ってもいいノリになるとか >そういうのがスレを占めるようになるのはちょっとなぁ やたら口汚く罵ってる「」が居て たかが子供向けのアニメにそんなに…ってなる

1214 17/07/25(火)13:31:50 No.441992651

今ハードルめっちゃ下がってるから何でも楽しめるぞ まさかそれを読んでアメバリニンサンは…

1215 17/07/25(火)13:31:52 No.441992660

これはわさびドラ?

1216 17/07/25(火)13:31:53 No.441992666

こっちも新ドラの中では微妙なんだっけ?

1217 17/07/25(火)13:31:55 No.441992671

遺影がヘヴン状態のオヤジかこれ

1218 17/07/25(火)13:31:56 No.441992673

見た目が原作基準になったわさ

1219 17/07/25(火)13:31:56 No.441992675

>今のドラ史上最低とかじゃなくて同レベルが続くんだ… いやロボット王国は旧の中では多分最低 新で同等かこれ以下なのは少しだけじゃね緑の巨人伝とか

1220 17/07/25(火)13:32:01 No.441992685

変なところを見ていた写真しか出なかったお父さんが…

1221 17/07/25(火)13:32:05 No.441992691

こんな話だったっけ…?

1222 17/07/25(火)13:32:05 No.441992693

あ!ギラーミンがのび太の決闘の後ピンピンして起き上がって逃げる映画だ!

1223 17/07/25(火)13:32:06 No.441992695

カメラワークがぐいぐい動くな!

1224 17/07/25(火)13:32:08 No.441992701

チャミーの顔こわいと思ったけど原作顔だった

1225 17/07/25(火)13:32:08 No.441992702

新ドラの映画はカメラがグリグリ動きすぎる…

1226 17/07/25(火)13:32:08 No.441992704

新ドラスタッフはエロかもしれん…

1227 17/07/25(火)13:32:08 No.441992705

誰お前

1228 17/07/25(火)13:32:08 No.441992706

オオオ イイイ

1229 17/07/25(火)13:32:11 No.441992711

新はお父さんの掘り下げちゃんとやるんだな

1230 17/07/25(火)13:32:12 No.441992715

おいたんだから悪い奴だな!

1231 17/07/25(火)13:32:13 No.441992717

いきなり俺の知ってる宇宙開拓史とぜんぜん違う…

1232 17/07/25(火)13:32:14 No.441992720

ジェシーおいたん!!?

1233 17/07/25(火)13:32:16 No.441992728

けんゆう?

1234 17/07/25(火)13:32:17 No.441992730

線にこだわりを感じる

1235 17/07/25(火)13:32:19 No.441992736

おいたん

1236 17/07/25(火)13:32:20 No.441992738

死ぬわあいつ

1237 17/07/25(火)13:32:21 No.441992739

一瞬違うチャンネルにしちゃったかと思った

1238 17/07/25(火)13:32:21 No.441992741

>今ハードルめっちゃ下がってるから何でも楽しめるぞ >まさかそれを読んでアメバリニンサンは… なるほど…

1239 17/07/25(火)13:32:22 No.441992749

あれ?こんな女の子いたっけ?

1240 17/07/25(火)13:32:23 No.441992750

新ドラ初期の映画は大体微妙

1241 17/07/25(火)13:32:23 No.441992751

堀内賢雄

1242 17/07/25(火)13:32:25 No.441992755

全く別物だな

1243 17/07/25(火)13:32:25 No.441992756

え?こんな女の子いた?

1244 17/07/25(火)13:32:25 No.441992757

カメラがグリグリ動く

1245 17/07/25(火)13:32:27 No.441992758

気を付けてねおいたん!

1246 17/07/25(火)13:32:27 No.441992759

オオオ イイイ 死ぬわおっさん

1247 17/07/25(火)13:32:28 No.441992763

むっ!

1248 17/07/25(火)13:32:28 No.441992764

やっぱ順番おかしいって! 旧消化してから新にしようよ!

1249 17/07/25(火)13:32:28 No.441992765

おいたん!!

1250 17/07/25(火)13:32:32 No.441992773

ホアアーッ

1251 17/07/25(火)13:32:32 No.441992774

>新ドラスタッフはエロかもしれん… まだエロいシーンないだろ!?

1252 17/07/25(火)13:32:35 No.441992777

ぶーすたーうごきましたー

1253 17/07/25(火)13:32:35 No.441992779

犬を犯さないでほしいんだ

1254 17/07/25(火)13:32:35 No.441992780

>たかが子供向けのアニメにそんなに…ってなる どんなものでもたかがって言いだすのはろくな奴じゃないと思ってますよ私は

1255 17/07/25(火)13:32:35 No.441992781

タイトルを宇宙開拓史にしなければ普通だよ

1256 17/07/25(火)13:32:39 No.441992790

イデゲージが貯まった

1257 17/07/25(火)13:32:41 No.441992794

ブースターウゴキマシタ

1258 17/07/25(火)13:32:41 No.441992795

ブースターウゴキマシター

1259 17/07/25(火)13:32:42 No.441992796

いきなり絵がエロくなってる

1260 17/07/25(火)13:32:42 No.441992797

お父さんに活躍の機会が

1261 17/07/25(火)13:32:43 No.441992801

>いきなり俺の知ってる宇宙開拓史とぜんぜん違う… そりゃ新だからね 新しくしないと

1262 17/07/25(火)13:32:43 No.441992803

永遠にお別れのパターンだ・・・

1263 17/07/25(火)13:32:44 No.441992806

ヤマト乗組員みたいな服!

1264 17/07/25(火)13:32:45 No.441992809

おいたん!

1265 17/07/25(火)13:32:45 No.441992810

ブースターウゴキマシタ

1266 17/07/25(火)13:32:45 No.441992811

一人だけ気の抜けた乗組員が居るな…

1267 17/07/25(火)13:32:47 No.441992819

ぶーすたーうごきました

1268 17/07/25(火)13:32:48 No.441992822

むっ!

1269 17/07/25(火)13:32:48 No.441992823

ぶーすたーうごきましたぁ

1270 17/07/25(火)13:32:48 No.441992824

兄妹から姉弟に変更されたの?

1271 17/07/25(火)13:32:49 No.441992827

デブが裏切るのは知ってる!

1272 17/07/25(火)13:32:51 No.441992833

今日は何繋がりなんだろう

1273 17/07/25(火)13:32:51 No.441992834

ところ所に棒が混じる

1274 17/07/25(火)13:32:51 No.441992836

オオオ イイイ

1275 17/07/25(火)13:32:54 No.441992840

オイオイオイ

1276 17/07/25(火)13:32:59 No.441992846

ミュージシャン声優初挑戦みたいな声しやがって

1277 17/07/25(火)13:33:00 No.441992849

おいたんを助けて!

1278 17/07/25(火)13:33:00 No.441992850

即回収

1279 17/07/25(火)13:33:01 No.441992851

どうして命綱をつけないのですか?

1280 17/07/25(火)13:33:01 No.441992853

オイオイオイ

1281 17/07/25(火)13:33:02 No.441992856

オオオ イイイ

1282 17/07/25(火)13:33:03 No.441992859

命綱ないの?

1283 17/07/25(火)13:33:03 No.441992860

オオオ イイイ

1284 17/07/25(火)13:33:07 No.441992870

おいたーん!!!

1285 17/07/25(火)13:33:09 No.441992875

一人で行くからそうなる…

1286 17/07/25(火)13:33:08 No.441992876

安全帯ー!

1287 17/07/25(火)13:33:10 No.441992878

声優のギャラが安くなった分作画にお金当てられたの?

1288 17/07/25(火)13:33:11 No.441992881

もう不安!

1289 17/07/25(火)13:33:14 No.441992886

ナチュラルに見捨てたよね!?

1290 17/07/25(火)13:33:15 No.441992888

死んだわおじさん

1291 17/07/25(火)13:33:15 No.441992890

わさび!

1292 17/07/25(火)13:33:16 No.441992891

いったいどうつながるんだ

1293 17/07/25(火)13:33:16 No.441992893

オオオ イイイ

1294 17/07/25(火)13:33:17 No.441992894

どうせ棒は芸能人枠なんだろうな

1295 17/07/25(火)13:33:18 No.441992895

その命綱の強度は陰謀を感じるぞ

1296 17/07/25(火)13:33:21 No.441992898

>命綱ないの? あったじゃん 切れたが

1297 17/07/25(火)13:33:21 No.441992899

声が!!

1298 17/07/25(火)13:33:22 No.441992902

なにこの声

1299 17/07/25(火)13:33:23 No.441992904

今日もゼロ災でいこう!

1300 17/07/25(火)13:33:23 No.441992905

部屋超狭くなったな

1301 17/07/25(火)13:33:24 No.441992909

のび太の部屋狭いな

1302 17/07/25(火)13:33:27 No.441992912

新ドラの部屋ってこんなんなのか

1303 17/07/25(火)13:33:27 No.441992914

ライオン仮面

1304 17/07/25(火)13:33:27 No.441992915

のび太の部屋狭くね!?

1305 17/07/25(火)13:33:29 No.441992920

>>旧ドラよりF絵に忠実よね >原作寄りだね 独特の手描き風描線はグラブルやタイガーマスクより早いんだな

1306 17/07/25(火)13:33:30 No.441992925

ライオン仮面

1307 17/07/25(火)13:33:30 No.441992926

君たちさっきと声違わない?

1308 17/07/25(火)13:33:31 No.441992930

のび太なんかデカくなった!?

1309 17/07/25(火)13:33:32 No.441992931

ここ十数年やっと馴染んだ声に戻ったな

1310 17/07/25(火)13:33:32 No.441992934

部屋の間取りが微妙に変わったのかな

1311 17/07/25(火)13:33:32 No.441992936

家具配置変わってるな

1312 17/07/25(火)13:33:34 No.441992937

狭苦しい部屋になったな

1313 17/07/25(火)13:33:36 No.441992940

部屋狭え!

1314 17/07/25(火)13:33:39 No.441992945

父さん居た時の話か

1315 17/07/25(火)13:33:40 No.441992948

部屋の間取りが違う!

