ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/25(火)11:13:22 No.441973608
スパロボ参戦したら最終回がどう表現されるかな ラストボス戦までは生きてなきゃいけないだろうし
1 17/07/25(火)11:14:36 No.441973735
スパロボ補正で都合よく話が変わる
2 17/07/25(火)11:15:56 No.441973844
ネゴシエイターか快男児かロム兄さん入れれば勝手に助かる
3 17/07/25(火)11:20:33 No.441974291
普通に生き残るだろう
4 17/07/25(火)11:21:42 No.441974401
バッドエンドとか死亡エンドの作品でもなんとかなるのがスパロボなので
5 17/07/25(火)11:22:11 No.441974444
ヒットマンの銃弾を全て弾き返す生身最強組
6 17/07/25(火)11:23:10 No.441974547
何処で分岐するかな それとも原作全部再現するかや
7 17/07/25(火)11:23:16 No.441974559
グシオンとバルバトスをそこそこ改造しとけば最終戦余裕でしたとかそういう
8 17/07/25(火)11:23:32 No.441974584
バルディオスに比べたら全然ハードル低いし
9 17/07/25(火)11:25:15 No.441974748
社会的にはしんだことになって生き残る ルルですらCBの医療技術で普通に助かるしな…
10 17/07/25(火)11:27:30 No.441974973
途中でアグニカが余計な事しなければ普通にプレイヤー軍と仲良くやっていけると思う
11 17/07/25(火)11:27:40 No.441974986
逆に肉おじは死にそう
12 17/07/25(火)11:28:53 No.441975091
バエルに捏造武装が!
13 17/07/25(火)11:30:15 No.441975193
火星で包囲されてマッキーが暴れるあたりで別勢力からの横槍入って一時休戦とかありそう
14 17/07/25(火)11:30:38 No.441975229
最終回再現はセブンスターズと組んだDrヘルの機械獣軍団に包囲されるとかで
15 17/07/25(火)11:31:03 No.441975269
ズタボロでもうだめだの所に「待てィ!」って声が響く その後変な格言を言いながらメット頭が出てくるので助かる
16 17/07/25(火)11:31:26 No.441975307
というか外敵が襲ってきた時点で鉄血の戦闘はほぼ全部こんなことやってる場合じゃねえってなりそう
17 17/07/25(火)11:32:43 No.441975435
バクシンガーとの絡みが見たい反対の勢力だけど
18 17/07/25(火)11:32:49 No.441975443
サルファの種は酷かったね…
19 17/07/25(火)11:33:17 No.441975486
クライマックスが火星な時点で助けにくるキャラが予想できる過ぎる…
20 17/07/25(火)11:34:07 No.441975561
自軍に加わった時点でしっかりした大人と闘う子供仲間が出来るわけだし 破滅的な所まではいかないんじゃないかと思う
21 17/07/25(火)11:34:29 No.441975580
初回はとりあえず再現しておいて 数話後に便利屋キャラのおかげで実は生きてたぜ!機体も回収して直してたぜ! の力わざでメインどこ全員復帰かな
22 17/07/25(火)11:35:19 No.441975650
ビスケットがゲッター3のパイロットになる
23 17/07/25(火)11:35:28 No.441975666
アリアンロッドの立ち位置ってティターンズよりエゥーゴ的な感じになるのかね
24 17/07/25(火)11:36:12 No.441975745
クランク兄が仲間に
25 17/07/25(火)11:36:17 No.441975760
多分ミカが最後討ち死にする間際でボソンジャンプする謎の黒い機体が出て来て回収したりすると思う
26 17/07/25(火)11:36:35 No.441975790
ずっと敵側という斬新な参戦かもしれない
27 17/07/25(火)11:36:45 No.441975809
鉄血世界に秩序をもたらしたのは肉おじ という部分が一番問題
