17/07/25(火)12:26:38 ポケカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)12:26:38 No.441982634
ポケカも息が長いな…
1 17/07/25(火)12:27:58 No.441982906
お姉さん何歳?
2 17/07/25(火)12:28:30 No.441983010
ルザミ姉さんは17年前の出来事にも精通しててすごいなー
3 17/07/25(火)12:30:55 No.441983499
>ルザミおばさんすげー!!
4 17/07/25(火)12:31:25 No.441983599
>ルザミ姉さんは17年前の出来事にも精通しててすごいなー そそ うう でで しし ょょ うう 。
5 17/07/25(火)12:32:15 No.441983776
neoってカードリーダーで読み込めるやつだっけ
6 17/07/25(火)12:34:13 No.441984133
ルザミ姉さん裏の柄が違う時からやってるよね?
7 17/07/25(火)12:35:17 No.441984323
>neoってカードリーダーで読み込めるやつだっけ スレ画のひかるポケモンが収録されたエキスパンションが旧裏最後でその次がeとかじゃなかったかな
8 17/07/25(火)12:36:34 No.441984572
>スレ画のひかるポケモンが収録されたエキスパンションが旧裏最後でその次がeとかじゃなかったかな ミルザ姉さんすげー!
9 17/07/25(火)12:39:47 No.441985141
>ミルザ姉さんすげー! 誰だよ!
10 17/07/25(火)12:40:13 No.441985224
ポケカが20年の間に何度もスタン落ちしたり半分以上のカードは使用可能な公式レギュがないって状態なのに同期の遊戯王が全部スタンなのビビるわ
11 17/07/25(火)12:41:37 No.441985471
(歳が)あやしいけど!!
12 17/07/25(火)12:43:27 No.441985791
ポケカは日本では目立たない印象だけど 海外では相変わらず人気だな…
13 17/07/25(火)12:44:07 No.441985905
人生楽しんでるなルザミ姉さん
14 17/07/25(火)12:44:28 No.441985975
旧裏はなぜか海外コレクターが多いからパツキンのチャンネーがコレクター役なのはリアル!決して年増だからではありませんぞ!
15 17/07/25(火)12:45:09 No.441986084
>ポケカが20年の間に何度もスタン落ちしたり半分以上のカードは使用可能な公式レギュがないって状態なのに同期の遊戯王が全部スタンなのビビるわ カードパワー的に使えないのがいっぱいあるし… 思わぬカードが再浮上したりするけど
16 17/07/25(火)12:45:53 No.441986188
ルザミ婆さんはよく背面デザイン変わった時にやめなかったな… 俺はあれで萎えたキッズだったぞ
17 17/07/25(火)12:46:37 No.441986306
>海外では相変わらず人気だな… 欧米はすぐだったけど韓国はなかなか定着しなくて三回もトライして漸くだった
18 17/07/25(火)12:48:09 No.441986558
>ポケカは日本では目立たない印象だけど デュエマが強すぎる… あと初期は1パック300円で子供が買うにはお高い値段だったのも良くない スターター買わないとラッキーのコイン付かないのも悪い
19 17/07/25(火)12:48:49 No.441986659
ルザミ姉さん当時おいくつで…?
20 17/07/25(火)12:48:57 No.441986677
>ポケカが20年の間に何度もスタン落ちしたり半分以上のカードは使用可能な公式レギュがないって状態なのに同期の遊戯王が全部スタンなのビビるわ つい最近実質的なスタン落ちみたいなのがあったけどね それが多大な影響及ぼして今遊戯王のシングルが軒並み価格下がってるし
21 17/07/25(火)12:50:07 No.441986862
>思わぬカードが再浮上したりするけど ここに来てカオスポッドとは…
22 17/07/25(火)12:50:28 No.441986917
ポケカはクソルール過ぎて流行らんのもわかる あと切り捨て多過ぎた ここで叩かれてるシャドバなんぞ目じゃないほどに高速展開だったし
23 17/07/25(火)12:51:51 No.441987114
イラスト目当てで買ってるって人はそこそこいるよね なんで女トレーナーの書き下ろしカードがSRなんすか…
24 17/07/25(火)12:52:21 No.441987183
ただ殴った方がサイド取れるのは殴った方が有利だから殴りあえって方向性になるからなんともいえないんだよな ダメージ受けた方が有利なルールだったらノーパンで育ててからのワンショットが強いゲームになってただろうし
25 17/07/25(火)12:52:51 No.441987276
ポケカは生き残りガンダムウォーは死んだ
26 17/07/25(火)12:54:52 No.441987595
ポケモンカードもデジモンカードも生き残ってるのにメダロットのカードゲームは即死だった
27 17/07/25(火)12:55:10 No.441987640
封入率よくなった?