1316 17/07/25(火)13:33:40 No.441992949

原作初期版の部屋

1317 17/07/25(火)13:33:42 No.441992951

新は小ネタ多くていいな

1318 17/07/25(火)13:33:42 No.441992953

高架の無い空き地だなぁ

1319 17/07/25(火)13:33:42 No.441992956

わさドラも大分慣れたな

1320 17/07/25(火)13:33:43 No.441992957

キテル…

1321 17/07/25(火)13:33:43 No.441992959

あぁもう声違うやつか

1322 17/07/25(火)13:33:44 No.441992961

部屋せまくなったな…

1323 17/07/25(火)13:33:46 No.441992963

やべーぞ既に新ドラの声に違和感が戻っちまった

1324 17/07/25(火)13:33:46 No.441992964

もうこっちのほうが自然に聞こえるようになっちまった

1325 17/07/25(火)13:33:47 No.441992968

良い悪いじゃなくて声の違和感すげえ!

1326 17/07/25(火)13:33:48 No.441992969

のび太の部屋狭くなってね?

1327 17/07/25(火)13:33:48 No.441992970

>旧消化してから新にしようよ! なんか脳が混乱する

1328 17/07/25(火)13:33:49 No.441992972

声はabemaのCMで慣れた

1329 17/07/25(火)13:33:48 No.441992975

本棚でかいな

1330 17/07/25(火)13:33:50 No.441992976

今ともまた絵柄が違うな…

1331 17/07/25(火)13:33:51 No.441992977

なんか妙に手足が長いな

1332 17/07/25(火)13:33:51 No.441992978

出木杉!

1333 17/07/25(火)13:33:51 No.441992979

狭い!

1334 17/07/25(火)13:33:52 No.441992981

やっぱのび太は予知能力持ってるよね

1335 17/07/25(火)13:33:54 No.441992984

新ドラ初期?は作画の癖すげえな!

1336 17/07/25(火)13:33:56 No.441992993

後ろの出木杉にやらせろよ

1337 17/07/25(火)13:33:56 No.441992994

ジャイアン足縮んだな

1338 17/07/25(火)13:33:57 No.441992996

出木杉もいるな

1339 17/07/25(火)13:33:59 No.441993001

作画が何か違う

1340 17/07/25(火)13:33:59 No.441993003

ガキ大将のくせに情けないなジャイアン

1341 17/07/25(火)13:34:00 No.441993004

声未だに慣れないけどみんな演技上手いよね

1342 17/07/25(火)13:34:00 No.441993005

線が嫌だななんか

1343 17/07/25(火)13:34:00 No.441993006

凄い独特な線だね

1344 17/07/25(火)13:34:02 No.441993011

手足なげー!

1345 17/07/25(火)13:34:02 No.441993012

今宣伝してる映画とも作画全然違くね!?

1346 17/07/25(火)13:34:02 No.441993013

出木杉君が参加してる…

1347 17/07/25(火)13:34:05 No.441993021

むっ!

1348 17/07/25(火)13:34:06 No.441993022

だからのび太一人に任すなや!

1349 17/07/25(火)13:34:08 No.441993026

出来杉君おる

1350 17/07/25(火)13:34:08 No.441993027

出来杉はさぁ…

1351 17/07/25(火)13:34:08 No.441993028

出来杉君が居る!

1352 17/07/25(火)13:34:09 No.441993030

線のタッチが微妙に気になるな…

1353 17/07/25(火)13:34:09 No.441993031

出木杉くん!

1354 17/07/25(火)13:34:10 No.441993032

出木杉くん!!!

1355 17/07/25(火)13:34:10 No.441993033

手足長いな?

1356 17/07/25(火)13:34:10 No.441993034

絵が今の新ドラともとも違うな

1357 17/07/25(火)13:34:10 No.441993035

鬼かな?

1358 17/07/25(火)13:34:11 No.441993039

むっ!

1359 17/07/25(火)13:34:11 No.441993040

むっ!

1360 17/07/25(火)13:34:12 No.441993041

出来杉君エロくない?

1361 17/07/25(火)13:34:14 No.441993047

なんて顔してんだジャイアン…

1362 17/07/25(火)13:34:15 No.441993048

むっ!

1363 17/07/25(火)13:34:15 No.441993051

むっ!

1364 17/07/25(火)13:34:15 No.441993052

代表はおめーだろ…

1365 17/07/25(火)13:34:15 No.441993053

出木杉君は美男子だな

1366 17/07/25(火)13:34:16 No.441993056

感情表現が豊かだ…

1367 17/07/25(火)13:34:16 No.441993057

ムッ!!

1368 17/07/25(火)13:34:16 No.441993058

珍しく出来杉君がいる!

1369 17/07/25(火)13:34:17 No.441993062

むっ!

1370 17/07/25(火)13:34:18 No.441993065

出木杉君だけやけにかわいいね

1371 17/07/25(火)13:34:20 No.441993070

この絵を動かすのはやっぱすげえよ新ドラは

1372 17/07/25(火)13:34:22 No.441993075

すごい癖のある絵だな

1373 17/07/25(火)13:34:22 No.441993080

中学生…?

1374 17/07/25(火)13:34:24 No.441993082

>独特の手描き風描線はグラブルやタイガーマスクより早いんだな 当時は結構驚いた記憶

1375 17/07/25(火)13:34:24 No.441993083

出来過ぎいいねェ…

1376 17/07/25(火)13:34:25 No.441993086

むっ!

1377 17/07/25(火)13:34:26 No.441993088

劇場版ドラの絵はテレビで放送してるのとはまた違うんだよな

1378 17/07/25(火)13:34:27 No.441993090

みんな体がぐにゃぐにゃだな…

1379 17/07/25(火)13:34:27 No.441993091

>声未だに慣れないけどみんな演技上手いよね いいかい「」 もう旧ドラの方がなにこの声ってなってる時代なんだ

1380 17/07/25(火)13:34:28 No.441993092

ジャイアンの声がなんか作ってる感じが凄いな

1381 17/07/25(火)13:34:29 No.441993094

>まだエロいシーンないだろ!? 絵柄や動きの時点で変態さを隠しきれてない!

1382 17/07/25(火)13:34:29 No.441993095

出木ちゃん申し訳なさそうな顔しててかわいい

1383 17/07/25(火)13:34:31 No.441993098

さっきの(80分) 今の(102分)

1384 17/07/25(火)13:34:31 No.441993102

出木杉の足のラインがエロイな

1385 17/07/25(火)13:34:33 No.441993108

煽りよる

1386 17/07/25(火)13:34:33 No.441993111

オオオ イイイ

1387 17/07/25(火)13:34:34 No.441993116

非野球部員来たな…

1388 17/07/25(火)13:34:34 No.441993117

そんな奴らが9人も集まったもんだ

1389 17/07/25(火)13:34:36 No.441993120

なんだ落伍者どもか

1390 17/07/25(火)13:34:37 No.441993123

出来杉じゃないのかあれ

1391 17/07/25(火)13:34:37 No.441993124

なんかウッディみたいな手足だ…

1392 17/07/25(火)13:34:38 No.441993125

煽る煽る

1393 17/07/25(火)13:34:38 No.441993126

下手過ぎて入れてもらえなかったりして

1394 17/07/25(火)13:34:40 No.441993133

言ってはいけないことを…

1395 17/07/25(火)13:34:40 No.441993135

そんなしっかりユニフォームまで着て…

1396 17/07/25(火)13:34:41 No.441993137

グサッ

1397 17/07/25(火)13:34:45 No.441993145

あいつタブー中のタブーに

1398 17/07/25(火)13:34:45 No.441993147

>出来杉君エロくない? 雌作画だよね…

1399 17/07/25(火)13:34:45 No.441993148

言ってはならんことを…

1400 17/07/25(火)13:34:46 No.441993149

>出来杉君エロくない? JUNで毎週スレ建つくらいは

1401 17/07/25(火)13:34:50 No.441993159

小学生相手に恥ずかしい奴らだな!

1402 17/07/25(火)13:34:51 No.441993162

ここら辺のくだりは旧準拠なのか

1403 17/07/25(火)13:34:53 No.441993168

だから野球部じゃないくせになんでユニフォームそろえてんだよ!

1404 17/07/25(火)13:34:54 No.441993171

これさっきのと同じ2000年代なのか変化すごい

1405 17/07/25(火)13:34:57 No.441993173

出木杉エロくね?

1406 17/07/25(火)13:34:57 No.441993174

逆鱗に触れた!

1407 17/07/25(火)13:34:58 No.441993177

のび太までなんかショタ感あってエロい…

1408 17/07/25(火)13:34:59 No.441993180

すっげぇ動くぞこれ!

1409 17/07/25(火)13:35:01 No.441993184

よく怪我しなかったな

1410 17/07/25(火)13:35:02 No.441993186

声はともかくこの線は違和感あるな…

1411 17/07/25(火)13:35:03 No.441993188

この時期ジャイアン何歳だろ

1412 17/07/25(火)13:35:03 No.441993192

動きすげえ…

1413 17/07/25(火)13:35:04 No.441993193

ジャイアンより強いのが空き地にいるの珍しいな

1414 17/07/25(火)13:35:06 No.441993202

新の出木杉くんかわいすぎない?大丈夫?

1415 17/07/25(火)13:35:06 No.441993203

出木杉くんからエロスを感じる

1416 17/07/25(火)13:35:10 No.441993212

この線の強弱でちゃんとアニメしてるのかなり大変だよね

1417 17/07/25(火)13:35:11 No.441993213

>出来杉君エロくない? 左様

1418 17/07/25(火)13:35:14 No.441993220

下手糞なうえに大人数で小学生に手をあげるとかカスみたいなやつら

1419 17/07/25(火)13:35:14 No.441993221

部には入れず何も得ず しまいにゃしまいにゃ草野球 ガキを追い出し草野球 実に空虚じゃありゃせんか

1420 17/07/25(火)13:35:14 No.441993222

オオオ イイイ

1421 17/07/25(火)13:35:15 No.441993223

俺新ドラで出木杉くんの良さ分かった!

1422 17/07/25(火)13:35:16 No.441993226

運動神経良くね?