28 17/07/25(火)11:36:45 No.441975810
トールやニコルやガイが生き残る世界だからな でもニールは助けない
29 17/07/25(火)11:36:53 No.441975820
>アリアンロッドの立ち位置ってティターンズよりエゥーゴ的な感じになるのかね ティターンズとアロウズとアリアンロッドが合体と見た
30 17/07/25(火)11:37:01 No.441975841
AGEみたいに終盤に入るちょっと前ぐらいまでストーリー進んだ状態で参戦とかありそう 最初からずっと自軍入りとか色々と無理ある作品だし
31 17/07/25(火)11:37:05 No.441975845
当然鉄華団は生き残るだろうけど肉おじ殺すのもそれはそれで違クなんだよね ありがちだけど共通の外敵用意して呉越同舟させる辺りが落とし所か
32 17/07/25(火)11:37:17 No.441975872
マッキー処分まで端折っちゃえばええんでないの
33 17/07/25(火)11:38:33 No.441975990
セブンスターズに匹敵する家格なアスノ家のジジイが取りなしてくれるよ
34 17/07/25(火)11:38:36 No.441975992
劇中でもダインスレイヴ命中後も割と押してたから援軍来るだけで何とかなりそう 対するアリアンロッドはイオク様討ち死にして半分負けたようなもんだし
35 17/07/25(火)11:38:47 No.441976010
一期までは原作通りで二期から改変がいいかな
36 17/07/25(火)11:38:48 No.441976014
Gレコと話を統合させるの難しそう
37 17/07/25(火)11:39:08 No.441976046
シノとヤマギのシーンやばくなりそう BL展開もっと見たいとか言ってたしスパロボ怖い
38 17/07/25(火)11:39:20 No.441976067
ぶっちゃけスパロボに出てくる強敵その5ぐらいの存在過ぎるんだよ鉄華団 主義主張もないから本当に絡ませにくいし
39 17/07/25(火)11:39:31 No.441976090
普通にクーデター成功して終わるかもしれない
40 17/07/25(火)11:40:13 No.441976151
スパロボの開発シノヤマプッシュだからな
41 17/07/25(火)11:40:47 No.441976205
マッキーガリガリ猿辺りまでは隠しで終盤加入しそう
42 17/07/25(火)11:40:50 No.441976212
>ありがちだけど共通の外敵用意して呉越同舟させる辺りが落とし所か その場合マッキーとかガリガリくんとかジュリエッタちゃんが活躍しそうだな
43 17/07/25(火)11:40:58 No.441976221
>Gレコと話を統合させるの難しそう 革命の乙女を金星まで連れて行く話か…
44 17/07/25(火)11:41:15 No.441976252
俺たち火星ネズミはメガノイドの尖兵としてコキ使われてきたんだ…!
45 17/07/25(火)11:41:48 No.441976316
BLはいいけど乳揺れは許さない
46 17/07/25(火)11:42:24 No.441976390
ラフタは死ぬけどシノは生き残るとかそんなの
47 17/07/25(火)11:42:53 No.441976450
マッキーがバエル乗ったまま仲間入りは許されるのだろうか
48 17/07/25(火)11:43:04 No.441976467
>ありがちだけど共通の外敵用意して呉越同舟させる辺りが落とし所か ラスタルの面子を残しつつ鉄華団討伐を適当な所で手打ちにするとなると 第3勢力出して鉄華団&自軍が倒して「なんだ鉄華団やっぱり悪い奴じゃねーじゃん倒しにくいじゃん」てするのが一番か
49 17/07/25(火)11:43:48 No.441976540
バルバトス強くなりすぎると思う つかダインスレイブやばいっしょ
50 17/07/25(火)11:43:49 No.441976543
>マッキーガリガリ猿辺りまでは隠しで終盤加入しそう むしろ鉄華団側が隠しになりそう
51 17/07/25(火)11:44:34 No.441976619
クーかアトラで分岐かな
52 17/07/25(火)11:44:38 No.441976627
マッキー改心させれば何の問題もないのでは?
