17/07/25(火)10:51:10 実際に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)10:51:10 No.441971356
実際に食ったことある「」がいたらどんなモンだったか聞いてみたい
1 17/07/25(火)10:54:59 No.441971758
塩味のうんこ
2 17/07/25(火)10:55:38 No.441971817
>塩味のうんこ な…なるほど…
3 17/07/25(火)10:56:39 No.441971926
手に入らないものではないし折角の夏なんだ自分で試そう ただし屋外で 水の中で開けろ
4 17/07/25(火)10:57:42 No.441972023
味はややすぱあじのある塩味のうんこで大体あってる 匂いはエイヒレを小学生男児のおしっこで煮込んで一ヶ月くらい放置した物って感じ
5 17/07/25(火)11:00:01 No.441972270
控えめに言って汚物なのでは…?
6 17/07/25(火)11:00:13 No.441972291
生ゴミとかドブの匂いとか聞くけどウンコかぁ…
7 17/07/25(火)11:00:21 No.441972308
軽く化学兵器
8 17/07/25(火)11:02:02 No.441972471
食感はグズグズしてる 味はひたすらしょっぱい 臭いは掃除してない公衆便所とぞうきんと新鮮なうんこと腐った魚の匂いを足して2で割った感じ
9 17/07/25(火)11:02:35 No.441972528
くさやの時点でうんこだからね…
10 17/07/25(火)11:30:31 No.441975214
IKEAの試食会出だされた時のレビューブログだと臭い無視すれば普通に悪くない青魚の塩漬けだったらしいが
11 17/07/25(火)11:30:50 No.441975249
本場では珍味扱いだったりするのかしら
12 17/07/25(火)11:31:07 No.441975276
菌が違うだけで発酵食品もうんこも同じよ
13 17/07/25(火)11:35:19 No.441975654
夏のうんこいっぱいの公衆便所な刺激臭がするだけだよ 匂い我慢すれば食える
14 17/07/25(火)11:40:17 No.441976160
臭いを無視すればって無視できるの?
15 17/07/25(火)11:43:03 No.441976469
どうしても便の臭いからは逃げられないのか…
16 17/07/25(火)11:52:21 No.441977463
食い物で臭いって致命傷だと思うんですよ…
17 17/07/25(火)12:00:21 No.441978370
風味という言葉があるからな…
18 17/07/25(火)12:01:00 No.441978441
>臭いは掃除してない公衆便所とぞうきんと新鮮なうんこと腐った魚の匂いを足して2で割った感じ 4で割れないんですか!?
19 17/07/25(火)12:02:27 No.441978623
鼻から抜ける臭いでバイト先でのキッチン裏の下水清掃を思い出した 臭いは五感の中で最も人の記憶を呼び起こすらしいね
20 17/07/25(火)12:04:06 No.441978831
もう食べ物じゃないんじゃないかな 植物やキノコとかも毒じゃないってだけで図鑑に可食とは書かれないでしょ…
21 17/07/25(火)12:14:33 No.441980478
元々保存食なんだろ?うまさは二の次なんじゃね? 今となっては観光みやげ需要とかあるだろうし