1423 17/07/25(火)13:35:19 No.441993229

深くなくてよかった

1424 17/07/25(火)13:35:19 No.441993232

凄いオチ方したな…

1425 17/07/25(火)13:35:19 No.441993233

そうかOPこっちになるのか…

1426 17/07/25(火)13:35:20 No.441993238

自然な流れで

1427 17/07/25(火)13:35:21 No.441993239

新はだいぶ雰囲気違うんだなあ

1428 17/07/25(火)13:35:24 No.441993247

線のタッチというか絵柄?動き?がなんか気持ちが悪い

1429 17/07/25(火)13:35:24 No.441993248

知らないOPだ…

1430 17/07/25(火)13:35:27 No.441993255

>>出来杉君エロくない? >JUNで毎週スレ建つくらいは うn…?

1431 17/07/25(火)13:35:27 No.441993256

CGじゃない!

1432 17/07/25(火)13:35:27 No.441993257

無駄に?動くな

1433 17/07/25(火)13:35:29 No.441993261

ああ…もうこっちの方に慣れちゃったよ

1434 17/07/25(火)13:35:29 No.441993263

新になってから出木杉くんのえっちな絵が増えたらしいな

1435 17/07/25(火)13:35:29 No.441993264

そういえば旧の部屋って畳の上に机が乗っかってるの気になってたんだよな… 間取りで畳開くようになってなんか安心した

1436 17/07/25(火)13:35:30 No.441993265

子供が出木杉でショタに目覚めるんだ

1437 17/07/25(火)13:35:30 No.441993266

歌が違う!?

1438 17/07/25(火)13:35:31 No.441993268

知らない曲!

1439 17/07/25(火)13:35:33 No.441993271

今の子はドラえもんといえばこの曲らしいな

1440 17/07/25(火)13:35:33 No.441993272

作画変わったな

1441 17/07/25(火)13:35:33 No.441993273

なんかすごいぞ

1442 17/07/25(火)13:35:34 No.441993274

きれいなタイトル字

1443 17/07/25(火)13:35:36 No.441993281

なんだこのうた!

1444 17/07/25(火)13:35:36 No.441993284

知らないOP

1445 17/07/25(火)13:35:38 No.441993288

最先端CG!

1446 17/07/25(火)13:35:38 No.441993290

みんなのうた

1447 17/07/25(火)13:35:40 No.441993292

あんなこっといいな出来たらいいな

1448 17/07/25(火)13:35:40 No.441993293

そういやこんなOPだった気がする

1449 17/07/25(火)13:35:41 No.441993295

>部には入れず何も得ず >しまいにゃしまいにゃ草野球 >ガキを追い出し草野球 >実に空虚じゃありゃせんか ハァ…ハァ…敗北者?

1450 17/07/25(火)13:35:44 No.441993300

超今風のCGは無い

1451 17/07/25(火)13:35:45 No.441993304

はぐしちゃお!

1452 17/07/25(火)13:35:46 No.441993307

悪くない

1453 17/07/25(火)13:35:47 No.441993310

宮下新平…

1454 17/07/25(火)13:35:48 No.441993312

>ジャイアンより強いのが空き地にいるの珍しいな よくいるぞ 高校生とかカツアゲする浮浪者とか犯罪者とか

1455 17/07/25(火)13:35:50 No.441993315

クソCG!

1456 17/07/25(火)13:35:50 No.441993319

もうわさドラもかなり経ってるよな…

1457 17/07/25(火)13:35:52 No.441993323

やっぱりしずちゃんはこっちの方が一兆五千億倍可愛い

1458 17/07/25(火)13:35:52 No.441993324

>今の子はドラえもんといえばこの曲らしいな まじか

1459 17/07/25(火)13:35:53 No.441993327

>JUNで毎週スレ建つくらいは なそ にん

1460 17/07/25(火)13:35:55 No.441993331

可愛い絵柄

1461 17/07/25(火)13:35:57 No.441993335

いい曲だよね

1462 17/07/25(火)13:35:58 No.441993337

そういえば真保裕一だったな脚本

1463 17/07/25(火)13:35:59 No.441993339

>だから野球部じゃないくせになんでユニフォームそろえてんだよ! 下手糞でも野球が本当に好きで楽しみたい勢 貴重な存在だ…

1464 17/07/25(火)13:36:00 No.441993342

ハグは正直きつかった…

1465 17/07/25(火)13:36:03 No.441993352

子供向け!って感じの字幕が鼻につくな

1466 17/07/25(火)13:36:05 No.441993357

ウィーン少年合唱団連れてきて!

1467 17/07/25(火)13:36:06 No.441993362

TVでやってる作画とレベルが違うなあ

1468 17/07/25(火)13:36:10 No.441993370

>今の子はドラえもんといえばこの曲らしいな ドラえもんとかジャイアンのモノマネで世代一発で分かるのが凄い面白いよ

1469 17/07/25(火)13:36:11 No.441993372

シャラララララ

1470 17/07/25(火)13:36:11 No.441993374

しゃべらないとはいえ映画に出木杉君が写るのは新だからか

1471 17/07/25(火)13:36:11 No.441993375

もう声変わって10何年だっけ?

1472 17/07/25(火)13:36:13 No.441993380

DUCAいいよね

1473 17/07/25(火)13:36:15 No.441993385

てかてかのCG無いの

1474 17/07/25(火)13:36:16 No.441993388

今見たら何でも楽しめそうなくらいハードル下がってるな っていうか新ドラの作画すげえな

1475 17/07/25(火)13:36:16 No.441993393

>ハァ…ハァ…敗北者? 乗るなエース!

1476 17/07/25(火)13:36:22 No.441993403

ドラえもんのうたを歌手変えるとかじゃダメだったんだろうか…

1477 17/07/25(火)13:36:22 No.441993408

監督俺に居場所をくれた! 俺にマネの仕事をくれた!

1478 17/07/25(火)13:36:24 No.441993413

いいよねmao

1479 17/07/25(火)13:36:25 No.441993414

CMで良く聞くこのシャララランってOPの歌なのか!

1480 17/07/25(火)13:36:27 No.441993418

たまこの夢って女王だったんだ

1481 17/07/25(火)13:36:27 No.441993420

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな だって子供向けだし…

1482 17/07/25(火)13:36:29 No.441993421

サビだけCMで何回も聞いた曲!

1483 17/07/25(火)13:36:30 No.441993427

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな 子供向けなんだから別にいいだろ!?

1484 17/07/25(火)13:36:32 No.441993433

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな 子供向けだろ!?

1485 17/07/25(火)13:36:33 No.441993436

これはドラえもんやない偽えもんや

1486 17/07/25(火)13:36:36 No.441993442

>ドラえもんのうたを歌手変えるとかじゃダメだったんだろうか… いつまでも古いものにこだわってると何も起こらないぞ

1487 17/07/25(火)13:36:36 No.441993443

>>だから野球部じゃないくせになんでユニフォームそろえてんだよ! >下手糞でも野球が本当に好きで楽しみたい勢 >貴重な存在だ… 空き地取ってんじゃねえよ!

1488 17/07/25(火)13:36:38 No.441993452

宇宙開拓史というと空気砲で有人UFO撃墜しまくって岩もおとしてましたね…

1489 17/07/25(火)13:36:39 No.441993454

CMでよく聞く歌これか

1490 17/07/25(火)13:36:39 No.441993455

このサビは聞いたことある

1491 17/07/25(火)13:36:39 No.441993456

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな サイコか

1492 17/07/25(火)13:36:40 No.441993460

思ってたよりいい曲だ

1493 17/07/25(火)13:36:40 No.441993461

雌みたいなキャラデザだな

1494 17/07/25(火)13:36:41 No.441993463

散々CMで聞いた曲か

1495 17/07/25(火)13:36:46 No.441993470

>まじか abemaのCMでもよく流れてるじゃねーか!

1496 17/07/25(火)13:36:46 No.441993474

>ドラえもんとかジャイアンのモノマネで世代一発で分かるのが凄い面白いよ ジャイアンのものまねしろって言われてもボエーしか出ねえ

1497 17/07/25(火)13:36:48 No.441993480

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな 子供向けだし…

1498 17/07/25(火)13:36:49 No.441993483

>ハグは正直きつかった… 過渡期だからまぁ…

1499 17/07/25(火)13:36:51 No.441993488

>これはドラえもんやない偽えもんや del入れとくね

1500 17/07/25(火)13:36:51 No.441993489

ドラえもんといえばこの曲!って程には正直まだ慣れてないな

1501 17/07/25(火)13:36:52 No.441993491

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな 一般的にドラえもんは子供向けなんすよ

1502 17/07/25(火)13:36:53 No.441993492

犬カレー的なものを感じとった

1503 17/07/25(火)13:36:54 No.441993495

>ドラえもんのうたを歌手変えるとかじゃダメだったんだろうか… なんで作画声優スタッフも一新したのにOPは変えないんだよ意味が無いだろ変えた意味が

1504 17/07/25(火)13:36:56 No.441993499

新ドラがボロクソに叩かれてた時期もこの歌は良いよねと言われたほどです

1505 17/07/25(火)13:36:58 No.441993505

SF感あるな

1506 17/07/25(火)13:36:59 No.441993507

ギラーなんとかさんはのび太が人殺しになっちゃうし…

1507 17/07/25(火)13:37:02 No.441993515

ドラえもんなのに導入部だけでもグリグリ動かすの怖いんだけど…

1508 17/07/25(火)13:37:03 No.441993518

>ドラえもんのうたを歌手変えるとかじゃダメだったんだろうか… わかりました 吉川ひなのさんに歌ってもらいます!

1509 17/07/25(火)13:37:04 No.441993523

南海にはOPでかってふ

1510 17/07/25(火)13:37:05 No.441993524

難癖付けるおじちゃんが多すぎる…

1511 17/07/25(火)13:37:09 No.441993531

運動会とかの時期近づくと大音量のこの歌聞こえて来る

1512 17/07/25(火)13:37:09 No.441993533

しずかちゃんの目の輪郭線が真ん丸じゃない

1513 17/07/25(火)13:37:11 No.441993538

この歌もこれはこれでいいと思うんだ

1514 17/07/25(火)13:37:14 No.441993542

佐久間レイ

1515 17/07/25(火)13:37:14 No.441993543

ロップルくんイケメンになったな

1516 17/07/25(火)13:37:15 No.441993547

ロボット王国の後ならなんでも楽しめると思うよ

1517 17/07/25(火)13:37:15 No.441993548

>子供向け!って感じの字幕が鼻につくな それはまぁ…子供向けですし

1518 17/07/25(火)13:37:17 No.441993553

なんかエロい子が

1519 17/07/25(火)13:37:18 No.441993555

ロップルくん性的になったな…

1520 17/07/25(火)13:37:20 No.441993559

むっ!