53 17/07/25(火)11:44:39 No.441976629
ストーリー再現なしの傭兵扱いが一番いいと思う
54 17/07/25(火)11:45:03 No.441976675
マッキー仲間にいてもなぁ…
55 17/07/25(火)11:45:19 No.441976697
中盤の分岐で壊滅する敵役が一番似合う
56 17/07/25(火)11:45:41 No.441976724
AGEも参戦したしそろそろか
57 17/07/25(火)11:45:45 No.441976736
>マッキー改心させれば何の問題もないのでは? 鉄華団はマッキー関係なくヤクザの下部組織の戦争稼業だからロンド・ベルの敵なんだ…
58 17/07/25(火)11:45:49 No.441976745
アグニカの再来望んでいるマッキー的には外敵を討つためギャラルホルンが自主的に誇りを取り戻すってのが一番嬉しそう
59 17/07/25(火)11:46:13 No.441976793
最近の流れだとifルートで生存とかかな
60 17/07/25(火)11:47:10 No.441976876
>マッキー改心させれば何の問題もないのでは? でもギャラルホルンが腐敗してたのは間違いないしなー…
61 17/07/25(火)11:47:47 No.441976939
傭兵とか運び屋とかの無難な扱いでいるだけ参戦してもらう
62 17/07/25(火)11:48:05 No.441976978
マッキーと組むポイント組まないで自軍に加入するだけだろ
63 17/07/25(火)11:48:12 No.441976997
>最近の流れだとifルートで生存とかかな 続きで死んだ事にされるやつだ…
64 17/07/25(火)11:48:47 No.441977057
まあ永久離脱しても改造資金やPPが還元されるなら別にいいかな…
65 17/07/25(火)11:48:51 No.441977066
マッキーは仲間になるなら全50話中の48話でフラグ参入とかかな ガリガリオくんとセットで
66 17/07/25(火)11:49:04 No.441977091
肉おじは良くも悪くも本音がどうあれ現時点における秩序の維持が最優先の社畜マインドだから スパロボ自軍みたいなトンデモ勢力が出てくればあれやこれやと交渉しかけてきそう
67 17/07/25(火)11:49:25 No.441977121
1期だけやって味方組織に雇われました!でも別に問題無いしね
68 17/07/25(火)11:49:56 No.441977186
スーパーロボット軍団に影響されてこの星の明日のためのスクランブルするマッキー
69 17/07/25(火)11:49:59 No.441977192
>マッキーと組むポイント組まないで自軍に加入するだけだろ マッキーと組んでマッキーがワンチャン勝てば革命の主力部隊だけど マッキーと組まなかったらいつまでも反権力武装組織じゃない?
70 17/07/25(火)11:50:10 No.441977214
>>マッキー改心させれば何の問題もないのでは? >でもギャラルホルンが腐敗してたのは間違いないしなー… イズナリオが槍玉に挙げられるんだろうな…
71 17/07/25(火)11:50:14 No.441977226
肉おじが優秀だし死なれたら困る奴でもあるから扱いに困りそうな感じある 敵対するのは違和感あるし味方になられてももやっとするし
72 17/07/25(火)11:50:25 No.441977247
>>最近の流れだとifルートで生存とかかな >続きで死んだ事にされるやつだ… 第二次で影も形もなくて死亡が正史かと思ったら最後の最後で生きてることが明かされるレイにはまいるね
73 17/07/25(火)11:51:09 No.441977333
とりあえずスパロボマジックでオルガにはかっこいいとこ見せてほしい
74 17/07/25(火)11:51:29 No.441977365
たまに敵がヤバすぎてティターンズが敵にならないシリーズあるから ギャラルホルンもあんな感じで
75 17/07/25(火)11:51:50 No.441977412
ギャラホの醜態をもっと晒して株を下げればいいんだよ 頼んだぞ三輪長官
76 17/07/25(火)11:51:50 No.441977413
ギャラルホルンが宇宙人と手を組んでた事になったりするだけだよ
77 17/07/25(火)11:51:51 No.441977414
>スーパーロボット軍団に影響されてこの星の明日のためのスクランブルするマッキー ジジットいればマッキーが一方的に憧れてそうだ 腐敗した現体制の中における数少ない良心とかって
78 17/07/25(火)11:52:16 No.441977451
オルガは非戦闘員なのでそのまま死ぬ
79 17/07/25(火)11:52:39 No.441977492
>第二次で影も形もなくて死亡が正史かと思ったら最後の最後で生きてることが明かされるレイにはまいるね Zシリーズの生存キャラの基準がよくわからないよな
80 17/07/25(火)11:52:46 No.441977510
オルガはヒイロとかキリコとかロム兄さんとかカッシュ君連れてったら死なないだろうし
81 17/07/25(火)11:53:19 No.441977576
>ギャラホの醜態をもっと晒して株を下げればいいんだよ >頼んだぞ三輪長官 盟主王「おう」 バスク「任せろ」
82 17/07/25(火)11:53:59 No.441977656
ギャラルホルンにハザードぶっこんどけばいい
83 17/07/25(火)11:54:03 No.441977666
ディターンズとアリアンロッドが対立関係にあるのは予想できる 選民思想バリバリなティターンズとジュリエッタ拾った肉おじとじゃ考え方が水と油だし
84 17/07/25(火)11:54:41 No.441977744
早めに味方になって対ゲペルニッチ戦でTRY AGAIN歌うマッキーが見たいです
85 17/07/25(火)11:54:42 No.441977746
セブンスターズの中にもヴェイガンと癒着している者が…粛清せねば
86 17/07/25(火)11:54:52 No.441977766
とりあえずオルガの胃痛はかなり軽減されるだろう 適性無いのに無理して司令官やらなくてもいいし
87 17/07/25(火)11:55:23 No.441977827
レクスの最強技ってどれになるんだろ ルプスの方はハシュマル戦みたいな動きするやつになるんだろうけど
88 17/07/25(火)11:55:29 No.441977836
>ジジット フリット? あいつ殲滅ジジイだろうがちゃんと見たか?