28 17/07/25(火)12:56:16 No.441987805
土地の代わりのエネルギーカードがポケモンごとに付けなきゃならないのが面倒だった
29 17/07/25(火)12:56:33 No.441987856
ルザミ姉さんとかシロナ姉さんに手とり足とり腰とり教えて欲しい
30 17/07/25(火)12:56:49 No.441987900
国産最初期TCGはポケカ遊戯王ガンダムウォーでプレイヤー年齢が綺麗に別れてるのが面白い
31 17/07/25(火)12:57:15 No.441987967
HSの看板ベン・ブロードも楽しんでいたというポケカ
32 17/07/25(火)12:57:25 No.441987994
つべのXY時代のCM消しちゃったんだな 面白かったのに
33 17/07/25(火)12:57:57 No.441988080
当時のスタッフ割とそうそうたるメンバーだよねポケカ
34 17/07/25(火)12:58:49 No.441988203
ルザミ姉さんいい… 娘のリーリエと同い年くらいの子の遊びに混ざって姉さんって呼ばせてると思うとシコれる
35 17/07/25(火)12:59:59 No.441988375
リーリエは隣のクラスの知らない女の子
36 17/07/25(火)13:03:22 No.441988816
>封入率よくなった? 5枚1パックになったのとSR以上は箱で1枚か2枚… SMでHRが足されてしまったのと昔の★の中でも目玉はRRにされたので厳しい 今はC、UC、R、RR、SR、HR、URがある SRより上は通し番号突破かつ単純な加工・イラスト違いではあるが
37 17/07/25(火)13:05:06 No.441989032
あ や し い け ど !!
38 17/07/25(火)13:05:48 No.441989125
ポケカオンラインやりたいけどアメリカ語わかんない
39 17/07/25(火)13:07:08 No.441989310
>国産最初期TCGはポケカ遊戯王ガンダムウォーでプレイヤー年齢が綺麗に別れてるのが面白い スタン落ちとはじめてセットが本当にTCG自体の初心者向けだから親子で成立するのが強いなポケモンは
40 17/07/25(火)13:10:20 No.441989747
ルザミ姉さんはルザミーネさんとかけてるから姉さんなんて年齢じゃなくても姉さんでいいんだよ!
41 17/07/25(火)13:11:11 No.441989875
というか変装した主人公の母ちゃんだしスレ画の人
42 17/07/25(火)13:11:43 No.441989971
スタン落ち制度あるのにガンガンインフレ続けてるの凄いよなポケカ
43 17/07/25(火)13:14:24 No.441990298
>というか変装した主人公の母ちゃんだしスレ画の人 BBAじゃん!
44 17/07/25(火)13:15:10 No.441990400
ルザミ姉さんの脇!
45 17/07/25(火)13:15:34 No.441990463
前メガリザードンデッキでガルーラデッキと戦える公式ブラゲがあったけどまだあるのかな…
46 17/07/25(火)13:16:45 No.441990620
ドローが滅茶苦茶手厚いのは良い事だとおもう 殴り合えるのは一体だからバランス取れてるし
47 17/07/25(火)13:17:28 No.441990699
>というか変装した主人公の母ちゃんだしスレ画の人 最高じゃねえの
48 17/07/25(火)13:18:22 No.441990798
トレーナーカード1枚制限も オーキドからパソ痛打ってもう一回オーキドとか無いしいいと思う
49 17/07/25(火)13:18:31 No.441990813
>前メガリザードンデッキでガルーラデッキと戦える公式ブラゲがあったけどまだあるのかな… まだ置いてあるね http://www.pokemon-card.com/about/battle/
50 17/07/25(火)13:19:38 No.441990941
ソリティアのぶつけ合いってのも分かりやすくていい
51 17/07/25(火)13:21:00 No.441991140
もうソフトのゲームは出さんのかな
52 17/07/25(火)13:21:01 No.441991144
>まだ置いてあるね >http://www.pokemon-card.com/about/battle/ まだあったのか…これ敵のデッキの方が明らかに強いクソ難易度なんすよ…
53 17/07/25(火)13:21:06 No.441991155
一部の熱心なプレイヤーのおかげで旧裏の環境研究が今も続いてるのが凄いなんで今さらメタが回ったりするの…
54 17/07/25(火)13:21:14 No.441991178
ルザミー姉って駄洒落だからおばさんって呼ぶと意味ないし…
55 17/07/25(火)13:22:45 No.441991370
一度リニューアルしてエネルギー廃止した方がいいとずっと思ってる
56 17/07/25(火)13:22:47 No.441991373
グズマル先生はレギュラーだったのか…
57 17/07/25(火)13:24:40 No.441991664
>一度リニューアルしてエネルギー廃止した方がいいとずっと思ってる エネルギーないとデッキに必要なカードが増えすぎるただでさえ進化の関係で集めにくいのに
58 17/07/25(火)13:24:54 No.441991689
>もうソフトのゲームは出さんのかな BWの時になんか変なチュートリアルソフトは出たよね
59 17/07/25(火)13:25:40 No.441991807
まとまった量のエネルギーカード付きの商品は増えたけど デッキ組むときまずそこが問題だしね
60 17/07/25(火)13:26:05 No.441991864
>一度リニューアルしてエネルギー廃止した方がいいとずっと思ってる クソゲーすぎる…
61 17/07/25(火)13:26:26 No.441991908
カードゲーム流行ってるしスマホでやれば一発当たるかもしれん
62 17/07/25(火)13:26:53 No.441991983
>というか変装した主人公の母ちゃんだしスレ画の人 母ちゃんオーキド博士とかマサキとかあった頃からやってる人?
63 17/07/25(火)13:27:42 No.441992086
>グズマル先生はレギュラーだったのか… 頼れる兄貴肌の先生だよ
64 17/07/25(火)13:28:14 No.441992145
海外のポケモン人気はすごいよね