1521 17/07/25(火)13:37:20 No.441993563

宇宙船に角がない!

1522 17/07/25(火)13:37:21 No.441993565

>ジャイアンのものまねしろって言われてもボエーしか出ねえ いや「おいのび太!」って言うだけ

1523 17/07/25(火)13:37:22 No.441993569

佐久間レイ?

1524 17/07/25(火)13:37:22 No.441993570

かわいくなってる!

1525 17/07/25(火)13:37:22 No.441993571

変な声!

1526 17/07/25(火)13:37:23 No.441993572

ワープ!

1527 17/07/25(火)13:37:25 No.441993583

ポチっとな

1528 17/07/25(火)13:37:25 No.441993586

この子らかわいいな

1529 17/07/25(火)13:37:26 No.441993588

チャミーの目がこわい

1530 17/07/25(火)13:37:27 No.441993589

ロップルがボーイソプラノのわりにはイケメンだ

1531 17/07/25(火)13:37:27 No.441993590

このロップルくん雌臭いよ!?

1532 17/07/25(火)13:37:30 No.441993595

黙ってろピノコ!

1533 17/07/25(火)13:37:30 No.441993597

むっ!

1534 17/07/25(火)13:37:32 No.441993602

ロップル君メスっぽいぞ!

1535 17/07/25(火)13:37:32 No.441993603

ロップルくんなんかエロい

1536 17/07/25(火)13:37:32 No.441993605

CGすげー

1537 17/07/25(火)13:37:33 No.441993606

男の子だったの!?

1538 17/07/25(火)13:37:33 No.441993607

高木!

1539 17/07/25(火)13:37:33 No.441993608

無駄なCG

1540 17/07/25(火)13:37:34 No.441993614

ロップル君がショタい

1541 17/07/25(火)13:37:36 No.441993621

>>今の子はドラえもんといえばこの曲らしいな >まじか OPが夢をかなえてドラえもんになってから10年ぐらい経つからな…

1542 17/07/25(火)13:37:36 No.441993622

チャミは原作準拠

1543 17/07/25(火)13:37:37 No.441993624

ガラッと変えるのはいいけど歌入るタイミングが変わったのはちょっと違和感ある

1544 17/07/25(火)13:37:39 No.441993632

>なんで作画声優スタッフも一新したのにOPは変えないんだよ意味が無いだろ変えた意味が なんで?

1545 17/07/25(火)13:37:40 No.441993636

ロップルくん性的だな

1546 17/07/25(火)13:37:43 No.441993643

お前が押すのだわさ!?

1547 17/07/25(火)13:37:43 No.441993644

大河俳優みたいな声だ

1548 17/07/25(火)13:37:44 No.441993648

チャミーがしこれるデザインになってる…

1549 17/07/25(火)13:37:47 No.441993656

牛じゃなくなってる!

1550 17/07/25(火)13:37:48 No.441993660

>>ドラえもんのうたを歌手変えるとかじゃダメだったんだろうか… >わかりました >吉川ひなのさんに歌ってもらいます! やめろそれはマジでやばい!

1551 17/07/25(火)13:37:49 No.441993664

新ドラスタッフは可愛い少年を出さないと気がすまないのか

1552 17/07/25(火)13:37:51 No.441993668

桜井智

1553 17/07/25(火)13:37:52 No.441993672

始末する手間が省けたってワケダ

1554 17/07/25(火)13:37:52 No.441993674

>もう声変わって10何年だっけ? 声変わったのが2005年4月 今は2017年7月だからもう12年3ヶ月だな ちなみに旧は1979年4月から2005年3月末までやっているので約26年 新があと14年やれば並ぶ

1555 17/07/25(火)13:37:54 No.441993677

ジャイアンはかなり似せてるよね

1556 17/07/25(火)13:37:55 No.441993682

「」発情しすぎだろ!

1557 17/07/25(火)13:37:55 No.441993683

ω

1558 17/07/25(火)13:37:56 No.441993684

危険なボタンはきちんとカバー付きなんだな… さっきのロケットとは随分違うな…

1559 17/07/25(火)13:37:56 No.441993685

ジャイアンの声のひとはあと30年もしたら声潰れてモノマネしなくてもいい感じになりそう

1560 17/07/25(火)13:37:57 No.441993686

>このロップルくん雌臭いよ!? リメイク版のゲスト男子は総じてメスくなってるよ

1561 17/07/25(火)13:37:58 No.441993688

手足長っ!!!

1562 17/07/25(火)13:37:59 No.441993693

なんだその体型

1563 17/07/25(火)13:38:00 No.441993694

妙に体が細いな

1564 17/07/25(火)13:38:01 No.441993696

ゲストキャラもフェティッシュ度めちゃ高まってるな

1565 17/07/25(火)13:38:04 No.441993702

なんか絵柄がめっちゃ気になる

1566 17/07/25(火)13:38:06 No.441993709

なんか頭身がおかしい

1567 17/07/25(火)13:38:06 No.441993713

君には歌があるじゃないか

1568 17/07/25(火)13:38:08 No.441993717

おーれはジャイアーン!

1569 17/07/25(火)13:38:08 No.441993718

凄い体してるな

1570 17/07/25(火)13:38:09 No.441993719

こののび太なよなよしすぎじゃね

1571 17/07/25(火)13:38:09 No.441993721

まじで体型が気になりすぎる…

1572 17/07/25(火)13:38:12 No.441993728

ジャイアン頭四角いな!

1573 17/07/25(火)13:38:13 No.441993731

ロップル君もメスすぎて股間に悪い

1574 17/07/25(火)13:38:14 No.441993734

ドラえもんズ復活しないかな…

1575 17/07/25(火)13:38:16 No.441993739

キミには歌があるじゃないか!

1576 17/07/25(火)13:38:16 No.441993740

お前の歌でどうにかしろ

1577 17/07/25(火)13:38:16 No.441993741

ジャイアンエロくない?

1578 17/07/25(火)13:38:17 No.441993742

キミには歌があるじゃないか

1579 17/07/25(火)13:38:17 No.441993743

絵がこなれてないな

1580 17/07/25(火)13:38:19 No.441993749

キャラデザきもすぎない

1581 17/07/25(火)13:38:22 No.441993755

むっ!

1582 17/07/25(火)13:38:23 No.441993760

手足が細長くてショタっぽくてエロい

1583 17/07/25(火)13:38:24 No.441993765

なんか全体的にひょろ長いね

1584 17/07/25(火)13:38:24 No.441993767

この回はかなり独特な作画だよな

1585 17/07/25(火)13:38:25 No.441993768

君には歌があるじゃないか

1586 17/07/25(火)13:38:25 No.441993769

W音波攻撃!

1587 17/07/25(火)13:38:25 No.441993771

体型が独特すぎる

1588 17/07/25(火)13:38:26 No.441993772

むっ!

1589 17/07/25(火)13:38:26 No.441993773

勘ぐり過ぎかもしれないけどさっきから割とどうでもいい事でけおってるお方がいない?

1590 17/07/25(火)13:38:26 No.441993774

いい年してドラえもんおじさんってどうなのよ ありのままを楽しめないの

1591 17/07/25(火)13:38:26 No.441993775

むっ!

1592 17/07/25(火)13:38:27 No.441993781

>新ドラスタッフは可愛い少年を出さないと気がすまないのか 可愛い女の子もだしてるしいいでしょー?

1593 17/07/25(火)13:38:28 No.441993782

わさび初期の作画はやっぱすごいよなあ キッズでも差がわかるように作ってある

1594 17/07/25(火)13:38:29 No.441993785

体型おかしすぎるよこれ!

1595 17/07/25(火)13:38:30 No.441993786

むっ!?

1596 17/07/25(火)13:38:30 No.441993787

しずちゃんの下手バイオリン!

1597 17/07/25(火)13:38:32 No.441993793

バイオリンの音ひどい…

1598 17/07/25(火)13:38:33 No.441993798

きったねえバイオリン!

1599 17/07/25(火)13:38:33 No.441993799

ジャイアンが特殊学級みたいなしゃべり

1600 17/07/25(火)13:38:33 No.441993800

相変わらずひどい音だ

1601 17/07/25(火)13:38:34 No.441993802

連続怪音波

1602 17/07/25(火)13:38:35 No.441993804

歌いながら空き地に入場すれば追い出せるよ

1603 17/07/25(火)13:38:35 No.441993805

みんなエロくなった気がする

1604 17/07/25(火)13:38:36 No.441993810

むっ!!!

1605 17/07/25(火)13:38:36 No.441993811

むっ!

1606 17/07/25(火)13:38:37 No.441993815

新ドラ初めて見るけど特徴的なデザインだなぁ

1607 17/07/25(火)13:38:38 No.441993817

むっ!

1608 17/07/25(火)13:38:38 No.441993820

ダブル騒音

1609 17/07/25(火)13:38:39 No.441993821

近所迷惑だなしずか

1610 17/07/25(火)13:38:40 No.441993824

しずかちゃんの存在だけでもうエロい

1611 17/07/25(火)13:38:42 No.441993831

だめだ声だけでエロい新しずかちゃん

1612 17/07/25(火)13:38:43 No.441993835

むっ!

1613 17/07/25(火)13:38:43 No.441993837

むっ!

1614 17/07/25(火)13:38:43 No.441993838

性的になったしずかちゃん

1615 17/07/25(火)13:38:44 No.441993842

むっ!

1616 17/07/25(火)13:38:44 No.441993843

むっ!

1617 17/07/25(火)13:38:44 No.441993844

しずちゃんかわいすぎる…

1618 17/07/25(火)13:38:45 No.441993850

むっ!

1619 17/07/25(火)13:38:45 No.441993851

むっ!

1620 17/07/25(火)13:38:45 No.441993852

しずちゃんもエロくない?