89 17/07/25(火)11:55:52 No.441977883
逆にさ嫌いなキャラは好きに殺せるクロスオーバーゲーがあればいいのに
90 17/07/25(火)11:55:54 No.441977890
AGEはもういいや
91 17/07/25(火)11:56:02 [例の眼] No.441977904
>とりあえずオルガの胃痛はかなり軽減されるだろう >適性無いのに無理して司令官やらなくてもいいし 例の眼
92 17/07/25(火)11:56:24 No.441977945
>セブンスターズの中にもヴェイガンと癒着している者が…粛清せねば いてもいなくても変わらないジジイ達いたしあの辺使われそう
93 17/07/25(火)11:56:48 No.441977986
>レクスの最強技ってどれになるんだろ >ルプスの方はハシュマル戦みたいな動きするやつになるんだろうけど 尻尾からの急接近してレクスネイルでコクピットグシャアとか
94 17/07/25(火)11:57:08 No.441978020
>>ジジット >フリット? >あいつ殲滅ジジイだろうがちゃんと見たか? あの苛烈さはマッキー的にはアグニカポイントありそうかなって… 理由は真っ当だし
95 17/07/25(火)11:57:11 No.441978026
>例の眼 宇宙の平和が目指す場所だぞミカァ!
96 17/07/25(火)11:57:31 No.441978060
GH下げはしないのでは 下手したら無印Zのキラ達の扱いみたいに荒れる要因にもなるし
97 17/07/25(火)11:58:20 No.441978133
>バクシンガーとの絡みが見たい反対の勢力だけど 無軌道なチンピラ鼠共を忠義に沿った新撰組に例えるのは本当に失礼なインタビューだったね
98 17/07/25(火)11:58:20 No.441978134
鉄血のスレでHAGEの話するな
99 17/07/25(火)11:58:53 No.441978201
参戦しなくていいよ
100 17/07/25(火)11:58:55 No.441978208
GH下げしなきゃそれこそ鉄華団はラキシズじゃねーの?
101 17/07/25(火)11:59:27 No.441978263
新撰組は無いわ
102 17/07/25(火)11:59:54 No.441978311
全裸やジェリドが味方になる今のスパロボに何を求めてんだ
103 17/07/25(火)12:00:24 No.441978377
自軍部隊に所属する場合は目指す場所は無くても目標がはっきりしてるし 思考の軸があるならマッキーの反乱にも乗るまい
104 17/07/25(火)12:00:34 No.441978398
鉄火団はじめてして少年兵多すぎ問題で各方面から叩かれるロンド・ベル
105 17/07/25(火)12:00:43 No.441978412
>参戦しなくていいよ AGEはもうしないだろう 鉄血はして欲しい
106 17/07/25(火)12:01:05 No.441978451
他作品の組織とミックスしてストーリー作りやすくする方向になりそう
107 17/07/25(火)12:01:08 No.441978459
>鉄火団はじめてして少年兵多すぎ問題で各方面から叩かれるロンド・ベル Zで荒れに荒れたからそのパターンはもうやらんと思うぞ
108 17/07/25(火)12:01:11 No.441978466
外見に差のないユニコーン3号機、Gフェネクス、ガンダムフレームフェネクス
109 17/07/25(火)12:01:37 No.441978521
懐かしいなロンドベル
110 17/07/25(火)12:02:39 No.441978651
ダインスレイブの優位性をビーム兵器ある中でどう維持すんだというのは気になる 大気圏外から正確無比に打ち込めるアホみたいなスナイプ性を推すのだろうか
111 17/07/25(火)12:02:56 No.441978690
バクシンガーとか一人しか死ななかったし
112 17/07/25(火)12:03:38 No.441978756
Gロボと共演してシズマドライブの扱いに悩んでいただきたい
113 17/07/25(火)12:04:01 No.441978810
ダインスレイフにフォトン・トルピード
114 17/07/25(火)12:04:28 No.441978873
>ダインスレイブの優位性をビーム兵器ある中でどう維持すんだというのは気になる >大気圏外から正確無比に打ち込めるアホみたいなスナイプ性を推すのだろうか 貧弱ロボのダンガードはスーパーロボットとしてハッタリ効いたがリアル系になると難しいな 一年戦争のビームライフルと比べてもダインスレイブの威力は著しく劣るし
115 17/07/25(火)12:04:53 No.441978951
まあいつかは参戦するだろうけど
116 17/07/25(火)12:04:55 No.441978953
ぶっちゃけ一期と二期の間の2年間が一番の自由枠だと思う
117 17/07/25(火)12:05:19 No.441978997
スパクロに先に参戦しそう
118 17/07/25(火)12:05:27 No.441979030
反物質兵器って何か絶対条約に引っかかるレベルなんじゃないの
119 17/07/25(火)12:05:47 No.441979077
厄祭戦と相性良さそうな奴あるかな
120 17/07/25(火)12:05:53 No.441979098
バクシンガーはメインキャラ全滅でも新撰組モチーフだけに綺麗にまとめた印象がある
121 17/07/25(火)12:06:13 No.441979141
>貧弱ロボのダンガード 200mもある惑星ロボが貧弱と?