1621 17/07/25(火)13:38:46 No.441993856

しずかちゃんエッロ!!

1622 17/07/25(火)13:38:46 No.441993857

むっ!

1623 17/07/25(火)13:38:47 No.441993859

なんか絵がグニャグニャしてるな テレビの新ドラ絵とはまた別物って感じする

1624 17/07/25(火)13:38:47 No.441993861

むっ!

1625 17/07/25(火)13:38:48 No.441993863

むっ!

1626 17/07/25(火)13:38:48 No.441993864

むっ!

1627 17/07/25(火)13:38:48 No.441993866

しずちゃんえろい!

1628 17/07/25(火)13:38:49 No.441993867

しずかちゃんがしゃがれ声じゃない!

1629 17/07/25(火)13:38:49 No.441993868

むっ!

1630 17/07/25(火)13:38:51 No.441993872

だいぶ癖のある輪郭線だな

1631 17/07/25(火)13:38:51 No.441993873

むっ!

1632 17/07/25(火)13:38:52 No.441993874

むっ!

1633 17/07/25(火)13:38:53 No.441993876

ロップルのケツ!

1634 17/07/25(火)13:38:53 No.441993878

むっ!

1635 17/07/25(火)13:38:54 No.441993881

むっ!ケツいいねぇ…

1636 17/07/25(火)13:38:54 No.441993885

なにここ

1637 17/07/25(火)13:38:56 No.441993888

むっ!

1638 17/07/25(火)13:38:57 No.441993891

むっ!

1639 17/07/25(火)13:38:58 No.441993895

しずかちゃんの体系は良いと思う!!!!!!!!!!!!!!!

1640 17/07/25(火)13:38:58 No.441993897

ショタケツ

1641 17/07/25(火)13:39:01 No.441993904

しずかちゃんはもうエロイ

1642 17/07/25(火)13:39:02 No.441993907

この腰つきはメスじゃん!

1643 17/07/25(火)13:39:04 No.441993914

スケベなしずかちゃんだ…

1644 17/07/25(火)13:39:07 No.441993923

んんnんんn~~!! Hアニメですぞー!!

1645 17/07/25(火)13:39:08 No.441993925

かかずしずかちゃんいいよね

1646 17/07/25(火)13:39:10 No.441993932

>テレビの新ドラ絵とはまた別物って感じする 映画はまじで別物作画すぎる

1647 17/07/25(火)13:39:11 No.441993934

相変わらずドラスタッフは性癖を隠さない

1648 17/07/25(火)13:39:12 No.441993935

いやらしい体形だよねロップル君

1649 17/07/25(火)13:39:12 No.441993936

>なんか頭身がおかしい 原作はこんな感じの細長い時がある 特にジャイアンは徳利のような体型だったり

1650 17/07/25(火)13:39:22 No.441993948

かかずゆみだとエロいお姉さんキャラのイメージが強くてしずかちゃんが辛抱たまらん

1651 17/07/25(火)13:39:23 No.441993952

宇宙船だせぇな

1652 17/07/25(火)13:39:24 No.441993955

上映時間がまちまちだから番組編成に合わせてシャッフルしてるのか

1653 17/07/25(火)13:39:25 No.441993957

むっ!いいケツしてるな!

1654 17/07/25(火)13:39:25 No.441993958

>しずかちゃんがしゃがれ声 …すぞ

1655 17/07/25(火)13:39:28 No.441993966

もうシコれるだけで最後まで見れそうな気がする

1656 17/07/25(火)13:39:28 No.441993967

この獣うざいな

1657 17/07/25(火)13:39:28 No.441993969

新はとにかくスケベだな…

1658 17/07/25(火)13:39:30 No.441993970

空気が悪い

1659 17/07/25(火)13:39:30 No.441993972

メスすぎる…

1660 17/07/25(火)13:39:31 No.441993973

Eテレで料理作ってるばーちゃんみたいな声しやがって

1661 17/07/25(火)13:39:33 No.441993981

チャミもシコれるしどうなってるんだ

1662 17/07/25(火)13:39:34 No.441993982

チャミーって確か旧作の方だと目がロンパってたような記憶があるんだが…

1663 17/07/25(火)13:39:35 No.441993987

本当にあの映画と同じ映画なのか… すけべすぎない…?

1664 17/07/25(火)13:39:36 No.441993988

ロボットで旧ドラを下げて新ドラを受け入れる構成です!

1665 17/07/25(火)13:39:35 No.441993989

ボタンひとつでワープできるのも結構問題よね

1666 17/07/25(火)13:39:37 No.441993993

新チャミィの黒目いいよね

1667 17/07/25(火)13:39:37 No.441993996

>なんか絵がグニャグニャしてるな >テレビの新ドラ絵とはまた別物って感じする 今回はさらに別物だよ

1668 17/07/25(火)13:39:37 No.441993997

旧と違ってチャミーのせいになってる

1669 17/07/25(火)13:39:40 No.441994002

ひどい空気だ!

1670 17/07/25(火)13:39:40 No.441994003

わけがわからないよ

1671 17/07/25(火)13:39:41 No.441994007

他はすぐ慣れたのに新のび太の声だけは10年たってもこいつどっから声出してんだって感じで慣れない

1672 17/07/25(火)13:39:41 No.441994008

わけがわからないよ

1673 17/07/25(火)13:39:41 No.441994009

新劇は旧テレビ版から原作風に家の設定とか戻してるのいいよね

1674 17/07/25(火)13:39:42 No.441994011

くせー地球の空気くせー

1675 17/07/25(火)13:39:42 No.441994013

わけがわからないよ

1676 17/07/25(火)13:39:43 No.441994018

メスケモだわさ

1677 17/07/25(火)13:39:44 No.441994019

わけがわからないよ

1678 17/07/25(火)13:39:45 No.441994027

わけがわからないよ

1679 17/07/25(火)13:39:46 No.441994032

わけがわからないよ

1680 17/07/25(火)13:39:48 No.441994035

わけがわからないよ…

1681 17/07/25(火)13:39:48 No.441994037

シコれる!名作!

1682 17/07/25(火)13:39:49 No.441994038

わけがわからないよ!

1683 17/07/25(火)13:39:50 No.441994041

原作重視作画という名のショタコンホイホイ作画すぎる

1684 17/07/25(火)13:39:51 No.441994045

わけがわからないよ

1685 17/07/25(火)13:39:51 No.441994046

わけがわからないよ

1686 17/07/25(火)13:39:51 No.441994047

この奇妙な動物エロいぞ!

1687 17/07/25(火)13:39:51 No.441994048

わけがわからないよ

1688 17/07/25(火)13:39:54 No.441994051

わけがわからないよ

1689 17/07/25(火)13:39:56 No.441994061

>チャミーって確か旧作の方だと目がロンパってたような記憶があるんだが… 原作漫画はこんな感じだよ

1690 17/07/25(火)13:39:59 No.441994065

くせぇ!!空気くせぇ!

1691 17/07/25(火)13:40:03 No.441994071

新の作画普通にすごいからなぁ

1692 17/07/25(火)13:40:05 No.441994077

キャラデザがっていうよりシーンごとで描いてる人の癖が強いんだろうな 手足長すぎるとちょっときもい

1693 17/07/25(火)13:40:06 No.441994079

訳が分からないよ

1694 17/07/25(火)13:40:06 No.441994086

しずかちゃん声いい…

1695 17/07/25(火)13:40:07 No.441994088

ガキ大将ならお前が前に立てよ

1696 17/07/25(火)13:40:07 No.441994090

新どらの最初のほうってテレビと映画で絵が違ってた気がする

1697 17/07/25(火)13:40:09 No.441994094

しずかちゃん出るだけで勃起するわい

1698 17/07/25(火)13:40:10 No.441994097

そのふぐりみたいな口やめろ

1699 17/07/25(火)13:40:11 No.441994099

線が独特だな

1700 17/07/25(火)13:40:11 No.441994102

正論過ぎる…

1701 17/07/25(火)13:40:12 No.441994104

ケツ見てえな口のジャイアン多いな

1702 17/07/25(火)13:40:13 No.441994107

正論すぎる…

1703 17/07/25(火)13:40:14 No.441994111

しずかちゃんが出てくるだけで むっ!案件になるな

1704 17/07/25(火)13:40:15 No.441994114

ω

1705 17/07/25(火)13:40:19 No.441994123

ジャイアンのそれはこのアングルで見ていい顔なんだろうか…

1706 17/07/25(火)13:40:19 No.441994124

原作って言うか大神っぽいな

1707 17/07/25(火)13:40:19 No.441994126

ジャイアンよくその懐かしい口してるな

1708 17/07/25(火)13:40:20 No.441994127

こんな汚い地上は洗わなきゃ…

1709 17/07/25(火)13:40:24 No.441994140

金玉みたいな口しやがって

1710 17/07/25(火)13:40:24 No.441994142

なんだジャイアンその口は フェラ顔か

1711 17/07/25(火)13:40:27 No.441994150

なんでジャイアン金玉みたいな口してんの

1712 17/07/25(火)13:40:27 No.441994152

ジャイアンしょっちゅうケツみてぇな口になるのが笑う

1713 17/07/25(火)13:40:28 No.441994155

なんかぐにゃぐにゃしてるな

1714 17/07/25(火)13:40:29 No.441994160

ωみたいな口しやがって

1715 17/07/25(火)13:40:30 No.441994164

やばい全面的にいやらしくてどこでチンポ反応していいのかわからん…

1716 17/07/25(火)13:40:32 No.441994168

ジャイアンケツみたいな口してるな

1717 17/07/25(火)13:40:32 No.441994169

塩対応

1718 17/07/25(火)13:40:33 No.441994170

ほんとに筆で描いたような線で良く動いてるな

1719 17/07/25(火)13:40:33 No.441994171

>チャミーって確か旧作の方だと目がロンパってたような記憶があるんだが… ロンパってたのはブリキのほうのうさぎかな

1720 17/07/25(火)13:40:33 No.441994172

>チャミーって確か旧作の方だと目がロンパってたような記憶があるんだが… それブリキの迷宮の方や

1721 17/07/25(火)13:40:34 No.441994179

新ドラ劇場はアニメスタイルが喜びそうな作画になってる

1722 17/07/25(火)13:40:35 No.441994180

色々試行錯誤してる感じがあるな 声優変わってすぐぐらいだから色々考えてたんだな

1723 17/07/25(火)13:40:35 No.441994182

あぶねえ

1724 17/07/25(火)13:40:36 No.441994185

ジャイアンのび太スネ夫のデザインだけ癖がすげーな!

1725 17/07/25(火)13:40:38 No.441994191

体形すごいな

1726 17/07/25(火)13:40:38 No.441994192

怖すぎる…

1727 17/07/25(火)13:40:38 No.441994193

雑だな!

1728 17/07/25(火)13:40:39 No.441994198

すげーだるそう

1729 17/07/25(火)13:40:39 No.441994199

雑!

1730 17/07/25(火)13:40:40 No.441994202

名案すぎる…

1731 17/07/25(火)13:40:42 No.441994205

藤子より水木しげるっぽいデザインだ

1732 17/07/25(火)13:40:43 No.441994208

あたまいいな!

1733 17/07/25(火)13:40:45 No.441994217

なにこのやさぐれタヌキ

1734 17/07/25(火)13:40:46 No.441994220

ドラやさぐれてる…

1735 17/07/25(火)13:40:49 No.441994228

声よりも絵のほうに違和感がある

1736 17/07/25(火)13:40:52 No.441994232

えっダメなの?

1737 17/07/25(火)13:40:52 No.441994233

前の放送でスモールライトでいいだろって言った記憶ある!

1738 17/07/25(火)13:40:52 No.441994234

狭いな部屋

1739 17/07/25(火)13:40:54 No.441994238

ドラえもんだるすぎもんだい

1740 17/07/25(火)13:40:54 No.441994239

正論すぎる

1741 17/07/25(火)13:40:55 No.441994243

>なんかぐにゃぐにゃしてるな メリハリがなく全体的にずっとぐにゃぐにゃだ…

1742 17/07/25(火)13:40:55 No.441994244

あの金玉口はF先生のお気に入りだから

1743 17/07/25(火)13:40:56 No.441994247

かなりハイブロウなキャラデ・作画だ

1744 17/07/25(火)13:40:57 No.441994252

新ドラってのび太の部屋の間取り変わってる?

1745 17/07/25(火)13:40:59 No.441994257

ああこのシラケドラは原作テイストだな…

1746 17/07/25(火)13:41:00 No.441994262

なげやりだな…

1747 17/07/25(火)13:41:00 No.441994265

新の方のジャイアン男じゃないな

1748 17/07/25(火)13:41:02 No.441994271

線画の強弱めっちゃ気になる

1749 17/07/25(火)13:41:02 No.441994274

恐竜もかなり絵が違う

1750 17/07/25(火)13:41:04 No.441994277

このドラちゃん柔らかそうでいいな… シコれる…

1751 17/07/25(火)13:41:06 No.441994282

空き地にガリバートンネル常設すればいい

1752 17/07/25(火)13:41:06 No.441994286

すげぇ「」来杉君みたいな解決法を真っ先に挙げた

1753 17/07/25(火)13:41:06 No.441994287

むっ!

1754 17/07/25(火)13:41:07 No.441994290

そういやスパロボのゼオラもかかずさんだったか

1755 17/07/25(火)13:41:09 No.441994294

>しずちゃんもエロくない? 恐ろしくエロくなってるぞ 声共々

1756 17/07/25(火)13:41:10 No.441994297

都内だもんなー住んでるの

1757 17/07/25(火)13:41:11 No.441994300

ドラえもんに歯があったぞ

1758 17/07/25(火)13:41:11 No.441994301

部屋がすげえ窮屈だな!

1759 17/07/25(火)13:41:11 No.441994302

たまにぐにゃぐにゃしすぎてキモイな 特にジャイアン

1760 17/07/25(火)13:41:12 No.441994305

なんか崩した時の表情が面白いな

1761 17/07/25(火)13:41:13 No.441994308

ライオン仮面

1762 17/07/25(火)13:41:13 No.441994312

>緑の巨人ってこれ以下なの?ちょっと想像つかねえんだが 例えるならハウルの動く城(細田版)レベルの横槍が入った

1763 17/07/25(火)13:41:17 No.441994321

間取りおかしくね?

1764 17/07/25(火)13:41:22 No.441994332

なんかキャラクターデザイン変わった?

1765 17/07/25(火)13:41:22 No.441994333

間取りも狭いなやっぱり

1766 17/07/25(火)13:41:24 No.441994336

ライオン仮面

1767 17/07/25(火)13:41:25 No.441994342

新ドラののび部屋めっちゃ狭くみえるな

1768 17/07/25(火)13:41:28 No.441994346

しらそん

1769 17/07/25(火)13:41:29 No.441994349

10光年も!?

1770 17/07/25(火)13:41:30 No.441994353

新ドラ大長編初めて見るけど線と動きがなんかグネグネしてるね

1771 17/07/25(火)13:41:31 No.441994355

そんなに

1772 17/07/25(火)13:41:31 No.441994356

>今回はさらに別物だよ やっぱ他の新ドラ映画とも違うよね? 気のせいじゃなかった

1773 17/07/25(火)13:41:32 No.441994359

知らなかったそんなの

1774 17/07/25(火)13:41:33 No.441994368

そんなに

1775 17/07/25(火)13:41:33 No.441994369

新声にアンチがつくのもわかる気がする ドラがやさぐれてる時の声めっちゃムカつく それ以外は普通

1776 17/07/25(火)13:41:33 No.441994371

>前の放送でスモールライトでいいだろって言った記憶ある! 「」木杉が突っ込むようなことを平気で考えるようなスタッフが作ってるからな…

1777 17/07/25(火)13:41:33 No.441994372

書き込みをした人によって削除されました

1778 17/07/25(火)13:41:34 No.441994373

原作の特徴的な時の画を基準にしてるのかな

1779 17/07/25(火)13:41:36 No.441994378

おもちゃ結構持ってんだな

1780 17/07/25(火)13:41:37 No.441994381

ドラちゃん足長い!

1781 17/07/25(火)13:41:38 No.441994383

10光年範囲なのか

1782 17/07/25(火)13:41:38 No.441994386

のび太の部屋凄い狭いな!?

1783 17/07/25(火)13:41:38 No.441994387

ドラちゃんほんと原作そのままだな

1784 17/07/25(火)13:41:39 No.441994389

しらそん

1785 17/07/25(火)13:41:40 No.441994392

有効範囲広いな…

1786 17/07/25(火)13:41:41 No.441994393

のび太の部屋狭くなってるな

1787 17/07/25(火)13:41:42 No.441994397

マジかそんな設定だったのか

1788 17/07/25(火)13:41:42 No.441994399

しらなかったそんなの…

1789 17/07/25(火)13:41:42 No.441994400

初めて聞いたルールだ…

1790 17/07/25(火)13:41:43 No.441994403

昔よりダレヤサグレ気味だな

1791 17/07/25(火)13:41:43 No.441994405

さっきから顔芸がひどくない!?

1792 17/07/25(火)13:41:44 No.441994407

>キャラデザがっていうよりシーンごとで描いてる人の癖が強いんだろうな 新恐竜はもっとひどいぞ

1793 17/07/25(火)13:41:50 No.441994416

ドラ言い方!

1794 17/07/25(火)13:41:53 No.441994421

新ドラえもん目の中にまぶたあるんだ…

1795 17/07/25(火)13:41:53 No.441994422

10光年ってすごいけど狭いな

1796 17/07/25(火)13:41:54 No.441994423

新ドラでもかなり癖がある作画だよねこの時

1797 17/07/25(火)13:41:55 No.441994429

態度がなんかイラッとするなこのドラえもん!

1798 17/07/25(火)13:41:56 No.441994430

宇宙で10光年ってだいぶ短いよな

1799 17/07/25(火)13:41:56 No.441994431

やわらかドラ

1800 17/07/25(火)13:41:58 No.441994434

スモールライトを真っ先に提案したりどこでもドアの有効範囲を提示したり IQたっけーな!

1801 17/07/25(火)13:41:58 No.441994438

全体になんか線が変だな

1802 17/07/25(火)13:42:00 No.441994440

体型と線とジャイアンの声以外は結構すんなり受け止められて自分でもびっくりした

1803 17/07/25(火)13:42:00 No.441994441

のび太の家の間取りは原作でもコロコロ変わるしこの部屋も原作パターンの一つだよ

1804 17/07/25(火)13:42:05 No.441994449

10光年って気軽にいうなや

1805 17/07/25(火)13:42:07 No.441994451

動きはかなり細かくていい

1806 17/07/25(火)13:42:08 No.441994453

>十光年 なそ にん

1807 17/07/25(火)13:42:08 No.441994456

90年代ドラはグニャグニャ動かないけど、新ドラは初期ドラみたいにグニャグニャ動くね

1808 17/07/25(火)13:42:10 No.441994460

ドラえもんなんか疲れてない?

1809 17/07/25(火)13:42:10 No.441994463

こっちは早打ち対決シーンあるんけ?

1810 17/07/25(火)13:42:13 No.441994468

ここまで割と良い感じだと思う!気に入りました!

1811 17/07/25(火)13:42:18 No.441994483

>態度がなんかイラッとするなこのドラえもん! よかったいつも通りだ…

1812 17/07/25(火)13:42:18 No.441994484

>なんかキャラクターデザイン変わった? なんかって言わなくても明確に変わってることは分かるだろ!?

1813 17/07/25(火)13:42:22 No.441994493

部屋の狭さが子供部屋感あっていいな これでも広いくらいだけど

1814 17/07/25(火)13:42:24 No.441994498

もう少し後のだと線とか気にならないんだろうか

1815 17/07/25(火)13:42:24 No.441994501

マジいいシーンなんすよ

1816 17/07/25(火)13:42:30 No.441994513

線はこの映画だけ特別変なんだろうね

1817 17/07/25(火)13:42:31 No.441994514

ワンピース…!