122 17/07/25(火)12:06:27 No.441979167
>スパクロだけ出てスルーされそう
123 17/07/25(火)12:06:43 No.441979203
Gレコは映画終わってからなのかそれとももう出しちゃうのか
124 17/07/25(火)12:06:43 No.441979206
とりあえずソレスタルビーイングとは絡んでほしいかなって
125 17/07/25(火)12:06:47 No.441979219
>200mもある惑星ロボが貧弱と? ダイガードだったわ…
126 17/07/25(火)12:06:55 No.441979244
AGEはアセム世代メインでやってくれると個人的に嬉しい
127 17/07/25(火)12:07:30 No.441979341
厄災戦はボトムズと絡めればいいんじゃない 高コストなエイハブリアクター持ちと低コストなATって感じで
128 17/07/25(火)12:07:41 No.441979370
>AGEはアセム世代メインでやってくれると個人的に嬉しい 映画版版権でいこう
129 17/07/25(火)12:07:41 No.441979371
>ダインスレイブの優位性をビーム兵器ある中でどう維持すんだというのは気になる >大気圏外から正確無比に打ち込めるアホみたいなスナイプ性を推すのだろうか ビーム兵器あってもダインスレイブの弾頭の大きさと速度は普通に脅威だと思う ビームシールド主体だと防ぐ方法無いような
130 17/07/25(火)12:07:53 No.441979398
>ダインスレイブの優位性をビーム兵器ある中でどう維持すんだというのは気になる >大気圏外から正確無比に打ち込めるアホみたいなスナイプ性を推すのだろうか 後は速度と質量とかかな 巨大な敵を宇宙からスナイプして地面に縫い付けるのとかには便利そうだ
131 17/07/25(火)12:08:23 No.441979474
他の作品でもシンプルに強そうだよねダインスレイブ
132 17/07/25(火)12:08:26 No.441979487
AGEと宇宙世紀絡めて爺アムロや爺シャアを出そう 無理だな
133 17/07/25(火)12:09:16 No.441979622
ダインスレイブ効かなさそうとかなるとガンバスタークラス引っ張ってこないと無理かな…
134 17/07/25(火)12:09:45 No.441979702
ダインスレイブの材質を他作品の凄い金属にしよう
135 17/07/25(火)12:10:19 No.441979791
>ビーム兵器あってもダインスレイブの弾頭の大きさと速度は普通に脅威だと思う >ビームシールド主体だと防ぐ方法無いような イオク様の狙撃を回避できないハシュマルでもサッと避けられる程度の弾速らしいし…
136 17/07/25(火)12:10:20 No.441979792
ダインスレイヴとザンネックキャノンは同じぐらいやばい気がする
137 17/07/25(火)12:10:31 No.441979818
Zだと万丈とロジャー大活躍だった印象
138 17/07/25(火)12:10:56 No.441979893
>AGEはアセム世代メインでやってくれると個人的に嬉しい 続編がない限り話が中途半端で終わる
139 17/07/25(火)12:11:22 No.441979956
竹尾ゼネラルカンパニーの社員に
140 17/07/25(火)12:11:26 No.441979966
ビーム兵器はなんかシールドとかで弾く感じに防げそうな気がするけど質量兵器って避けないとどうしようもない感じあるよね
141 17/07/25(火)12:11:41 No.441980006
正直設定もあやふやなのでライターによっていくらでも展開は作れる
142 17/07/25(火)12:11:58 No.441980055
>>ダインスレイブの優位性をビーム兵器ある中でどう維持すんだというのは気になる >>大気圏外から正確無比に打ち込めるアホみたいなスナイプ性を推すのだろうか >ビーム兵器あってもダインスレイブの弾頭の大きさと速度は普通に脅威だと思う >ビームシールド主体だと防ぐ方法無いような ATフィールドとかでなら防げるかもか? ダインスレイブはMSサイズでも何本も刺さってるみたいだし装甲を質量と物量で押し潰す感があるね
143 17/07/25(火)12:12:14 No.441980087
原作再現してもしれっと生き延びてる
144 17/07/25(火)12:12:51 No.441980187
ガリジュリは素で仲間になりそうだけど それはそれとしてラスタル艦隊は自軍で攻略したい
145 17/07/25(火)12:13:22 No.441980277
射程が5-20とかそんなんだろうかダインスレイブ
146 17/07/25(火)12:13:29 No.441980289
今思うとスパロボ用の設定だったのかなと思うナノラミ
147 17/07/25(火)12:13:38 No.441980318
そうそうこういうのでいいんだよみたいになりそう
148 17/07/25(火)12:13:38 No.441980320
種と共演したらダインスレイヴ隊は核ミサイル部隊と並んでプラントに行くのはわかる
149 17/07/25(火)12:13:39 No.441980325
ヒットマンに襲撃されるシーンも万丈が予測して監視してそう
150 17/07/25(火)12:13:40 No.441980332
宗介とかあのへんとのクロスオーバーが見たい
151 17/07/25(火)12:13:48 No.441980353
というか鉄血の前にGレコをだな
152 17/07/25(火)12:13:48 No.441980355
>>ビーム兵器あってもダインスレイブの弾頭の大きさと速度は普通に脅威だと思う >>ビームシールド主体だと防ぐ方法無いような >イオク様の狙撃を回避できないハシュマルでもサッと避けられる程度の弾速らしいし… 厄祭戦の時は最終話のようにサッとじゃ避けれない物量と面の狙撃で潰してたんだろうかね
153 17/07/25(火)12:14:00 No.441980397
>ガリジュリは素で仲間になりそうだけど >それはそれとしてラスタル艦隊は自軍で攻略したい かと言ってマッキーと愉快な仲間たちに味方するのもそれはそれで… 第三軍みたいな扱いで参戦することになるんだろうか
154 17/07/25(火)12:14:15 No.441980445
万丈さん未成年なのに頼りになりすぎる
155 17/07/25(火)12:14:51 No.441980533
心配しなくても地上波ガンダムならいずれ参戦するのだ
156 17/07/25(火)12:14:51 No.441980534
ダインスレイヴは鉄血作中で出た禁止兵器の一つであってダインスレイヴだけが禁止兵器って訳じゃないんだし 他作品の強兵器やAI兵器も禁止扱いにするんじゃない?
157 17/07/25(火)12:14:53 No.441980541
ラスタル様とは最後手を組むんじゃないかなぁ そもそもやり方が問題だっただけで改革は必要って考えだったしラスタル様
158 17/07/25(火)12:14:58 No.441980560
ハシュマルを起こしたの第3勢力の敵にしてそのままオリジナルの流れに持っていけば ラスボスまでは持つんじゃね
159 17/07/25(火)12:15:50 No.441980685
キマールとバエルの合体攻撃を見せてちょうだい!
160 17/07/25(火)12:16:11 No.441980734
>射程が5-20とかそんなんだろうかダインスレイブ 流星号がそんな感じで アリアンロッド艦隊仕様だとMAPの任意地点を中心に4x4とかのMAP兵器になりそう 戦場の外からの狙撃になるし
161 17/07/25(火)12:16:14 No.441980741
バエルソード アグニカ斬り ハイパーアグニカ斬り
162 17/07/25(火)12:16:31 No.441980779
終盤何か量産されていっぱい出てくるハシュマル
163 17/07/25(火)12:16:58 No.441980849
鉄火団の肩を持ちそうな奴らって誰だろう いつもの連邦関係だと結構微妙そう
164 17/07/25(火)12:17:06 No.441980868
埋まってる無人兵器って機械獣みたいなもんだよね
165 17/07/25(火)12:17:15 No.441980898
ナノラミ標準装備で硬いグレイズが前衛で バリア貫通高火力の単体版と直線マップ兵器版との二種類のダインスレイブ持ちのダイングレイズが後衛で20機くらいズラッと並んでるステージ
166 17/07/25(火)12:17:50 No.441981000
>ナノラミ標準装備で硬いグレイズが前衛で >バリア貫通高火力の単体版と直線マップ兵器版との二種類のダインスレイブ持ちのダイングレイズが後衛で20機くらいズラッと並んでるステージ スパロボならなんとかなる Gジェネだと禿げる
167 17/07/25(火)12:17:51 No.441981004
>終盤何か量産されていっぱい出てくるハシュマル おいおい…冗談じゃねぇぞ!?一体でも手一杯だったってのに…!っていう奴出てくる
168 17/07/25(火)12:18:31 No.441981137
タービンズがダインスレイブ撃たれるところに武力介入とかどうですか!