1818 17/07/25(火)13:42:33 No.441994518

のび太の部屋狭くなったな

1819 17/07/25(火)13:42:34 No.441994520

10光年って銀河超特急どうしたんだよ

1820 17/07/25(火)13:42:37 No.441994528

>新ドラってのび太の部屋の間取り変わってる? 原作基準になってる

1821 17/07/25(火)13:42:37 No.441994529

>のび太の家の間取りは原作でもコロコロ変わるしこの部屋も原作パターンの一つだよ 先生は時代に合わせてクーラーつけてもいいって指示だしてたな…

1822 17/07/25(火)13:42:38 No.441994531

のび太の部屋のレイアウトも原作設定に合わせたんだっけ

1823 17/07/25(火)13:42:39 No.441994533

恐竜とこれは無駄なぐにゃぐにゃ遊び作画が多いけど他はそうでもないよ

1824 17/07/25(火)13:42:40 No.441994535

愛してくれて…ありがとう!

1825 17/07/25(火)13:42:42 No.441994541

ドラえもんが旧より柔らかそうだな

1826 17/07/25(火)13:42:43 No.441994544

野比家の間取りはコロコロ変わる上に 知らない部屋が知らないうちに追加されるほどです

1827 17/07/25(火)13:42:45 No.441994549

ここまでOPの曲以外はとても良いと思います

1828 17/07/25(火)13:42:46 No.441994554

以前が無駄に広かったような気もする

1829 17/07/25(火)13:42:46 No.441994555

>こっちは早打ち対決シーンあるんけ? あるよ

1830 17/07/25(火)13:42:47 No.441994557

愛してくれて…ありがとう!

1831 17/07/25(火)13:42:47 No.441994558

わしはジンジャーちゃんで抜く準備ができとるぞ

1832 17/07/25(火)13:42:50 No.441994566

取り消せよ…!

1833 17/07/25(火)13:42:52 No.441994572

60巻ってどの話までだろ

1834 17/07/25(火)13:42:53 No.441994575

正直新ドラリメイクはどれも好きなんだけど「」の実況もなんだか空気変わってつらい

1835 17/07/25(火)13:42:53 No.441994576

新ドラ見てないせいかめっちゃ新鮮でいい…

1836 17/07/25(火)13:42:53 No.441994577

原画マンの癖をそのままだす方向なのはこの時代じゃ珍しい方だな

1837 17/07/25(火)13:43:05 No.441994603

どこでもドアで宇宙の果てに行った事もあったはずだが…

1838 17/07/25(火)13:43:05 No.441994605

最新作のCMだと線気にならないからこの頃だけなのかな

1839 17/07/25(火)13:43:06 No.441994606

新ドラのほうは今のところだいぶ子供が子供っぽく描かれてるなって印象だ

1840 17/07/25(火)13:43:07 No.441994610

新ドラ劇場版はどれも絵遊んでるよ

1841 17/07/25(火)13:43:11 No.441994619

今の所「」がクソクソ言ってた割には別にそうでもないんですけお…

1842 17/07/25(火)13:43:14 No.441994626

なまじ作画技術が向上した所為でちょっと気持ち悪くなってる 数年後にはバランスが取れてくるけどさ

1843 17/07/25(火)13:43:14 No.441994627

>野比家の間取りはコロコロ変わる上に >知らない部屋が知らないうちに追加されるほどです のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ…

1844 17/07/25(火)13:43:15 No.441994634

abemaは「」を殺そうとしてるの?

1845 17/07/25(火)13:43:20 No.441994643

のぶ代ドラは完全に保護者になってたけどわさびドラは精神年齢下がって友達っぽいな

1846 17/07/25(火)13:43:21 No.441994645

この淫獣エロい

1847 17/07/25(火)13:43:22 No.441994649

>もう少し後のだと線とか気にならないんだろうか 少なくとも今宣伝してる映画のやつは普通の線だった

1848 17/07/25(火)13:43:27 No.441994665

ラスボスをブラックホールにぶち込む映画でもどこでもドアの効果範囲が~って言ってた

1849 17/07/25(火)13:43:31 No.441994677

もじゃもじゃが原作どおりの黒目だ

1850 17/07/25(火)13:43:34 No.441994683

携帯食無しだわさ

1851 17/07/25(火)13:43:35 No.441994688

ちんちんがイライラして来るなこのシャミー

1852 17/07/25(火)13:43:37 No.441994692

新鉄人兵団とかはもっとすっきりしたデザインになってたよね 新恐竜とこれはまだ試行錯誤中だったんだろう

1853 17/07/25(火)13:43:38 No.441994696

新ドラはあえて原作の不二子作画に合わせてキャラデザしてるって公言してるからな

1854 17/07/25(火)13:43:40 No.441994699

宇宙船にいる人たちと作画が違うすぎる

1855 17/07/25(火)13:43:42 No.441994709

新チャミーのほうがシコれる

1856 17/07/25(火)13:43:45 No.441994713

この辺になるともう「」も懐古すらできないからな

1857 17/07/25(火)13:43:49 No.441994719

最先端CG!

1858 17/07/25(火)13:43:49 No.441994720

マイメロさんだこれ!

1859 17/07/25(火)13:43:50 No.441994721

>のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ… 空き部屋なはず

1860 17/07/25(火)13:43:50 No.441994724

ひどい空気ってそういう…

1861 17/07/25(火)13:43:51 No.441994725

引き戸じゃなく開き戸になってるじゃねえか!

1862 17/07/25(火)13:43:51 No.441994727

>のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ… 物置

1863 17/07/25(火)13:43:53 No.441994732

ママの寝間着エロくね?

1864 17/07/25(火)13:43:53 No.441994733

声変わってからはもう見てなかったんだけど 意外とすんなり見れるのが不思議だ

1865 17/07/25(火)13:43:54 No.441994734

絵の感じ好きだけどなあ おそ松例えに出すとアレだが回顧レトロ風だ

1866 17/07/25(火)13:43:54 No.441994735

>のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ… 倉庫じゃなかったっけ?

1867 17/07/25(火)13:43:54 No.441994737

ショタオーラ半端ないな…

1868 17/07/25(火)13:43:55 No.441994742

これワープ!か

1869 17/07/25(火)13:44:02 No.441994758

のび太の髪型がすっごい気になる

1870 17/07/25(火)13:44:02 No.441994760

むっ!

1871 17/07/25(火)13:44:04 No.441994765

ママえろいな

1872 17/07/25(火)13:44:04 No.441994766

なんでリンクしてるんだろう…

1873 17/07/25(火)13:44:06 No.441994770

>正直新ドラリメイクはどれも好きなんだけど「」の実況もなんだか空気変わってつらい 旧ドラ絶賛ムードはなかなか抜けないと思う まあ新も少しずつ評価傾向になるだろう

1874 17/07/25(火)13:44:06 No.441994773

ママこんな声なんだ…

1875 17/07/25(火)13:44:07 No.441994775

ママのエッチな寝間着見ちゃった…

1876 17/07/25(火)13:44:13 No.441994788

ママえろいな…

1877 17/07/25(火)13:44:14 No.441994790

あれ!?ドアだ!?

1878 17/07/25(火)13:44:16 No.441994795

ノリスケ!

1879 17/07/25(火)13:44:17 No.441994796

父ちゃん母ちゃん心配して来てくれたのか

1880 17/07/25(火)13:44:18 No.441994800

おねがい

1881 17/07/25(火)13:44:21 No.441994804

寝ぼけるのは おやゆずりなんだから

1882 17/07/25(火)13:44:22 No.441994810

木製になってる

1883 17/07/25(火)13:44:24 No.441994811

ライオン仮面のポスター

1884 17/07/25(火)13:44:24 No.441994812

オオオ イイイ

1885 17/07/25(火)13:44:25 No.441994819

震災後は地震の夢よく見たな…

1886 17/07/25(火)13:44:25 No.441994820

ドアなんてあったの

1887 17/07/25(火)13:44:26 No.441994825

今のところ一番違和感あるのは間取りだな…

1888 17/07/25(火)13:44:27 No.441994828

むっ!

1889 17/07/25(火)13:44:28 No.441994831

オオオ イイイ

1890 17/07/25(火)13:44:32 No.441994836

>のぶ代ドラは完全に保護者になってたけどわさびドラは精神年齢下がって友達っぽいな だからそれ原作の時点でどっちのドラも描かれてるって言われるだけだって!

1891 17/07/25(火)13:44:37 No.441994853

何用のハンマーなんだよそれ!

1892 17/07/25(火)13:44:38 No.441994857

踏むなや!

1893 17/07/25(火)13:44:41 No.441994859

>>正直新ドラリメイクはどれも好きなんだけど「」の実況もなんだか空気変わってつらい >旧ドラ絶賛ムードはなかなか抜けないと思う >まあ新も少しずつ評価傾向になるだろう まわりの評価を気にする必要などあるだろうか?

1894 17/07/25(火)13:44:43 No.441994868

>今の所「」がクソクソ言ってた割には別にそうでもないんですけお… この尺の時点で駄目なら歴史に残る糞映画だろうが

1895 17/07/25(火)13:44:44 No.441994873

33じゃない

1896 17/07/25(火)13:44:47 No.441994880

>先生は時代に合わせてクーラーつけてもいいって指示だしてたな… 旧でものび太の部屋の窓が途中でカーテンからブラインドになってる

1897 17/07/25(火)13:44:51 No.441994888

あれそういえばスタンド・バイ・ミーの方は流さないのか

1898 17/07/25(火)13:44:51 No.441994892

>のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ… 廊下はさんで対象な形の部屋の間取りだったりすることもあった

1899 17/07/25(火)13:44:51 No.441994893

のび太の首丈夫だな

1900 17/07/25(火)13:44:52 No.441994894

監督ごとの流儀で新の劇場版はそれぞれ絵が違うよね

1901 17/07/25(火)13:44:52 No.441994895

新とはいうがこれだって何年前の映画だってレベルよ

1902 17/07/25(火)13:44:53 No.441994897

こののび太すけべ過ぎる…

1903 17/07/25(火)13:44:56 No.441994900

>野比家の間取りはコロコロ変わる上に >知らない部屋が知らないうちに追加されるほどです パパの書斎と二階廊下の奥の押入れがあったりなかったりする…

1904 17/07/25(火)13:45:01 No.441994913

>知らない部屋が知らないうちに追加されるほどです 客間があったりおばあちゃんの部屋だったりした物とかいろいろあるよね

1905 17/07/25(火)13:45:02 No.441994917

ふすまじゃないんだ

1906 17/07/25(火)13:45:06 No.441994927

ドラえもん柔らかいな

1907 17/07/25(火)13:45:07 No.441994930

ふてえ畜生だ!