169 17/07/25(火)12:19:07 No.441981254
>終盤何か量産されていっぱい出てくるハシュマル ハシュマルとかが小隊組んで超高速で連携して人をコロコロする 厄祭戦の再来だこれ
170 17/07/25(火)12:19:14 No.441981282
>鉄火団の肩を持ちそうな奴らって誰だろう >いつもの連邦関係だと結構微妙そう 竹尾ゼネラルカンパニーは間違いなく共感してくれるし業務提携まで行けると思う ただオルガ側がガキっぽく見られるとか認識したら蹴られるかもしれない
171 17/07/25(火)12:19:39 No.441981364
スパロボだとプルーマ無限湧きで稼ぐとかそんなことになりそう
172 17/07/25(火)12:19:55 No.441981401
イオク様はダインスレイブ隊を召喚して戦いそう
173 17/07/25(火)12:20:27 No.441981479
001期やWの前半のように1回だけ参戦したらもう二度とでないと思うよ鉄血二期は 主人公サイドの扱いが面倒だから
174 17/07/25(火)12:20:47 No.441981549
>鉄火団の肩を持ちそうな奴らって誰だろう >いつもの連邦関係だと結構微妙そう 地獄…でも権限なさそうだしなぁ
175 17/07/25(火)12:20:51 No.441981560
最終戦でもグレイズじゃなくてレギンレイズに乗ってそう
176 17/07/25(火)12:20:51 No.441981564
いいやタービンズ全員には無理矢理にでも助かってもらう!
177 17/07/25(火)12:21:38 No.441981715
W前半は2回参戦してるじゃねーか!
178 17/07/25(火)12:22:05 No.441981804
肉おじが正義で終わっちゃったから余計に面倒だよね
179 17/07/25(火)12:22:10 No.441981821
まぁどんだけ頑張ってもビスケットは死ぬんだろうなあ
180 17/07/25(火)12:22:16 [キオ] No.441981843
どうして悪い会社で働くの!?
181 17/07/25(火)12:22:20 No.441981853
鉄華団は政略で世間の敵にされたけどただの民兵組織だし雇い雇われは簡単でしょ 大人達を殺して乗っ取ったことについては多少悶着あるかもだけど
182 17/07/25(火)12:22:31 No.441981889
サザビーごとシャアが仲間になるんだ何も問題はない
183 17/07/25(火)12:22:34 No.441981897
原作再現なしでなんかやとわれのPMC位の扱いならめんどくさくないだろう ガンダムだからって原作再現しなきゃいけないわけじゃないんだ
184 17/07/25(火)12:23:12 No.441982008
>竹尾ゼネラルカンパニーは間違いなく共感してくれるし業務提携まで行けると思う わが社の社員の給料が いや 世界の平和がかかってる
185 17/07/25(火)12:23:17 No.441982016
CGSになぜかいるキリコやジロン達
186 17/07/25(火)12:23:24 No.441982041
>大人達を殺して乗っ取ったことについては多少悶着あるかもだけど 殺したって言っても実際殺したのなんてたかが知れてるし
187 17/07/25(火)12:23:25 No.441982045
>まぁどんだけ頑張ってもビスケットは死ぬんだろうなあ MSパイロットじゃないからスパロボ的生存ルートの必要さがない
188 17/07/25(火)12:23:50 No.441982128
肉おじは初っ端から味方陣営の偉い人やってる可能性もある
189 17/07/25(火)12:23:54 No.441982145
最終決戦の構図がアリアンロッド(ラスタル)VS革命軍(マクギリス)+鉄火団になってるのが問題 これだとラスタルの言い分の方がマシだな…ってなっちゃう
190 17/07/25(火)12:24:01 No.441982169
>どうして悪い会社で働くの!? それしか選択肢が無いからだよ死ね!ってやって欲しい
191 17/07/25(火)12:24:14 No.441982207
>肉おじが正義で終わっちゃったから余計に面倒だよね 正義ではないだろうけど肉おじの立ち位置はどうするかだよね
192 17/07/25(火)12:24:16 No.441982211
>原作再現なしでなんかやとわれのPMC位の扱いならめんどくさくないだろう >ガンダムだからって原作再現しなきゃいけないわけじゃないんだ 流石に初回参戦でオリジナル展開は今じゃ難しいよ