1908 17/07/25(火)13:45:17 No.441994943

害獣来たな…

1909 17/07/25(火)13:45:17 No.441994946

害獣すぎる…

1910 17/07/25(火)13:45:20 No.441994957

>abemaは「」を殺そうとしてるの? >よかったいつも通りだ…

1911 17/07/25(火)13:45:22 No.441994960

夢でみた!

1912 17/07/25(火)13:45:22 No.441994961

>まわりの評価を気にする必要などあるだろうか? わざわざ実況に来てるんだからめっちゃ気にしてるんじゃないかな…

1913 17/07/25(火)13:45:22 No.441994962

そっから!?

1914 17/07/25(火)13:45:23 No.441994966

肉食だこいつ

1915 17/07/25(火)13:45:27 No.441994973

>今のところ一番違和感あるのは間取りだな… 今までパラレルだったのを整理し直したんだ 旧は恐ろしい異次元だったし

1916 17/07/25(火)13:45:28 No.441994977

害獣はだめだ

1917 17/07/25(火)13:45:30 No.441994984

>旧ドラ絶賛ムードはなかなか抜けないと思う 直近のロボット王国の惨状見てないのかよ

1918 17/07/25(火)13:45:30 No.441994986

そこは危ないぞ!

1919 17/07/25(火)13:45:31 No.441994990

おお空飛ぶ描写すごい

1920 17/07/25(火)13:45:32 No.441994992

ていうかよくここで貼られてる原作ドラ見ても結構ぶっきらぼうなのわかると思うんだけどねドラえもん

1921 17/07/25(火)13:45:33 No.441994994

ケツアングル!

1922 17/07/25(火)13:45:33 No.441994995

すごい視点!

1923 17/07/25(火)13:45:33 No.441994996

むっ!

1924 17/07/25(火)13:45:34 No.441994998

のびけつ

1925 17/07/25(火)13:45:34 No.441995000

むっ!

1926 17/07/25(火)13:45:37 No.441995008

忙しいな作画

1927 17/07/25(火)13:45:41 No.441995014

アングルがもうスケベ

1928 17/07/25(火)13:45:45 No.441995018

そこから出れるのか

1929 17/07/25(火)13:45:45 No.441995019

家電とか押し入れの中のプラケースとか今風やね

1930 17/07/25(火)13:45:46 No.441995021

>今のところ一番違和感あるのは間取りだな… 原作に忠実にしただけだよ

1931 17/07/25(火)13:45:46 No.441995022

ショックガンで撃て

1932 17/07/25(火)13:45:56 No.441995043

声かわいいね

1933 17/07/25(火)13:45:58 No.441995045

速攻で冷蔵庫漁り始めたり害獣すぎない?

1934 17/07/25(火)13:45:59 No.441995046

>今の所「」がクソクソ言ってた割には別にそうでもないんですけお… いいか 思い出補正は最強なんだ

1935 17/07/25(火)13:45:59 No.441995050

かわいいぞコイツ

1936 17/07/25(火)13:46:02 No.441995055

>正直新ドラリメイクはどれも好きなんだけど「」の実況もなんだか空気変わってつらい 新鉄人兵団すごい好きだよ

1937 17/07/25(火)13:46:04 No.441995061

しずかちゃんがいるときにこのアングルしろや!

1938 17/07/25(火)13:46:06 No.441995068

宇宙うさぎのお味はどんなもんだろうな

1939 17/07/25(火)13:46:07 No.441995071

客間・トイレ・風呂・台所&ダイニング&・廊下 居間・元おばあちゃんの部屋 のび太の部屋・向かいの部屋(置物) 把握してるのはこれくらいだなあ

1940 17/07/25(火)13:46:07 No.441995072

合間合間に細かい説明入るな

1941 17/07/25(火)13:46:09 No.441995076

>>のび太の部屋の向かいって誰の部屋だったっけ… >倉庫じゃなかったっけ? 元おばあちゃんの部屋

1942 17/07/25(火)13:46:10 No.441995078

むっ!

1943 17/07/25(火)13:46:11 No.441995083

エロ同人みたいに!

1944 17/07/25(火)13:46:12 No.441995086

よし即レイプ!

1945 17/07/25(火)13:46:14 No.441995090

つぶれたまんじゅう

1946 17/07/25(火)13:46:14 No.441995092

食べよう

1947 17/07/25(火)13:46:15 No.441995093

今時そんなハムがあるか!

1948 17/07/25(火)13:46:16 No.441995098

やべーぞ!

1949 17/07/25(火)13:46:16 No.441995099

食えるのかこのウサギ

1950 17/07/25(火)13:46:17 No.441995102

ではオナホの刑!

1951 17/07/25(火)13:46:18 No.441995106

むっ!

1952 17/07/25(火)13:46:21 No.441995110

野比家って借家だからな 同じ町内だけど家賃が安いとこに引っ越してるんじゃないか説があった

1953 17/07/25(火)13:46:26 No.441995119

チャミーからすれば重力数倍増しだものね

1954 17/07/25(火)13:46:26 No.441995121

言葉が通じる異星人多いな!

1955 17/07/25(火)13:46:27 No.441995122

むっ!

1956 17/07/25(火)13:46:27 No.441995124

しずかちゃんのシャワーシーンが入れば「」達も新ドラ絶賛し始めるよ、その内

1957 17/07/25(火)13:46:34 No.441995136

なんか夢でシンクロすること多いなのび太

1958 17/07/25(火)13:46:38 No.441995146

新を推したいがために旧をけなしだすのもやめて欲しいな

1959 17/07/25(火)13:46:41 No.441995154

つまりのび太の夢が現実になったってことだろう?

1960 17/07/25(火)13:46:41 No.441995155

兎は結構😋よ 全身胸肉みたいな感じ

1961 17/07/25(火)13:46:44 No.441995156

線がクレヨンみたいで味があるな

1962 17/07/25(火)13:46:51 No.441995165

この生き物が何故からんまのシャンプーに見えてきたんだが俺おかしくなっちゃったのかな…

1963 17/07/25(火)13:46:53 No.441995169

2009年のアニメ映画 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者 サマーウォーズ 劇場版 天元突破グレンラガン

1964 17/07/25(火)13:46:54 No.441995172

のび太はよく予知夢を見る

1965 17/07/25(火)13:46:56 No.441995177

>野比家って借家だからな しらそん

1966 17/07/25(火)13:46:57 No.441995178

そういやなんで夢に見たんだっけ?

1967 17/07/25(火)13:46:57 No.441995179

>新鉄人兵団すごい好きだよ 旧の時貼ってあったけどあの子の裸が物凄いエロかった すごい楽しみ

1968 17/07/25(火)13:46:57 No.441995181

のび太はすぐ夢の中で現実を見る

1969 17/07/25(火)13:47:04 No.441995197

精神感応だ!はないのか

1970 17/07/25(火)13:47:05 No.441995198

なんで!?

1971 17/07/25(火)13:47:08 No.441995207

ミニドラみたいな声なんとかならんか

1972 17/07/25(火)13:47:09 No.441995209

想いすげえ

1973 17/07/25(火)13:47:12 No.441995215

宇宙船遠くね

1974 17/07/25(火)13:47:15 No.441995221

ハム返せや!

1975 17/07/25(火)13:47:15 No.441995222

懸命な思いが…?

1976 17/07/25(火)13:47:15 No.441995223

こういう設定ワクワクする

1977 17/07/25(火)13:47:23 No.441995239

タチとネコが?

1978 17/07/25(火)13:47:24 No.441995242

>兎は結構😋よ >全身胸肉みたいな感じ 食欲が伝わってきた

1979 17/07/25(火)13:47:26 No.441995245

>サマーウォーズ >劇場版 天元突破グレンラガン 最近だな

1980 17/07/25(火)13:47:28 No.441995248

あーそうか あれこのドラはタタミなんだなと思ったけど タタミじゃないと話が成立しないんだったな

1981 17/07/25(火)13:47:29 No.441995251

>元おばあちゃんの部屋 それ一階(旧基準だと)

1982 17/07/25(火)13:47:29 No.441995252

小山さんか

1983 17/07/25(火)13:47:31 No.441995257

>原作に忠実にしただけだよ おこらないで聞いてほしい 既に言ってる人もいるがコロコロレイアウトは変わる

1984 17/07/25(火)13:47:31 No.441995258

ライオン仮面ポスターが気になる…

1985 17/07/25(火)13:47:32 No.441995261

すげえな思いの力

1986 17/07/25(火)13:47:33 No.441995263

宇宙船のデザイン微妙だな

1987 17/07/25(火)13:47:35 No.441995270

>元おばあちゃんの部屋 おばあちゃんの部屋1階じゃなかったっけ 縁側見えてたはずでそこから庭の木見えてたはずだし

1988 17/07/25(火)13:47:38 No.441995272

チャミーの声何だっけ

1989 17/07/25(火)13:47:40 No.441995273

テキオー灯くらいしてけ!

1990 17/07/25(火)13:47:41 No.441995276

>監督ごとの流儀で新の劇場版はそれぞれ絵が違うよね 旧だって芝山監督以前は違うしのぶ代の演技も明確に違う

1991 17/07/25(火)13:47:47 No.441995288

>劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 卑の意志を継ぐ者

1992 17/07/25(火)13:47:48 No.441995292

テキオー灯!

1993 17/07/25(火)13:47:48 No.441995293

し、死んでる…

1994 17/07/25(火)13:47:50 No.441995297

エロい!!

1995 17/07/25(火)13:47:51 No.441995304

こっちの宇宙船コックピット部分が分離するのが分かりやすくなってるな

1996 17/07/25(火)13:47:51 No.441995305

し、死んでる…

1997 17/07/25(火)13:47:52 No.441995306

ニップルくんは出てくるんです?

1998 17/07/25(火)13:47:53 No.441995307

こんな機械だらけで爽やかってのも

1999 17/07/25(火)13:47:55 No.441995312

し、死んでる…

2000 17/07/25(火)13:47:57 No.441995319

>チャミーの声何だっけ 佐久間レイ

↑Top