193 17/07/25(火)12:24:23 No.441982229
>竹尾ゼネラルカンパニーは間違いなく共感してくれるし業務提携まで行けると思う いいよね兵隊稼業から足抜けしたきれいな鉄火団
194 17/07/25(火)12:24:56 No.441982322
>殺したって言っても実際殺したのなんてたかが知れてるし 見せしめで何人か殺しただけだろうからギャラホ戦で死んだことになってそう
195 17/07/25(火)12:25:00 No.441982341
別に会社は悪くないだろ!しいて言えば時代が悪い
196 17/07/25(火)12:25:05 No.441982351
種死だってストーリーの面倒くささは相当だけど原作終了後設定で出まくってるし 出すならまあ幾らでもいじくるだろう
197 17/07/25(火)12:25:59 No.441982514
>種死だってストーリーの面倒くささは相当だけど原作終了後設定で出まくってるし 鉄血が原作終了後で出たらガンダム全くいないんですけど
198 17/07/25(火)12:26:16 No.441982561
旧劇やったエヴァも残ったんだし何とかなるでしょ
199 17/07/25(火)12:26:41 No.441982640
ミカはちゃんと会話のキャッチボールしてくれるのか スパロボに行くと割と主人公勢は物分かり良くなりがちだけど ぶれない鉄砲玉感も再現してほしい
200 17/07/25(火)12:26:48 No.441982661
アカツキとライドの自軍入りですって!?
201 17/07/25(火)12:26:52 [????] No.441982677
>旧劇やったエヴァも残ったんだし何とかなるでしょ 待てぃ!
202 17/07/25(火)12:27:22 No.441982783
デーレー デーレー
203 17/07/25(火)12:27:23 No.441982787
普通に生き残ったやつを死ぬ展開にするのは今だととても叩かれそう だからラスタルは死んだりとかはないだろうな
204 17/07/25(火)12:27:41 No.441982841
FだとエヴァENDルートあるからな!
205 17/07/25(火)12:27:45 No.441982860
いつだったかのスパロボで劇場版終わらせた後特に説明なく綾波が戻ってきたやつあったよね
206 17/07/25(火)12:27:49 No.441982880
一番わかりやすいのは二期だけならラスタル軍が自軍でいることだよね これならバルバトスの鬼のような強さも再現できるし
207 17/07/25(火)12:28:00 No.441982914
(ハシュマルを手玉にとるなんか変な中立の忍者)
208 17/07/25(火)12:28:07 No.441982932
鉄華団なんかクロスオーバーしやすい設定だと思うよ ジュドーとかガロードとか絡みを見たい
209 17/07/25(火)12:28:25 No.441982986
精神崩壊したあと特に何事もなく戻ってきたカミーユもいる
210 17/07/25(火)12:28:56 No.441983083
>(ランカを手玉にとるなんか変な中立の忍者)
211 17/07/25(火)12:29:25 No.441983178
イズナリオをブラックドールに乗せればいいじゃん!!
212 17/07/25(火)12:29:39 No.441983227
>(ハシュマルを手玉にとるなんか変な中立のソリッドアーマー)
213 17/07/25(火)12:29:50 No.441983281
二期は二期でもモビルアーマー戦で止めれば大丈夫な気はする 最後のマクギリス蜂起の部分だけが扱いにくい
214 17/07/25(火)12:29:53 No.441983291
まぁ本当に扱いが大変なヒゲとかXも普通に出れたりするし!
215 17/07/25(火)12:30:07 No.441983330
ミカはある程度スパロボミカになって貰わないと浮きまくると思う
216 17/07/25(火)12:30:33 No.441983424
本編だと尺の無駄でしかなかったイオク様関連は尺割いて改心させて欲しい
217 17/07/25(火)12:30:52 No.441983487
>(バエルを手玉にとるなんか変な中立の忍者)
218 17/07/25(火)12:30:59 No.441983512
>二期は二期でもモビルアーマー戦で止めれば大丈夫な気はする >最後のマクギリス蜂起の部分だけが扱いにくい 嫌だよエンディングでさらっとオルガがヒットされて 悲しみにくれる中で最終決戦で死亡確定を匂わせて終わりとか ミストさんいる世界じゃないだから